
ウデマエXからは自分のXパワー(レート)が表示され、そのパワーを使ってマッチングが行われる。
この記事ではウデマエXに採用されているレート制度だけだったらどうなっていた?という話題をまとめていきます。
ウデマエではなくレート制度だったらどうなっていた?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1207杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540740516/
251: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:28:21.79 ID:2lNuljU80
全部レート制にしてたら、やめた人の何割かはまだやってたんだろうなと考えると寂しいね
253: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:30:53.13 ID:wllDAiCnr
>>251
ウデマエっていうわかりやすいマウント手段がなくなったらキッズが離れそう
ウデマエっていうわかりやすいマウント手段がなくなったらキッズが離れそう
255: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:33:15.65 ID:hXViWNB9a
>>251
完全レートだとメリハリがないから
微妙だと思う
完全レートだとメリハリがないから
微妙だと思う
257: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:37:41.35 ID:sy3iD+b70
あのヒビ割れっていうプレーヤーの神経逆なでする糞演出さえなければどんなでもかまわん
連戦前提の対人ゲームにこの演出入れるのがおかしすぎる
連戦前提の対人ゲームにこの演出入れるのがおかしすぎる
259: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:40:35.64 ID:/YBn/GFNM
ひび割れより-20の方が腹立つ
数値が見えると理不尽さを感じる
数値が見えると理不尽さを感じる
50: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 08:35:56.46 ID:qrQu+ayX0
レート一本に絞って、その値で腕前分けすればいいのにとは正直思うな
あとマッチングのレート範囲は±100位でして欲しい、200も300も値が上の相手とは試合にならん
あとマッチングのレート範囲は±100位でして欲しい、200も300も値が上の相手とは試合にならん
260: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:46:50.36 ID:uvvqz+Bda
数値よりもひび割れの方がストレス
割れ基準曖昧すぎてゲージ7割くらいまでヒビ無しで調子よく行ってる中二回負けただけで連続でピシッとピシッと割れるとSwitch壊したくなるわ
割れ基準曖昧すぎてゲージ7割くらいまでヒビ無しで調子よく行ってる中二回負けただけで連続でピシッとピシッと割れるとSwitch壊したくなるわ
264: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:59:20.51 ID:hO6ssq8GM
割れても1しか下がらないならストレスフリーだろw
鼻ほじりながらプレー出来るわ
鼻ほじりながらプレー出来るわ
265: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:59:24.82 ID:wfexuOiR0
ガチタイマン実装しろ
267: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:02:27.49 ID:1rNFmw3Va
ウデマエのひび割れは、実際にゲージが受けてるダメージよりも低めに見積もられるのもストレスの原因だわ
最初はヒビが入りにくくて降格間近は一気に割れるシステムなんか誰が楽しいんだよ
最初はヒビが入りにくくて降格間近は一気に割れるシステムなんか誰が楽しいんだよ
273: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:11:56.73 ID:CjyO3kN2M
スプラあるある
俺「18キルしたで…つっらぁ…」←Xパワー+5
俺「味方ざっこwwwこれは差があり過ぎやろw勝てんわww」←Xパワー-15
何故なのか
俺「18キルしたで…つっらぁ…」←Xパワー+5
俺「味方ざっこwwwこれは差があり過ぎやろw勝てんわww」←Xパワー-15
何故なのか
274: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:14:47.86 ID:Lm36XNwor
>>273
勝ちより敗けの方が影響でかすぎだよな…
一律にしろとは言わないけどもうちょっとなんとかなったやろ…
勝ちより敗けの方が影響でかすぎだよな…
一律にしろとは言わないけどもうちょっとなんとかなったやろ…
284: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:30:39.29 ID:cE2m+7PZ0
勝ってる数の方が多いのにレートが始めた頃より下がってる現象
282: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:28:27.95 ID:1rNFmw3Va
Xパワーは武器別に設定して良かったんじゃないかねえ
亜種はひとまとめでいいけど
亜種はひとまとめでいいけど
285: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:37:38.10 ID:CjyO3kN2M
>>282
めちゃくちゃ同意。
そうしたらわざわざサブ垢作らなくていいのになぁ
めちゃくちゃ同意。
そうしたらわざわざサブ垢作らなくていいのになぁ
290: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:50:57.42 ID:7mjecymod
月末王冠になったらサーモンみたいな
その月限定のギア配布とかあったらモチベ上がるのにね
X昇格ギアとかあるだけでも違うと思うのにやらないのは勿体ないな
その月限定のギア配布とかあったらモチベ上がるのにね
X昇格ギアとかあるだけでも違うと思うのにやらないのは勿体ないな
292: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 15:53:25.33 ID:/YBn/GFNM
>>290
文句がさらに増えるぞ
文句がさらに増えるぞ
338: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 17:20:02.45 ID:xAb1lSoIM
>>290
先月500入りなら別色王冠あるとモチベ上がるかな?
1000位切ってるの何個かあるけどそれより
ガチパワー低いルール上げる方がモチベあるわ。
先月500入りなら別色王冠あるとモチベ上がるかな?
1000位切ってるの何個かあるけどそれより
ガチパワー低いルール上げる方がモチベあるわ。
263: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/10/29(月) 14:57:43.41 ID:BFt8EVGpa
ヒビごときで文句言ってるやつは完全レートになったら発狂するぞ
連敗すると100以上平気で下がるし上げ直すのはキッツイからな
連敗すると100以上平気で下がるし上げ直すのはキッツイからな
Xのあんながばがばレート制導入したら上から下までカオスだろ
負けの方が大きいのは単純に
負けの罰則を小さくしたら時間かけたもん勝ちになってニート環境促進してしまうからでしょ
今でさえ時間かけれる奴が有利なのにこれ以上ニート環境になったら終わりよ
オーバーウォッチていう完全レート制のゲームやってたけど大して強くないから数字下がるの目の当たりにしてモチベ維持できなくてやめちゃったよ
その点スプラトゥーンは負けてガチパワー下がっててもウデマエは一応キープできること多いからやる気が続いてる
こういうカジュアル層も多いゲームにはウデマエ制が合ってると思う
ウデマエがレートになろうがポケモンシングルレートみたいにレート2000以下はゴミみたいな風潮作り出すイキリガイジとそれに同調するのが出るんだから一緒だろ
レート制の方が同じ実力の人とマッチングしやすくなるだろうし何より一試合ごとに数値で一喜一憂できるからそっちのがいい派。
ウデマエ制でもいいんだけどもう少し上がりやすく下がりやすくしてほしい。
変動しやすくしたほうが下がってもすぐ上げればいいだけだしまぐれで上がってもすぐやり直しが効くだろうから。
ウデマエゲージとガチパワーの2本ライン性やめち
ガチパ0~600がCで200毎にマイナス何も無しプラスでそれぞれの規定値下回ったら降格とかに欲しい
完全レート制になったら自分のレート2000位で部屋のレート1800みたいなことがざらにありそう
完全レートとか最初の数試合が超カオスになるでしょ
ポケモンは完全レート制やね
準伝なしパでダブルレート1750いったときは嬉しかったンゴねぇ
完全レートは完全レートで負けて数値が落ちるとむかつくから、あんま変わらんと思うけどね
むしろ演出の問題で、スプラトゥーンのメーターが割れる/ガチパワー上下値を明示する演出はイカがなものか…
ポケモンはレート上下の演出ないからそこでイラつくことはないよ
ウデマエ制度でもレート制度でもどっちでもいいけどウデマエの上下にガチパワーが影響する以上、自身のガチパワーが見られないのはどうかと思う。
ウデマエゲージのひび割れ演出がイラつくのは多分そこではなかろうか。
自分のパワーが分かれば、その試合は格上なのか格下なのか分かるだけで、心構えも違うし一発ヒビや、やたらめちゃゲージ溜まるのも納得出来る。
自分がキャリーしてるのかされてるのかの指標にもなる。
パワー上下だけじゃメリハリがなさすぎて多分俺こんなにやってなかったと思う
レートでいい
なんの不満も不都合もない
まぁ子供にはわかりやすい方が良いんだろうけど
いつかリアル版大人向けのスプラトゥーンも出して欲しい
ヤグラだけ今回S+に落としたい。Xパワーは2000割ったらS+にしてほしい。ずっとX底辺だと2100以上にするのすら疲れるしもう一度計測したい
「日本と欧米のゲーム開発の違い」って記事曰く、開発はユーザー以上にユーザーがほしい物を理解してるって書いてあった。
きっと色々考えた上のウデマエ制じゃないかな。満足するかは別として。
ウデマエ制っつってもガチパワー絡んでるから半レート制みたいなもんだよ。
S+底辺だとSまでのキープラインの低さ、上がりやすさからそのパワーが機能してなかったりするが、基本はパワーで部屋分けしてるみたいだし、S+の1900部屋あたりからはおそらくほぼ完全なレート制になってると思うぞ。
母数が大きいからウデマエでいくつかに分けていても2の最初から完全レート制とほぼ変わらないよ
そもそもレートを理解してないのがちらほら
X開始初期は2300以上が4000人ほどしかいなかったから王冠が2200代とマッチングしてもよかったけど今2300行ってる人はゆうに10000人超えてるから王冠勢が下とマッチングするライン引き上げて欲しいよな。私のレベルで王冠勢と当たるのおかしい
最初から完全レートだったらプレイヤー今ほど残ってないだろうな
マリカはレートだったけどまずはBめざすぞ!みたいな明確な目標がなかったから
結構すぐやめちゃった
スプラ2はS+までは絶対やるって決めて頑張ったから目標までこれた
その時にはXが追加されてたわけだが…
完全レート制はライト層が離れるぞ
友人と話をするにしても自分のレートが数字でぴっちり表記されてたらたかが10~20くらい違うだけでもマウントの取り合いが始まるし
300以上離れていたら露骨に勝敗が決まってしまって敗者は気を落とすどころかゲームを辞める可能性まである
ウデマエ表記は実力を誤魔化すのに丁度いいんだよ
マッチングのレート制の話じゃないぞアホども
LOLは最初レートだけ表示してて
そのうちシルバー3とかダイヤモンド5とかのふんわりした段位表示に変わって今に至る
数字だけだと細かい増減でいちいち殺伐とするし、昇段の喜びみたいなのも全然無いからつまんないと思うわ
ウデマエXで段位から数字に変わったスプラは時代に逆行してるとも思うけど
それでもモチベーションを保てそうな強者向けのシステムなんだから、それでいいのかもなぁ
レートでもウデマエでもどっちでもいいよ
ヒビ割れと負けメロディさえストレスの無いものに変更してくれれば
12
大人()版スプラトゥーンとか、
通常版楽しんでるプレイヤーに「同じパワーでも大人な俺たちとお前らは違いますからwwwレートしょぼい俺でもそっちをプレイすればX余裕ですし(妄想)www」と煽りに来る大人のカケラもねぇ糞プレイヤー増加するかウデマエ●●に上がるという目に見えてわかりやすい明確な目標ないから飽きる人増えて過疎ってスプラ自体を盛り下げて通常版の足引っ張りそう