
スプラトゥーン2のガチマッチはいかにオブジェクトを動かしたほうが勝つゲームなので、キルが多いに越したことはないがキルレが低くとも勝てる。
この記事ではキルレが低くてもなぜ勝てるのか?という話題をまとめていきます。
キルレが低くても勝てる立ち回りとは
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1048杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1530717613/
373: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:10:54.16 ID:yl74CdYt0
キルレ1未満で勝てる人どんな立ち回りしてんだろ
サポート役に徹しても味方対面負けしすぎてどうしようもないんだが
サポート役に徹しても味方対面負けしすぎてどうしようもないんだが
382: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:20:57.74 ID:pkl4n19/d
>>373
カウントをいかに上手に進めるかしか考えてないからキルレ0.9だわ
カウントをいかに上手に進めるかしか考えてないからキルレ0.9だわ
388: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:23:03.35 ID:moB6w5YW0
>>373
ゾンビホコ持ちとかじゃない?
ゾンビホコ持ちとかじゃない?
391: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:25:18.01 ID:48xS4A7O0
>>373
大体どのルールも2300くらいのレートだけどキルレ0.8くらいしかないな
なんで勝てるんだろう
大体どのルールも2300くらいのレートだけどキルレ0.8くらいしかないな
なんで勝てるんだろう
782: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 19:29:51.24 ID:waeySPVmM
>>373
前作ならヤグラでキルレ0.5
でカンスト維持してた人いたな。
シールドでヤグラ乗ってる人叩き落としてた。
モンガラとかヤバイ
前作ならヤグラでキルレ0.5
でカンスト維持してた人いたな。
シールドでヤグラ乗ってる人叩き落としてた。
モンガラとかヤバイ
383: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:22:01.06 ID:Cp1OKNj5d
>>373
YouTubeに、キルレボロクソだけど
独自理論の攻めでS+50にした人のシリーズ動画があったな
YouTubeに、キルレボロクソだけど
独自理論の攻めでS+50にした人のシリーズ動画があったな
344: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 12:44:08.11 ID:Cp1OKNj5d
A~S帯で5割しか勝てなかったけど、
友人にXまで上げてもらったら、そこでも5割勝てる
まぁ20戦くらいしかしてないけどさ
誰か似た人いないのかな
友人にXまで上げてもらったら、そこでも5割勝てる
まぁ20戦くらいしかしてないけどさ
誰か似た人いないのかな
349: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 12:48:12.42 ID:gXyow23Rd
>>344
そりゃ基本そういうマッチングだからな
でも数こなせば徐々に落ちていって自分がキャリーする力はないから上には上がれず
結局元いたあたりに戻ると思うよ
そりゃ基本そういうマッチングだからな
でも数こなせば徐々に落ちていって自分がキャリーする力はないから上には上がれず
結局元いたあたりに戻ると思うよ
346: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 12:45:37.06 ID:G85HvYNWM
>>344
個人の成績はどうなのよ
キルレ下がった?
個人の成績はどうなのよ
キルレ下がった?
348: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 12:47:57.12 ID:Cp1OKNj5d
>>346
キルレは当然下がった、平均大体1.5~2.0くらいで安定
無理しないようにしてるから塗りは1000~1400
キルレは当然下がった、平均大体1.5~2.0くらいで安定
無理しないようにしてるから塗りは1000~1400
401: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:31:28.35 ID:yl74CdYt0
キルレ0.3って味方弱いと防衛無理ゲーじゃね
キルレ悪いと強い味方来てくれるのか
キルレ悪いと強い味方来てくれるのか
403: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:34:46.23 ID:QjjuLkKia
>>401
先週本人っぽいのとバイトで会ってギア確認したけど対物イカ速マシマシのスパヒューだった
即割り即持ち即運びで立ち回ってるんやろな
先週本人っぽいのとバイトで会ってギア確認したけど対物イカ速マシマシのスパヒューだった
即割り即持ち即運びで立ち回ってるんやろな
423: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 14:00:30.71 ID:yhe039Fca
キルレが全てじゃないとは言うが流石に酷すぎるとホコ止まらんだろ
407: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:41:09.90 ID:VSEP0yJnd
キルレ1.3のワイは2500ぐらいやな
413: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:46:20.86 ID:myXRf13i0
キルレだけが全てじゃないのは分かるしオブジェクトに絡む重要性も分かるが、極端な事言えば味方のお前らがきちんとキルレ1以上取ってくれれば俺がキルレ1以上維持しながらカウント進めてやるぞ?
顔も知らない意思疎通も取れないゴミな味方を勝たせるためにはまずキルを取るのが最重要
顔も知らない意思疎通も取れないゴミな味方を勝たせるためにはまずキルを取るのが最重要
415: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:50:45.90 ID:v63/vTSaF
>>413
キル取っても後ろに引きがちな味方2枚引くときついわ
どうしても攻めが遅れるからカウントが進まん
キル取っても後ろに引きがちな味方2枚引くときついわ
どうしても攻めが遅れるからカウントが進まん
417: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 13:54:53.09 ID:Erz/imkFM
>>415
ロマサガのデザートランスみたいな陣形になるとほんまキツいよな
ロマサガのデザートランスみたいな陣形になるとほんまキツいよな
429: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 14:05:08.93 ID:1f79zPbka
435: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/07/05(木) 14:08:56.48 ID:yhe039Fca
>>429
ボールド反省しろ
ボールド反省しろ
スパヒューでキルレ0.8 勝率55
復活短縮で無理矢理デスのリスク減らしてゴリゴリ前に出る猪ですわ。
オブジェクトに絡みまくるんでキルレは悪いけど割と勝てるな、やっぱ人任せにしないのが一番大事だなこのゲーム
確かにオブジェクトへの絡みや立ち回りでカバーできる面もあるけど、どっちのが勝率いいって言ったらキルレ良いチームのが勝率良いよ。
キルレ悪くても勝てる勢は、味方のキルレをあげたり、カウントを進めるサポート力がかなりあるから成り立つこと。
単純にキルレ悪くても勝てるとか言ってるのはキャリーされてるだけ。
勘違いはするなよ?
むしろ関係無い所でキル取りまくって活躍したと勘違いしてる奴の方が多いような気が・・・
※1
攻めてるときに要所で連キルとるのが仕事だし、人数不利リスク削ってるからね
その編成で対面勝てるなら、無茶して連続デスした分のキルレとかはあんま関係ない
押し込んでいる時にデスするのはOK。
特にヤグラ・ホコ・アサリは死にながらカウントを取りに行くゲームだから、リザルトのデス数だけで善悪を語ることはできない。
逆に防衛・打開の局面でデスするのは大概アウト。
※4
多くはないけど一定数いるね
キル=人数有利作ってカウント進めやすくするため、って思考が無いアホは関係ない場所でキルとってどやるからな
関係ない場所にいるから、キルとっても実質人数同じで、キルとって無い間は実質人数不利っていうね
逆に言うとキルレにこだわってる間は伸び悩むって話ですよ
この辺しっかり説明した上でXより下は立ち回りに問題あるよって言いたいんだけど、
その説明が難しくてできないからなぁ…
X帯でもキルレ少ないけど勝ててるよって人と同等じゃなければ、サポートに徹してるつもりでも至らないところがあるんだと思うよ
オブジェクト絡んでたら1.0切るの普通
むしろクリアリングだとかいってオブジェクト置き去りにする人たちには反省してほしい
※10
絡み方次第でしょ
オブジェクトは積極的に絡むけど、任せるところは任せて敵を抑えに行くとかしないとカウント進まんしな
勝つチームのキルレが良くなることが多いのは抑えと防衛が上手くいったという結果論
その中でメインでオブジェクト絡んだ人のキルレが1未満になることはしゃーない
逆にキルレ1未満で構成されたオブジェクトべったりチームは相当キツイで
キルレ1.5~2.0あったのにホコで全然勝てなかったけど、
ホコに関わりまくるように立ち回り変えたら勝てるようになった(キルレ0.9)から、
キルレは最優先事項じゃないよなぁって思うわ
ホコ持ちまくって、自分で言うのもなんだけどホコショでキル取りまくってるのに勝てないわ
デボンのエリアで味方がキルはとるけど一切塗らないし、抑えてもいない試合は俺以外キルレ圧勝でノックアウト負けした。
全員潜伏とか裏取りとかばかりで、毎回塗られてペナ着いてからキルというクソっぷり。
ヘイトは塗りする俺に向かうから、俺が殺されると復帰までの間に相手のカウントが地味に進む。
これ本当にあったS+の話。
※13
ホコは基本進むもの
ホコショ撃ってたら進まんし、その間に倒した敵がまた復活する
ホコショはあくまで進路上でのクリアリングと味方へのアシスト程度にとどめる方がいい
味方がどうしようもないときでも、ホコショで少しでも人数有利できたなら、自分で道作って進むべし
その時に敵位置把握して進路決められるとなおよし
イカ速あれば割と押し込める
オブジェクトに絡まない奴は糞だわ
オブジェクト大好きな味方だったら自分でキル取りに行けばいい
キル力充分ある味方だったらオブジェクト管理だけしてれば勝手にキャリーしてくれる
どっちもできない味方なら諦める
これがこのクソゲーの全て
ヤグラだけはキルレ悪かろうがなんだろうがしつこく乗ってると勝てるしこれだと当然キルレは悪くなるってのは分かる
ヤグラはキルいるやろ
敵放置したら、速攻でヤグラ上全滅するぞ
ヤグラなんて関門以外は中〜長射程が1人乗っとりゃええ
あとは全力で敵減らすべき
ヤグラ上死んだら、乗って復帰まつんや
敵倒せやん味方やと地獄やぞ