
前衛武器で前に出過ぎるプレイヤーをイノシシ、後衛武器で下がって何もしないプレイヤーを芋と呼ぶがどちらも良い戦法ではない。
この記事では前後衛のどちらに立ち回りを合わせるべきか?という話題をまとめていきます。
前衛と後衛はどちらが主導で動くべきか
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1185杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1538912060/
561: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:14:28.29 ID:yVxF6NiS0
猿味方マジで4ね
突っ込んで4ぬなカバーしろゴミ
突っ込んで4ぬなカバーしろゴミ
564: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:17:11.30 ID:U/ZgByVgp
沼特攻しろってわけではないが前線はどんどん突っ込め
負けたらカバーできない後衛が悪い
責められるのが嫌なら後衛武器を持つな
この思考で良いと思ってきたわ
負けたらカバーできない後衛が悪い
責められるのが嫌なら後衛武器を持つな
この思考で良いと思ってきたわ
568: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:22:23.46 ID:O+9C3r0Q0
前衛「カバーできるとこまで出てきて」
570: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:23:00.91 ID:O+9C3r0Q0
中衛「どっちつかずでアウアウアー」
571: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:23:55.97 ID:wRxI6IHcp
野良で後衛からのカバー期待してる奴いる?
ちょこまか動くからケツ追うのってかなり大変だぞ
ちょこまか動くからケツ追うのってかなり大変だぞ
575: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:26:41.58 ID:U/ZgByVgp
>>571
期待はしてないけど上手い後衛ならカバーできるって話
前衛が後衛の動きを見るよりは後衛が前衛の動きを見たほうが効率的だし
期待はしてないけど上手い後衛ならカバーできるって話
前衛が後衛の動きを見るよりは後衛が前衛の動きを見たほうが効率的だし
566: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:18:58.58 ID:kLlWtkfnM
後衛「カバーできないから戻って」
567: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:22:08.64 ID:U/ZgByVgp
>>566
前衛「カバーできない位置にいない後衛が悪い」
実際行動に余裕があるのって後衛だし後衛が前衛に合わせるのが普通だと思うわ
前衛「カバーできない位置にいない後衛が悪い」
実際行動に余裕があるのって後衛だし後衛が前衛に合わせるのが普通だと思うわ
569: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:22:35.97 ID:U/ZgByVgp
>>567
カバーできない位置にいる
カバーできない位置にいる
572: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:24:35.27 ID:t/Z6fS4P0
>>567
違うわ。後衛にはヤグラやホコを運んでくれればいい。
結局遅いから自分で運ぶけど。
違うわ。後衛にはヤグラやホコを運んでくれればいい。
結局遅いから自分で運ぶけど。
573: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:26:16.14 ID:y8YOOZx3a
>>567
無理に前線に合わせにいくと脇刺されることもあるんでその辺がな
前線やってると後衛が合わせろって思うけど野良の前線は信用出来ない
無理に前線に合わせにいくと脇刺されることもあるんでその辺がな
前線やってると後衛が合わせろって思うけど野良の前線は信用出来ない
577: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:27:41.71 ID:aNNAGustM
ステージの造りで後衛の位置は制限される
前衛が合わした方が上手くいく
前衛が合わした方が上手くいく
576: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:27:16.98 ID:mdRg1EC90
前に出ろっていうか、そんなシューターと同じ位置に来なくても良いんだけど
前衛が上がった距離分だけ今の位置から前に上がってくれればいいし
前衛がやられたら下がってジャンプビーコン替わりになるとか防波堤の時間稼ぎしてくれりゃそれ以上も望まないんだけど
何故か変動する戦場に影響されずラインがずっと同じだからな
だから二人とか落とされたらもう一気に推し進められてカウント不利なるよな
前衛が上がった距離分だけ今の位置から前に上がってくれればいいし
前衛がやられたら下がってジャンプビーコン替わりになるとか防波堤の時間稼ぎしてくれりゃそれ以上も望まないんだけど
何故か変動する戦場に影響されずラインがずっと同じだからな
だから二人とか落とされたらもう一気に推し進められてカウント不利なるよな
583: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:30:30.28 ID:U/ZgByVgp
>>576
現状ただ芋ってるだけの後衛が多いし無理だぞ
後衛使いのほとんどがゲームに勝ちたいんじゃなくてキルをしたいだけだしな
前衛と後衛では目的が違う
現状ただ芋ってるだけの後衛が多いし無理だぞ
後衛使いのほとんどがゲームに勝ちたいんじゃなくてキルをしたいだけだしな
前衛と後衛では目的が違う
579: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:29:26.80 ID:wRxI6IHcp
前衛が合わせた方が上手くというか前線同士が合わせたほうが上手くいく…
587: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:31:41.47 ID:U/ZgByVgp
>>579
上手い後衛が全然いないからな
雑魚の後衛よりは雑魚の前衛の方が遥かにマシだし
上手い後衛が全然いないからな
雑魚の後衛よりは雑魚の前衛の方が遥かにマシだし
589: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:32:36.25 ID:Je7kro+ba
>>587
おっそうだな(1k11dローラー)
おっそうだな(1k11dローラー)
590: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:33:54.96 ID:U/ZgByVgp
>>589
それでも芋ジェットとかよりはマシ
雑魚ローラーは敵が構ってくれるだけいいよ
芋ジェットとか無視されていないのと同じだし
それでも芋ジェットとかよりはマシ
雑魚ローラーは敵が構ってくれるだけいいよ
芋ジェットとか無視されていないのと同じだし
593: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:34:37.51 ID:Je7kro+ba
>>590
ハイプレ吐いてくれるならマシ
ミサイルならいらね
ハイプレ吐いてくれるならマシ
ミサイルならいらね
585: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:31:02.22 ID:528+nhjh0
俺「後衛で前に出ればいいぞ」
582: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:30:27.06 ID:ANBhQMRe0
野良で実力のわからんチャーに合わせて動くとか無理だわ
584: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:30:53.45 ID:mA0FKYUz0
前衛が後衛に合わせるとかないわ
586: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:31:13.73 ID:vya3n/du0
芋は下がるタイミングを知らないから倒されるだけなんだよね
死ににくいはずなのに猪並みに芋は死ぬ
攻めのタイミングどがわからないどころか
ここまで敵が来たらここまで下がるなど約束事を構築してないわけだし
死ににくいはずなのに猪並みに芋は死ぬ
攻めのタイミングどがわからないどころか
ここまで敵が来たらここまで下がるなど約束事を構築してないわけだし
595: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:35:13.82 ID:VtA2bfaca
いや1k11dローラーよりはまだミサイルマン方がマシだろ
597: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:35:56.39 ID:kLlWtkfnM
エリアを延々と塗ってくるジェットはうざいぞ
601: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:37:25.81 ID:U/ZgByVgp
>>597
ちゃんとエリアを塗ってるならな
例えばスメーシーエリアで言うと自陣高台から降りてこないんだよあいつらは
ちゃんとエリアを塗ってるならな
例えばスメーシーエリアで言うと自陣高台から降りてこないんだよあいつらは
602: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:38:04.17 ID:vya3n/du0
猪も少しは考えた方がいいけどね
正面からただ突っ込むのはダメな猪で挟撃を意識して敵の背を向けるようにするのが良い猪
少しルート変えて90℃ずらしなんて5sかからないし
少し考えた猪には芋はついていけないかと
正面からただ突っ込むのはダメな猪で挟撃を意識して敵の背を向けるようにするのが良い猪
少しルート変えて90℃ずらしなんて5sかからないし
少し考えた猪には芋はついていけないかと
605: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:39:29.42 ID:O+9C3r0Q0
イノシシは2匹でいけ
608: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:40:07.22 ID:U/ZgByVgp
芋と猪
伸び代があるのは絶対猪だからな
猪の程度にもよるけど
伸び代があるのは絶対猪だからな
猪の程度にもよるけど
610: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/08(月) 12:41:11.39 ID:Je7kro+ba
>>608
まあ逆転ワンチャンあるのは猪だとは思うけど
芋は最後の突撃すら芋ってるからな
まあ逆転ワンチャンあるのは猪だとは思うけど
芋は最後の突撃すら芋ってるからな
前衛後衛の考えは自己中なチャーが中心になって言ってるだけ
普通にオブジェクトに絡んで勝とうとしてたらそういう考えにならない
シューターローラーマニューバがライン上げとかないとシューターも、おちおち芋れんやろ
中盤取るから引いた高台で芋って援護してくれ中盤取ったら敵陣の高台で抜けようとするやつ落としてくれたら助かる
中盤取れんかったらスマン‥ヤられる前に引いてくれ‥やり返すから
芋るのはチャーだったゴメン‥タイプミス
敵にまっすぐ突っ込んで常に人数不利作る猪も攻め時にオブジェクトに絡まない芋もどっちもゴミ
最もゴミなのは芋わかばもみじだけど
俺氏最前線チャー、俺より後ろにいるマニュコラに呆れる
このゲームブキ種に関わらず全員前衛だと思うの
アサリ持って突っ込んでいくパブロに伸び代があるってマジ?
芋よりは良いにせよ
海女美とかハコフグ辺りでイノシシしては溶ける奴らは流石に困るな
ただでさえ中央取り返すの大変なステージなのにイノシシされると敵の数は減らないはスペシャルの数は揃わないわで無理ゲーになる
野良だと味方凸ってすぐ溶けるから芋気味の方が勝率がいい気がする
by Sなりたての雑魚
ワンチャンあるのが猪でワンチャンもないのが芋
9だけどホコヤグラはホコヤグラぜったいとめるマンして、チャンスで一気に冷めるとなぜか勝てるから完全な芋じゃなければ以外と勝てる
11攻めるです。間違えました。長文失敬
ホコを無視して謎の裏とりいくやつクソ多くて、今日はさすがにこたえたわ…
どちらかというと猪気味だけど、ちょっぴり芋スタイルの人の気持ちがわかったかも
猪や芋が悪いんじゃなくて、試合の攻防を見極められない冷静さ欠いたプレイがいけないと思うの
全ルールで攻防ってのがあって、その時々の立ち回りがあるんだけど
理解していないメンバーがいると途端にキツくなる
大雑把に例えると、
アサリでこちらにガチが来てピンチなのに帰ってこない奴
エリアで敵が塗り返してるのに敵陣に突撃して帰ってこない奴
そこ乗ったらカウント返せるだろって時に限って乗らないチャーとか
暴論を言ってしまうとS+以下なんて上手い前衛を引くガチャ、もっと言えば上手いスシコラかマニュコラを引いたほうが勝つゲームみたいなものだからね。
上手い前衛にキャリーしてもらったことは何度もあるけど上手い後衛にキャリーしてもらった記憶はあんまりないしなぁ。
自分が仲間に合わせるのが一番、ただしどうしようもない仲間は切り捨てることをサーモンランで学んだ
一部のケースだけあげて前衛後衛語るのホントアホらしいよ。頭A帯かよ
お互いに意識しあいながら戦えばいいんじゃないですかね
チャーも色々言われるけど守ってあげられればキル取ってくれなくても
ある程度圧力はかけてくれるから最近ちょっと意識してる
単純に物理的に見えないって時点で前が後ろに合わせる方が難しいのは当たり前
だから少なくとも塗りブキ系の中後衛使う時は出来るだけ前線のペースに着いていくイメージのがいいと思う
後ろを見れない前に合わせろ、は分かる
ただマップ見ない、敵の挟撃ルート無視、アサリの数も数えてないような前に合わせても死ぬだけなんだよなぁ
17
C帯やろな
野良でやってると自分が主人公と勘違いしやすいんだろ
後衛は
自陣芋は害悪
前衛に合わせないのは三流
前衛に合わせるが強ポジにこだわるのは二流
強ポジに拘らない適切な位置取りができて一流
前衛は
脳死特攻は害悪
味方と連携できて三流
オブジェクトに絡めて二流
単騎で戦況変えられて一流