
8月1日には武器が4つ解禁されており、その中でも「オーバーフロッシャー」が強いと話題に。
1回のトリガーで4発の泡を発射するのだが、その泡の判定の強さ・距離減衰無し・遠くまで濡れてしまうという壊れ要素が揃ってしまった。
この記事ではそんなオーバーフロッシャーに対する感想をまとめていきます。
新武器のオーバーフロッシャーが飛び抜けて強いと話題に
8月1日午前9時、新しいブキ「オーバーフロッシャー」が追加される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月31日
高級感を感じさせるボディに、特殊な泡状のインクを放つ機能が搭載された、スロッシャータイプの新製品だ。
サブの「スプラッシュシールド」、スペシャルの「アメフラシ」で、相手にシャワーも浴びせてやろう。 pic.twitter.com/PU0YYi767G
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch
— ラス (@Rasu_Splatoon2) 2018年8月1日
フロッシャーの射程ってスプラチャージャーとほぼ変わらないやん。
細い通路とか強い希ガス。 pic.twitter.com/6D8zg8XdyG
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch
— あんみつ (@anmitsu_ika) 2018年8月1日
フロッシャーたのし~ pic.twitter.com/8iDF3didcC
フロッシャーのAIM練習と言うより跳ね返る感覚を磨く練習方法。
— ギャラどす〜ん (@shiro_mirasama) 2018年8月1日
壁の線の部分を狙うのがコツです。#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/rJMKxb5PHa
フロッシャーはAIMを上にした方が射程伸びるのね
— もんちっちHG(歯茎) (@tomo_akagamin) 2018年8月1日
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/UN2KRQGhx0
フロッシャーまじで削除案件 これは駄目だ
— あとばる (@Atobaru_ika) 2018年8月1日
解禁されたオーバーフロッシャーに対する反応
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1088杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1533053163/
四つ揃うと泡が乱れまくって訳が分からん
反射するしマジで駄目だわ
これ産まれて来ちゃ駄目な子じゃないか・・・
壁に吸われて消える普通のシューターの3倍ぐらい強いぞ
射程と硬直のナーフ待ったなしやな
適当に泡散らされてるだけでもうっとうしかった
距離もなかなかあっていいし
塗りも1000以上出来たから塗りもこなせる
そんなに悪くないと思うよ
ただサブはポイズンが欲しくなった
初見殺しなだけかな
あとクアッドが思ったより微妙かな
上方射程はバケツぐらいやね
ただ平面射程やばいわこれw
ホッケハコフグ想像したくない
タチウオとか上からバシャバシャで楽勝やんけ
180
序でに
ノーチラス 180
ハイカス 180
白クアッド 200
なんで至近距離まで来たシューターに勝つねん
長射程が短距離強かったらもう短射程使う意味ないやん
ほんとイカ研ってバランス調整下手なんだな
こんなん単品だとしょーもないぞ
ジェッパ相手やチャー相手どーすんの、殆どはシールドだして逃げるしかないw
このおかげで短射程が通路対面で何もできなくなる
今のタチウオでもマニュコラが手も足も出んぞw
ヒッセン黄金期並の手軽さにサーマルがチート級
クーゲルの時と似ている…?
脳散らすは何も言えない
チャージ中ヒト速ハイドラ並だし射程は微妙だし射撃継続時間も微妙だし
ソイチューバーにならんことを祈るばかり
あと、相手の弾が出てる方に適当撃ってるだけで事故キル取れるwww
サブのシールド微妙かと思ったら、風呂同士の撃ち合いとか
短射程猪が突っ込んできた時の壁になってメッチャ噛み合ってるし、
雨で相手の動き止めて泡で追撃出来るとかマジヤベェ。
これ使っててホント楽しい。知らないうちに意味分からん位置にいる相手キルしてるの草生える。
まだ怖くてガチに持って行く勇気はないけどナワバリで味方三人敵三人オフロだった時は笑った。
跳弾とか減衰無しとか良いと思うけどなぜに既存の武器を喰う性能の武器を出すかね…
イカ研のアプデには期待できないしなんだかな
いいかげんチャージャーの新武器だせや
最後ワロタ
射程はハイドラ、1トリガー120、しかもインク効率も悪くない、塗れる
いやこれは強すぎるw
エリアで強そう(小並感)
こういうイロモノブキはあんまり強くない方がいいと思うんだけど
とりあえず強めに調整して話題づくりしておいて後で調整するつもりか?
そこまで壊れとは思わないけど跳弾とかいう個性を与えているのに一振りで一確超えはマニューバ並みに与えすぎだと思った。
硬直があまりないっぽいからガードが持たなそう
射程もながいし、バケツブラスターとおなじ逃げ安定かね(傘)
ていうか、あの武器はさっさと修正来て欲しいわ〜
第2のヒッセン的なウザさ
敵にしてあれよりウザイ武器はないね、
風呂めっちゃ楽しい
でもこれ弱体化来るでしょ
「バウンド毎に威力が10パーセント減衰するようにしました」
の修正が入ると予想
楽しくて強い
最高や
こいう射程が長すぎ威力高すぎ
普通にぶっ壊れだわ相手にしてて一番萎える
だいたいバケツ全般に言いたいけどなんでシューターの曲射は威力弱くなるのにバケツはならないわけ?
これはキャンピングの天敵が出てきたなと思っていたが、よくよく考えたら殆どの武器が天敵だった。
キャンピング上方修正はよ!(血涙)
てか、お風呂は足の早い近接に弱いからあんまり弱くしなくて良いと思う。まぁ、壁反射とか使いこなす奴が出てきてヘイト集めそうだがw
14<<インク効率と足の速さの違いだろ。元々バケツ、スロッシャー系は曲射向け。
そんな事言ったらダイナモ以外のローラー種1確曲射もおかしいぞ
跳弾が新鮮だな
狭いとこだと上手いこと使う人でてきそう
高低差に弱すぎて微妙、
高台相手だと撃ち込めても大抵は反射せず流れるから上取られるとどうしようもない
逆に高台取ると下に適当にバラ撒くだけでキル取れたりするけど
風呂強いな、これは修正来るだろうな
適当に振ってていい武器ではないと思うんだけどねえ
ステージが合ってるだけで、アンチョビットならエクスロでも同じこと言ってると思う
>>18
練習すれば結構キル取れるゾ
跳ねる感覚さえ掴めればワントリガーでコロせるしな
これ近接弱いか?
近付かれても1トリガーキルなお陰でリールと同じで常にワンチャン打ち勝てる武器なんだけど
エクスは近接弱かったけどこいつは普通に強い
特殊範囲に攻撃出来る上に射程が長く近接対応可能って普通にぶっ壊れてるよ
上手い人に持たせたら手がつけられない系かな
射程は長いとはいえ弾速遅くて見てから回避余裕だから遠距離は事故狙いのバラマキ
近中距離はエイム力次第でかなり強い
普通のバケツと違って下から上への攻撃が苦手
環境ブキのマニュとジェッパに弱いとしっかり弱点もある
射程と火力だけ見て壊れ壊れ煩い奴もいるけど個人的には強ブキの範疇に収まってる印象
>>22
そりゃ真っ正面から考え無しで突っ込んでたら射程もあるし負けるけどさ、弾速もそんなに速くないし横移動しながらの射撃は少しぶれて一確にならないこともある。スライド持ちは冷静に対象すれば楽に倒せる。スライド持ちじゃなくても横移動まぜればあんまりダメージを負わずに近づくのは難しくはない。
ワンチャンはキャンピングにもありますから使って(催促)
まぁ真面目な話、狭い通路でなら壊れだがそれ以外は環境を壊すほどの壊れでは無いよ。めっちゃ強いのは認めるがw
格上が使えば何も出来ずに理不尽にやられる武器だが、同格だと読み合いがかなり重要になって来る武器。スライドみたいに出したもん勝ちな性能ではないよ。
たぶん一番発狂している奴はシューター系の奴らじゃねーかな
※24でも言ってるけど
独特な弾の軌道と狭い場所での事故が多いせいで初見殺しな感じになってるだけで研究が進めば壊れってほどでは無いはずだわ
タチウオがステージだった事も拍車をかけた一つだったのかな
え、これ普通にあかんやつやろ
遠距離も強くて近接も強い
タチウオのホコで担いでったら索敵するために適当にばらまいただけで簡単に2、3キルとれてなんか申し訳ない気持ちになったわ
あとタチウオの2段目の高台からやまなりにうつとメインがホコバリアまで届くのは流石に笑った
硬直長くするか一振泡3発くらいにしてもいいんじゃないですかね
バウンドが一番厄介なんだよね
しかもループショットできちゃうし
シールドやシェルターの存在価値がなくなる。
弱体化はよ
泡一発24ぐらいにするか
振る速度遅くしてほしい
※24の言ってるような明確な弱点があるから滅茶苦茶な壊れって感じではないけど出た直後の騒ぎを真に受けて弱体化食らって産廃になりそう
H3を完全に過去のものにしたなこのブキ
※28
一発28じゃまだ高すぎる
普通のバケツは最低でも二振りしないとキル出来ないのに
こいつは一振りの四泡だけで一確出来るんだから
弱体化させるなら八~十泡当てないとキル出来ないようにすべき
これで振りが遅ければ壊れでは無かったけど普通に振りが速いからなぁ
横移動すれば良いって言ってる人いるけどそれこそ真っ直ぐしか撃たない様な奴ぐらいでしょそれで済むの
まともに射程管理しながら横に振られたら弾だらけでノーダメで近付くのは困難
ジェッパに弱いって言われてもエクスは遅い近距離弱いジェッパはおろかチャクチがまともに落とせないだったから良いけどこいつは利が多過ぎる
近距離も普通に強くて草
てか射程長すぎ
H3の使い勝手を良くして射程伸ばして曲射反射にも対応できるようになった感じだな
リールガンというかH3に足りない物全て持ってて全く涙が出ますよ
塗りも射程も硬直の短さも全部上ってふざけてんの?
連射速度も射程も落とす気無いならツートリガーしないと敵倒せないとかにしてくれよ
敵風呂3人で泡避けるゲームになる
これサーモンランに出たらすごい使いづらそう
最近始めたばかりの俺には、かなりキツい近づけずに一方的に泡まみれにされる。
洗濯機とかエクスロのが使いやすい
というか適当に~てのはスロッシャー全部そうだろ
たとえ言われてる程強くなくても
うざいので産廃にしてくれてかまわないぞ
エリアで何があっても後ろの定位置でずっと連打だけしてるアホ大量発生で草
エリアで初めて使った。
ローラーやチャージャーは割と対面勝てて3連勝して、いいじゃん!?と思ったらスパッタリーにボコボコにされて2連敗したところで飽きた。
相手してて相当うざいなこれ(自分が下手なのは重々承知だけど)
イメージとしては射程があるクラブラみたいな感じに思える
連射が効くから、前に撃った泡と合わせてキルが狙える
泡の軌道はしっかり塗れるから近づくのもむずかしいし、一振り確1ワンチャンもある
新しいブキとしては面白いから、硬直を長くするとか威力減衰とかモーションの大きさとかでうまく調整して欲しい
そんなに言われてるほど強くないというかボールペンと同じくらいだろ
塗れる割に射程ってか跳ね返った泡がまあまあ長く残るのが相手してると面倒くさい
風呂持ちが一人居座るだけで細い通路や金網・塗れない床あり通路が簡単に封鎖されそう
クソうまいチャーとかが居ても封鎖自体は起こるけど
これはエイム力なくても封鎖出来ちゃうしチャーより隙がない、塗れるって考えるとうーん
シューター使ってるけど風呂との対面はぶっちゃけ勝てる。
使いこなしてる人なら別だけど後ろに回り込めば余裕。
・・・・・・・・・相手がクソエイムならな。
サーモンならカタパの箱にぶちこめば倒せるとかありそう。
L3並の連射速度に1度H3の長い射程に1トリガーキル
燃費はギアで補えるし
リールガンナーはフロッシャーに行けって事だろ
あほくさ
弾速で勝ってるからH3のが対面有利と思うんだけど跳弾なあ
強いのは構わないんだが、シューターを基本的なブキとしている以上、扱いやすい武器はシューターであるべきだと思うんだが……
オーバーフロッシャーは射程がスプチャのキル性能塗り性能ともに高水準だしとりあえず泡出しとけば事故キルが多くなるのもなんだかなあって感じ
今は出たばかりで話題になってるけど、修正がもし何も無かったらほんとクソつまんねえぞ
オクトの弾除けを思い出すんだ
お風呂無駄に強いし塗れるね、試しに15戦して12勝3敗やった
塗りは強い
高低差あるとこでも泡のバウンドで事故キル可能
ホコも余裕で止められる
エリアの塗り替えしはバウンドのせいできつい
平面とか水が多いと弱い
詰められると為す術なしなのでシューターとかマニュきつい
これ今の性能だからいいけど
塗り弱体化食らうだけでくそ武器になる
>51
俺もそれ思ったw
弾が完全にオクタリアンの軌道だよねw
他の射程あるブキと違って、狭い場所でも反射があるから射程が無駄にならないから塗りが強い。
今のうちに極めておいて、弱体化して皆が使わなくなった頃に無双したい。
マニュコラスシコラの阿鼻叫喚が心地よいのでこのままでいいです
オフロ同士で撃ちあってると
ゴエモン2のバズーカミニゲーム思い出す
こういうお手軽強ブキが来ると擁護したがる奴が沸くよな
デュカスの時は必死に叩いてた癖に
ローラーとチャージャーの新ブキ欲しい(ほぼ絶対出ない)
風呂対面はジェットスイーパーが強い
※58 確かに、ローラーホットの擁護はヤバかったな。「エイム不要ではないから〜」とか
※53 お前長射程ブキ使ったことないだろ。それか下手糞か。距離詰められても他のブキより圧倒的に生存率高いぞ。
詰められると為す術なし(ボールド並みのキルタイム持ち)
お風呂同士の対面はすげえ不毛。お互いシールド張りつつポイポイして、先にアメフラシ溜めた方が勝つ。
敵が風呂4人の場合弾幕ゲーと化して為す術がなかった
一人だけなら言われてるほど強くもないが現状は風呂持ち複数人のパターンが多くて激しくウザい
風呂弱体化してもいいけどマニュ系のポイズン無効化と受け身なしスライド直してからにして
これサブポイズンSPチャクチでいいでしょ
順番はどうでもいいや
風呂すべてが最強で笑う。
シールドとアメはマジでやばいwwww
弱体化前に使いまくるぜwwwwwwww
少なくともバウンド後に24ダメ以下に威力減衰してほしい
弾速を考慮してもリールガンと比べると連射と威力があってないし
むしろ弾速遅いからこそ適当に撃ってばら撒きまくるだけで敵が溶ける
これ連射速度ミスったな。もうちょい硬直増やせば良かったのに。
使う前はエクスロ並みかと思ってた。
風呂に接近戦で勝てないのは単に下手なだけでしょ
それ以上でもそれ以下でもない
今スイッチ液漏れして壊れて出来ないけどそんなに性能壊れてるの?
はあー連射ヤベェ、威力高ェ、硬直モーション一切ネェ!塗りがパネェ、対物エエ、射程の長さは異常です!泡デケェ、弾ハエエ、雨の回転早スギル!人速エエ、シールドエエ、どっち向きかがわかりにくい!俺らこんなお風呂嫌だー!俺らお風呂トゥーン嫌だー!イカ研おかしいなー!風呂トゥーン終わったら、またアプデきてー、おかしいのくるんだろーなー!
風呂の泡の軌道が読めずに泡に直行乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超射程のくせに接近戦も強いしキルタイムも速いからなあ