
スプラトゥーン2では「勝率調整」や「懲罰マッチング」などがあると言うプレイヤーもいる。
この記事では勝率調整で本来の実力が出せないと言うプレイヤーに対する批判をまとめていきます。
未だに勝率調整とか言ってるアホが居て驚きだわ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1128杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1535890170/
653: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:00:18.06 ID:ui3mW1FR0
未だに勝率調整とか言ってるアホが居て驚きだわ
自分は本来7割も8割も勝てる実力者とでも思ってるんだろうか
イタすぎる
自分は本来7割も8割も勝てる実力者とでも思ってるんだろうか
イタすぎる
656: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:01:26.35 ID:7GTMq0O20
>>653
俺はちゃんとしたマッチングなら勝率8~9割は行くはずなのにの精神やぞ
俺はちゃんとしたマッチングなら勝率8~9割は行くはずなのにの精神やぞ
657: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:02:02.63 ID:MYutV6PA0
>>653
分不相応なウデマエに上がって来るゴミと組まされるとそう感じるんだぞ
分不相応なウデマエに上がって来るゴミと組まされるとそう感じるんだぞ
661: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:06:37.18 ID:kqNM9fR/0
>>653
はいエアプ
個々のガチパワーを公開してない時点で不当なマッチングを隠そうとしてるのは明白って一年前から言われてるんだよなぁ
はいエアプ
個々のガチパワーを公開してない時点で不当なマッチングを隠そうとしてるのは明白って一年前から言われてるんだよなぁ
668: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:12:00.24 ID:ui3mW1FR0
>>661
不当の意味が分からんわ
人の手でやってない以上しゃーないやろ
別に自分でも6,7割以上キープ出来るし
単に君が下手くそなだけやろ
不当の意味が分からんわ
人の手でやってない以上しゃーないやろ
別に自分でも6,7割以上キープ出来るし
単に君が下手くそなだけやろ
667: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:10:12.98 ID:FQSfwmQs0
>>653
勝ち越せばより強い奴らと当たるウデマエシステムだから
5割の壁突破できるのはX上位だけなんだよな
勝ち越せばより強い奴らと当たるウデマエシステムだから
5割の壁突破できるのはX上位だけなんだよな
670: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:13:14.89 ID:XDAsiXCE0
>>653
ぶっちゃけこれ正論以外の何者でもない
ぶっちゃけこれ正論以外の何者でもない
675: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:16:00.77 ID:NFO6IW6z0
>>653
俺も昔これだったわ
結局自分が地雷だとたまにリザルトよくても勝てん
俺も昔これだったわ
結局自分が地雷だとたまにリザルトよくても勝てん
676: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:16:31.02 ID:6msBSmi1a
>>653
同じ程度の実力者と当たるようにマッチングしてるって意味で結果的に勝率が5割になるんやぞ
これがなかったら初心者がボコされるだけのクソゲーだから5割マッチングとか言って文句言ってる奴はあほだが
同じ程度の実力者と当たるようにマッチングしてるって意味で結果的に勝率が5割になるんやぞ
これがなかったら初心者がボコされるだけのクソゲーだから5割マッチングとか言って文句言ってる奴はあほだが
662: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:06:49.49 ID:1AJk8XNI0
理想のマッチングってのは2k11dがこっちだけ2枚とかじゃないマッチングだろ
671: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:14:54.46 ID:/nG4M59Ad
正しい五割マッチング
○勝つと自分のせいで負けるようになる
×勝つと弱い味方を押し付けられる
○勝つと自分のせいで負けるようになる
×勝つと弱い味方を押し付けられる
674: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:15:49.12 ID:joHVPDy20
5割マッチングと言われるのも懲罰マッチングと言われるのも
ライト勢に勝たせるために勝ててる奴には負けてる奴をあてがおうとするマッチングのせいだからな
中途半端な実力の人がこのマッチングで5割マッチと錯覚する
ライト勢に勝たせるために勝ててる奴には負けてる奴をあてがおうとするマッチングのせいだからな
中途半端な実力の人がこのマッチングで5割マッチと錯覚する
678: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:17:57.41 ID:SMTBUqSY0
地雷と組んで負けた後は立ち回りが崩壊して自分が地雷になる危険性があるからな
いったん小休憩して落ち着かせたほうがいいぞ
いったん小休憩して落ち着かせたほうがいいぞ
680: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:21:26.36 ID:XDAsiXCE0
>>678
ほんとこれ
わりとめちゃくちゃ大事
ほんとこれ
わりとめちゃくちゃ大事
683: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:24:32.31 ID:joHVPDy20
>>678
負けマッチングに入っててもワンチャン取れる試合は時々あるから
適性の実力と冷静さがあれば2桁連敗する前に必ず1勝は挟むからな
負けマッチングに入っててもワンチャン取れる試合は時々あるから
適性の実力と冷静さがあれば2桁連敗する前に必ず1勝は挟むからな
697: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:38:43.27 ID:oWRE3cTzd
味方が弱いってのも敵が強いってのも変わらず、要は自分ではどうしようもない運要素が下ブレしてるだけなんだが
結局自分が強いか弱いかは「メンタルを平静に保った状態で」ひたすら回数を重ねないとわからないのが困るわな
まあ、わかったところでレート上げるにも実力上げるにも結局回数をひたすら重ねるしかないわけだが…
結局自分が強いか弱いかは「メンタルを平静に保った状態で」ひたすら回数を重ねないとわからないのが困るわな
まあ、わかったところでレート上げるにも実力上げるにも結局回数をひたすら重ねるしかないわけだが…
711: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:53:42.44 ID:A1NBdb710
別に個々のパワー見せてくれるなら問題ないんだよねイカケンサン
727: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 17:02:57.77 ID:HmC8zyDSx
王冠、武器の発光といった「こいつ強いよ」って目に見える基準を作っておいて
その強い奴を片方に固めるのはアホとしか言いようがない。
その時点でのパワーがどうあれプレイヤーには不公平としか映らない。
その強い奴を片方に固めるのはアホとしか言いようがない。
その時点でのパワーがどうあれプレイヤーには不公平としか映らない。
728: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 17:04:09.56 ID:1AJk8XNI0
王冠相手は勝ったらハイリターン負けたら少し引かれる位だから偏ってかまわん
732: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 17:08:00.59 ID:QEM+iPrea
別に現状のマッチングにそこまで不満ないから
上のアイコンの左から順にパワー高いとかそんなんでパワーの高い奴低い奴をプレイ中に教えてくれ
どいつがエースかくらい分からないと作戦立てられん
上のアイコンの左から順にパワー高いとかそんなんでパワーの高い奴低い奴をプレイ中に教えてくれ
どいつがエースかくらい分からないと作戦立てられん
664: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:09:00.18 ID:bJr8d0bHp
不当なマッチングがされてようがパワー2700行くやつもXにすら上がれないやつもいる
ウデマエはよく機能してるわ
ウデマエはよく機能してるわ
707: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/03(月) 16:47:09.08 ID:uarRIoBTr
イカウィジェット対策前はリザルト順が上からそのルールの最近の連勝順が高い人から並べてたような
・連勝&連敗の繰り返しが多い
・実力差のあるプレイヤーたちがマッチすることが多い
・編成事故が多い
こんだけ理不尽なら操作されてると思われても仕方ないわ
1の時はダイナモ担いでりゃ9割は余裕だったけど
2になって適正武器見つからんかったから7割くらいしか勝てんくなってきた
1のダイナモは殺意持って振ってるだけで平均10キルと塗1000は行けるから1人でも完封できた
2は1人で無双できなくなったから味方要素は強くなった気がする
マッチングの怪しさはサブ垢天国なのも影響有ると思うわ
1年前から決着ついてる話やろ
> 王冠、武器の発光といった「こいつ強いよ」って目に見える基準を作っておいて
> その強い奴を片方に固めるのはアホとしか言いようがない。
こいつがアホだろ。強いやつを意図的に分けたら強いやつの勝率が本来より低くなるんだから、
それこそ上位からしたら不当な5割マッチングになるだろ
本来3~4割程度の実力だって自覚があっても弱いなりに試行錯誤してる所を頼んでもないのに5割にされるのだって不愉快だぞ。
連勝&連敗の繰り返しが多いって思う人は
サイコロ連続で降って奇数か偶数かの記録をつくるといいぞ
意外と奇数が連続で出たりするから
カジノでマーチンゲール法やって破産すれば思い知るんじゃね
勝率5割だとしても1/128の確率で7連敗するわけだし
試行回数が無限なら連敗する回数は増えるし
X以外全員ゴミだから
連勝連敗は確率の問題ではない
負け試合はほんとどうしようもない内容なんだから
結局弱い人と組ませる仕組みなんだって
同じ実力の奴ばかり集めればいいだけなんだよな
それを入ってきた順番で3vs3作って残り二人でパワー調整してるみたいなマッチングしてるから、武器は偏るし、強い奴は弱い奴のチームに入れられるか弱い奴が入ってくるっていう現状
完全ランダムでマッチングで勝敗決まるじゃんけんになるよりはマシかもしれんけど味方の介護じゃなくて、ゲームがやりたい
仮に調整してないとしても介護試合があるのは事実だぞ
5割に収束するように調整されてるのは事実
自分が分不相応にガチパワーが上がるとガチパワーが低いやつらと組み合わされるのも事実
低いやつを強制的にキャリーしないといけない構造が気に入らん
俺はそんなにうまくないから敵も味方もおんなじ程度の実力で組ませてくれ
マッチング批判って数学理解していないような発言しかないよな。お察し。
介護マッチングは運営からの期待値だと思え
それでも勝てるようなら真の実力ってもんだ
勝率調整のためにどうしてこうなったっていう編成事故が連続で起きるからな
もっと射程と武器種とSP考慮してくれよ
敵にジェッパ3味方0とかそういう編成無くしてくれよ
そういう理不尽マッチングが無くなってから調整なんてないって言えるんじゃないの?
マッチング批判にも2種類ある
実力不足なのにマッチングのせいにするやつ
偏ったマッチングが多くてつまらないというやつ
後者は理解できるが、前者はアホ
※6
アホはお前だ
実力が偏った試合を無くせって話をしてんだよ
適正な実力同士で常に戦えるなら、最終的に5割に落ち着くのは妥当なの
※10
人としてゴミな奴の割合が多いのはXだけどな
同じ実力の人同士をマッチングさせて勝率5割なら全然文句無い
明らかに実力差のあるマッチングで勝たせる負けさせるを繰り返して勝率5割にするマッチングだから不満が出る
ナワバリでずっと放置して味方がやられた時だけパチャパチャナイスする勝率調整っぽいやつ見たけど部屋から抜けて腕前見たらB +でそういうレベルが5割マッチ信仰してるんだなと思った
>明らかに実力差のあるマッチング
これが論理破綻してないと思ってるから介護マッチング論者ってバカだよなw
明らかな実力差なんて武器選択式ゲームでそう区別つくわけないだろw
ウデマエXで王冠持ってても編成相性とその場の実力の波で王冠ゼロチームに負けるんだからな
それに低ウデマエ勢とか優勢を維持するのはできても劣勢を打開するのが苦手なやつばかりなんだから、特に「なんでこんな酷い負け方するやつが同じウデマエなの?」って思う味方も自然に多くなるだろ
動画知識だけど、s+でも打開の基本がわかってないやつが多数派っぽいからな。打開法がわかっててもエイムがおじいちゃんなやつとかな。向いてないからスプラやめろとかは全く思わないけど同じ人類か疑いたくなるレベルだわw
そこそこ話が長くなったから、バカにも分かりやすく一行で教えてやるけど、「おまえが勝ってる分とほぼ同じだけそいつも勝ってるから組まされる」んだよw
早くXパワー2300オーバーぐらいに上げてこいよ。2200中盤を抜けると明らかに試合通しておかしなヤツは少なくなるぞw
実力をつけると全能力が満遍なく上がるとかいう信仰を持ってるやつ、常時銀モデブキトップのX2500オーバーの某クソエイム有名人を見たらどう思うんだろうなw
初動で優勢を作るのだけが得意なやつ、索敵はヘタだけど五分で対面すればすごく強いやつ、エイムはヘタだけどマップ全体が把握できてるやつ、ホコ運びだけが上手いやつ、弱い武器を避ける勘だけが上手いやつ、デス回避だけはすごいやつ、打開ターンでも焦らないでチャンスを待てるだけのやつ、色々いる
特に下位ほどポリバレントな強みを持ってるやつは少ないだろうし、驚きの負け方をするやつはいっぱいいるだろとしか思えない
まあ実体験を伴わない全くの想像だから、データ解析でなにか見つかったら赤っ恥だけどなw
ところで介護マッチのデータ解析って聞かないけど、つまり無かったってことなんじゃねえの
※19
文脈、というものがわかるかな?
周り 「介護マッチサイテー、俺が強いと弱い味方と組まされる」
>>727 「たしかに。王冠が全部あっちに行ってこっちだけ弱いのは困るわ」 ←これ流れおかしくね
一人だけ別の話題で運営叩いてるよねwこれを主張するなら、まずは周りに対して「俺はそうじゃないと思う」って言ってからじゃないと、叩かれる側も「どっちだよ!」って気分になるよねw
よく強いやつが固まるって話と、よく強者は弱いやつと組まされるって話は、対立するから同時に主張できないorどっちも思い込みでマッチングはランダムの二択ってわかるよね? わからない?
「他のやつの話なんて知るか!オレがガチパワーを慣らせって言ったら慣らせ!みんなそれがホントは望みなんだ!」っていう立場のことを思いついたけど、まさかそんなやつおらへんやろな
それって正にみんなが嫌う「強いやつ同士で組めないいわゆる介護マッチ」なんだけどな
そもそもが「自分よりはるかに弱い味方」というのが幻想なんだけど、仮に例え話として「X1900とX2500が組まされるマッチングだとキャリーできない武器だから負け確定なのでせめて下限をX2200程度にして」みたいな話なら、一理はある(それでもどんだけ立ち回りがワンパターンなんだよってなるけど)
その場合の解決策は、ウデマエをもっと細かく区分してD-とかとかX+とかを作るしかないわな。過疎でマッチング遅くなるだろうけどな
25
アホ?
25
727の発言内容勝手に改変してて草
別に727は誰かに対してレスしてる訳じゃないんだよなあ
強い奴が固まるのも弱い味方押し付けられるのもどちらも起こりうることだよ
どちらも同程度の実力8人でマッチングしてないことに対する怒りという点で同じ
任天堂側に勝率調整制度あるからナワバリで放置してこっちも勝率を調整すると簡単に上まで上がれるぞ
最近ガチ始めてAで11戦10勝してウデマエA+いったけどその後6連敗で即割れしてA戻った
初めてのメーター割れがウデマエダウンとは思わなかった
やっぱ味方が絡むと複雑なるし色々難しいゲームだなって思う
本当にこれから買うやつはやめたほうがいい
体験版ではいつもみたいに介護マッチング外すだろうけど製品版は本当にゴミ
金をドブに捨てたようなもので後悔してる
勝率調整と言ってる人たちを貶す俺かっこいいとか思ってそうでマジできっしょ。
このことからもスプラトゥーンはキッズゲーってのがよくわかるな。