
ニンテンドースイッチのフレンド機能はゲームの合流などに使用できるが、メッセージなどのやりとりはできない。
一方、スマホのスイッチ公式アプリを利用すると、スプラトゥーン2の場合はボイスチャットも可能となる。
この記事ではゲーム内に存在するフレンドは何のためのものか?というスレをまとめていきます。
ニンテンドースイッチのフレンド機能って何のため?
スイッチのフレンド機能って何のためにあるんや?
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530242550/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:22:30.70 ID:Uo9KbXt/0NIKU
メールや写真送り合えるかと思ったけどそういうのないし
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:24:47.80 ID:gov9gWcPpNIKU
リアフレ限定機能
固定メッセージすら無いってことはそういうこと
固定メッセージすら無いってことはそういうこと
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:28:29.11 ID:Yi6A1HnoaNIKU
なんのゲームしてるかわかるだろ
16: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:29:07.22 ID:gov9gWcPpNIKU
理由は不明だしユーザーが勝手にいろいろ言ってるだけだけど
Switchのフレンド機能は3DSとWiiUを含めて現行機種で最低だと思う
Switchのフレンド機能は3DSとWiiUを含めて現行機種で最低だと思う
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:30:08.85 ID:7czMpVYM0NIKU
>>16
未成年を守るには最適だと思うけどね
未成年を守るには最適だと思うけどね
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:29:09.04 ID:7czMpVYM0NIKU
基本リアフレ用だが
ツイッター介して普通にリグマとかプラベやってるぞ
ツイッター介して普通にリグマとかプラベやってるぞ
18: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:29:25.11 ID:bryZVuSU0NIKU
メッセージ送れないのアホすぎないか?
Twitterの友達とは連絡とれるからいいけど
一緒に遊んだからフレ申できる意味ないじゃん
Twitterの友達とは連絡とれるからいいけど
一緒に遊んだからフレ申できる意味ないじゃん
41: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:45:05.46 ID:bo7pc4oA0NIKU
>>18
その方が変な人に触れなくていいでしょ
メッセージ機能で失敗を罵ったりなんやかんやと悪い内容のものを送って来る人がいるやん
メッセージ機能が悪いとは言わんけど会社の方針が違うんでしょ
その方が変な人に触れなくていいでしょ
メッセージ機能で失敗を罵ったりなんやかんやと悪い内容のものを送って来る人がいるやん
メッセージ機能が悪いとは言わんけど会社の方針が違うんでしょ
53: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:54:23.12 ID:GE0v9tSUdNIKU
>>41
まあこれだな
謎アカウントからの謎メッセージほど怖いめんもない
まあこれだな
謎アカウントからの謎メッセージほど怖いめんもない
47: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:48:33.65 ID:bryZVuSU0NIKU
>>41
だから俺はスタンプオンリーのメッセージ機能を推してるんだ
任天堂はスタンプ売れるし誰も不幸にならないwinwinだろ
だから俺はスタンプオンリーのメッセージ機能を推してるんだ
任天堂はスタンプ売れるし誰も不幸にならないwinwinだろ
64: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 14:53:34.86 ID:IqY8M3Q70NIKU
フレンドがオンライン中だよって知らせてくれるだろ!!いい加減にしろ!!!
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:30:09.38 ID:UJQibgav0NIKU
他のSNSのアカウントとリンクさせてない人にはあんまり意味無いよね
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:33:40.64 ID:vcyMU/BAaNIKU
SNSとかやってない人からすればフレンド間のメッセージ機能くらいはあってもいいよな
断りもなしに勝手に合流って厚かましい気がするし
断りもなしに勝手に合流って厚かましい気がするし
28: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:35:01.90 ID:7czMpVYM0NIKU
SNSはスマホやPC持ってない未成年は出来ないだろう
それが全ての答えだよ
責任逃れでもあるが賢明な判断
スマホを持っていいと認められてる未成年はSNSとディスコで何とでもなるんだから
それが全ての答えだよ
責任逃れでもあるが賢明な判断
スマホを持っていいと認められてる未成年はSNSとディスコで何とでもなるんだから
35: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:39:13.20 ID:gov9gWcPpNIKU
仕事帰りにMiiverseでフレンドになった人のオンラインを確認して合流して最後にメッセージ
という流れが日課になってたな
まあSwitchだと不可能なんだが
という流れが日課になってたな
まあSwitchだと不可能なんだが
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:42:04.21 ID:GAa0D+qQdNIKU
やっぱMiiverseは最高やったんやなって…
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:45:14.68 ID:EJExYMXUMNIKU
steamみたいにコミュニティあればいいのに
ミーバース潰したのはアホやろ
ミーバース潰したのはアホやろ
39: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:43:49.14 ID:JWVHJJlqdNIKU
メッセは無くて良いよな
変なのしか送ってこねーし
変なのしか送ってこねーし
45: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 12:46:36.81 ID:z9xR/L82MNIKU
名前をいつでも変えられるから、誰がどのリア友か分からなくなる
こっち側で好きな名前つけておける機能欲しい
こっち側で好きな名前つけておける機能欲しい
66: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 14:58:58.29 ID:C+D73afhpNIKU
オンラインが通知されても連絡手段がないのでやっぱり意味がないけどね
スプラトゥーンでナワバリ合流しようとした時のゲーム内の通知すらないから
ゲームでのコミュニケーションを取らせる気がないのに機能の名前だけがある状態
スプラトゥーンでナワバリ合流しようとした時のゲーム内の通知すらないから
ゲームでのコミュニケーションを取らせる気がないのに機能の名前だけがある状態
72: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 19:48:29.11 ID:PzKLmiJu0NIKU
スイッチはスマホとセットが前提みたいな仕様だし、逆にスマホない層はフレンドと変なトラブルに発展することないし、今の形がベストだよ
ユーザーのモラルに期待することを諦めたんだよつまりは
ユーザーのモラルに期待することを諦めたんだよつまりは
76: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/06/29(金) 21:19:40.61 ID:J39SX1z90NIKU
>>72
これ
もしフレンドをもっと多機能にする気なら
Miiverseは今も続いてる
これ
もしフレンドをもっと多機能にする気なら
Miiverseは今も続いてる
95: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/01(日) 02:26:21.42 ID:w2TSQYLe0
野良で意気投合した人とフレになったりするだろ
しないのか?
しないのか?
96: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/01(日) 09:11:14.48 ID:yUUvHO+G0
普通はするけどSwitchでは難しい
リアフレをフレ登録して一緒のルームで対戦する為にある
この機能に疑問を抱くのはリアフレいないぼっち
確かにフレンド機能はフレンド機能の意味を成していない。
スプラ2でできた野良フレンド100人以上いたが、正直フレンド機能って何の意味があるんだって思った。
オンラインでスプラやってるって通知されても、サーモンやってるかガチやってるかヒーローモードやってるかオクトエキスパンションやってるか分からない。
メッセージが送れないから意思疎通ができない。
今仕事から帰ったからリグマやろうとか、サーモン一緒にやろうとか伝える方法がない。
ナワバリバトルやってれば合流することできるけど、合流してもやる事といったらナイスの掛け合い、煽り合いぐらい。
これじゃ何のためのフレンドなのかさっぱり分からない。
一番困ったのは馴れ合いをしてくるフレンド。
とにかくずっと馴れ合いをしてくる。敵だろうが味方だろうが。
いや分かるよ、分かるんだけど、1試合ならいいけど何試合もやられるとマジでイライラしてくるというかブチ切れそうになる。
俺は本気のナワバリがしたいのに相手に伝わらない。
本当にフレンド機能って意味ないなってつくづく思う。
スマホでボイスチャットできるっていうけど、いきなりボイスチャットに誘う勇気もないし、かといってフレンド100人以上いても誰一人誘ってきてくれたことは1度もない。
スマホで招待リストってのがあるけど招待通知を受けた事は1度もない。
そのくせ人がナワバリしていると合流してきて馴れ合いしようとして、仕方がなく付き合う。
内心嫌で嫌で仕方ない。
そんな事してたら任天堂から味方への妨害をしたとして14日の利用停止処分。
しかもそれ受けたの年末だったからマジで最悪だった。
フレンド100人以上いて一言メッセージ交わしたこともなければ、一声も交わしたこともない。
ただナイスナイスの煽り合いしてるだけ。
そして利用停止処分。
バカらしくなってフレンド全員解除した。
野良フレンドなんてほんっっとうに何の意味もない。
せめて誘ってくれるとかしてくれればいいのに誰一人として1度も誘われず。
バカみたいなナイスナイス、バカみたいな煽り合い、なんじゃこりゃって感じ。
本当ミーバースみたいな機能があればなって思う。
スプラ1の時にはヒーローモードしかやらなかったからなぁ。
オンライン対戦っていうのが怖くて手が出せなかった。
だからヒーローモードしかやらなくて、そのヒーローモードがつまらなくて1ヶ月も経たない内に売った。
スプラ2になって初めてオンライン対戦やって、どハマリしてもっともっといろいろな人と対戦して色々な人と交流したいって思ったけど、ミーバースがなくなり交流が一切できず。
1の時にやってればなぁって死ぬほど後悔。
スプラ愛なら誰にも負けないしスプラ好きな人といろいろ語り合えたのに。
メッセージのやり取りができればどんなにいい事か。
スプラ2のプレイ時間2200時間越えでフレンド一人もいないってのも空しいわ。
ツイッターとかフェイスブックとかと連携っていうけど、全くやる気もないしやろうとも思わないし。
スマホ持ってるけどSNSなんて全く使わないし。
スイッチ内でメッセージのやり取りができないんじゃフレンドなんていても、いないも同然だよな。
オンライン有料になったらミーバース復活する夢をみた
大体野良フレンドになっていきなりボイスチャットしようって思う人っている?
どこの誰だか、男か女か、何歳かも分からない人にボイスチャットしようって人なかなかいないよ。
敷居が高いよ。
メッセージなら軽い気持ちで送れるけど、いきなり相手と話そうなんて人千原せいじぐらいでしょ。
一般の人はまず尻込みする。
メッセージで何回かやり取りした後に、じゃぁ一回話してみません?なら分かるけど、意思疎通した事が全くない相手にいきなりボイスチャットしようっていえる人なんておる?
俺はできんよ。
まぁ100人いれば1人ぐらいそんなやつもおるかもしれん。
だけど俺のフレンド誰一人として俺の事誘ってきてくれなかったからね。
煽り合い、要は馴れ合いするやつばっか。
お前ら何が楽しいの?って言ってやりたかった。
オンライン月額1000円でもいいからミーバース復活させてほしい。
そうしたらすげースプラ友達できると思うんだよな。
だって2200時間よ。
多分スプラ2やってる奴なら1回は絶対俺に当たってると思う。
それ位スプラ愛とスプラ熱がすごい。
スプラについて熱く語り合いたい。
一言メッセージとかそれだけでもあるとないとじゃだいぶ違うんだけどな。
現状意思疎通手段が皆無だから、フレンドには絶対になれない。
フレンドっていうよりブックマークみたいな感じ。
スマホのオンラインラウンジとか陽キャキッズは使いこなしてんだろね
トラブルとかあるしツィッターとかで事足りるじゃんって企業方針かもね
長文くんみたいな病んだメッセージを押し付けられると思うと不便だけど今のままでいいかな
申し訳ないんですけど読み手の気持ちになって考えてからコメントしてくれませんかね
いくらなんでも長すぎ
未成年の出会い云々やファンメールと言う名の罵詈雑言が怖いと言うなら
子供垢→ゲソタウン使用可、通話不可、メッセージ送受信は定型文のみか保護者の許可制(もしくは不可)。
通常垢→従来の機能に加えてプロフィールに一言メッセージ、メッセージ送受信(スタンプ機能付き)
スマホアプリ含めて、上記の様にして欲しい。
スプラ2内だとプラベ使用目的(鬼ごっこ、バグします、◯◯練習など)を自由に書き込めるか、定型文で一言表せる様にして欲しいな。
公序良俗に反するワードは使用不可でね。
悪いけど無くなるには相応の理由がある、嫌なやつが不快なコメントを残したりした結果がこれだろ?
正直一言メッセージくらいはあっても良いと思うが暴言吐くやつがいる以上無理でしょ
絵の投稿すら見れないのは悲しい
まあ見えたら見えたで出会い厨のツールになるからしゃーないんだが
「任天堂の責任を無くしたいんだ!」「トラブル対応面倒なんだ!」って感じでコミュ系全部Twitterに丸投げしたのはある意味で潔いよね
こういう機能が無くなったのは一部の馬鹿のせいなんだよな
ミーバース事件やフレンド機能を使った出会い系事件
全年齢対象であること、そもそもゲームをする用の機体ということをもう一度よく考えて欲しい
フレンド機能もそうだけど、e-ショップの方が劣化したと思う
こちらからフレンド申請はしないけど、相手から申請があれば余程の事(公的良俗に反する名前だったり対戦マナーが悪かった奴とか)が無い限り、ひとまず受ける様にはしてる
でも、一ヶ月位経って特に交流する機会が無かったら、さっさと消去するわ
別に残してたところで意味無いし
※11と※12の方も書き込みされてるけれども、とにかく長過ぎるわ
読んでて、ホントしんどい
どれだけ長い時間プレイしてて
どれだけ愛していてもだな、
そんなに重た過ぎる愛情は
誰にも受け止められねえよ
別にフレンドとはメッセージくらいできてもいいと思うが
3年前の投稿に書き込みするのもなんだけど一言メッセージくらいは欲しいわ
一昨日一緒にモンハンライズで遊んだ人からその夜フレ申請が送られてた。承諾してフレになったから、お礼と宜しくのメッセージを送ろうと思ったけど何の連絡手段もない。昨日その人が集会所を作ってたので、招待を送ろうと思ったが、オンラインを非公開にしてるため遅れない。その部屋に飛ぼうと思ったが他メンバーがいるので躊躇した。メッセージで行って良いですか?と送りたいがその機能無し。今日も部屋を見つけたがオンラインは非公開。面倒くさいのでスイッチで初めて出来たフレは解除した。フレ申請は受け取らない設定に変更しました。ps4のフレとアプリでボイチャしながらライズやるよ。
リアフレとやれば良いじゃんって人、本質を捉えきれてない。
要はゲームで知り合った人と新しく友達になれないじゃないかと言う議論をしているところに、元々いる友達とゲームすれば良いじゃないかという、前提と本質を逆に捉えてしまっている。
頭の病院をお勧めしたい。