
今回のミステリーゾーンはかなり縦長なステージとなっており、中央には高台が用意されている。
そしてカンケツセンを開けると自分と同じインクの色になって相手にダメージも与えることができるので、ガンガン開けていくと有利になる。
第16回フェスはカンケツセン入りミステリーゾーン
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1220杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1541762725/
あれは常に緊張感あって楽しかった。
ナワバリは最後30秒ゲーすぎて飽きる
また短射程ゴミカスステージ?
はい
縦長中央高台維持ゲーですよ
ありがとう。
もうミステリーは過去のリメイクで良いよ…。
周囲がインク浸しになるだろう普通
吸い込まれて死ぬやつ出てそう
前回ほどは酷くないけど自陣塗りより噴水開け優先して前進したほうがいい結果が出そう
カンケツセンで読みを読む pic.twitter.com/Xand6e8tRe
— しゅれりぃ@ぼすごり (@12zp) 2018年11月10日
#NintendoSw伯爵itch カンケツセン、出されて死んだ pic.twitter.com/guuz0zZm2Z
— ラ⚜️フェール(la Fère) (@smomon_5) 2018年11月10日
カンケツセンでジェッパはあかん
— ショウ@イカランド運営!٩( ᐛ )و (@pierre_tsuyoi) 2018年11月10日
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/MvXPlLoYkG
カンケツセン×バブルランチャー#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/hiw8aF3A9M
— おびちゃん (@obichan_0626) 2018年11月10日
カンケツセンすら敵になるというのか pic.twitter.com/s0KpxypgVQ
— 通りすがりの猫。 (@K__NeKo96) 2018年11月10日
今回は面白いと思うけどな
間欠泉で敵をすり潰すの楽しい
このステージローラー使い大変だなーっておもう
中央の鉄火場でヌリヌリしてるのを見てると
自陣の間欠泉取られると辛い
高台取って相手広間の間欠泉開けて維持したら負けようがないな
毎ミステリーゾーン長射程ステージと言うが短射程ステージってどんなやつを指すのかちょっとわからない
小生、敵陣間欠泉をスプリンクラーで開け続ける嫌がらせにハマったで候。
ハイプレですらバカスカ開く光景に
間欠泉全開けマンを連想した
ジェッパの動画ワロタw
初動誰も中央行ってないのに自陣の中央への間欠泉即開ける地雷行為マジでやめて欲しい
自分から中央ルート減らして敵の狙い絞りやすくしてるだけだからそれ
と言うかよっぽど押し込まれない限り中央へ繋がる間欠泉開けるなよ退路も減って戦いづらいんだよ
twitterの動画で一人脳死やられたマンがいますね…
まーた中央制圧して残り試合終了間際に突っ込むだけのステージ
三連続で同じような形状とか流石に開発がアホすぎるわ
間欠泉が面白いギミックなだけにもったいない
※9
自陣営が開けた間欠泉は登って通れるぞ
エクスロのオアシス
大砲がどれだけ良ステだったか今ならよく分かる
タンサンきっつー、ど真ん中上は狭すぎてボム来たら降りなきゃなあ
バブルカンケツセン試したら4キルできて面白かったからこのステージすき
クーゲルで中央取るとほぼ完封出来るんだが
面白いがやっぱステージ的には欠陥だな
今回のミスゾ、中央制圧できれば無敗でいけるね、これ
相手側に攻め込み、二つのカンケツセンを開けてボムピするとカッコよくキマる
縦長のステージはメリハリがあって面白いって思ったけど、思い返して見るとハイプレ使いにあまり出会わなかっただけだったというオチ。
今回のステージ楽しそうだな。
最近クソステ多かったからフェス放置してたけど、参加すればよかった…