
ガチヤグラに限らず短射程が前に出て、長射程がバックアップするというのがセオリー。
この記事ではガチヤグラでの前衛武器持ちプレイヤーの悩みのスレをまとめていきます。
なぜかヤグラに乗らない後衛武器
スプラトゥーン ガチヤグラ乗らないカスは死ね
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537519017/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:36:57.34 ID:dGMKDBDk0
なんでローラーの俺がずっと乗ってんの?
マジキチガイしかいないなこのゲーム
マジキチガイしかいないなこのゲーム
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:44:56.11 ID:vFNvXMx60
S+だがそんな奴には滅多に遭遇しないなあ
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:50:08.65 ID:dGMKDBDk0
>>3
エアプか?
エアプか?
15: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:11:14.08 ID:w04dHUSN0
>>3
S+だけど乗らない奴ばっかやんけ…一番キル取ってる俺が何で乗らなきゃならないんだよ
結局自分一人で乗って殺して乗って殺してってワンマンプレーしなきゃ勝てないじゃねえか
S+だけど乗らない奴ばっかやんけ…一番キル取ってる俺が何で乗らなきゃならないんだよ
結局自分一人で乗って殺して乗って殺してってワンマンプレーしなきゃ勝てないじゃねえか
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:51:43.18 ID:YISBumCz0
ローラーが乗った方が良くない?
28: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:50:14.35 ID:dGMKDBDk0
>>5
ローラーは敵を見つけたらヤグラ降りなきゃいけないから非効率的なんだが?
ローラーは敵を見つけたらヤグラ降りなきゃいけないから非効率的なんだが?
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:55:56.31 ID:YISBumCz0
チャージャーが乗れ見たいな事言われてるけど移動するから当て辛いんだがどうなんだろうな
そもそもチャージャー持って来るなって話かもしれんがw
そもそもチャージャー持って来るなって話かもしれんがw
22: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:21:33.34 ID:ogNOx6Bc0
>>8
最前線でキル取れんなら乗らなくてもいいよ
最前線でキル取れんなら乗らなくてもいいよ
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:24:07.08 ID:Vh+k7qBY0
>>8
乗ってくれるチャージャー引いた時は軽く感動するチャージャーが乗らないと前線が足りなくて負け試合多いかな
キル取れなくても乗ってくれるだけでありがたいよ
乗ってくれるチャージャー引いた時は軽く感動するチャージャーが乗らないと前線が足りなくて負け試合多いかな
キル取れなくても乗ってくれるだけでありがたいよ
55: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 20:31:31.43 ID:vsampMry0
>>8
普通よりキルするなら乗らなくていいけど
でなければ確実に乗れ
あとホコも同じ
普通よりキルするなら乗らなくていいけど
でなければ確実に乗れ
あとホコも同じ
11: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:07:13.21 ID:zq90lZwQM
ローラーはカウント勝ってる時に強く負けてる時に辛いブキだから、ローラーが乗らなくていい状態がローラーにとって一番楽なんだろうね
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 17:53:42.64 ID:bAAWaBeqr
敵がヤグラに近づいてきたところを
別のやつが打ち抜く形になってるなら
誰が乗ってても問題ないぞ
別のやつが打ち抜く形になってるなら
誰が乗ってても問題ないぞ
9: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:00:43.34 ID:zmm+Fjisa
武器関係なく乗るだろ、ローラーも乗れよ
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:03:52.82 ID:B+WGLRiaM
乗れ乗れ言われて乗る事ばかりに気が行って各個撃破されるオチ
18: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:15:46.36 ID:f5Ri+Jq60
上手い奴とかが動画で頑なに乗らなかったりするからそれを真似しちゃうのがいるんだよな
上手くねえくせに乗らないことを徹底して真似ちゃう
上手くねえくせに乗らないことを徹底して真似ちゃう
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:12:06.95 ID:miBlSxT20
攻めどきの時、やぐらに一番近い奴が乗る
33: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 18:58:48.20 ID:WhsbYqz70
確かに長射程がヤグラ乗った方が効率的だよ
特に後方にいるチャージャーが乗るのが最適なのは間違いない
ヤグラ乗りはそれはそれでテクがいるんだよな
ヤグラに死なずに乗ってなきゃいけないってのが使命だからな
コツとしては敵が襲ってきそうなときにはまず降りる
敵が居なかったりいたけど排除出来たらまた乗る
これの繰り返し
とにかくヤグラ乗ってる攻撃側の人数が守備側を下回らないってのが最低条件
人数が勝ってる限り攻撃が続く
特に後方にいるチャージャーが乗るのが最適なのは間違いない
ヤグラ乗りはそれはそれでテクがいるんだよな
ヤグラに死なずに乗ってなきゃいけないってのが使命だからな
コツとしては敵が襲ってきそうなときにはまず降りる
敵が居なかったりいたけど排除出来たらまた乗る
これの繰り返し
とにかくヤグラ乗ってる攻撃側の人数が守備側を下回らないってのが最低条件
人数が勝ってる限り攻撃が続く
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 19:05:27.00 ID:SLRSB0pId
ZAPだけど最初に乗るのは自分で構わないから途中で後衛武器が変わってくれると嬉しい
ヤグラ周囲が自ずと最前線になる以上、後衛武器が簡単に前に出られないのはわかってるから
ヤグラ周囲が自ずと最前線になる以上、後衛武器が簡単に前に出られないのはわかってるから
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 19:57:05.25 ID:xvDQUETW0
状況次第だけどさすがにローラーに乗らせるのはちょっとどうかなぁと思う
57: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 20:34:07.07 ID:vsampMry0
短射が前線あげまくる方が確実に勝率は上がるぞ
59: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 20:35:26.68 ID:/KbNU5To0
武器関係なく4人とも乗りまくる延長戦でカウントがかなり進むことがあるだろ
あれが答えだと思うけどな
あれが答えだと思うけどな
62: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 20:39:28.13 ID:vsampMry0
>>59
それは全落ちしても良いときにやることで
普段は長射が乗って裏取り警戒しつつ短射が前線上げるに限るわ
それは全落ちしても良いときにやることで
普段は長射が乗って裏取り警戒しつつ短射が前線上げるに限るわ
82: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 22:09:55.91 ID:0AVMJ0qp0
長射程が乗れば向かってくる奴を迎撃できるじゃん
短射程は向かってきた奴を潜伏して奇襲かければいいじゃん
万事解決
短射程は向かってきた奴を潜伏して奇襲かければいいじゃん
万事解決
84: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 22:18:08.04 ID:fkCL7o2z0
別にキルブキがほとんど乗らないのはいい
カンモン突破寸前とかあと数カウントで逆転できるときにヤグラ乗りがデスして
「やられた」って言ってるのに乗らないのはゴミ
カンモン突破寸前とかあと数カウントで逆転できるときにヤグラ乗りがデスして
「やられた」って言ってるのに乗らないのはゴミ
45: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/21(金) 19:28:01.17 ID:mKwNfw+Ta
誰か乗れよってみんな思ってる
自分も味方乗れよってずっと思ってたけどいつからか気にならなくなったなあ
自分がこれをするから味方は他のことをやれって考えるんじゃなくて味方がやらない(できない)ことを全部自分がこなすゲームだと思ってやるのが良いよ
味方と連携して楽しくやりたいならリーグマッチやるしかない
ガチマッチは自分がやらない仕事を味方に押し付けるんじゃなくて味方がやらない仕事を自分がこなすのが大事
どれだけ自分の武器に向いてない仕事でも味方がやらないなら自分がやるしかない
もう野良に期待するな。
野良に任せるな、テメーが全部乗る意識じゃないとダメだろ
非効率ならローラーを持って来ない方がいいのでは?
俺A帯のクソザコだけど、仲間結構乗ってくれるぞ
むしろ傘だから乗るのは任せてほしいくらい
有利状態だけどヤグラ戻っちゃってるのに一瞬も乗らずに止めようとしないクソローラーいるよな
復帰した時にヤグラが中央に戻ってるとガッカリするわ
傘使いワイ、積極的に乗りまくって他の味方降ろしてるわ。ローラーZAPスシマニュあたりは絶対に乗らずに前線行って欲しいね。
チャーハイドラあたりが乗ってたら自分が前線行くが、S+だとまだそんな仲間少ないんよね。
ヤグラの上で横振がわりと強いから
バシャバシャやれってことじゃない?
ヤグラでよくローラー使うけど、
ヤグラ乗ってばしゃばしゃすると
攻めに行ったときよりキル多くとれる謎
A帯だからできることだろうけどw
あんまヤグラ乗らずに凸する仲間は見たことないかも
ホコ持ちもヤグラ乗りも全部自分でやればいい
野良の味方の行動にああだこうだ言ったって無駄
野良しかやったことないから
武器で役割わけるよりも
仲間の動き見て判断したりする
周りの地形が凹凸だらけならチャーよりバケツとかボム持ちが乗ったほうがいいし一つの選択肢に固執しない方がいい
チャー持ってると必然的に自分が乗らないとって気持ちになれるから気が楽。
攻め込むか乗るかの判断が無くなるし。
ジェッスイとクーゲルメインだからヤグラは必ず乗ってるわ
粘ってヘイト稼ぐだけで前衛が仕事しやすそうだし勝率も良い
中射程だから裏取り警戒しつつヤグラ乗りまくってる
チャーがいると前衛足りなくなるから大体ヤグラ任せて前出てるな
ハイカス使ってるけど味方にスコープでもいなければ自分がヤグラ乗り最優先だと思ってる
ヤグラを先導するだけの機動力無いし、ヤグラ乗りながらでも援護射撃送れるだけの射程あるんだから当然だと思う
スパッタリーだが短射程が役に立たなそうな場面は乗ってるわ
チャーとかが乗ってくれたら裏どりルートに行ってヤグラにちょっかい出そうとして居る敵をキルしに行くけど
ワイ風呂。
むしろワイ以外乗るなまである。
まあ普通はチャー、ジェッカス、ブラスターみたいや長射程が乗るもんだけどね
スレのヤグラが移動するから当てづらいって、
それはチャー使うのやめたほうが良いのではって感じが
ヤグラはクーゲルの俺に任せとけ
ヤグラは人速ボールドの俺に任せとけ
でも高台のチャースピナー処理してくれないとこちらも進めません
理想:短射が潜伏して近づいたやつを返り討ち
現実:短射が姿晒しながら特攻してあっという間に人数不利
結局勝ちたければ自分がまずヤグラを動かせ、動かさない奴は試合に負けても文句言うな、これだけのことよね。
まぁ他のルールにも言えることだけどさ。
つまり芋チャーは死滅しろってことだな
バレルとか赤ZAP辺りにも言えることだけど
俺はデュアカスだから、ガンガン乗るぞ
同じくデュカスなのでとりあえず乗る。任せそうなイカがいれば相手の裏にまわる
仲間次第だけど結構乗るなあ
みんな誰かが乗ると思ってるからキル取りに行ってばっかなのよね
乗れば案外スムーズに敵陣まで行けたりする
スピナーが乗れば解決