今週の人気記事(コメント数順)

  • 1 コメント
    【スプラトゥーン2】サーモンラン民「どうぶつの森が発売されてから明らかにバイトの質が下がっている」
    【スプラトゥーン2】サーモンラン民「どうぶつの森が発売されてから明らかにバイトの質が下がっている」
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  全般 • 議論・質問  /  【スプラトゥーン2】オンライン有料化に伴いマッチングを「サーバー型」に変えろという意見が噴出 やはり望まれるチート対策

【スプラトゥーン2】オンライン有料化に伴いマッチングを「サーバー型」に変えろという意見が噴出 やはり望まれるチート対策

2018/09/19 全般, 議論・質問 32 コメント
回線
http://splatoon-matome.com/archives/5010【スプラトゥーン2】オンライン有料化に伴いマッチングを「サーバー型」に変えろという意見が噴出 やはり望まれるチート対策
この記事のURL&タイトルをコピーする

【朗報】ポケモンマスターズのメイちゃん、力の入りようが凄い これを全キャラに期待できるのか…!(※画像あり)

【素敵】スプラトゥーン2のホクサイで『平成・令和』を描く動画がTwitter上で話題に

2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ



スプラトゥーン2はマッチングにP2Pを採用しており、チート対策も後手になっているというのが現状。
この記事ではオンライン有料化に伴うマッチングに対する不満の声をまとめていきます。

マッチング方式をP2Pからクライアントサーバに変更してほしいという意見が噴出

ニンテンドースイッチオンラインの有料化に伴い、スプラトゥーン2の回線を「クライアントサーバ型」に変更してほしいという意見がある。
サーバー型では現在問題とされているチックレートの改善や、チート対策が望めるので、ユーザーに目立つメリットは多い。
先日のチーターによる攻撃など、P2P方式を採用していることのデメリットが目立つという点から、そういった意見を持つユーザーが日に日に増しているようだ。

回線落ちに関してはユーザー側の回線強度(プロバイダ、有線の有無)に問題があるので、ホストプレイヤーの回線落ちによる中断は無くなる思われるが根本的な解決にはならない。
つまるところサーバー型にしても回線の弱いプレイヤーはマッチング方式に関わらず回線落ちする。
少し前の対戦ゲームは「無線ではオンに潜らない」という暗黙の了解があったが、やはり年齢層が問題なのだろう。

BUFFALO Giga USB3.0対応 有線LANアダプター【 Nintendo Switch 動作確認済 】LUA4-U3-AGT
BUFFALO Giga USB3.0対応 有線LANアダプター【 Nintendo Switch 動作確認済 】LUA4-U3-AGT
posted with amazlet at 17.07.23
バッファロー (2014-06-25)
売り上げランキング: 17
Amazon.co.jpで詳細を見る

関連記事
スプラトゥーン2の回線は「有線OR無線」どっちがいいの? ニンテンドースイッチに有線接続する方法まとめ

P2Pではなくサーバー型にしてほしいという意見

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1156杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537281736/

720: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:38:00.38 ID:fHgLnhaD0
無料体験期間が終わるだけなのになぜ通信方式が変わると思ってしまうのか

726: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:40:04.55 ID:kBjaKX0ma
>>720
無料だったからp2pでも我慢してたけど有料になるからコレからはガンガン文句言えるね

739: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:43:34.98 ID:fLA70JPfa
>>726
別に文句言うのは勝手だが、運営からしたら「現在の仕様を前提とした料金設定ですので、変えろと言われても聞く筋合いはありません」としか思わんぞ

601: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:43:57.18 ID:drToIxfgM
サーバー方式の方が人増えるとあっさり重くなるのはありそう

607: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:45:34.36 ID:kBjaKX0ma
>>601
にんさんがそんな糞鯖用意する訳ないだろどこのNowだよ

616: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:52:56.56 ID:lH+dBRyjd
実際スプラ規模のゲームをクラサバ方式にできるの?月額1500円くらいなりそうじゃね

620: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:56:36.82 ID:PUleAxd2M
>>616
大した規模じゃないのになんでできないと思ったの

617: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:55:17.59 ID:18gzRkZm0
イカなんかよりはるかに規模の大きいゲームでもサーバー方式でやってるのが普通じゃね?

581: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:35:37.28 ID:fvRi59wM0
サーバー方式にしてくれるんなら金払っていいのになあ
p2pのままで有料はきついわ

590: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:40:32.10 ID:fie1zsaO0
>>581
インフラ技術者だが、サーバー方式じゃなくてp2pにも利点はあるんよ
詳しくは日経 cross techの有料記事だから気軽に見てくれとも言えんのだが・・・

594: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:41:27.05 ID:fvRi59wM0
>>590
でも対戦シューターに採用するほどのメリットはないよね

600: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:43:43.49 ID:fvRi59wM0
>>590
もしかして対戦ゲームに採用する利点があるんかな
だとしたら教えてほしいな
参考にできるサイトとかある?

621: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 11:56:45.27 ID:fie1zsaO0
>>594
欠点は確かにある
チックレートもそうだけど、udpで高速化を行っているから改ざんの検出ができない
ここがチートとかの穴になってそう

>>600
ちょっと調べてきたらここが参考になりそう
http://www.net.c.dendai.ac.jp/~enomoto/ronbun.html

ユーザー数の増加が予測できないときにサーバーの増強とかを考えなきゃいけないけど
p2pだとその点の問題が解消されるってのが大きい

任天堂の場合だと、最後のリザルトで中央サーバーとのやりとりを行うのみで
後はユーザー間のp2pで実現してるようなイメージ

659: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:15:34.59 ID:Ls9pIMqMM
>>621
それ技術者視点でのメリットであってユーザー側に何もメリットないってことじゃん
ユーザーからすりゃ鯖に金かけるのも鯖代取るんだから当たり前だろ

668: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:19:00.45 ID:BhZBQ7jOa
>>659
鯖落ち無いのがメリットとか考えられないんだったら無理して会話に参加しない方がいいよ

740: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:44:18.74 ID:pTwITyewa
P2P方式が嫌だなあ買わないでおこう→わかる
P2P方式のサービス買ったらクライアント方式にしろって文句言えるな→ガイジ

731: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:41:29.03 ID:fvRi59wM0
ある程度強い奴なら体感で分かってると思うが、
そもそも通信レート16Hzがいかにラグいか分かるよな
これがもしサーバー方式になって30Hzになったら100倍は面白くなる

751: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:46:28.92 ID:rPCmrb1A0
つーかウデマエとかレーティングはお預かりできませんってのは当然だと思うが
それならレーティングは鯖保存にしとけよマジで
ギアとかヒーローモードのクリア状態とか
そんなもんはお預かり対象にしろよ
舐め腐ってんのか

773: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:51:21.31 ID:rTwHH/vt0
このゲームで使ってるサーバーってマッチングサーバーだけでしょ

776: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:52:30.21 ID:7IY8gcZSM
>>773
そうだよ
とってもリーズナブルで任天堂に優しい設計

775: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:52:02.13 ID:tHUpmJxxd
今さら通信方式変えるはずもないから言うだけ無駄だろ

781: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:55:04.09 ID:kBjaKX0ma
>>775
言い続けたら奇跡的に鯖用意するかもシレン

786: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:56:34.91 ID:18gzRkZm0
p2pにも一つだけいいところがある
ソフトだけで通信できるからサーバー方式と違ってサービス終了みたいのが存在しないって点
まあ本体自体のネットワークサービスが終了する(任天堂はこれが特に早い)から、ソフト単体で動くpcゲーでもない限り意味ない話だけどな

794: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:58:50.63 ID:fvRi59wM0
>>786
マッチングサーバー終わったらそのまま終わってp2pの意味なくなりそう😪
まあローカル通信がいつまでもできるという意味ではあってるけど

849: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 13:39:41.03 ID:f1WivhaA0
金とんなら専用サーバーたてるかシステム側でチックレート上げるかしてくれ
早速オンライン1年入れたから
イカ研頼むぞ

692: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/19(水) 12:28:20.54 ID:DXpIYFRjd
P2Pだろうとサーバー上でのゲームだろうと落ちるやつは落ちるし言うほど変わんねーよ馬鹿

関連記事
オンライン有料化直前でもチートし放題な現状 スプラトゥーン2のランキングでチーターが任天堂を皮肉る

おすすめ人気記事

  • 2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ
  • 海外サーモンラン最上位勢「もっと野良に寛容になるべき、ハイレベルを求めるならチームを組もう」
  • プロコン治そうと思って修理頼んだらとんでもないことになったんだが…(※画像あり)
  • デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
  • 気にするなと言われても気になる煽り行為 ピチャピチャ跳ねる以外にパターン増やせよ!(※動画あり)
  • 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
  • 【悲報】ワイスプラトゥーン2初心者、はやくもプロコン4台目を購入する(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ラグが酷すぎるプレイヤーがお咎め無しなのが納得いかなすぎる…(※動画あり)
  • サーモンラン「平均クリアWave数3&達人999」の立ち回りがコチラwwww(※動画あり)
  • スプラトゥーン2晒し厨さん、自らの試合がカウンターで晒されて雑魚だと証明されてしまう…(※画像あり)
http://splatoon-matome.com/archives/5010【スプラトゥーン2】オンライン有料化に伴いマッチングを「サーバー型」に変えろという意見が噴出 やはり望まれるチート対策
この記事のURL&タイトルをコピーする

『全般/議論・質問』カテゴリの最新記事!

  • 【スプラトゥーン2】この「ガチホコストレート勝ち」試合動画があまりにも爽快すぎる件wwww
  • 【スプラトゥーン2】自分のダメなところも分かってる、味方のせいにしてない、にもかかわらずウデマエA帯抜けられねぇ…
  • 【スプラトゥーン2】おっさんでFPS経験一切なく2から始めて750時間でXってすごく優秀なんだな、って周りを見て思った
  • 【スプラトゥーン2】「ウデマエS帯は偏差値からすると高めになる」←エンジョイ勢含めた偏差値に意味あるか???
  • 【スプラトゥーン2】野良のリグマ募集入ったら2時間ひたすら中国叩きしてる政治厨いて最悪だったんだが…
  • スプラトゥーンこそシューターの最終形だと思う。
  • 【スプラトゥーン2】このゲームでキレない人、どんなメンタルしてやってんの???無理じゃね???
  • 【スプラトゥーン2】「才能の壁」っていうけどさ、流石にAB帯は努力次第でどうにもなるよね?

おすすめサイト新着記事

32 コメント

  1. 1
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:15

    チックレートだけは改善してほしいね

  2. 2
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:37

    ユーザー視点だとサーバーのほうがメリット大きい
    メンテや鯖落ちというイベントもあるが

  3. 3
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:48

    今さら変えるわけないだろアホか。
    変更費用は誰が払うねん。
    有料化は現在無料で行ってるもろもろの費用であって通信形式の変更費用ではない。

  4. 4
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:52

    鯖落ちないとか言ってるけどマッチングサーバーがエラー吐いたのか何なのか知らんけど、全くプレイ出来ない時あったよね。

  5. 5
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:55

    期待は出来ないよな。
    任天堂その辺マジで技術力ないらしいし。
    クライアントサーバーにしましたまでは良くてもその先鯖がしょっちゅう落ちますじゃ話にならんし。
    回線落ちは個人の問題だからどうしようもないけど、チックレート改善してくれんなら年間3倍位にしてくれても払う。

  6. 6
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 21:55

    2で途中から変えるのは無理だろうけど3つくるなら期待したい
    いやそれも無理か…

  7. 7
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 22:43

    P2Pでオンライン有料で対戦ゲームで1秒に16回しか通信してなくてチーター対策も後手なソフトってある?

  8. 8
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-19 22:49

    チックレートにどうこう言いたいプレイヤーなんて全体の超超少数派ですし

  9. 9
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 01:20

    ほとんどのソフトはP2P定期

  10. 10
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 02:06

    スプラのオンラインにお金かけるのはSwitch全体の戦略としてアリじゃないかなと思う
    とはいえサーバー型はないものねだりだなぁと思う わめくほど不自由に思ったことがない

  11. 11
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 07:47

    そもそもスプラトゥーン自体有料化すべきでない。
    用意されている施設の8割近くがオンライン前提のキッズゲームなのに有料化しないと全部できないって。
    せめてナワバリぐらいは無料でできないとこのゲーム買い損だろ。

  12. 12
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 09:01

    このゲームはTPSだがFPSでp2pとかないぞ、ほとんど鯖

  13. 13
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 09:02

    低コストに収めるためにP2P選択されてるだけだろ。
    文句あるなら高級でメンテもしっかりのPSNでFPSやってろ

  14. 14
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 11:07

    >692
    ホスト落ちに巻き込まれないとか、利点はあるんじゃないの?

    ない?
    俺がバカなだけ?

  15. 15
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 12:17

    ※14 あるよ。そもそもP2Pはユーザより開発者側の(コスト的な)メリットを優先していて、それはこのご時世で大切なことだよ。高性能求めるなら他のゲームやればって話。

    てか有料化をスプラトゥーンのためだけと勘違いしてるアホが多すぎる。

  16. 16
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 12:56

    マッチングP2Pでやってたんだ
    金とるなよそれで

  17. 17
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 13:27

    子供多いし安い方が良いんでない?
    親はお手伝いしてオンライン代稼げって言えるしw

  18. 18
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 16:39

    そりゃスプラしか興味無い人にとっては完全にオンライン前提のゲームで有料化されてもチート改善されないチックレートも改善されない有料化の売りのはずのデータ預かりも無い任天堂の鯖使ってるのは変わらずマッチングだけってなるといくら安くて理解はすれども気は良くないよね。

  19. 19
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 16:59

    頭悪い奴多すぎて怖いわ
    Switchのオンラインが有料化なのに、スプラトゥーンの仕様に対して文句言うのは本当に理解出来ない
    あと、慈善事業じゃねーんだし、開発コストや設備コストはそのままユーザーにはね返ってくるって分からんのかね…
    p2pだからこの価格でソフトが販売出来るし、ゲーム内課金要素もなく、月額も安くて済む部分もある
    ユーザーに出来るのは、払わずやめるか、払って続けるの二択だ
    払わずやめる人が多くて商売にならなければ任天堂も改めるかもな

  20. 20
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 18:54

    忘れられるオクトパス
    ここにいるような人が求めてるのは値段が上がっても良いからちゃんとした環境を整える事でしょ?チートもスプラだけの問題じゃないし。

  21. 21
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-20 19:10

    通信方式はまぁどうでもいいわ
    オンライン部分のデータだけでもサーバー保存にしてくれれば

  22. 22
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-21 14:30

    スプラだけというがスプラ以外にまともなオンゲーあるの?
    フォートナイトは加入いらないし他のゲームは貧弱だしで何も無いじゃん

  23. 23
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-21 15:03

    ※22
    スプラトゥーンしか現状ゲームがないから、Switchの仕様だとしてもスプラトゥーンに文句いうって発想が頭悪いって言ってるんだけど…

  24. 24
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-21 15:45

    そんな事はわかってるだろ
    (スプラの通信プロトコルに)文句があるならやめれば?じゃあ(任天堂オンラインに金を払う事を)やめる、っていうのが現状だから、
    スプラの通信プロトコルへの不満≒任天堂オンラインへの不満みたいになるのはしょうがないだろ
    一般のユーザーからすれば似たようなもんだし、任天堂にも不満の中身は通じてるだろ

    ただまあこのままだと絶対にP2Pは直らんだろうな、そこは同意
    バランス調整にも不満があったし、俺のスプラはここまでだな

  25. 25
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-22 03:23

    通信した他者のデータも改竄するタイプ
    のチートが流行ればヤバいな
    誤BAN祭り データ預かりも無し

  26. 26
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-22 19:10

    >>423
    それで故障するとか欠陥品じゃん

  27. 27
    アノニマススクイッド says:
    2018-09-27 15:34

    レート上げたらラグフェアになるに決まってる。だからあえて低レートにしてる。果たして発言してる人の何割がネットワークに本当に詳しいのか?俺が一番詳しくないけどな。すみません300円払います。

  28. 28
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-19 23:52

    無線勢だけど、回線強度最高でも時々なんの前触れもなく落ちる。
    その後、10秒くらいで回線復活するけど、スイッチ以外は無線でも回線切れてないんだよね。
    スイッチ本体の通信障害なのかな?
    あと、サーバー強化もしてほしいけど、スプラ2の武器編成改善してほしい(ナワバリ)チャー味方4人 敵0人 とか引いたことあるし
    任天堂ってスプラ知ってるか疑うレベル 更新頻度遅くしたのに、アプデ内容薄いし

  29. 29
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-23 20:51

    頑なに、p2p型を援護してるやつはただの逆張りで草草の草。
    発売前に言われてたら、買わない選択肢をする賢い人も居るだろ?
    しかし、一度世に出たゲームは変えられんから
    諦メロン。
    任天堂を見限って皆離れれば痛くなってわかるっしょ

  30. 30
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-23 23:52

    ※29
    ほんこれ
    金取ってP2Pなんて一ミリも擁護できないのが普通
    どこにでもいるよな
    逆張り野郎って

  31. 31
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-27 15:27

    有料化してP2Pはありえないよ。
    それも最初っからじゃなくP2PがWiiU時代から前提であって、あとから有料化だから何のために?って思うよ。
    更に他は大して変わらない価格でクライアントサーバーだけじゃなくて、クラウドセーブ、無料ソフトや割引までしっかりサービスがあるんだから尚更。
    文句あるなら他のハードゲームやれもズレてる。スプラがやりたくてハード買ってるわけだし、そのサービス内容について議論してるんだから。

  32. 32
    アノニマススクイッド says:
    2019-07-20 15:07

    P2Pでオンライン有料のサービスって他にないよな
    お金取らない代わりに選択する通信方法だし

コメントする

コメントをキャンセル

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
    ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
  • 【スプラトゥーン2】「フェスマッチ50連敗達成者」がついに現れてしまう 試合を切断して負け試合厳選という修羅の道(※画像あり)
    【スプラトゥーン2】「フェスマッチ50連敗達成者」がついに現れてしまう 試合を切断して負け試合厳選という修羅の道(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ヤグラに載らないチャージャーはクソという風潮だけど乗っても味方が守る意識無くね???
    【スプラトゥーン2】ヤグラに載らないチャージャーはクソという風潮だけど乗っても味方が守る意識無くね???
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「地雷行為」の迷惑度がひと目で分かるチャート作ったよ!(※画像あり)
    【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「地雷行為」の迷惑度がひと目で分かるチャート作ったよ!(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
    【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
  • 【責任感】スプラトゥーン2で「自分が下手なせいでチームにまで迷惑をかけてる」と思うようになってしまった…
    【責任感】スプラトゥーン2で「自分が下手なせいでチームにまで迷惑をかけてる」と思うようになってしまった…

本日一番人気の記事

    【スプラトゥーン2】新解禁のクアッドホッパーホワイトと既存のブラックどっちを使う? 脱スーパーチャクチしたけど…
    【スプラトゥーン2】新解禁のクアッドホッパーホワイトと既存のブラックどっちを使う? 脱スーパーチャクチしたけど…

スポンサードリンク

プロフィール

イカ速管理人@スプラトゥーン2まとめ
【シオカラーズ】 アオリちゃん派
【テンタクルズ】 ヒメちゃん派
イカ速は『スプラトゥーン2』の話題や攻略情報をお届けするサイトです。

イカよろしく~

サイトの更新情報をツイートするTwitterもやってます。

お知らせ

しばらくの間、不定期更新となります。

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.


アクセスランキング ブログパーツ

© 2016 - 2021 イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ All rights reserved.