
スプラトゥーン2ではヘッドホンやイヤホンをすることにより、発射音やイカダッシュの音の方向がわかりやすくなる。
この記事ではスプラトゥーン2中年スレから使用しているオーディオデバイスに関する話題をまとめていきます。
大人なお前らが使ってる「ヘッドホン・イヤホン」教えてくれ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ12【昭和生まれ】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1529995842/
27: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 11:30:43.23 ID:p6NwHcRc
そろそろS+なったからヘッドフォン使おうかなと思うんだけど
純正が2,000円ぐらいで手頃なんだよね
使ってる人居る?
純正が2,000円ぐらいで手頃なんだよね
使ってる人居る?
【Nintendo Switch対応】ゲーミングヘッドセット AIR STEREO for Nintendo Switch スマートフォン向け「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリ対応
posted with amazlet at 18.06.29
ホリ (2017-07-27)
売り上げランキング: 708
売り上げランキング: 708
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 12:24:34.44 ID:25nrh9wl
>>27
AIRとか書いてあるやつでしょ?レビュー見た感じだと他のにしたほうがよろしいかと
AIRとか書いてあるやつでしょ?レビュー見た感じだと他のにしたほうがよろしいかと
32: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 13:14:14.35 ID:208lfMWP
ホリのやつボイチャ用に買いたいけど眼鏡してたら特に痛いってレビューあって躊躇
見た目とイカリモコンは魅力なんだけど
見た目とイカリモコンは魅力なんだけど
51: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:57:57.09 ID:FO7AQPRJ
HORIのAIRの一番安いやつ2000円くらいの使ってるけど、メガネはまあ人によっては干渉されてウザいかもしれないとは思う、自分は慣れた
耳あてのパッドが直接耳を圧迫するから1、2時間もやるってなると耳痛くなる
スマホ音声とTV音声をミックスしてくれるケーブルが便利だからとりあえずでコレにした
耳あてのパッドが直接耳を圧迫するから1、2時間もやるってなると耳痛くなる
スマホ音声とTV音声をミックスしてくれるケーブルが便利だからとりあえずでコレにした
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 13:47:35.43 ID:jq/zJqYp
1万前後のゲーミングヘッドセットやイヤホンいくつか使ったけど
開放型のATH-AD500Xが一番快適で最近こればっかり使ってる
開放型のATH-AD500Xが一番快適で最近こればっかり使ってる
audio-technica エアーダイナミックシリーズ オープン型ヘッドホン ATH-AD500X
posted with amazlet at 18.06.29
オーディオテクニカ (2012-11-16)
売り上げランキング: 10,494
売り上げランキング: 10,494
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 14:18:38.86 ID:rAplM1bf
>>34
同じの使ってる
蒸れないし音もよく聞こえるしいい感じだわ
ケーブルはもうちょい短くても良かったかなーとも思ったが、たまに長くて便利なシーンもあるからまあ良しとしてる
同じの使ってる
蒸れないし音もよく聞こえるしいい感じだわ
ケーブルはもうちょい短くても良かったかなーとも思ったが、たまに長くて便利なシーンもあるからまあ良しとしてる
38: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 14:30:18.39 ID:p6NwHcRc
みんな1万ぐらいの使ってるのかな
全然そこまでコストかける気なかったんだけど
全然そこまでコストかける気なかったんだけど
40: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 14:46:27.08 ID:25nrh9wl
ヘッドホン 俺+子供 3万
ゲーミングモニター 2万
Switch本体2人分
ソフト2人分
プロコン2人分
ゲームって高いよな(´・ω・`)
ゲーミングモニター 2万
Switch本体2人分
ソフト2人分
プロコン2人分
ゲームって高いよな(´・ω・`)
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 15:04:36.47 ID:I/hZ0i6B
高い音に強いのがいいって書いてあるの見たことあるよ スプラトゥーン2のBGMが低音だから戦闘に関係するのは高音にしてあるらしい
43: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 15:10:37.57 ID:SE1AfVeK
子供に高音に強いイヤホン買ってあげようかなぁ
今しょぼいイヤホン使ってるから
今しょぼいイヤホン使ってるから
44: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:03:59.06 ID:SU4PzHfl
高いイヤホンヘッドホン使っても勝率は劇的には増えないぞ
個人的には1000~2000円くらいので十分
(30代男性 ウデマエX)
個人的には1000~2000円くらいので十分
(30代男性 ウデマエX)
45: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:18:08.38 ID:25nrh9wl
しょっ…勝率上がんなくてもフェスとか音楽聴いてテンション上がるから(必死)
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:20:06.77 ID:ptoMR6PW
耳痛くならなくてあんまり蒸れないなら3000以下のでいいと思う
48: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:44:32.91 ID:p6NwHcRc
んじゃイヤホンでいいかな
子どもの立ち回りにアレコレ言っちゃう
基本イノシシの小学生は将来悲観しちゃう
マップも見ないで飛び出してくし
マップ見たらステジャンなしで最前線とか
子どもの立ち回りにアレコレ言っちゃう
基本イノシシの小学生は将来悲観しちゃう
マップも見ないで飛び出してくし
マップ見たらステジャンなしで最前線とか
50: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 16:56:09.24 ID:rAplM1bf
音がよく聞こえるってのより長時間つけっぱでも快適そうって基準で選んだよ
PC用でもあるし
とはいえ一回2、3万くらいのヘッドホン借りたら移動音がめちゃめちゃよく聞こえて、不用意に近寄ってくるイカニンをバシバシ狩れたのは気持ちよかった
PC用でもあるし
とはいえ一回2、3万くらいのヘッドホン借りたら移動音がめちゃめちゃよく聞こえて、不用意に近寄ってくるイカニンをバシバシ狩れたのは気持ちよかった
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 17:48:50.17 ID:SE1AfVeK
子供は甲子園ではイヤホンがいいって
実況配信の時はやっすいヘッドホンして通常はやっすいイヤホンしてて
高いイヤホンなんて買ったことないから違いがあるなら買ってあげたい
実況配信の時はやっすいヘッドホンして通常はやっすいイヤホンしてて
高いイヤホンなんて買ったことないから違いがあるなら買ってあげたい
56: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 17:54:33.64 ID:0SehAPaO
やっぱウデマエ高い奴はいい道具使ってるんだな
10年以上昔のアクオスでスピーカープレイしてる俺がB-A帯なのは当然だった
10年以上昔のアクオスでスピーカープレイしてる俺がB-A帯なのは当然だった
58: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 17:59:32.46 ID:yczannQq
>>56
同じ環境w
同じ環境w
59: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 18:02:16.25 ID:zLPGkb7f
10年前のAQUOSってのが衝撃やわ、ホンマ俺と一緒じゃねーか
57: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 17:55:20.77 ID:Qvr+zrPW
不安ならモニターヘッドホンと名のつくやつ買うといい。
迷ったらSONYのMDR900でも買っとけ
迷ったらSONYのMDR900でも買っとけ
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST
posted with amazlet at 18.06.29
ソニー(SONY)
売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 53
60: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 18:06:01.72 ID:9URqiUFv
ヘッドフォンもイヤフォンも¥1000位の物で十分よ
高い音・低い音よりも左右が分かりやすいものの方がいいと思う
サラウンドヘッドフォンも持ってて使ってるけどスプラでは必要ないよ
高い音・低い音よりも左右が分かりやすいものの方がいいと思う
サラウンドヘッドフォンも持ってて使ってるけどスプラでは必要ないよ
112: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/28(木) 08:58:36.76 ID:Wt4z9P4c
>>60
それ、HDMIから5.1chに分離して使ってる?
イヤフォンジャックからだと2chしか出てないからただの疑似サラウンドになるって、
X昇格時に心臓麻痺で死んだバアチャンが言ってた
それ、HDMIから5.1chに分離して使ってる?
イヤフォンジャックからだと2chしか出てないからただの疑似サラウンドになるって、
X昇格時に心臓麻痺で死んだバアチャンが言ってた
129: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/28(木) 10:41:12.81 ID:FeCjeaij
>>112
やってるよ
スプラで使った場合は前後が2chの時より少し分かりやすくなる
やってるよ
スプラで使った場合は前後が2chの時より少し分かりやすくなる
62: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 18:12:25.93 ID:UcNmFnfy
ダイソーで片耳イヤホン買ってきた!
両耳のが無くて買えなかったけど、これで俺もスピーカー卒業だ!
両耳のが無くて買えなかったけど、これで俺もスピーカー卒業だ!
71: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 19:40:15.49 ID:I/hZ0i6B
>>62
モノラルだと方向分からないよ~
ギャクに真剣に返答してたらごめん
メッチャ恥ずかしいおっさんになっちゃうw
モノラルだと方向分からないよ~
ギャクに真剣に返答してたらごめん
メッチャ恥ずかしいおっさんになっちゃうw
73: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 19:51:27.46 ID:UcNmFnfy
>>71
片耳のおかげで煩わしいゲーム音だけに気を取られず、嫁の料理作る音と匂いから今日は天ぷらだなって分かったりするんだぜ
両耳だと揚げ物の音は聞こえないからな
片耳のおかげで煩わしいゲーム音だけに気を取られず、嫁の料理作る音と匂いから今日は天ぷらだなって分かったりするんだぜ
両耳だと揚げ物の音は聞こえないからな
113: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/28(木) 09:01:16.37 ID:Wt4z9P4c
>>73
両耳イヤホンで嫁からの会話無視して、
キレられた俺が通りますよっと・・・(´・ω…:.;::..
両耳イヤホンで嫁からの会話無視して、
キレられた俺が通りますよっと・・・(´・ω…:.;::..
63: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 18:34:15.96 ID:eGkzj+Id
switch直刺しでヘッドホンやらイヤホンをつけているけど、結構違うよ
俺もそんなに音を気にする方じゃなかったが、背後へのボムとか気付きやすくなったな
俺もそんなに音を気にする方じゃなかったが、背後へのボムとか気付きやすくなったな
66: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 19:09:06.45 ID:p6NwHcRc
一石を投じたオレが買ってきたのは
ダイソーのステレオイヤホン
両耳3Mケーブルだぞ
アサリやってみるかあ
ダイソーのステレオイヤホン
両耳3Mケーブルだぞ
アサリやってみるかあ
69: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 19:16:37.76 ID:jq/zJqYp
音は実用上ダイソーイヤホンでも十分だろうけど
遅延しまくりのモニタはいくら高価で高画質でも使わない方がいい
服着て泳ぐようなものだぞ
遅延しまくりのモニタはいくら高価で高画質でも使わない方がいい
服着て泳ぐようなものだぞ
74: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 19:53:58.42 ID:qN3/qIgG
ヘッドホンスレかと思った
一万円以下ならお勧めはAKG K240 Studio
音質最高レベルで重くないし痛くない
一生モノとして使えるし満足度は高いよ
一万円以下ならお勧めはAKG K240 Studio
音質最高レベルで重くないし痛くない
一生モノとして使えるし満足度は高いよ
AKG セミオープン型ヘッドホン スタジオモニター K240S【国内正規品】
posted with amazlet at 18.06.29
AKG
売り上げランキング: 85,562
売り上げランキング: 85,562
75: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 20:04:00.93 ID:lXWkxjdc
中年なんだから道具は最上級でそろえろよ。
76: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/27(水) 20:05:06.35 ID:8SVkpNE/
最上級は離婚の原因になるレベルなのでオススメしない
90: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/28(木) 00:33:22.27 ID:kQge7gfp
>>76
もう離婚してるから問題ない
もう離婚してるから問題ない
不謹慎だけど落ちがいい
片耳難聴だからモノラルしか使えんわw
そう言う話が羨ましい
立ち耳+ピアスだからヘッドホンしてると痛くてしょうがないのでもっぱらカナル型イヤホンかなぁ
本体直挿しだとうっすらノイズが走ってて気になるからあかんわ
セールで¥3,000くらいで買ったエレコムのEHP-CH1000GDとZERO AUDIOのカルボテノーレは「この程度の値段でもこんな違うんか」って感動したオススメ品
イヤホンで音聞くとそんなに違うの? つけたことないから誰か教えて
電気屋に売ってるやっすいやっすいヘッドホンでオールXなので関係ないです
テレビスピーカーだけどXなれるぞ
モニターはずっと聴いてるとしんどい音作りやぞ
やめとけ
フィリップスのノイズキャンセリングヘッドホン使ってるわ。潜伏音とか敵が動いてる方向の音が聞きやすくなる。あと集中力が増す。
ワイヤレスじゃないとコード部分が鬱陶しくて集中できない
コントローラが無線なんだからヘッドフォンも無線じゃないとなんか損した気分
ヘッドホン使うと潜伏音だったり、アサリがポップする音で方向が大体わかるのがいい