
バケットスロッシャーのメイン性能が弱体化され、確定3発のシチュエーションも生まれやすくなり、なぎ払いがあまり効果を発揮できなくなった。
この記事では弱体化されたバケットスロッシャーに対する反応をまとめていきます。
バケットスロッシャー系武器のメイン性能が弱体化
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1146杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536888649/
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:37:56.25 ID:l9kapG6i
バケツの根元部分思ったより長くてワロタ
先端だけ70ダメの方が正しい表現だわ
先端だけ70ダメの方が正しい表現だわ
バケットスロッシャー系の変更点
インクの根元部分で命中させたときの最大ダメージを、70.0から50.0に減らしました。バケデコ角度高くすれば70はいるけど結構50ダメ判定でかい pic.twitter.com/EWSYLCDDSj
— くらしなあすか♪ (@aono_kanata_asu) 2018年9月14日
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:38:21.65 ID:a7ebkcW3
バケツの根元やばいな
0から1.1本くらいが50だわ
標準合わせれば近くても70出せるけど
最大射程をだす角度にすると50がでてくるね
0から1.1本くらいが50だわ
標準合わせれば近くても70出せるけど
最大射程をだす角度にすると50がでてくるね
53: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:40:21.77 ID:xF2W/AU6
まあ、バケツは可哀想やな
ヒッセン並みに消え去りそう
ヒッセン並みに消え去りそう
57: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:40:42.16 ID:uSt3tt0E
バケツ弱体化本気で死ね
試し打ちだけやっても高台からの減衰で弱くなってるの分かるわ
マジでイラつくわどんだけバケツを許さねえつもりなんだよ糞が
試し打ちだけやっても高台からの減衰で弱くなってるの分かるわ
マジでイラつくわどんだけバケツを許さねえつもりなんだよ糞が
108: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:45:34.30 ID:fL92fpgi
>>57
高→低への攻撃でバケツの威力下がるのは2どころか1での実装当時からなんだよなぁ
高→低への攻撃でバケツの威力下がるのは2どころか1での実装当時からなんだよなぁ
69: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:41:48.34 ID:q9FoUqgv
バケツは妥当でしょX500傑でも使用率3番目に高いし普通に強かった
対面でもノヴァよりキル速早い2確で射程も長いんだから
対面でもノヴァよりキル速早い2確で射程も長いんだから
124: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:46:54.05 ID:Khefv4rC
何で俺のバケツは毎回毎回弱くなっていくんだよ…
70: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:41:51.17 ID:ebZJ6JKH
バケツは近距離弱くなってまあ正解
マニュもスライド消費5割り増しでお手軽感が減るけど、、他マニューバも増やしていい気がする
風呂の対物弱体化はわかる
ジェッパは撃てるのが一発減るぐらいかな、まだまだ強そう
全体微調整だけど方向性は間違ってないと思う
着地即スライドぐらいはできないようにしていいと思うけど。。
マニュもスライド消費5割り増しでお手軽感が減るけど、、他マニューバも増やしていい気がする
風呂の対物弱体化はわかる
ジェッパは撃てるのが一発減るぐらいかな、まだまだ強そう
全体微調整だけど方向性は間違ってないと思う
着地即スライドぐらいはできないようにしていいと思うけど。。
86: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:43:14.54 ID:7LKZ3xpi
バケツは横ずらし撃ちで近距離戦する時と高所から撃つ時以外問題無さそう
高所から撃つ時は減衰食らって4確ぐらいになるわ
高所から撃つ時は減衰食らって4確ぐらいになるわ
118: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:46:25.07 ID:l9kapG6i
>>86
これバケツアーマークソきつくなるんですわ
これバケツアーマークソきつくなるんですわ
97: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:44:31.30 ID:SuL1j4yf
バケデコはクソの押し付けだったからな 結構な弱体化だがやり過ぎとも別に思えないしいいわ
ただ風呂はやり過ぎ他のやつも書いてるがインク消費いじる必要なかった 運営って頭弱過ぎ極端なんだよ
ただ風呂はやり過ぎ他のやつも書いてるがインク消費いじる必要なかった 運営って頭弱過ぎ極端なんだよ
110: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:45:38.58 ID:AW5k8M1t
>>97
バケツは甘えなきゃ普通に強いままだな
根本は50ダメだから2確のままだし
バケツは甘えなきゃ普通に強いままだな
根本は50ダメだから2確のままだし
125: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:47:07.02 ID:kFwAerUp
バケツは長所はまったく無傷なんだしなんの問題もないだろ
147: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:49:49.36 ID:PfG9eRwN
ヒッセンもバケツも減衰くらいまくるやんけ
高台から3確とか地獄だぞ
高台から3確とか地獄だぞ
200: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:56:00.17 ID:RNHKWKjJ
バケツの根元ってよく分からんかったけど上からの攻撃が弱体化かー
バッテラとかがバケツだらけになってたのが嫌だったのかな
バッテラとかがバケツだらけになってたのが嫌だったのかな
204: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:56:26.39 ID:RKhhI6yS
バケツシマネデュアカス弱体化ってやっぱ甲子園基準なんすねぇ~
好きなブキが甲子園で活躍しないことを祈るゲーム
好きなブキが甲子園で活躍しないことを祈るゲーム
169: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:52:34.32 ID:l9kapG6i
上からバシャるのはバケツよりローラーのが強くなったのか
221: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 10:58:43.59 ID:0I3T35gx
231: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:01:00.11 ID:l9kapG6i
>>221
バケツステージ選ばないとだいぶキツくなったね
バケツステージ選ばないとだいぶキツくなったね
233: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:01:16.25 ID:Op4WsqP7
バケツ高所からの確3痛そうだな
248: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:03:50.53 ID:72TAJXxO0
>>233
ヒッセンもそうだからな
当然っちゃ当然
ヒッセンもそうだからな
当然っちゃ当然
246: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:03:46.47 ID:mfWkjUU3
バケデコは目立ってないだけで
全ルールで勝率上位3強の1角だし、甲子園でもレギュラー枠だし
弱体化されて然るべき存在だろ
全ルールで勝率上位3強の1角だし、甲子園でもレギュラー枠だし
弱体化されて然るべき存在だろ
259: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:05:22.18 ID:Rk3fr6wa
バケツは中射程以下一方的に殴れてて接近してもそのままだったのは確かにきつかった
まあ接近できるようになって結局スシマニュが暴れやすくなるだけだけど
まあ接近できるようになって結局スシマニュが暴れやすくなるだけだけど
267: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:07:18.15 ID:/shWsFmR
バケツの根元50ってバケデコにはそこまで影響ないだろ
むしろ無印バケツのキューバンカス当たりとか味方のボムカス当たりからのキルがだいぶ難しくなったんじゃないの
バケデコより無印の方がダメージ大きいだろこれ
むしろ無印バケツのキューバンカス当たりとか味方のボムカス当たりからのキルがだいぶ難しくなったんじゃないの
バケデコより無印の方がダメージ大きいだろこれ
272: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 11:08:05.80 ID:dBFY+6bd
バケツの弱体はシューターに追い風やわ
もちろんマニュもやりやすくなるけどね
もちろんマニュもやりやすくなるけどね
830: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 12:45:16.22 ID:a7hO2D8R
バケツの弱体は相当重いよ
射程管理すればとか言ってる奴はスライドトゥーンを理解してない
射程管理すればとか言ってる奴はスライドトゥーンを理解してない
847: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 12:48:54.21 ID:AW5k8M1t
>>830
根元は50ダメで2確は変わってないからなあ
49ダメ以下だったなら可哀そうだったけどな
根元は50ダメで2確は変わってないからなあ
49ダメ以下だったなら可哀そうだったけどな
880: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 12:54:16.98 ID:sZQisXBZ
減衰しないのがバケツの強みちゃうんか
まあ使わないから割とどうでもいいけど
まあ使わないから割とどうでもいいけど
746: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 12:32:28.75 ID:XohZ8P7Z
バケツは修正来るだろうなぁと思ってたけどマニュコラよりひどい弱体化くらうとおもってなかったわ
相対的な短射程強化になるのかな?
バケツ使わんからよく知らんけど、エイムいらない系ブキならこれくらいの調整がいんじゃね?
一気に高低差に弱くなったな、
しかも自分より下にいる相手に弱いってヤグラとかキツくないかこれ
結局、レベルデザイナーのご贔屓武器がバレルとマニューバで
それ以外の武器は虐げられていくしか無いんだよw
無印バケツ使いだが高台に迫ってくる敵の迎撃がやや弱くなったぐらいだから割と平気
ヤグラヒッセン使いワイ減衰による三確を常に体験してるので特に何も思わん
別に二確なのは変わんないしよくね?スプラ1ではこれより威力低かった気がするし
バケツの弱体はわかるが明らかにバケツより使用率の高いマニュより弱体幅がでかいのが腹立つ
マニュジェッパ>微弱体
バケツ>ヘイトの割に今回で最も弱体
スプチャ>コラボのSPちょっと増やしただけ
有料化で人が継続してやりたいと思う環境から遠ざかってるような気がするぞ
高所からの攻撃が弱くなるのか
50じゃ変わらなくね?と思ったけどこれはデカイな…
それに比べてマニュはやっぱり聖域なんですね、イカ研さん
積みゲーあるから次回アプデまで加入しなくても良いね
ありがとうございます!無能さん!
使われが騒いでて笑えるわ
あんなお手軽強武器なんだから弱体化は当然だろ
まあマニュコラのが暴れてたのは事実だけど
3
バレルとかスプリンクラー死亡とSP増&ジェッパスプチャ環境ですでに息してないぞ
マニュコラ自体は正直使ってて「何か変わった?」って思う位何かが変わった気がしない
ジェッパ一発分減って、スライドのインク効率悪化したはずなんだけどそれでもなお弱くなった気がしない
先に言っておくけど舐めてる訳ではないぞ、バケスロ強い状態のままで撃ち勝てるようになりたかった
一部ブキの弱体は他ブキの強化
※11
マニュコのヤバさは1人で連キル取り続ける試合破壊力だったからそこから持続力を減らしたのは良い調整だと思う
今回のバケツ系の弱体化はやりすぎ感
そのくせ、ブラスターは放置、マニュコラは気持ち程度
くそゲー化が進む