
ウデマエXのプレイヤーは全体でもほんの一握りであり、ずっとスプラトゥーンを遊んでいてもウデマエXに上がれない人も多い。
この記事ではスプラトゥーン2のS帯スレからウデマエXと実力に関する話題をまとめていきます。
ウデマエXに上がれないのにウデマエXを語るプレイヤーの多さ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ20【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1539699611/
524: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/21(日) 23:44:16.45 ID:CDfyhM9b0
まあ、ネット上では、一部の人が声が大きいからXが当たり前みたいに言われてるけど、世間一般ではXってだけで十分自慢になると思うぞ
530: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 00:11:43.19 ID:+pwTSMvE0
>>524
a+ 底辺だけど全くならんと思うぞ。
Xなんて誰でも上がれる。
一度なんかの拍子で上げてしまえば落とすのも難しそうだし。
a+ 底辺だけど全くならんと思うぞ。
Xなんて誰でも上がれる。
一度なんかの拍子で上げてしまえば落とすのも難しそうだし。
533: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 00:26:57.67 ID:Li8rysfX0
>>530
俺もXは時間かければ誰でも上がれるって程ではないにしてもそんなに難しくないと思うが
そういう事は1ルールでもXなってから言うべき
俺もXは時間かければ誰でも上がれるって程ではないにしてもそんなに難しくないと思うが
そういう事は1ルールでもXなってから言うべき
539: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 00:45:06.89 ID:E739Z1Mw0
>>530
X往復してるの辛いわ来月また落ちるぜ
X往復してるの辛いわ来月また落ちるぜ
907: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/24(水) 11:43:28.79 ID:T2WqWZXbM
>>530
なんでa帯以下はこういう発言多いんだろ?
やってて自分の適性よりガチパ高い部屋突っ込まれたらそんな差はなくとも相手や味方に関心するけどな
ウデマエ上がって揉み合いしてまた上がってって時間かかってここまで来たからこういう感覚分からんわ
なんでa帯以下はこういう発言多いんだろ?
やってて自分の適性よりガチパ高い部屋突っ込まれたらそんな差はなくとも相手や味方に関心するけどな
ウデマエ上がって揉み合いしてまた上がってって時間かかってここまで来たからこういう感覚分からんわ
909: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/24(水) 12:32:45.26 ID:R1toXEY1M
>>907
aにいて上との差が見えないってことはそういうことなんだろ(語彙
aにいて上との差が見えないってことはそういうことなんだろ(語彙
787: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/23(火) 18:16:12.53 ID:4FfAKIkza
>>530
AとXとではXが底辺でも比較にならん差があるだろ
AチームとXチームなら100回やって1回Aが勝てるかどうかくらい
AとXとではXが底辺でも比較にならん差があるだろ
AチームとXチームなら100回やって1回Aが勝てるかどうかくらい
795: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/23(火) 18:47:21.86 ID:XcNKkwn+0
>>787
A+からS+往復してた時は、A+に落ちた時は味方がどんどん溶けるとかでない限り大体勝てたし、SとAとの違いを明確に感じた。
最初にSからS+に上がった時周りが強すぎて全然勝てずに2勝6敗とかで割れて、その後も何度かすぐ弾かれたし
S+でガチパワー上がって2000代位になった時も敵が強くて何とか食らいついてる感じだった
X底辺に上がった時も、チャージャーやジェットパックの撃ち合い等がS+よりも全体的にうまいと感じたし
基本的にX底辺>S+上位>>S+下位>>S>>A帯なのはXまで辿り着いたことがある奴なら分かるよな。
A+からS+往復してた時は、A+に落ちた時は味方がどんどん溶けるとかでない限り大体勝てたし、SとAとの違いを明確に感じた。
最初にSからS+に上がった時周りが強すぎて全然勝てずに2勝6敗とかで割れて、その後も何度かすぐ弾かれたし
S+でガチパワー上がって2000代位になった時も敵が強くて何とか食らいついてる感じだった
X底辺に上がった時も、チャージャーやジェットパックの撃ち合い等がS+よりも全体的にうまいと感じたし
基本的にX底辺>S+上位>>S+下位>>S>>A帯なのはXまで辿り着いたことがある奴なら分かるよな。
843: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/23(火) 23:30:37.28 ID:1r8gdY6R0
>>787
それはさすがに極端すぎるわ。
仮にa+ 底辺のわいがX3人の所に入ってX4人チームと戦っても勝敗は大して変わらんやろ。
パワー2400以降は確かに対面での反応の早さは違うけど、X底辺からa+ までは主に立ち回りの差であって大して変わらない。
それはさすがに極端すぎるわ。
仮にa+ 底辺のわいがX3人の所に入ってX4人チームと戦っても勝敗は大して変わらんやろ。
パワー2400以降は確かに対面での反応の早さは違うけど、X底辺からa+ までは主に立ち回りの差であって大して変わらない。
867: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/24(水) 01:46:01.13 ID:gVJnSkkI0
>>843
X2500いったワイから言わせてもらうと、めっちゃめちゃ変わる。全然違う。まず勝てない。確実に穴があるってだけで負ける
X2500いったワイから言わせてもらうと、めっちゃめちゃ変わる。全然違う。まず勝てない。確実に穴があるってだけで負ける
846: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/23(火) 23:51:12.88 ID:bJ5xFZ4e0
>>843
多分勝率露骨に変わるぞ
感覚的にはa+4人対a+3人とc+1人くらいだと思う
プラベでx4人とx3人とa+1人入れるとa+側がほぼ負けるしね
多分勝率露骨に変わるぞ
感覚的にはa+4人対a+3人とc+1人くらいだと思う
プラベでx4人とx3人とa+1人入れるとa+側がほぼ負けるしね
847: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/23(火) 23:53:21.73 ID:zpgFdAdWd
>>843
ホコだけXで他はS+底辺とかA+だけどさすがにXとA+じゃさすがに対面力も全然違うわ。
A+だと10キルして当たり前だけどXなんてキルレ1切りが当たり前ですわ。
ホコだけXで他はS+底辺とかA+だけどさすがにXとA+じゃさすがに対面力も全然違うわ。
A+だと10キルして当たり前だけどXなんてキルレ1切りが当たり前ですわ。
871: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/24(水) 02:16:10.59 ID:2AUejYWJ0
>>847
有利対面でキル増ししてるだけやろ。
上のやつは不利対面挑まんもんな。
その状況有利を作るのが立ち回りに含まれてるんやけども。
わい含むa+からX底辺(一部のルールだけX)はキルレ云々じゃなくて頭使わずにただ漠然とやってる感が強い。
パワー2200~2400までは経験や予測で対応できるから頭使えば誰でもX行けるはず。
反射神経足らないとかは2400以降のお話。
底辺の意見だからXを馬鹿にしてるように聞こえるかもしれないが全くそういうつもりはない。
有利対面でキル増ししてるだけやろ。
上のやつは不利対面挑まんもんな。
その状況有利を作るのが立ち回りに含まれてるんやけども。
わい含むa+からX底辺(一部のルールだけX)はキルレ云々じゃなくて頭使わずにただ漠然とやってる感が強い。
パワー2200~2400までは経験や予測で対応できるから頭使えば誰でもX行けるはず。
反射神経足らないとかは2400以降のお話。
底辺の意見だからXを馬鹿にしてるように聞こえるかもしれないが全くそういうつもりはない。
876: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/24(水) 03:21:27.73 ID:0ExXAKY70
>>871
あなたはそれでX2400とか到達したの?
あなたはそれでX2400とか到達したの?
536: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 00:40:46.58 ID:bR+bKyfM0
Xなんて誰でも上がれるって言ってる人ってX未満見下したいだけだよなっていつも思う
546: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 01:33:59.25 ID:PVDD3OC90
>>536
Xいけばわかるけど本気で思ってるぞ。s +である程度の実力あれば、あとは腕前上げる作業してれば遅かれ早かれ上がるもんだと思ってる。そしてそのある程度の実力は決して高いものじゃないからな
Xいけばわかるけど本気で思ってるぞ。s +である程度の実力あれば、あとは腕前上げる作業してれば遅かれ早かれ上がるもんだと思ってる。そしてそのある程度の実力は決して高いものじゃないからな
561: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 02:10:23.25 ID:+pwTSMvE0
>>536
そういう意味では全く言ってない。
Xになったことない底辺だけど、ここの人はXを高く見過ぎてる気がする。
決してXを馬鹿にしてるわけでもない。
そういう意味では全く言ってない。
Xになったことない底辺だけど、ここの人はXを高く見過ぎてる気がする。
決してXを馬鹿にしてるわけでもない。
547: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 01:36:16.44 ID:gaYGSP/U0
(毎日3,4時間やれば)誰でもあがれる
ってところだな実際は
ってところだな実際は
553: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 01:57:35.42 ID:E739Z1Mw0
続けていれば誰でも上がれそうではあるか
559: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 02:02:57.97 ID:vV7hC/gTM
xなんてs+に到達した時点であとは策敵鍛えれば自然に行ける
それには1000時間あれば誰でも習得してる
なんにも難しくない
それには1000時間あれば誰でも習得してる
なんにも難しくない
566: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 02:18:28.26 ID:y27TLtAG0
Xから落ちないくらいの底辺だけど、S+底辺のアカで武器練習や新戦術をやってると、どうにも上手くいかなくてA+まで落ちたりする
その時にメイン武器でちゃんと勝てる動きをしたら2人までならキャリーできた
自分17キルで味方が8キル3キル2キルくらいで
キル力も立ち回りも2キルの人がXになるのは相当大変だと思うぞ
その時にメイン武器でちゃんと勝てる動きをしたら2人までならキャリーできた
自分17キルで味方が8キル3キル2キルくらいで
キル力も立ち回りも2キルの人がXになるのは相当大変だと思うぞ
655: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 21:02:06.52 ID:fTN/HLgV0
今このスレには自分含めて負のオーラに囚われてるのがいるな
何かブレイクスルーしないとS+底辺は抜け出せそうにないなぁ
一旦ガッツリ落ちるのは覚悟して普段使わないブキ使ってみるか
何かブレイクスルーしないとS+底辺は抜け出せそうにないなぁ
一旦ガッツリ落ちるのは覚悟して普段使わないブキ使ってみるか
565: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/22(月) 02:15:15.91 ID:zQj0r7oc0
「自分ができるから他人にもできる」理論を振り回すのは
他人に対しては嫌味にしか聞こえないし自分にとっても自己肯定感を薄くさせるだけで誰も幸せにならないのでしてはいけない(戒め)
他人に対しては嫌味にしか聞こえないし自分にとっても自己肯定感を薄くさせるだけで誰も幸せにならないのでしてはいけない(戒め)
毎日3-4時間もゲームに割くと言うハードルが意外と高いんだよな
流石に仕事で疲れきってやりたいけどやる気力無い時とかあるし
サブ垢なら誰でもいけるだろ。A~S+をウロウロしてる奴は一生いけない。
そうだな
誰だって頑張れば100メートル10秒台で走れる
『アイツに出来るんだから俺にも出来る!!』って、言い換えれば『俺に出来る事は誰にでも出来る!!』だからな。
言ってて虚しくならないのかと。
ナワバリのみS+やXとマッチングして戦う機会のあるA帯の者ですけど、体感ではXはまず圧倒的に隙が少ないです。
そして相手の隙を見逃しません。
A帯はその辺まだまだゆるゆるですね。
自分もそうですが、対面してると今の場面X相手なら絶対ヤられてたあぶねーとかよくあります。
頑張れば誰でもプロ野球選手になれるしな、全く同じ事。
センス?関係ない
エリアアサリs+3~5、ホコヤグラs~s+ですがs落ちてもすぐs+復帰できるから、やっぱ何かしら差はあるかと。でも何の差があってそんなに戦いやすいのかはわかりません。
A,B帯の私にはXなんて無縁な話だわ(´・ω・`)
世間知らずとはこのことか。
時間かければ誰でも理論が正しいかはともかく、世間一般では一つのゲームに数百時間かけるっていうのがもう既にすごいことだからな
なんでA帯の人間がXの実力をしたり顔で語れるんだろ
>Xから落ちないくらいの底辺だけど、S+底辺のアカで武器練習や新戦術をやってると、
さらっとサブ垢発言してんじゃねえよこのクズ
※2
意味がわからん。外国の方ですか?
X帯は100m10秒代、プロ野球レベルに例えられる偉業だったのか
その才能他に生かしたら?
*14
Xになるのがそんな偉業なわけないじゃん
俺は簡単になれたしよっぽど能力のないゴミじゃなきゃ簡単になれるよ^^
勉強すればみんな東大受かりますよ❗️
1日10時間は勉強してれば、と言われても無理でしょ。
それと一緒でしょ。
*16
俺もそれと似たように聞こえるよ、、X行けないのってやっぱりセンスがないからなのかなぁ・・・。
1000時間で1ルールも行けないなら諦め
それ以下なら単にプレイ時間が足りないだけで可能性はあるでしょ
X帯なんてだいたい努力した凡人
いや上でも言ってるように頭使えよ
X2300行って満足してたのにAに見下されたらもっと上目指したくなるな。
A帯がX馬鹿にしてるのは流石に草だわ
エイムも立ち回りも大きな差があるからな…
サブ垢作ってやった時あるけど星つきでギアもバッチリ作っててB帯とかA帯にいるやつ見たけど寒気がしたわ
なんかそういうやつって仕事とかでも気が効かなそう
Xの人は、A,B帯の人はなぜ上がれないのか?と思うだろうけど、それは才能の差でしょ。何時間やってもXに上がれない人は、たくさんいる。
プロ野球選手からすれば、草野球はなんであんなに下手なのかわからないでしょ。
22
100以内なら才能いるかもしれんがX行く程度なら配信勢の動き研究して経験積んでいけば行けるから頑張れ。まあその吸収力が才能なんだろって言われたら返す言葉もないけど
誰でもは流石に言い過ぎだけど
まあ中の下くらいの才能でも時間かければ行けるラインだとは思う
全体の1%ってのはそもそもゲームに時間割ける人自体が少ないからで
週に1,2回しかプレイできないみたいな人だとそりゃ相当センスないと無理ってだけの話
実際Xになってる側はここ見たら優越感に浸れるな
毎月同じ話題が上がってるんだけど、よくみんな飽きないな
それだけ優越感に浸りたい人がいるってことか
なんでX帯にもなってないのに実力が同じって言えるんだろう。
勝率に差があるからウデマエが違うのになにをもって自分が正しいと思ってんだろう。
1試合でどれだけいいリザルトだったかとかじゃないくてどれだけ勝ったかなんだよ。
味方を勝利に導くのが上手いって言うんだよ。
※27
ナワバリに(ガチマには持っていけないレベルの)普段使わないブキ持っていって気分転換してるXをボコって「やれやれ、Xなんてこの程度の人間しかいないのか(メガネクイッ)」と勘違いしたのでは
あとは実況動画見て「自分も(時間かけたら)(味方が自分を完璧にサポートするくらい強ければ)(敵がヘボかったら)(任天堂が俺を負けさせるマッチング操作()しなければ)あれくらい簡単にできる」と思ったとか。
X2500代でも動画内で凡ミスしてたりするし
行った側からすると本当に誰でも行けると思うから仕方ないよなぁ。別に特別な事しなくてもX来るだけなら簡単だったもん