
モニターによっては応答速度が10msも違うことがあり、反応速度に影響が出ることもある。
この記事ゲーミングモニターと応答速度の低いテレビでの遅延に関する話題をまとめていきます。
スプラトゥーン2中にモニターの遅延を馬鹿にならないほど感じた
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ17【昭和生まれ】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1534209639/
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/14(火) 20:36:22.19 ID:2oRfwjHG
三菱にRealってテレビ、ゲームモード未搭載なんだけど、モニターの遅延って馬鹿にならないってのを痛いほど感じた
理解不能なタイミングで攻撃食らうし、狙ったところに撃てない……
旅行先のテレビでサーモンランやってみたら、なんかもう何もかもうまくいかなくてたちまち評価90落とした
同道したアルバイターには本当に悪い事をしたわ……
Switch用に買ったモニターがまともで良かったわ……こんなクソ掴まされていたかと思うとゾっとする……
理解不能なタイミングで攻撃食らうし、狙ったところに撃てない……
旅行先のテレビでサーモンランやってみたら、なんかもう何もかもうまくいかなくてたちまち評価90落とした
同道したアルバイターには本当に悪い事をしたわ……
Switch用に買ったモニターがまともで良かったわ……こんなクソ掴まされていたかと思うとゾっとする……
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/14(火) 20:53:50.80 ID:bW2AWDOq
>>6
ホテルに入って最初の数分でまずやったのが
スマホとSwitchのWi-Fi設定とテレビの接続とゲームモードの確認だったわ
ゲームモードあったから快適だったです
ホテルに入って最初の数分でまずやったのが
スマホとSwitchのWi-Fi設定とテレビの接続とゲームモードの確認だったわ
ゲームモードあったから快適だったです
15: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 00:08:25.18 ID:yZ9iC4cB
>>6
遅延でかいのはマジでクソ
たぶんスーパーマリオやったらレスポンス悪すぎてクリボーに当たりまくり足場踏み外しまくりで投げるわ
遅延でかいのはマジでクソ
たぶんスーパーマリオやったらレスポンス悪すぎてクリボーに当たりまくり足場踏み外しまくりで投げるわ
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 00:58:48.59 ID:vbIXsh+w
>>6
ほーん
何msくらいの遅延なんだ?
スイッチ本体の液晶と比べて劇的に違うのか
ほーん
何msくらいの遅延なんだ?
スイッチ本体の液晶と比べて劇的に違うのか
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 10:23:08.95 ID:HzXDxaNy
>>6
え、今更なんだけど、テレビの切り替えのゲームモードってそういう機能みたいのがあったの?
私はただ画面サイズを快適にしたりきれいな色合いで見せてるだけだと思ってた・・・
女の人ってこういう機能の使い方や意味わかってるのかな
私みたくなんとなく使ってるだけなんじゃないだろうか
え、今更なんだけど、テレビの切り替えのゲームモードってそういう機能みたいのがあったの?
私はただ画面サイズを快適にしたりきれいな色合いで見せてるだけだと思ってた・・・
女の人ってこういう機能の使い方や意味わかってるのかな
私みたくなんとなく使ってるだけなんじゃないだろうか
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 02:00:10.50 ID:Ui78qjd2
本体の液晶と比べてあからさまに遅延が起きるってそうそうないぞ
それこそ地デジ初期開始あたりの大型液晶ならひどいのあるが
つまり今まさにそれを実家でやってるわけだがサモラン初めて600超えたわ
割と意識できないくらいに慣れるもんだぞ
それこそ地デジ初期開始あたりの大型液晶ならひどいのあるが
つまり今まさにそれを実家でやってるわけだがサモラン初めて600超えたわ
割と意識できないくらいに慣れるもんだぞ
21: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 02:01:07.40 ID:7PLU3oaE
遅延の大きいテレビほどその事に触れてないよな
宣伝文句は画質がキレイとか音の臨場感とかをアピっててゲームに肝心の遅延が何msなのか取説にも載ってないし
ゲーミングモニタにしてからボムコロを踏む率が減った気がするわ
宣伝文句は画質がキレイとか音の臨場感とかをアピっててゲームに肝心の遅延が何msなのか取説にも載ってないし
ゲーミングモニタにしてからボムコロを踏む率が減った気がするわ
23: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 02:23:16.09 ID:vZIlVElZ
いや、本体画面の遅延結構大きいぞ
無線通信だからかもしれないけど
無線通信だからかもしれないけど
25: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 02:50:01.43 ID:IU1jE8lv
>>23
本体液晶との比較動画なり数値データで出せないならいくら騒いでも個人の感覚でしかないよ
もう遅延ガー、ゲーモニ最高はお腹いっぱいだしそれでも啓蒙したければ別スレで続ければ良いのでは
本体液晶との比較動画なり数値データで出せないならいくら騒いでも個人の感覚でしかないよ
もう遅延ガー、ゲーモニ最高はお腹いっぱいだしそれでも啓蒙したければ別スレで続ければ良いのでは
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 03:40:43.36 ID:/BmJbLcr
FPSやTPSやるのにTVてのはそれなりにゲームやる層からしたらあり得ない
ゲームモニターと言わずともPC用のディスプレイくらいは欲しい
ゲームモニターと言わずともPC用のディスプレイくらいは欲しい
27: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 04:00:36.38 ID:9uOcxKiQ
最初からPCディスプレイでやってるから違和感なかったけどテレビだとそんな酷いのか
28: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 04:07:54.02 ID:PcGSU5ly
ゲームモードとかもない古めのクソテレビでやってるけど全ルールウデマエX2400越え
そんな誤差レベルで悩む暇あったら立ち回りについて考えなおせと思います
そんな誤差レベルで悩む暇あったら立ち回りについて考えなおせと思います
30: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 06:30:56.87 ID:Wua0LHjR
>>28
2400超えとかしゅごい
2100前後で揉んでるわ(´・ω・`)
2400超えとかしゅごい
2100前後で揉んでるわ(´・ω・`)
48: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 10:34:59.71 ID:ZYOwxyMG
>>28
遅延あるクソテレビだとすばやく動く敵や自分が1キャラ分ぐらい遅れて見えるけどそれが誤差ってすげーな
偏差撃ちが高難度になるけどどんなブキ使ってんの?
遅延あるクソテレビだとすばやく動く敵や自分が1キャラ分ぐらい遅れて見えるけどそれが誤差ってすげーな
偏差撃ちが高難度になるけどどんなブキ使ってんの?
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 11:13:08.77 ID:PcGSU5ly
>>48
ルールステ次第で武器変わるけどほとんどチャージャーかシューター
最上位で伸び悩んでるならまだしもウデマエX未満ならモニターよりもっと他に治すべきところがあるでしょう
ルールステ次第で武器変わるけどほとんどチャージャーかシューター
最上位で伸び悩んでるならまだしもウデマエX未満ならモニターよりもっと他に治すべきところがあるでしょう
61: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 12:51:55.37 ID:ZYOwxyMG
>>54
で、実際そのクソテレビは遅延してるの?
携帯モードと比べて見たことある?
で、実際そのクソテレビは遅延してるの?
携帯モードと比べて見たことある?
64: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 13:32:57.69 ID:PcGSU5ly
>>61
比較なんかしたことないし遅延してるのかどうかなんて知らね
明らかに遅延してるわーって感じるならモニター変えたらいい
そんなこともはっきりわからんレベルのやつがモニター変えたところで劇的に変わるわけねえだろってオレは言いたいだけ
比較なんかしたことないし遅延してるのかどうかなんて知らね
明らかに遅延してるわーって感じるならモニター変えたらいい
そんなこともはっきりわからんレベルのやつがモニター変えたところで劇的に変わるわけねえだろってオレは言いたいだけ
33: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 07:53:50.39 ID:I1eMf8C1
たまに変なタイミングで降ってくるマルミでタヒぬんだけど遅延なのかな
37: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 08:23:49.56 ID:fbkswoBs
マルミの遅延はモニタやなくて回線やろ
38: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 08:56:44.38 ID:i/nxkotm
普通に回線遅延のつもりで話してたわw
60: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 12:44:56.69 ID:QczIUEnE
モニターの遅延は無いほうが良いけどあってもやれるさ。
自分のはリグマの計測終了の数値でる前に、一緒に遊んでいるフレンドから反応あるくらい遅延してる。
自分のはリグマの計測終了の数値でる前に、一緒に遊んでいるフレンドから反応あるくらい遅延してる。
68: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 13:48:23.94 ID:iVwO4sFG
入力に対する自キャラのラグ→モニタ
相手がワープ等のラグ→相互の回線環境
なんかこの辺ごっちゃになってねぇ?
Skypeと音混ぜるのにPC経由でSwitchの音出してるけど、設定がおかしくて音だけ遅延が起きてたときはゲームにならんくらい気持ち悪かったな
相手がワープ等のラグ→相互の回線環境
なんかこの辺ごっちゃになってねぇ?
Skypeと音混ぜるのにPC経由でSwitchの音出してるけど、設定がおかしくて音だけ遅延が起きてたときはゲームにならんくらい気持ち悪かったな
73: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 14:14:50.13 ID:7PLU3oaE
中年と若者の反応速度の差は150ms
ゲームモードのないテレビの遅延は100ms以上
応答速度1msのゲーミングモニタにすればテレビでやってる若者と同じスタートラインに立てるのではないだろうか
イカラジオの音ゲーやると自分ちのテレビがどんだけ遅延してるか少しはわかりそうだね
ゲームモードのないテレビの遅延は100ms以上
応答速度1msのゲーミングモニタにすればテレビでやってる若者と同じスタートラインに立てるのではないだろうか
イカラジオの音ゲーやると自分ちのテレビがどんだけ遅延してるか少しはわかりそうだね
74: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 14:34:22.05 ID:QcUnf9pR
うむ、自分が
A帯↔B帯行ったりきたり
踏みとどまってるのは遅延のせいだな!(現実逃避)
A帯↔B帯行ったりきたり
踏みとどまってるのは遅延のせいだな!(現実逃避)
92: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 16:25:13.15 ID:i/nxkotm
実際、応答速度の遅い液晶TVに繋ぐと動きがモッサリして
ジャイロやレバー使った方向転換があからさまに遅くなるよ
チャージャーなら気にならないかもだけど
至近距離で相手の動きを先読みして後ろを取り合う
短射程のプレイスタイルだと、かなり気になる
ジャイロやレバー使った方向転換があからさまに遅くなるよ
チャージャーなら気にならないかもだけど
至近距離で相手の動きを先読みして後ろを取り合う
短射程のプレイスタイルだと、かなり気になる
123: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 22:12:27.86 ID:jyJB3fv1
調べてみたが俺が普段使っているモニターはゲーミングモニターと呼べるリフレッシュレートではない
ごく一般的なものだ
正直こいつで困った事は無いし、更なる投資をするつもりは特にない
だが三菱のRealはそれにも劣ったわけだ
俺はゲーミングモニターを勧めているわけではない
液晶テレビにはゲームに適さないものが、少なくとも一種類はあると言っているだけだ
ごく一般的なものだ
正直こいつで困った事は無いし、更なる投資をするつもりは特にない
だが三菱のRealはそれにも劣ったわけだ
俺はゲーミングモニターを勧めているわけではない
液晶テレビにはゲームに適さないものが、少なくとも一種類はあると言っているだけだ
126: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/08/15(水) 22:24:35.10 ID:voIJT0pW
金なんかいくらでもあるだろうに
たかが3万だぞ
暇潰しに買ってみ
全然違うから
たかが3万だぞ
暇潰しに買ってみ
全然違うから
BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2411P 24インチ/フルHD/HDMI,DP,DVI端子/144Hz/1ms/ブルーライト軽減
posted with amazlet at 18.08.17
ベンキュージャパン (2017-12-21)
売り上げランキング: 210
売り上げランキング: 210
スプラでTNは止めとけ
色によってGtGがバラバラで発色も悪いのが多いから(ただしサムスン高級機は除く)
IPSが少し遅延(半フレ程度)あるけどスプラなら安定して色の識別出来るからオススメ
イカニン跡の見分け易さとAIM時の相手のイカ飛沫の見やすさが全然違う
※1
サムスンじゃなくbenqだった
謎の女アピール草
リンクに貼られてるヤツ使ってるけどbenqのTNは設定で恐ろしいくらい綺麗に発色するよな
買って一年経つけど未だにいい買い物したと思う
そこまでガチでやるわけじゃないし24インチとかの小さい画面でゲームしたくないから40インチのレグザでやってる
比べたことないけど古~~いアクオスからの乗り換えだったから快適になってるはず
応答速度と入力遅延をごっちゃにしてるとちょっと危ない
リンクのモニター144Hzだけどswitchは60fpsだしスプラ専用なら60Hzのゲームモニターでいい、2万円以下で余裕で買える
あとモニター大きいと画面把握するのに眼球かなり動かすことになって目の疲れが大きさに比例してたまりやすくなるよ
※6
実質入力遅延無いのがTNに寄ってるから仕方ないね
IPSで入力遅延頑張ってるのLG位じゃない?
※7
スプラ用はモニタ選び難しいからスペック満たせば良いって話ではないよ
それに関してはたいじも過去に真面目に触れてた