
スプラトゥーン2が発売されて15回目のフェスが2週間後に開催されると判明した。
今回は「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」というお題になり、ハロウィン仕様で特別な仮想ギアも配布されるようだ。
第15回フェスマッチはハロウィン仕様に決定
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1179杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1538549837/
しかし48時間は長えよ
フェス開催のお知らせだ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
10月は「Splatoween」と題し、特別仕様の世界合同ハロウィンフェスが開催される。
期間は10月19日(金)17:00~10月21日(日)17:00の48時間。
このフェスの期間中は、街の様子もおどろおどろしく様変わりするぞ。 pic.twitter.com/TgXb594WNn
フェスのお題は「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
「トリック・オア・トリート」は「お菓子をくれないとイタズラするぞ」というハロウィンの決まり文句。
イタズラや仮装で人を驚かせて楽しむか、お菓子をもらってホクホクするか。
キミならどちらを選ぶだろうか? pic.twitter.com/1WErkSTpfK
今回のフェスでは特別に、ゲームで使える特別な仮装ギアを、Nintendo Switch本体のゲームニュース「イカ研究所通信」を通じてプレゼント!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
このニュースは10月5日夕方から順次配信されるので、是非仮装して「Splatoween」にご参加いただきたい。 pic.twitter.com/3YgjaEtASR
仮装ギアを受け取るには、本体のゲームニュースで「イカ研究所通信」をチャンネル登録し、該当のニュースからソフトを起動する必要がある。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
このニュースはしばらく経つと閲覧できなくなるので、見つけたら早めにお受け取りいただきたい。
「Splatoween」開催中の48時間は、ハイカラスクエアの随所に飾り付けがされて、ハロウィンのお祭り気分を盛り上げる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
テンタクルズもちょっとお色直し。
ジャッジくんやコジャッジくん、クラゲなど、街の住人もノリノリで扮装しているぞ。 pic.twitter.com/nuuk1FHq1S
さらに、フェス開催中はステージも「Splatoween」仕様。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年10月3日
全ステージが専用のグラフィティで飾り付けられているので、バトル中はもちろん、さんぽなどでじっくり見て周るのも一興だ。
48時間限定のお祭り、ご都合に合わせてご参加いただきたい。
ゲーム内の告知は近日中に行われるのでお楽しみに。 pic.twitter.com/yIAGmSCdT3
ヒメ先輩も黒くなられてステキ
オンライン料金払わせるために本気出した?
ハロウィンギアはバイトみたいにメインギア選べたら良かったなあ
曲もハロウィン専用曲にしようや🎃
見落としてた
吸血鬼vs狼男みたいなやつ
急にフェスが豪華になったね
毎回こんな感じならいいのに
これ以降のフェスも季節毎に専用グラフィティあったりするんかね
フェスT自体が割と邪魔なのはなんとかならんのか
クリスマスは雪積もったりしやんかな
正月にはホタルちゃんみたいな和服ギアほしい
これからも限定ギアいれば嬉しいな
週末に課金すっか。黒ヒメ押しでトリック一択やな。
和服ギアはたしかに欲しい
キョンキョンってなんかの海産物?
※6
それは小泉今日子のことなww
聞きたいのはキョンシーじゃないのか?
中国版ゾンビという認識でいいと思うが
※7
6だけどウミウシ(カチューシャ)、ホッケ(マスク)、アンコウ(ラバーマスク)ときているからキョンキョンぼうも何か海の元ネタでもあるのかなと。
ホッケーマスクとホッケのダジャレみたいにキョンシーと何かのダジャレかなと思いました。
オン有料で豪華になったなぁ。塗重視になった本編もかなり楽しくなったし
よかよか
イカ速さん「ギア貰うの忘れんなよ」って記事書いて♡
I think that what you posted made a great deal of sense. But, consider this, suppose you typed a catchier title?
I mean, I don’t wish to tell you how to run your blog, however what if you added something that grabbed a person’s attention?
I mean 【スプラトゥーン2】第15回フェスはハロウィン仕様に決定!
なんと特別な「仮装ギア」も貰うことができるぞ! | イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ is a little
plain. You might peek at Yahoo’s front page and see how they
create post titles to grab viewers to click.
You might add a related video or a picture or two to
get people excited about everything’ve got to say. Just my opinion, it could bring your website a little bit more interesting.