
ガンガゼ野外音楽堂はVer4.0.0から再登場し、各ルールごとに改修が加えられている。
この記事では改修後のガンガゼ野外音楽堂に対する感想をまとめていきます。
改修後のガンガゼ野外音楽堂感想まとめ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1149杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536938573/
278: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:07:54.61 ID:Bvpk4dgK0
ガンガゼ工事後見てみたが
やっぱり糞ステージは糞ステージのままでした
むしろ改悪したんじゃないか?
ショッツルホコ変更にしろ、デボンそのままとか
ステージ担当の人ってセンス無いの?
新ステージも期待できないな
やっぱり糞ステージは糞ステージのままでした
むしろ改悪したんじゃないか?
ショッツルホコ変更にしろ、デボンそのままとか
ステージ担当の人ってセンス無いの?
新ステージも期待できないな
280: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:09:53.92 ID:n6iLbawd0
なんでや!ガンガゼいい感じになったやんけ!
287: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:15:13.62 ID:Xbw+PrwMd
>>280
開発「特に評判も悪くなかったけど、ガンガゼを広くしたぞ!」
開発「うーん、じゃあ代わりにショッツルを狭くするか」
開発「特に評判も悪くなかったけど、ガンガゼを広くしたぞ!」
開発「うーん、じゃあ代わりにショッツルを狭くするか」
300: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:23:41.82 ID:n6iLbawd0
>>287
ガンガゼは評判悪かったから…
ガンガゼは評判悪かったから…
294: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:19:06.40 ID:JqFnvNia0
ガンガゼアサリどう?
散歩した限りじゃ悪くなさそうだけどフジツボしか引かないから実際のとこが分かんないわ
散歩した限りじゃ悪くなさそうだけどフジツボしか引かないから実際のとこが分かんないわ
301: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:24:33.37 ID:n6iLbawd0
>>294
かなりいい感じ
攻守のバランス良く取れてる
だけど改修前のイメージでガチアサリ投げたらミスる
かなりいい感じ
攻守のバランス良く取れてる
だけど改修前のイメージでガチアサリ投げたらミスる
297: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:20:54.65 ID:2v2omLRL0
ガンガゼ改修後はじめてやったけど改修しすぎててちょっと混乱したわ
ガンガゼアサリの第一印象は防衛側が強くなった気がする
ガンガゼアサリの第一印象は防衛側が強くなった気がする
305: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:30:12.85 ID:95RIjrkQ0
ガンガゼゴール下広くなって短射程が戦いづらくなったな
しょーもないわ
ただでさえ短射程死んでるのになんでさらにステージいじってまで短射程殺そうとするの?
しょーもないわ
ただでさえ短射程死んでるのになんでさらにステージいじってまで短射程殺そうとするの?
309: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:35:15.65 ID:2v2omLRL0
ガンガゼの敵リス前の中央高台に攻め手側から登れなくなったんだな
あそこからダンク決めるのが割とスタンダードなガチアサリの決め方だったのに
あれができないおかげで防衛側が強いように感じる
あそこからダンク決めるのが割とスタンダードなガチアサリの決め方だったのに
あれができないおかげで防衛側が強いように感じる
315: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:37:19.17 ID:n6iLbawd0
320: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:43:34.97 ID:2v2omLRL0
>>315
なるほどサイドからは登れるのか
でも敵から見て死角になりやすい正面から登れなくなったのは攻める側はちとやりづらくなったんじゃなかろうか
なるほどサイドからは登れるのか
でも敵から見て死角になりやすい正面から登れなくなったのは攻める側はちとやりづらくなったんじゃなかろうか
326: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 07:46:00.41 ID:2v2omLRL0
発売初期からガンガゼ結構好きだったんだけど・・・
俺はレアな方なのか
俺はレアな方なのか
348: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 08:07:49.92 ID:oaEHkIJc0
ガンガゼのアサリは、
単発なら高台から飛び込みシュートでもいけるけど、
連発は下まで降りないと入れられないってことなのか。
これ、ますます時間切れが多くなるんじゃないのか。
単発なら高台から飛び込みシュートでもいけるけど、
連発は下まで降りないと入れられないってことなのか。
これ、ますます時間切れが多くなるんじゃないのか。
438: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 09:14:31.29 ID:FX70R9Ek0
>>348
チート使えばスタート地点からでもアサリ入れられた
チート使えばスタート地点からでもアサリ入れられた
434: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 09:12:52.43 ID:vGh4Zwlj0
ガンガゼホコリグマに来てるから散歩してみたけど、左ルートもそうだけど右ルートも潰されてるのか
でも引き続き左寄りルート安定かなあ
右寄りルートは自殺中央戻しされるし行かない方がよさげ
でも引き続き左寄りルート安定かなあ
右寄りルートは自殺中央戻しされるし行かない方がよさげ
681: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:07:00.88 ID:eSe0V3VO0
ガンガゼエリア変な拠点が建ったせいで抑えが難しく(打開しやすく)なったのか?
あとステージ脇が低くなったくらいか
あとステージ脇が低くなったくらいか
696: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:11:49.38 ID:0qK80R5Ep
エリアガンガゼ広くしすぎじゃない?
前よりは良いけど
前よりは良いけど
698: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:12:09.48 ID:foPehZaz0
ガンガゼは随分と平らなステージになったな
障害物はあるものの長射程に都合良くなったようにしか見えん
障害物はあるものの長射程に都合良くなったようにしか見えん
712: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:17:42.31 ID:zK15JD6A0
ガンガゼ広くなってて草
749: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:32:49.75 ID:PrinUji80
ガンガゼ改修後初めてやったが、かなりマイルドになったな
中央、中央の高台の向こう、左右と全部の段差下に一確とかの潜伏やブラスターパンパン最強ではなくなった感じ
前はキル速ないブキは打開以前に中央戻るのも辛かったからなー
それらを使わない俺には嬉しい
使ってた人には嬉しくないのかな
中央、中央の高台の向こう、左右と全部の段差下に一確とかの潜伏やブラスターパンパン最強ではなくなった感じ
前はキル速ないブキは打開以前に中央戻るのも辛かったからなー
それらを使わない俺には嬉しい
使ってた人には嬉しくないのかな
715: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/15(土) 11:17:58.35 ID:s8h9cyFG0
ガンガゼ広くなったのはリスキル対策もあるぽいな
ここでリスキル起きると完全に封じられる場合とかあったし
中央手前の広場が大きくなったのはいいんじゃないか
ここでリスキル起きると完全に封じられる場合とかあったし
中央手前の広場が大きくなったのはいいんじゃないか
ガンガゼは左ルートで来られるとハイプレ無い限りほぼ潰されるから広くされるのはありがたい
個人的にショッツルの変更がキツイわ
なんで438みたいなアホなレスまとめたのか
広くなった所為かガチホコの逆点が起こりやすくなった?
2時間やって、残り一桁カウントからの逆転ノックアウトに2回遭遇したのだが。皆さん慣れてないせいかな。
ヤグラやったけど大分防衛しやすくなったような印象
あとはデボン消してくれれば満足なり
個人的にはホッケハコフグアロワナも嫌いだけど皆好きそうだから諦める
アサリやったけど一方的で変わってなくね?
むしろ広くなったことでマニューバにアドバンテージ与えてるようにしか思えない
高台も登れないの多いからジェッバも強いし
エリアだいぶ広くなったな
攻めも打開もしやすい良ステになった
ステージのセンスがないと言っている人はまず自分のプレイのセンスを疑った方がいい。無理だと思うけど