
ニンテンドースイッチオンラインは未だ無料で遊ぶことができるが、無料体験期間がそろそろ終了する。
この記事ではそんな現状で回線落ちが減ったというツイートに対する反応をまとめていきます。
オンライン有料化という言葉によるプラシーボ効果
【朗報】スプラトゥーンオン「回線落ちして台無しにするプレイヤーがすごく減った」に3万以上いいね!
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537894598/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 01:56:38.04 ID:KqnTe977M
スプラトゥーンっていうゲームがあって、インターネットで4人vs4人で水でっぽうで戦うんですけど、それがずっと無料だったのが最近月額300円、年額2400円の有料に変わりました。
— 草 (@n0rr) 2018年9月21日
そしたら対戦中に回線落ちしてゲームを台無しにするプレイヤーがすごく減った気がします。楽しい
つまりオンライン有料化に伴う効果は薄いと思われます。
2: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:00:44.38 ID:2bx63lxE0
普通に回線落ちするプレイヤーわんさかいるね
煽りプレイヤーももちろん健在です
煽りプレイヤーももちろん健在です
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:43:02.20 ID:gdrQpmsB0
>>2
スライド使ってる奴は倒す度に煽ってるわ
なんて、もう有料化のタイミングでスプラ自体辞めちゃったけど
スライド使ってる奴は倒す度に煽ってるわ
なんて、もう有料化のタイミングでスプラ自体辞めちゃったけど
23: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 07:58:59.81 ID:Bk06PL0n0
>>6
やはり有料化は正解だったな
やはり有料化は正解だったな
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:40:30.09 ID:YFN2kRuh0
29日以降が本番
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 03:11:20.01 ID:KqnTe977M
浄化されてるのかよかった
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:04:43.78 ID:vqNl9HmM0
回線落ちってのは故意にやってんじゃなくてスイッチのWi-Fiが糞すぎて通信エラーで落ちるんだぞ
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:58:00.49 ID:KqnTe977M
>>4
糞回線の貧乏人が排除されてるんだね
糞回線の貧乏人が排除されてるんだね
11: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 03:49:22.09 ID:vqNl9HmM0
>>7
じゃあスイッチは糞回線の奴だらけってことだなw
じゃあスイッチは糞回線の奴だらけってことだなw
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 04:09:15.48 ID:KqnTe977M
>>11
そうだよ
無料にしておいたからね
そうだよ
無料にしておいたからね
22: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 07:53:10.16 ID:b/R2pnmc0
>>4
わざと回線落ちしてるよ
宅急便が来たり、電話がかかったり
スプラトゥーンとかクソどーでもいいし
わざと回線落ちしてるよ
宅急便が来たり、電話がかかったり
スプラトゥーンとかクソどーでもいいし
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 08:58:24.55 ID:B7S89EWuM
>>22
それは緊急だからしゃーないやろ
それは緊急だからしゃーないやろ
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 03:37:46.71 ID:KqnTe977M
同意する人が多いですねえ
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 03:50:12.19 ID:wVMzF44g0
こればっかりはキッズタイム~電子レンジタイムに体感してみなきゃわからない
15: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 04:50:09.47 ID:KqnTe977M
最初からさっさと有料にするべきだったな
16: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 04:52:55.12 ID:KqnTe977M
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 07:41:58.77 ID:dIqR1kDoa
減っても分母が多いからってオン有料で人が減るって言ったらこれ言われたわ
分母が大きいから変わらんよ
分母が大きいから変わらんよ
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 07:48:53.64 ID:VuxAeA8v0
有料でストレスためてるあほが3万人もいるという驚き
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 09:25:02.05 ID:Vg5PfFwP0
PSNも無料だったころはマナー悪いのが多かったみたいだし有料化いいんじゃね?
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/26(水) 02:01:39.12 ID:YlmL6rZB0
超絶こいつの気のせいですね
てかまだ無料だし
てかまだ無料だし
体感では回線落ち頻度は変わってない
とりあえず有料化に合わせて障害者が少しでも減ってくれることを祈るだけだ
有料?月300円でしょ?それぐらい払えよ。
たぶん300円くらいでギャーギャー言ってるやつはまず携帯の明細見て月いくら無駄なサービス使ってるかみてからにしろよ。
アホなツイートしてまとめられるの恥ずかしいな〜。気をつけよっと
その言い方は障害持ちの方に失礼
猿、チンパンも動物にち対して失礼だから言うならゴミで良いぞ
まともなプレイヤーもまともじゃないプレイヤーも同じ割合ぐらい消えて結局プレイヤーの質は変わらずマッチングが長くなるだけな気がするなあ
むしろ有料化前のが回線良かった説まで出てるぞ
ついさっきナワバリで2戦連続回線落ち引いたし完全に気のせいだろ
有料化で対戦環境整えるのかと期待してたら結局P2Pのままなんだよな
P2Pでそんなにサーバー代かかるもんなの?
そんなに(300円)
まあまさかP2Pで通すとは思わんかったが無料ってわけにもいかんでしょ
カーリングピッチャーで通信エラー稀に発生するの
回線の強度上げたらなんとかなるんかなあ
無料でも始めるのにクレカとか何かの登録いらなかったっけ?
もし、いるんなら登録出来ないガチキッズは消えたんじゃね?
詳しく知らんけど
※9
鯖は管理の人権費に地味に金かかる
しかも、基本は24時間稼働だからな
300円が高いとかほざくアホおるけど、1万人使っても月300万円とかだぜ?
もし、まともなクラ鯖型にするならペイなんてするわけない
※12
※9→※8
ブロック枠拡大と回線落ち自動ブロック制度くれ
糞回線糞回線言ってる奴は有線にするか5Ghzのルーターに変えろと
切断プレイヤーとの遭遇率がぐんと減るから
結構古いからルータ変えようかな。
通信テストでアップロード14M、ダウンロード8Mって結構遅い部類だよね?
光有線ではあるからルータの規格が古いっぽい。
※16
ぶっちゃけ速度よりpingの安定性
あと、光でもマンションタイプとか回線共用系はカタログスペックでない
ルータの良し悪しは、ルータまでの線の速度と比較してどうぞ
ラグプレイヤー減った気もする。糞回線自覚してた人はオンライン契約結ばない可能性高いから、まんざらでもないでしょ!?
ikaWidget2を殺したイカ研を許すな
※5
それな
あ、やっぱりikaWidget2つながらないんだ。自分だけじゃなかったのか。
月300円払えないような奴の回線状況は劣悪だろうから全く効果がないとは言えない