
Ver4.0.0アップデートによりトラップが強化され、威力と3個目の仕様が変更されている。
この記事では仕様変更で可能になった遠隔爆破など、アプデ後のトラップに対する反応をまとめていきます。
アップデート後のトラップ感想まとめ 遠隔爆破は使えそう?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1147杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536898217/
266: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 15:05:30.96 ID:a7ebkcW30
トラップはゴミエイム向きやな
密着戦になったら置いて味方に任せるのもありかなと思う
密着戦になったら置いて味方に任せるのもありかなと思う
トラップの変更点
・ステージ内に2つ設置している状態で3つ目を設置するときに、先に設置したものが、消滅するのではなく爆発するようにしました。・爆発にごく近い場合は45.0ダメージ、それ以外の場合は35.0ダメージを与えるようにしました。
264: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 15:04:55.55 ID:W9bLBKJkp
そろそろハイカスへのヘイトがとんでもないことになって来るだろうからもう強化はいいぞ
429: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 15:59:17.75 ID:pcu9P77Ka
トラップ強化がとても嬉しい
454: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 16:06:51.21 ID:CDr43iYE0
ハイカスの時代だね
459: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 16:07:26.99 ID:dHZaCz3c0
俺ハイカス、スフィアバブラン増えまくりで対物を採用することを決意
479: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 16:13:00.03 ID:ppGM2wjTM
短中射程にトラップ使えるブキこないかな
今のところ碌なブキがない
今のところ碌なブキがない
628: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:05:54.11 ID:xAu0wwVE0
トラップ任意起爆は最初はやべーとか思ったけど
結局トラップに近づかれた時点で爆発するんだし自分で起爆させる意味もなくね?
3個目出す時に勝手に塗ってくれる程度でしょ
結局トラップに近づかれた時点で爆発するんだし自分で起爆させる意味もなくね?
3個目出す時に勝手に塗ってくれる程度でしょ
634: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:09:02.12 ID:k5VbSVZMp
>>628
歩きながら使って屁こきながら逃げるくらいか
歩きながら使って屁こきながら逃げるくらいか
624: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:02:33.65 ID:9026aEaB0
ラピ無印はスペシャル必要量減ったしトラップ強化と色々嬉しい
630: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:07:18.25 ID:0I3T35gx0
トラップの周り塗られてないことなんかめったに無いし…
625: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:03:41.79 ID:+HF96doUa
トラップを任意で爆破とかヤベーな
ガジェ辺りがクソ強くなるぞ
ガジェ辺りがクソ強くなるぞ
633: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:09:01.41 ID:+RVTy+o10
トラップはダメージ増加の方が貢献してる
ビニール傘がちょっと強くなった
ビニール傘がちょっと強くなった
636: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:09:34.52 ID:0pQKrm+oa
トラップ結構言われてるけど遠隔起動は本当に強化か?
自分で使うところが全くイメージできん
自分で使うところが全くイメージできん
637: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:10:09.58 ID:XohZ8P7Z0
なんだトラップは
劣化クイボだったのな
劣化クイボだったのな
638: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:10:24.97 ID:cOGNYwcm0
トラップはダメージ増加のが恩恵あるやろ
642: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:11:37.43 ID:zgCfc1f10
トラップは撹乱できるよ
649: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:14:47.43 ID:dq6rcOcpp
トラップ45って普通に強いな
645: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:12:10.95 ID:qQHKf5rrd
トラップ任意爆破は結局かなり前の方出なきゃ意味無いからたいした強化ではないよ
でもインクの無駄も減るし性能トラップならセンサー引っ掛かってくれればラッキー
直踏みなら余裕でキル取れるし
でもインクの無駄も減るし性能トラップならセンサー引っ掛かってくれればラッキー
直踏みなら余裕でキル取れるし
650: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:14:49.92 ID:TOExt2kKp
トラップはバトルの戦況で設置したい場所変わることあるし、それで消滅せず爆発して少しでも塗れるかもしれないがってだけでも強化はされてる
まぁメインはダメージ量の方だが
まぁメインはダメージ量の方だが
655: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:16:56.27 ID:OD7kciV4M
サブ性能いっこつけてトラップ試し撃ちして判断してほしい、パヒューが別ブキになるかも
657: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:17:40.88 ID:sqegxIt1r
トラップが急に爆発したら敵が入るのかと勘違いして警戒しそうなんだが実際にプレイしたやついる?
658: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:17:59.33 ID:TOExt2kKp
>>657
勘違いした
勘違いした
666: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:20:26.42 ID:sqegxIt1r
>>658
だよな
任意起爆するくらいなら少しサブ強積んで範囲広げればいい気がする
だよな
任意起爆するくらいなら少しサブ強積んで範囲広げればいい気がする
660: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:18:58.96 ID:qQHKf5rrd
>>657
むしろセンサー付いてないならその方向にはいないと分かるからいいんでないか
ションベン垂らしに対応できない可能性はありそうだが
むしろセンサー付いてないならその方向にはいないと分かるからいいんでないか
ションベン垂らしに対応できない可能性はありそうだが
665: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:20:09.36 ID:ZGIWw6sP0
一応センサーつけられるの嫌だから通行止にはなるのかな〉3個目爆破
656: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/14(金) 17:17:07.33 ID:C3XjZ8bl0
爆破はあんま意味ないけどダメアップはかなりでかいな
ハイカス使いのワイ、数々の無言(おこぼれ)強化に少しだけ恐怖が湧いて来た。これでハイカス強いからナーフ、はよしてくれよ。
ハイカスってか無印ハイドラが巻き込み事故起こすパターンが怖いよね
壊れ性能になる訳でないし結構いい感じの調整だと思う
敵にトラップが二枚いて、ステージ中央付近に置かれまくってかなり厄介だったわ
トラップでやられたなんて初めて見たわ
ハイカスはエリアの使用率高いからナーフきてもおかしくないと思うけどナーフしないでほしいなあ…
トラップは前の性能でもそこそこ戦えてたような気がしないでもない、でも嬉しい
次はポイセンとポイズンのインク消費量見直してくれ
5
高いってもH3よりも少ないし重量級な上にお手軽に扱える武器じゃないからナーフ叫ぶ奴いたら流石にヤバイ。
あと遠隔トラップは大して決まらないからトラップ周辺が汚れてた時に整地とついでに索敵してくれるものと思った方が良い。前線出る武器でもやるのは厳しいから爆破はおまけ
遠隔爆破よりも最大ダメの強化あるのがでかいわ
スレ見てるとそこそこいるんだよなハイカスナーフしろ勢
遠隔爆破は発表された時から無駄にならず塗れる程度で終わると思ってたわ
ダメ上がったお陰でパヒューが近爆+メイン2発で倒せるようになったのマジでデカい
本当にいいんですか!?って感じ
トラップ強化前からアホがハイカスナーフ喚いてたから、今回ので声が大きくなるわ絶対
キラークイーンごっこ出来ると思って喜んでいたけど思ったより使えない
スレのハイカスナーフ勢はハイカスのSP上げろとか塗れる武器かなんかだと思ってるレベルのアホだからなぁ
最大のデメリットの劇遅チャージ忘れてるようだし
無駄に消えてること考えたら濡れるし悪くないのかもしれん
けど敵がいるのかと勘違いはするよなw