
スプラトゥーン2は4VS4というシステムの関係性上、一人ひとりの負担が大きいので味方のせいにもしやすい。
この記事ではそんな味方ありきの考えに関する話題をまとめていきます。
味方のせいにしなくなったらウデマエ上がるようになった
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1102杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1533903988/
71: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 02:05:57.84 ID:RBYqOyOW0
味方のせいにしなくなったらランク上がるようになったわ
たぶんメンタル面でも自己反省の面でも味方のせいにするやつは成長が阻害されてる
たぶんメンタル面でも自己反省の面でも味方のせいにするやつは成長が阻害されてる
74: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 02:11:38.36 ID:IreprhS60
>>71
無理だわ
無理だわ
119: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 03:20:43.68 ID:RBYqOyOW0
>>74
確かにゴミみたいな味方って絶対いるんだけど
どんなに呪っても何かが変わるわけでもない画面の向こう側の奴のこと考えるより
自分が今の試合でどうだったか、何をもっとできれば勝てたかを考えた方がよっぽど建設的だわ
確かにゴミみたいな味方って絶対いるんだけど
どんなに呪っても何かが変わるわけでもない画面の向こう側の奴のこと考えるより
自分が今の試合でどうだったか、何をもっとできれば勝てたかを考えた方がよっぽど建設的だわ
123: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 03:34:34.08 ID:IreprhS60
>>119
全くその通りだわ
だが根詰めすぎるとそう考えられる余裕なくなってくるんだと思う
難しいわ
全くその通りだわ
だが根詰めすぎるとそう考えられる余裕なくなってくるんだと思う
難しいわ
126: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 03:41:20.68 ID:RBYqOyOW0
>>123
実際勝ちたいって気持ちは強いし
ゲージに関しては上がり幅もヒビの入る要素も何もかも不透明だし、割れるクソ演出もめっちゃ腹立つしな
でもこう考えるようになってから色々視野が広がって、負けても原因がハッキリわかるし自分のやることが見えてきてゲームが楽しくなったわ
実際勝ちたいって気持ちは強いし
ゲージに関しては上がり幅もヒビの入る要素も何もかも不透明だし、割れるクソ演出もめっちゃ腹立つしな
でもこう考えるようになってから色々視野が広がって、負けても原因がハッキリわかるし自分のやることが見えてきてゲームが楽しくなったわ
191: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 07:40:46.45 ID:IreprhS60
>>126
アドバイスありがとう、つい試合後イカリング見る癖やめてそういう風な考え方できるように努めるわ
アドバイスありがとう、つい試合後イカリング見る癖やめてそういう風な考え方できるように努めるわ
49: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 01:34:48.60 ID:bh31zCUs0
ネットに味方晒して憂さ晴らしなんて糞野郎のやる事だわ
60: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 01:51:49.85 ID:QvAtSyyzp
どっかしらのルールで一回X行くと途端にS +で無双できるようになるな
無印の時もS +行く時そんな感じだったわ
無印の時もS +行く時そんな感じだったわ
61: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 01:52:09.91 ID:kF62iNVD0
いい感じに勝ててちょっと調子いいなーと思ったら
フルタイム1キルのスクイックリンとか2キルのマニュコラとか来るようになったわ
俺の腕じゃ介護は無料
フルタイム1キルのスクイックリンとか2キルのマニュコラとか来るようになったわ
俺の腕じゃ介護は無料
83: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 02:28:19.77 ID:nfl0ygl/0
チャージャー持つと味方のせいにできなくなるからオススメ
112: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 03:11:40.37 ID:IreprhS60
馬鹿な僕はコツコツ頑張ります
勝った時は自分もいい動きできてるけどやっぱ味方のおかげなんだよな
だから負けそうな時は味方の動きスムーズにできるようカバーしたいんだけど難しい
頑張ろ…
勝った時は自分もいい動きできてるけどやっぱ味方のおかげなんだよな
だから負けそうな時は味方の動きスムーズにできるようカバーしたいんだけど難しい
頑張ろ…
122: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 03:33:08.54 ID:JevnjToDM
2100くらいのX底辺層の配信みてるとカスみたいな動きで味方批判してるからおもろい
142: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 04:36:25.66 ID:8MWllWiq0
片方だけチャージャー入れるの本当にやめて………
3人がかりで介護してみんな2桁キルなのにホコすら持たないフルタイム5kチャーなんて無理だよ……………
3人がかりで介護してみんな2桁キルなのにホコすら持たないフルタイム5kチャーなんて無理だよ……………
282: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 10:48:12.00 ID:7HVeiJZg0
ここの人たちゲームを楽しむ心忘れてるよね
284: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 10:51:21.27 ID:2NegYHAh0
>>282
愉しむ心を保つためにここでデトックスしてるんだぞ
愉しむ心を保つためにここでデトックスしてるんだぞ
348: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 11:30:36.94 ID:DaQiTVZYM
ここやツイッターとかで常にグチグチ言ってる人を見ると
このゲームやってそんなにイライラするのに楽しいのかなって思うわ
味方がどうとかって愚痴が大半だけど、なら1対1の対戦ゲームやればいいんじゃないかな
勝っても負けても自分のせいだし
でも1対1の対戦ゲームやってもそういう人って
キャラ性能ガー 環境ガーとか言い出そうだけどね
このゲームやってそんなにイライラするのに楽しいのかなって思うわ
味方がどうとかって愚痴が大半だけど、なら1対1の対戦ゲームやればいいんじゃないかな
勝っても負けても自分のせいだし
でも1対1の対戦ゲームやってもそういう人って
キャラ性能ガー 環境ガーとか言い出そうだけどね
392: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 12:47:24.79 ID:bxJZfhP20
キャリーされすぎた挙句ゴミキャリーさせられるのやめろ
285: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/11(土) 10:52:26.33 ID:Y/FOQGUqa
介護生活は現実同様心を壊すからな、
貢献度をしっかり評価するシステムだったらこんな荒れてない
貢献度をしっかり評価するシステムだったらこんな荒れてない
味方依存しない一番の方法はジェッパかハイプレのような一人で試合を動かせるスペシャルを使うことだな
好きな武器使いたかったら味方にゴミが来ても割り切らないといけない
負けても活躍に応じてゲージへのダメージに補正かけてほしい時はある
ぶっちゃけ次の試合に響かなければボロクソに味方叩き倒してデトックスするのも一つの手だと思う
Xでも動きの違いとかあるんか…
S+1止まりの俺なんてただのゴミやんけ…
Xって一口に言っても、2000〜2500だし
それだけ差があるとB〜S+くらい違うんじゃないかなぁ
負けの原因が味方って事は絶対にあるしこれを否定するのはエアプだわな
ただ、文句言っても味方は強くならないから糧できるような考え方がいいっていう話よね
え?5chで味方愚痴ってる奴ら愚痴だけ言って自分の立ち回りをふりかえらないの?
味方頼みで自分成長させないってそら愚痴ばっか増えるわな
71流石だな。見習おうと思うけどやっぱり味方のせいにしちゃうんだよなぁ。本当凄いと思う。
負けても貢献度を評価する仕組み入れたら今度は貢献度のためにチームプレイ犠牲にする人出てきそう
そもそも貢献度ってなんだって話になるし、自分が一番がんばってると思ってるから味方批判するんでしょ?
ほんとに味方批判だけで終わる人なんて稀よ
皆勝つ為に考えあるだろうしそれでもどうにもならない味方引いて愚痴ってるものだと思ってた
いつもコメ欄に味方の文句書いてるガイジ見てるか〜?
※12
書きたくもなるよ…
ヤグラで自分が乗りつつ近寄ってきた3人倒してやられた時に
近くにいたスクイックリン持ちが乗らずに床乗ってSP溜めてるのみたら切れそうになったわ
そのうちに敵が復活してきてヤグラ戻されるしアホなのかと
味方は悪いよ
大事なのは味方を批判しない事でもなければたられば妄想を膨らまして自分を慰める事でも無い
クソ味方が原因で負けた試合のストレスをどう次の試合に引きずらないかだ
そんためならキレてボロクソに言っても良いし、反省でも良いし、ちょっと時間開けるでも良い、サンドバッグ殴るのもアリだろう
大事なのは次戦にストレス持ち込まない事
持ち込んだ途端泥沼の連敗にハマるからな
持ち込んだ時点でど