
スプラトゥーン2発売から1年以上が経過し、ニンテンドースイッチを1000時間以上可動させているという人も少なくはないだろう。
この記事ではスイッチ本体の不具合とその対策に関する話題をまとめていきます。
ニンテンドースイッチの冷却ファン不調問題
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ22【昭和生まれ】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537581452/
616: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 07:32:02.84 ID:7QjkPzICM
スイッチ立ち上げた直後は冷却ファンがうるさくて、少し経つとだんだん落ち着いてきて静かになる。
本体の裏側の冷却口はこまめに掃除してるけどファンを取り替えないとダメなんだろうか?
本体の裏側の冷却口はこまめに掃除してるけどファンを取り替えないとダメなんだろうか?
629: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:22:13.31 ID:KLJderr80
>>616
いやそれ正常な動きでしょ
スリープ状態でも熱持ってるらしいから、それが冷えるまでファン回ってるんじゃないの
いやそれ正常な動きでしょ
スリープ状態でも熱持ってるらしいから、それが冷えるまでファン回ってるんじゃないの
632: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:38:29.65 ID:7QjkPzICM
>>629
正常な動作なんだろうけど、買った当初と違ってファンの音にノイズが混じってるような感じがするので気になる。本体裏側の通気口ってホコリが詰まるから掃除してるよね?
正常な動作なんだろうけど、買った当初と違ってファンの音にノイズが混じってるような感じがするので気になる。本体裏側の通気口ってホコリが詰まるから掃除してるよね?
634: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:46:18.87 ID:H5qDXdj70
>>632
小さいファンで高回転だから長時間使ってたら痛むと思うよ
もう1000時間以上稼働してる人も多いだろうし
小さいファンで高回転だから長時間使ってたら痛むと思うよ
もう1000時間以上稼働してる人も多いだろうし
617: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 08:04:42.21 ID:EEP8Mw/IM
ウチは
最近本体が高温になったためスリープします
が多発
一時期本体のファンがメチャクチャ煩くなったのだが、最近静かになってた 多分ファンが壊れてるんだねー
高温からスリープなのでそのまま回線おち
味方ゴメン
回線落ちのせいでS落ちの人とかいなければいいけど
ホント味方1人落ちた時点でメーターに影響無いように変更して欲しい
1枚足りなきゃあっという間にがっつり押し込まれるんだから
最近本体が高温になったためスリープします
が多発
一時期本体のファンがメチャクチャ煩くなったのだが、最近静かになってた 多分ファンが壊れてるんだねー
高温からスリープなのでそのまま回線おち
味方ゴメン
回線落ちのせいでS落ちの人とかいなければいいけど
ホント味方1人落ちた時点でメーターに影響無いように変更して欲しい
1枚足りなきゃあっという間にがっつり押し込まれるんだから
618: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 08:13:01.41 ID:OM4WCNM70
立ち上げファン回転はそーゆープログラム組んだと思ってた。
室内温度31℃でもエラーならなかったなぁ
室内温度31℃でもエラーならなかったなぁ
620: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 09:07:23.08 ID:AwXSc3Ocd
ミニ扇風機で冷やせばいいんだよ。
Nintendo switch 冷却ファン スマホ 冷却クーラー 散熱器 静音 任天堂スイッチ スタンド 発熱対策
posted with amazlet at 18.09.30
lottogo
売り上げランキング: 23,460
売り上げランキング: 23,460
622: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 09:35:51.33 ID:f5lronT0a
卓上扇風機がスイッチ専用になってしまってるけどスイッチの調子は良いよん
624: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 10:15:35.17 ID:WwaHKcan0
俺も会社で使ってた見栄え悪いって言われて用無しになった卓上扇風機でスイッチ冷やしてるけどエラー起きたこと無いな
625: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 10:38:59.45 ID:Rc1HZR4Yd
夏場は100%クーラー入れてたからスプラでは落ちなかったな
ホロウナイトってのは落ちたけど
ホロウナイトってのは落ちたけど
626: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 10:41:57.03 ID:t77lTBKU0
冷却対策なんかなんもしてないけど全く問題ないよ
627: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 10:46:07.97 ID:cgEXXkfU0
純正ドックの通気性悪すぎるんよな
エラーはまだ出ないけどすごく熱くなるから背面下に吸気口開いてる社外ドック買うか悩む
エラーはまだ出ないけどすごく熱くなるから背面下に吸気口開いてる社外ドック買うか悩む
628: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:01:46.88 ID:EKyH3mdx0
USBファンをswitchに繋げてるわ
まあ無くても落ちたことないけどね
まあ無くても落ちたことないけどね
631: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:37:09.94 ID:k5PB6yHC0
寝る時はスリープじゃなくて電源落とすといいぞ
633: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:44:25.01 ID:H5qDXdj70
>>631
真面目にどうやって落とすか知らない
真面目にどうやって落とすか知らない
636: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:53:16.21 ID:1WwzyGj10
>>633
へ?電源ってあの電源だよな・・・?
ログアウトした後、本体左上の電源スイッチを押せばいいだけじゃ
皆もしかして電源落としてないのか・・・?
俺が話勘違いしてるのかなんなのか
もしや本格的なゲーマーの世界は電源落とさないのが普通なのか
へ?電源ってあの電源だよな・・・?
ログアウトした後、本体左上の電源スイッチを押せばいいだけじゃ
皆もしかして電源落としてないのか・・・?
俺が話勘違いしてるのかなんなのか
もしや本格的なゲーマーの世界は電源落とさないのが普通なのか
637: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:56:11.48 ID:NbuGCtzEd
>>633
電源ボタン長押しすると、電源オプションってのがあって、そこでスリープか電源断か選べる。
普通に電源ボタン押すだけだとスリープになっちゃうからね
電源ボタン長押しすると、電源オプションってのがあって、そこでスリープか電源断か選べる。
普通に電源ボタン押すだけだとスリープになっちゃうからね
639: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 12:04:44.71 ID:1WwzyGj10
>>637
>>636だけど、やばい自分も勘違いしてんじゃんww
普通に押すだけじゃスリープなん?!
知らんかったw
>>636だけど、やばい自分も勘違いしてんじゃんww
普通に押すだけじゃスリープなん?!
知らんかったw
635: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:52:29.35 ID:f5lronT0a
普通に考えてこの手の機械を1000時間使えば相応に痛むよね
638: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 11:57:10.29 ID:Rc1HZR4Yd
そろそろファンとヒートシンクに埃くっついてそうだな
641: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 13:54:30.05 ID:YXZ1x+knK
最近のゲーム機はスリープ運用が基本だからね
電源断→電源投入だと、起動時にSwitchロゴ出るから、ちゃんと分かるよ
電源断→電源投入だと、起動時にSwitchロゴ出るから、ちゃんと分かるよ
645: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/09/29(土) 14:55:19.17 ID:t77lTBKU0
まあ何故コントローラーで電源OFFさせないのか不思議だ
いやSwitchはスリープ推薦だろ
アプデ来た後とか多少不安定だから「なんか落ちやすいな」って思ったら再起動くらいはしといた方がいいよ
せっかくドックにUSB端子あるんだからUSB扇風機つけようぜ
今は不具合なくても熱ダメージは蓄積されて寿命は間違いなく縮んでるから
有線でスリープするとあっちっちて前ここで見たな。
一旦ドッグから取り外せばイインダヨ
携帯モード俺氏、全く問題無し
冷却ファン取り付けてるけどいい感じ
絶対電源落とす脳はジジイの証拠
本体はエアコンで問題無かったが、熱のせいでSDが壊れたぽい。熱耐性有りの奴だけどね。
いちいち電源落とすなんて面倒なことやってられんわ
スリープでもドックにさしてるとかなり熱もったままだから
気になるならスリープにしてドックから抜くといいぞ
I am now not positive where you are getting your information, but good topic.
I must spend some time finding out more or working out
more. Thanks for magnificent info I was in search of this info for my mission.