
スプラトゥーン2は発売されてから毎月アプデが行われ、12月以降もバランス調整は続くのでこれからも環境の変化を楽しめる。
この記事ではスプラトゥーン2の発売から1年と4ヶ月が経過したが、未だに飽きないというスレをまとめていきます。
何時間遊んでも飽きないスプラトゥーン2
スプラを気づいたら555時間やってたんだが、いつまでやるの?おれは
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542005444/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:50:44.60 ID:CZWXb6HU0
時折触らなくなることもあるけど
やり始めると中毒性はバツグンだなこのイカゲー
やり始めると中毒性はバツグンだなこのイカゲー
2: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:52:19.39 ID:aOhhP5TMp
俺はその倍やってるわ
未だS+の数字の上げ下げに一喜一憂してるけど飽きは感じないな、最近しっくりくるブキがなくてガチマッチは休み休みだけど
未だS+の数字の上げ下げに一喜一憂してるけど飽きは感じないな、最近しっくりくるブキがなくてガチマッチは休み休みだけど
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:53:14.03 ID:CZWXb6HU0
ちなみにウデマエはこんだけやって現在
エリアA-
ホコA-
ヤグラB
アサリB
A-が最高記録
エリアA-
ホコA-
ヤグラB
アサリB
A-が最高記録
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:55:31.71 ID:gWIPy6xU0
>>4
楽しんでるならランクなんか気にしなくていいよ
楽しんでるならランクなんか気にしなくていいよ
23: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 17:24:12.08 ID:8sCVCgnqa
>>4
まあそんなもんだろ
「それだけやってS+行けないのは雑魚」とか言うやつは殆どが前作経験者
すでに1000時間くらいやってたやつらだから気にしなくていい
まあそんなもんだろ
「それだけやってS+行けないのは雑魚」とか言うやつは殆どが前作経験者
すでに1000時間くらいやってたやつらだから気にしなくていい
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:56:16.14 ID:GjkfHd8ba
まあ普通 サーモンランも楽しいぞ!
11: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:04:40.07 ID:CZWXb6HU0
>>6
バイトは数えるほどしかやってない
すげー下手です
バイトは数えるほどしかやってない
すげー下手です
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:59:01.58 ID:6cW/pLrJr
バイト回数8500回だった
新ステージのポラリス最高
新ステージのポラリス最高
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 15:57:04.25 ID:CZWXb6HU0
ずーっと同じモミジ使ってたら成績がゆっくり下がるので
赤ザップ使ったら少しずつ上がって
昨日までのフェスでチャージャー使ったら
意外と自分に合っててエリアではチャージャー使いになってる
赤ザップ使ったら少しずつ上がって
昨日までのフェスでチャージャー使ったら
意外と自分に合っててエリアではチャージャー使いになってる
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:03:31.53 ID:CZWXb6HU0
あとはガロンデコ56?だっけとかダブルスイーパー?だっけとか使う
シューター派
ローラーや筆やバケツは存在が嫌い
使えもしない
以上自分語りでした
シューター派
ローラーや筆やバケツは存在が嫌い
使えもしない
以上自分語りでした
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:05:51.41 ID:/Z42YEWIM
1も合わせたら1000時間はやってるけど飽きない
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:06:39.46 ID:CZWXb6HU0
今のところ夢のまた夢だがいつかSにあがってみたい
つか、A帯とB帯てAの方が難しいんだろうけどそんなに変わらなくね?
つか、A帯とB帯てAの方が難しいんだろうけどそんなに変わらなくね?
39: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:20:53.08 ID:gd7vET3Ur
>>14
年末にまた初心者増えるだろうし
頑張ればいけるかもよー
年末にまた初心者増えるだろうし
頑張ればいけるかもよー
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:29:48.50 ID:/nH9aMlS0
>>14
フェスでわかるけど
S+、XもB帯みたいなのばっかで不思議
フェスでわかるけど
S+、XもB帯みたいなのばっかで不思議
22: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:58:01.00 ID:zRXBq78Q0
555時間とかまだまだ序の口でしょ
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 16:47:55.66 ID:fZWrn7Xg0
500時間越えだと、やっと折り返し地点てところだな
1000時間クラスならゴロゴロいるだろ
やり込んでる奴なら2000いってるんじゃないか
1000時間クラスならゴロゴロいるだろ
やり込んでる奴なら2000いってるんじゃないか
51: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 21:27:58.38 ID:MUNoYxEBr
>>20
発売日に買って今まで休日は必ずイカやってるけど、平日は殆どできない俺も1500時間くらい
発売日購入者は大抵1000時間オーバーだろうな
発売日に買って今まで休日は必ずイカやってるけど、平日は殆どできない俺も1500時間くらい
発売日購入者は大抵1000時間オーバーだろうな
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 17:26:32.83 ID:/nH9aMlS0
1700時間くらいで前作からやってるけど
最高がホコのSであとはA-とかB+ばっか
最高がホコのSであとはA-とかB+ばっか
31: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 17:57:59.98 ID:1LdSxGqm0
2は690時間やってるから大したことない
1は900時間以上やってるが倍以上やってる人ごろごろいるだろうし
気にする必要はない
1は900時間以上やってるが倍以上やってる人ごろごろいるだろうし
気にする必要はない
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:01:55.95 ID:1LdSxGqm0
ゼノブレ2を420時間以上遊んでるし面白いゲームがあると他に手が回らないよね
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:06:30.90 ID:IdgyaxLr0
いつでも中断 いつでも再開だから気楽なんだよね
やめるリスクが下手になる程度だから辞めたいときにやめればいいし
しばらくたってやりたくなったらやればいい
やめるリスクが下手になる程度だから辞めたいときにやめればいいし
しばらくたってやりたくなったらやればいい
37: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:12:21.85 ID:/CcB5cyza
1戦短いしな
スリープからの復帰も早いし再開しやすい
スリープからの復帰も早いし再開しやすい
44: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:36:18.68 ID:b8h3Avn40
>>37
それだけにソフト立ち上がりのニュースがな
他のゲームやってからまたイカやろうと思うと……
それだけにソフト立ち上がりのニュースがな
他のゲームやってからまたイカやろうと思うと……
41: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:27:45.06 ID:1LdSxGqm0
30分くらい遊ぶかって思って始めたら3時間くらいやってしまうのがスプラ
45: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 19:13:52.29 ID:q//PiGtG0
同じ、人生で一番長時間やったゲームになった
なのにまだS+前半止まり、Xになったら引退しようと思いながらはや600時間。。
なのにまだS+前半止まり、Xになったら引退しようと思いながらはや600時間。。
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 19:17:45.79 ID:dMo5fM7sM
500時間超えた頃からS+2くらいまでいくようになって俺って上手くね?と思ってたら650時間の現在全てA-になった
恐らくXまで行った奴がサブ垢で下位ランクに入ってきてるんだなそうに違いない
恐らくXまで行った奴がサブ垢で下位ランクに入ってきてるんだなそうに違いない
49: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 20:38:28.10 ID:gTk5aNda0
>>46
現実逃避はやめよう!
現実逃避はやめよう!
48: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 19:51:14.61 ID:j7MDg7UD0
経験上週80時間ぐらいは働きながらでもイケる
月~木は19時から1時まで毎日6時間
金曜の19時から日曜の25時まではずっとオンラインで78時間だが(寝落ち込みだが)
実際は平日2日ぐらいは深夜ラジオとか聴きながら3時過ぎまで遊んだりするので結果として週80時間は裕に超える
具体的には5ヶ月で2000時間超えた
月~木は19時から1時まで毎日6時間
金曜の19時から日曜の25時まではずっとオンラインで78時間だが(寝落ち込みだが)
実際は平日2日ぐらいは深夜ラジオとか聴きながら3時過ぎまで遊んだりするので結果として週80時間は裕に超える
具体的には5ヶ月で2000時間超えた
52: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 21:46:50.24 ID:b8h3Avn40
1000h以上だけどXは遙か遠く、S+底辺から上がれる気しない
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 22:09:16.13 ID:CZWXb6HU0
オクトがあったけど、買い切りでここまで遊べるソフトって商売的にはどうなのかね
アミーボとか派生商品もそれなりに売れるんだろうけど
アミーボとか派生商品もそれなりに売れるんだろうけど
55: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 22:15:15.41 ID:aOhhP5TMp
>>54
まあ無料であることが話題を呼び人が増える要因にはなってるだろうな
ぶっちゃけ遅い遅いと言われても月に4種武器が追加されるのが無料で当たり前という概念がおかしい
まあ無料であることが話題を呼び人が増える要因にはなってるだろうな
ぶっちゃけ遅い遅いと言われても月に4種武器が追加されるのが無料で当たり前という概念がおかしい
56: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 23:56:10.75 ID:CZWXb6HU0
>>55
今はもう無料ではないけどね
月200円コースだけど、おれは
今はもう無料ではないけどね
月200円コースだけど、おれは
58: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/13(火) 00:05:53.26 ID:iEx6Wd9sp
>>56
無料ってのはソフト内での追加要素の話ね
無料ってのはソフト内での追加要素の話ね
43: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/11/12(月) 18:34:23.42 ID:HGkYgxkj0
かわいいもんじゃん
4ケタ越えがそこら中にいるからな
まあすげー話だけど
4ケタ越えがそこら中にいるからな
まあすげー話だけど
1000時間超えたけどB帯です。
半分以上サーモンランだけど。
こういう話題だと必ずいる、ウデマエでマウント取るやつがいなくてホッコリするな。
俺も500時間くらいやってるが、全く飽きる気配がない。
良い意味でも悪い意味でも、中毒性あるよね
2でも割と2000時間超えの人いたりするしな。
俺は約1100時間ぐらいプレイしてる。
2000時間でもすげぇけどミリンのインタビュー記事で1は6000、2は3500時間プレイしたって言ってて次元が違うなーって思った
3500時間なんて奴いるんだ。
プロか?
俺3025時間で多分プレイ時間No.1だと思っていたけど上には上がいるもんだな。