
スプラトゥーン2スレではプロコンの故障報告も目立ち、特に左スティックの粉問題の報告が多い。
この記事ではプロコンの故障報告と、購入した時期に関する話題をまとめていきます。
プロコンの故障報告と購入した時期
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1130杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536048812/
165: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:19:08.47 ID:UI3GvOH00
スプラで相性いいサードパーティ製のコントローラ知らない?
プロコンの左スティック2回壊れてもう買いたくねえ
プロコンの左スティック2回壊れてもう買いたくねえ
168: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:21:38.57 ID:i+oTqKoXr
>>165
純正のジャイロが唯一無二だから修理ループしたほうがいい
純正のジャイロが唯一無二だから修理ループしたほうがいい
308: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 23:12:41.53 ID:UI3GvOH00
>>168
純正のジャイロの感覚に近いやつは無いかあ
プロコン2出ないかなもうそれでも買うからさ
純正のジャイロの感覚に近いやつは無いかあ
プロコン2出ないかなもうそれでも買うからさ
447: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/05(水) 01:30:21.96 ID:SXhsV4Lf0
>>308
スティック削れ防止のテープがアマゾンで高くない値段で売ってるからおすすめ
スティック削れ防止のテープがアマゾンで高くない値段で売ってるからおすすめ
174: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:23:31.69 ID:dHBiAkGA0
よほど変な使いかたしてないとプロコンなんてそうそう壊れないぞ
ここのスレの頻度で壊れていたらさすがにリコール案件だわ
まあ同じ人間が書き込んでるのだから正味の人数としては少ないだろうが
ここのスレの頻度で壊れていたらさすがにリコール案件だわ
まあ同じ人間が書き込んでるのだから正味の人数としては少ないだろうが
176: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:26:11.56 ID:ZaPhB0kO0
>>174
俺、チャージャー使いなんだけど、昔、短射程ブキ使ってる時はスティック折れるんじゃないかってくらい力が入っていたから
チャージャーに変えたわ
つーか短射程だと左親指がすぐ痛くなるわ
俺、チャージャー使いなんだけど、昔、短射程ブキ使ってる時はスティック折れるんじゃないかってくらい力が入っていたから
チャージャーに変えたわ
つーか短射程だと左親指がすぐ痛くなるわ
180: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:30:32.76 ID:U9iH5a0E0
プロコン壊しては無いけど買った直後からずーっと十字キーの入力がガバガバ
184: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:32:08.65 ID:/eGIOQLP0
今のプロコンは白い粉が出にくいから壊れにくいぞ
185: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:32:40.89 ID:76K1oF7Or
プロコンは投げ捨てる物
182: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:31:41.39 ID:ZaPhB0kO0
時々、プロコン3代目だわー!って言ってる人もいるけど
いくらなんでも壊しすぎじゃない?
いくらなんでも壊しすぎじゃない?
186: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:33:26.76 ID:Zf2UKUQH0
プロコン一台目は使用時間800時間ぐらいで左スティック駄目になって
二台目は500時間そこらでまた壊れたけど普通に使ってりゃ例の粉噴かね?
粉取ってグリス塗れってんなら説明書に書いてよこんなの普通リコールモンだろ
二台目は500時間そこらでまた壊れたけど普通に使ってりゃ例の粉噴かね?
粉取ってグリス塗れってんなら説明書に書いてよこんなの普通リコールモンだろ
192: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:37:16.27 ID:ZaPhB0kO0
>>186
まあそれくらい使っていても壊れない人も多いわけだしなあ
運が悪くて不良品を掴まされたか、それとも握力が人よりも強くてプロコンに負荷をかけすぎたとか?
俺みたいに左スティックに負荷をかけないブキを選ぶとかしてみては?
まあそれくらい使っていても壊れない人も多いわけだしなあ
運が悪くて不良品を掴まされたか、それとも握力が人よりも強くてプロコンに負荷をかけすぎたとか?
俺みたいに左スティックに負荷をかけないブキを選ぶとかしてみては?
204: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:41:46.48 ID:Zf2UKUQH0
>>192
アホか…なんで欠陥コントローラー気遣って使用ブキだの遊ぶゲーム選ばにゃならんのよ…
アホか…なんで欠陥コントローラー気遣って使用ブキだの遊ぶゲーム選ばにゃならんのよ…
209: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:43:50.94 ID:ZaPhB0kO0
>>204
まあ、機械の方に文句ばっか言っててもしょうがないじゃん?
自分で出来る解決策を見つけるのも遊びのうちやぞ?
俺は親指に負担がかかる短射程よりもチャージャーにして楽しくなったし
まあ、機械の方に文句ばっか言っててもしょうがないじゃん?
自分で出来る解決策を見つけるのも遊びのうちやぞ?
俺は親指に負担がかかる短射程よりもチャージャーにして楽しくなったし
212: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:44:58.11 ID:/eGIOQLP0
>>209
↑
頭ケルビン!!!wwwwww
↑
頭ケルビン!!!wwwwww
188: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:34:28.19 ID:lBoO/zRp0
そこまで激しくスティック動かす武器ってあるか?バケツ?
193: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:37:30.90 ID:3Rkmc5TY0
じゃあ俺のプロコンは5月デビューだからセーフか?
196: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:39:08.84 ID:/eGIOQLP0
>>193
左スティックから白い粉が大量に出てなかったらセーフ
左スティックから白い粉が大量に出てなかったらセーフ
203: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:41:28.01 ID:HncqoCeQ0
スプラのためにプロコン買って、400時間で両スティックがおかしくなったので、
修理に出したら2週間かかった。
その後、スプラはプレイしてない。
・・・あれ?
修理に出したら2週間かかった。
その後、スプラはプレイしてない。
・・・あれ?
208: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:43:30.08 ID:i+oTqKoXr
途中で改良されるまでのプロコンは普通にリコール案件
213: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:46:07.87 ID:dHBiAkGA0
折れるんじゃないかって言うほど押してる人を基準に欠陥とか言われても、リコールされてない事実で決まりジャン
実際1800時間使ってる俺や連絡取ってるフレンドたち11人で壊れた人いないわけだし
ここの頻度で壊れてたら、さすがに一人くらいはいるわ
実際1800時間使ってる俺や連絡取ってるフレンドたち11人で壊れた人いないわけだし
ここの頻度で壊れてたら、さすがに一人くらいはいるわ
217: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:49:41.06 ID:ZaPhB0kO0
>>213
まあ、当たり前の話だけど壊れた人だけがネットで目立ってるだけでね
実際は少数派だと思うわ
工場で作る製品はどうしたって不良品はでるしね
まあ、当たり前の話だけど壊れた人だけがネットで目立ってるだけでね
実際は少数派だと思うわ
工場で作る製品はどうしたって不良品はでるしね
218: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:50:07.52 ID:fjM3O9qr0
初期のプロコンは普通に使ってても壊れた
力入れてもないし投げてもない
一月の短い命だったわ
力入れてもないし投げてもない
一月の短い命だったわ
221: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:52:53.55 ID:Nd6BGYaw0
ジョイコン1000時間で左スティック故障
イカコン400時間で左スティック故障
スプラすると左スティック壊れる
イカコン400時間で左スティック故障
スプラすると左スティック壊れる
215: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/04(火) 21:47:14.98 ID:dHBiAkGA0
ちなみに2月とか4月とか、俺は去年の7月からずっと遊んでるっつーの
ゼルダもマリオもこれ一個だわ
ゼルダもマリオもこれ一個だわ
Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション
posted with amazlet at 18.09.05
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 94
売り上げランキング: 94
でも粉吹くんでしょ
ゼノ2プロコンだけどあんま粉吹かないよ
自分のは調子悪くなってから分解清掃したら治ったな
粉対策はワセリン塗ってる
スイッチ買って8ヶ月でジョイコン左右とも調子悪くなってきたから買い替え検討中だけど、サードパーティーはやめといた方がいいのかしら?
家族利用でプロコン4っつ買ったけどものの見事に皆左スティックダメになったわ
何度も修理だしてるけどなんなんこれ(´・ω・`)
買ったの2017年の9月
一番ダメなロット買っちゃったんかな
いまのはいいの?
よく分からん会社のコントローラー買ったけど、イカ状態すら安定しなかったからよく調べて買わないとダメと学んだ
連射機能とかで釣られたけど、ホリのコントローラーが新しく10月に出るから自分も悩んでる
俺はジャイロ使わないからgc型コントローラーでいい気がしてる
粉とか色々言われてるまんまの現象起きて、ばらして接点スプレーで半年ほど持ったけどやっぱ死んだわ
買いなおしたら粉の出方とか全然違うし、細心ロットは問題のスティックモジュールも改善されてそう
逆に言えば、今でも古いロットの在庫に当たったらすぐ壊れると思う
プロコン2週間で上入力が不安定になったわ。丁寧にスプラしてたんだけどおかしいなあ
フレンド11人程度の観測範囲で壊れてないから問題なしとか頭悪すぎだろ
まあ実際に故障率が高いか分かるのは任天堂くらいだしどうしようもないけど、Amazonのレビュー見る限りだと明らかに多く感じるけどなあ
リコールとかそのままの製品だと生命に危険があるとか判断されない限りは普通は起きないんですよね
だから、ゲームのコントローラー程度で起きるわけないんですよ
メーカーが自主回収することもないわけではないし、余程の欠陥じゃない限りは起きないね
※9
どんぐりの背比べレベル
プロコンの故障でスプラ2引退した
現状スプラ2するのにプロコン一択なのに、十字キーの誤入力+左スティックの故障ってのが大きくて買い直す気がしない
また壊れるの分かってるのにクソ高いコントローラに金出したくない
他にもサードパーティで良いのないか調べたけど、スプラ2での使用に耐えそうなのはなさそうだった
任天堂に耐久性をちゃんとテストしたコントローラを出して欲しい
ジョイコンもプロコンも半年で壊れた
今は改善されてるなら修理に出そうかな
そろそろ保障切れるし
他と比べてやっぱスイッチはもろいな…