今週の人気記事(コメント数順)

  • 1 コメント
    スプラトゥーンで30歳無職でもウデマエXに行ける武器を教えろ、ちなスプラローラーは無理だった
    スプラトゥーンで30歳無職でもウデマエXに行ける武器を教えろ、ちなスプラローラーは無理だった
  • 1 コメント
    【スプラトゥーン2】サーモンランってたまにクリアする気無いだろ!って奴来るよなwww(※画像あり)
    【スプラトゥーン2】サーモンランってたまにクリアする気無いだろ!って奴来るよなwww(※画像あり)
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  ブキ • ローラー  /  【スプラトゥーン2】スプラローラーとメイン性能アップの調整、強化なのか弱体化なのか分からないと話題に

【スプラトゥーン2】スプラローラーとメイン性能アップの調整、強化なのか弱体化なのか分からないと話題に

2018/12/16 ブキ, ローラー 29 コメント
スプラローラー, メイン性能アップ
http://splatoon-matome.com/archives/5781【スプラトゥーン2】スプラローラーとメイン性能アップの調整、強化なのか弱体化なのか分からないと話題に
この記事のURL&タイトルをコピーする

【朗報】ポケモンマスターズのメイちゃん、力の入りようが凄い これを全キャラに期待できるのか…!(※画像あり)

【素敵】スプラトゥーン2のホクサイで『平成・令和』を描く動画がTwitter上で話題に

2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ



次回アップデートではメイン性能アップに大幅な調整が加わり、スプラローラーの効果も変更される。
この記事ではスプラローラーのメイン性能アップ効果は強化なのか?弱体化なのか?という話題をまとめていきます。

スプラローラーのメイン性能アップ効果は強化なのか?弱体化なのか?

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1253杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544780264/

291: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 21:39:09.94 ID:yfOyRB3O0
イカ研の日本語が不自由すぎてツイッター界隈のイカたちの間で
ローラー強くなったの?弱くなったの?どっち?論争が起きてて草

スプラローラーの変更点
・タテ振りダメージの距離による減衰率を調整し、40.0ダメージまで減る距離をこれまでよりも約11%延ばしました。
※100.0ダメージを超える距離や、50.0ダメージを超える距離はこれまでと変わりません。
295: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 21:41:49.38 ID:+gzFSNmm0
>>291
自分の読解力ないだけなのかと思ってたがそうでもないようで安心した

302: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 21:48:00.63 ID:yfOyRB3O0
>>295
「タテ振りダメージの距離による減衰率を調整し、40.0ダメージまで減る距離をこれまでよりも約11%延ばしました。」

どっちともとれる書き方ではあるが・・・たぶん強化じゃね?

460: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 01:01:10.98 ID:9xb1XIfV0
ローラーの最低ダメって40だよな?じゃあ40ダメージまで減る距離=最低ダメージが出る距離を伸ばしましたって事で弱体化ちゃうの
今まで47ダメージとか出てた距離が40になるのでは

404: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 23:55:42.64 ID:3AYiOkGG0
ローラーの減衰が弱体なのか強化なのか何度読んでも分からん

406: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 23:57:28.52 ID:pKSV5Qdr0
>>404
縦振りのカスあたりの範囲が増えましたって意味でしょ
何でローラー弱くするか分からんが弱体化だな

408: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/14(金) 23:59:36.33 ID:67w8/foJa
>>406
いや微妙な強化だよ
微妙すぎるが

445: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 00:35:57.67 ID:9r7vNKWG0
イカ研の日本語分かりづらすぎじゃね?
これとか
タテ振りダメージの距離による減衰率を調整し、40.0ダメージまで減る距離をこれまでよりも約11%延ばしました。

バケツのメイン性能アップのこれとか
最大ダメージを与えられる距離がアップします

446: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 00:36:52.13 ID:fVit1V9Xa
>>445
バケツは分かる
ローラーは素直に読むと弱体化

447: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 00:40:36.05 ID:9r7vNKWG0
>>446
今更ローラー弱体化は無いだろうから強化なんだろうけど
多分今まで40ダメだった距離でも40~50の間のダメージを与えられるようになるんだろう
メイン性能アップ積めば確2範囲が長くなるから積んでね!ってことだと思う

450: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 00:44:26.06 ID:fVit1V9Xa
>>447
それはナーフするわけがないってバイアスがかかってる
素直に読めば減衰する距離が増えるナーフ
ローラーナーフがよく分からないというのには同意するけどイカ研がよく分からないのはいつものことだし普通にナーフだと思う

466: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 01:07:13.76 ID:ky+MamT/a
2でローラーほど不遇な扱いされてる武器も珍しいな
強化された事も無ければ大会で少しも結果出して無いのに
弱体化されてる武器だし
新ステや新サブは基本ローラーメタだし

469: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 01:08:37.79 ID:fVit1V9Xa
たぶんこれローラーのメイン強化へのナーフじゃねえかな…
もういいけど

713: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 09:44:51.92 ID:B1KL7Yjq0
イカ研はローラーどれだけ憎いのかね
バブル弱体化も結局はチャクチの必要性下げる意味でローラー弱体化だし

471: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/15(土) 01:12:12.65 ID:OB+i8Pra0
ローラーが強くなっても死ぬのは短射程だけだし今の性能で十分だよ

関連記事
Ver4.3.1アップデート配信決定! メイン性能アップやクーゲルシュライバーが速攻修正される

おすすめ人気記事

  • 2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ
  • 海外サーモンラン最上位勢「もっと野良に寛容になるべき、ハイレベルを求めるならチームを組もう」
  • プロコン治そうと思って修理頼んだらとんでもないことになったんだが…(※画像あり)
  • デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
  • 気にするなと言われても気になる煽り行為 ピチャピチャ跳ねる以外にパターン増やせよ!(※動画あり)
  • 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
  • 【悲報】ワイスプラトゥーン2初心者、はやくもプロコン4台目を購入する(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ラグが酷すぎるプレイヤーがお咎め無しなのが納得いかなすぎる…(※動画あり)
  • サーモンラン「平均クリアWave数3&達人999」の立ち回りがコチラwwww(※動画あり)
  • スプラトゥーン2晒し厨さん、自らの試合がカウンターで晒されて雑魚だと証明されてしまう…(※画像あり)
http://splatoon-matome.com/archives/5781【スプラトゥーン2】スプラローラーとメイン性能アップの調整、強化なのか弱体化なのか分からないと話題に
この記事のURL&タイトルをコピーする

『ブキ/ローラー』カテゴリの最新記事!

  • 【スプラトゥーン2】クーゲルって完全無欠の最強武器だと思うんだけど、何か弱点あんの???
  • 【スプラトゥーン2】「ボトルガイザーフォイル」は修正する必要あり? バブルの即割りだけ直した方が良い?
  • 【スプラトゥーン2】「チャージャーが2枚いるチームは負ける」←これマジだと思う?
  • 【スプラトゥーン2】今の環境で「ケルビン」持つなら何持つ? やっぱ黄ケルビン?
  • 【スプラトゥーン2】スシベッチューを押しのけて「赤ZAP」持ってる人って何か理由あるの???
  • 【スプラトゥーン2】「スプラッシュボム」の弱体化を望む人も… なんでもナーフトゥーンって楽しいか?
  • 【スプラトゥーン2】「スーパーチャクチ」って議論するまでもなく最弱スペシャルだよな… 発動中無敵だったらどうなる?
  • 【スプラトゥーン2】「スライド持ち=厨武器」とかいう思想を未だに引きずってるヤツwwwww

おすすめサイト新着記事

29 コメント

  1. 1
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 21:36

    結局どっちなんでしょうね。

  2. 2
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 21:52

    流石に特に何もなかったのにナーフはないと思うので、
    スレでも言ってるけど、
    多分メイン強化積んだ時にカーボンよりも短かった確2範囲が同じぐらいになる強化なんじゃないかな?

  3. 3
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:02

    ((イカちゃん本体から))40ダメージ(最低ダメ)に減るまでの距離を伸ばすだから、今まで40ダメだった距離でも40以上のダメージが入るようになる、すなわち強化だと思ってる

  4. 4
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:03

    ダメージが減る距離を伸ばしたんだから
    弱体化でしょ
    なにもかわらないとおもうけど

  5. 5
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:16

    公式のアプデのページみるとメインウェポンの欄は上から順番に
    強化、強化、?(ローラー)、強化、強化、強化、強化、強化、強化、強化、ナーフ、ナーフ、ナーフ
    って並んでるんだよな

    これだとローラーは強化なのかなって思うんだけど
    文面だけ見ると弱体化に読み取れるんだよなぁ…

  6. 6
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:23

    ローラー強いからナーフで頼む

  7. 7
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:28

    6
    それはどこの世界線の話だ

  8. 8
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:37

    一応注意書きで100ダメージを超える範囲=確1範囲と
    50ダメージを超える範囲=確2範囲に変化ないと明言されてて、
    ローラーの最低ダメージ40の範囲ではなく“40に減るまでの距離”だから、
    41~49ダメージの距離が伸びたってことでダメージ量が増えた強化になるじゃなかろうか?

  9. 9
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 22:43

    正直今の環境でローラーがナーフされる意味が分からんから強化だろう
    メイン性能アップとの兼ね合いがどうとかいうならメイン性能アップの方いじるはずだし

  10. 10
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 23:02

    今までのローラーが100mかけて減衰してたのがアプデ後は111mかけて減衰していくようなもんだと思う。単位は気にするな

  11. 11
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 23:06

    49ダメージから40ダメージにまで威力が減衰する距離を短くする調整だから強化でしょ

  12. 12
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 23:45

    >11 49ダメージから40ダメージにまで威力が減衰する距離を長くする調整だから強化だよ

  13. 13
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-16 23:57

    サブスペは弱体化されてるけどメインは今まで強化はあっても弱体化は無いローラーだから今回も強化じゃ無いの

  14. 14
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 06:47

    ※7
    スマブラでしょ

  15. 15
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 08:07

    1確持ってるだけで十分だし段差上にも届く
    これ以上何を望むんだい?
    全体で言うとローラーより下のブキの方が多いだろう

  16. 16
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 08:35

    普通に強化やん
    マジで障害者ばっかやな
    まあ書き方が悪いのもあるが

  17. 17
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 08:37

    ゴミが騒いでんな
    ローラーより弱い武器って若葉系統モデラーボールド以外に何があんの

  18. 18
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 09:36

    500傑の人数だけで見るならローラー大分上のほうでしょ。先月だけでもスプロラ無印だけでアサリ14位、ホコ13位、ヤグラ9位だし、ベッチュー含めればもっといる。ホクサイヒッセンスクイックリンリッターソイチュスプスピスパガガロンL3クラブラノヴァあたりよりは上位の使用率考えれば評価されてるんじゃないの?サブスペ含めた評価ならベッチューは強いし。

  19. 19
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 12:08

    ※3の言うとおりで強化だと思う。

  20. 20
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 13:03

    どう読んでも強化だろ。
    これを弱体化って言ってるやつは国語が苦手なのか?
    なんで弱体化って思うのか教えてくれ。

  21. 21
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 13:52

    自分も最初は普通に強化に読み取れたし、普段ローラー使わないから知らなかったけど
    「縦振りは40が最低ダメージ」
    「50ダメージへの減衰距離は変化なし」
    「射程自体も変化なし」
    …ということは、これまでよりも50ダメージから40ダメージに減衰する猶予距離が短くなった、微弱体と取るのが自然なのかも

    ただ正直ここに来てローラー弱体は無いだろうから強化な気はするけど、それなら
    「40ダメージまで減る距離を延ばしました」
    ではなく
    「40ダメージに減るまでの距離を延ばしました」
    と書くべきだわ

  22. 22
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 20:13

    確かに公式の書き方が悪いけど、
    今までより緩やかに40ダメージになる(=40超のダメージを与えられる範囲が伸びる)
    ってことだから強化だよね。※8の言うとおりだと思う

  23. 23
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-17 20:36

    17
    スパッタリーはよくローラーにぷちぷちやられてるところを見かけるな

  24. 24
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-18 12:14

    >21
    すまん、何が言いたいのか分からんのだが。
    君が挙げた3つの条件とアプデの内容を組み合わせると、50〜40のダメが出る距離は伸びるだろ。40のダメが出る距離が伸びるんだから。

    あと↓これ、何が変わるの?前者じゃ他にどういう解釈ができるの?
    > 「40ダメージまで減る距離を延ばしました」
    > ではなく
    > 「40ダメージに減るまでの距離を延ばしました」

  25. 25
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-18 20:36

    24
    >50〜40のダメが出る距離は伸びるだろ。40のダメが出る距離が伸びるんだから。

    多分なにか勘違いしてない?
    最小40ダメージを与える距離には幅があるから、50ダメージ以上の距離が変わらないなら50未満〜40.0000…までの距離が延びれば40ダメージの幅は狭まるよ
    あと後半の質問は前者だとみんなが混乱しているように「40ダメージの幅を延ばした」とも取ろうと思えば取れてしまう

    結局公式もやはり表現が悪いのを認めたし強化だったね

  26. 26
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-19 15:42

    勘違いなんかしてないぞ。
    40が出る距離は遠くなるから、40が出る幅は狭くなる。何も矛盾はないぜ。
    「距離による減衰率」の話だから距離はイカちゃんからの距離であって、40がでる幅の事を表していないのは明白だろ?
    弱体化と思った人は、距離と幅の使い分けしっかり頼むな。
    表現を訂正したのは、単に伝わらなかったからで、表現自体に問題があったとは思わないぜ。
    問題があるとすれば、読み手側だな。

  27. 27
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-19 22:09

    別の伝わりやすい簡単な表現方法があるのに、(たとえ国語的に厳密には正しくとも)多くの人に伝わらない表現方法を選択する時点で、「表現に問題がある」というんだよ

    >50〜40のダメが出る距離は伸びるだろ。40のダメが出る距離が伸びるんだから。

    これだって幅と距離と言い回しもそうだけど、正確には「50〜40」じゃなくて「50〜40.1(40.000…)」じゃないとおかしいけど、伝わると思ったでしょ?
    皮肉じゃなくおそらく頭の良いきみやイカ研でもちょっと表現をミスることもあるよ

  28. 28
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-20 03:48

    > 正確には「50〜40」じゃなくて「50〜40.1(40.000…)」じゃないとおかしい

    それは変だけど、まぁ言いたいことは分かった。
    確かに「40~50」では、50の方の境界を含めているか否かが曖昧なので、正確ではなかったな。
    「40以上50未満」が正解だな。
    でも俺の表現が正確じゃないのと、イカ研の表現に問題があるかは、全く関係ないぞ?

    > 多くの人に伝わらない表現方法を選択する時点で、「表現に問題がある」というんだよ

    悪いけど、同意しかねる。
    万人が容易に理解できないと表現に問題がある、だなんてそれは流石に暴論だろう?
    そもそも読み手側に問題があったとは思わないのか?
    大衆は常に正しいのか?違うだろ。。

  29. 29
    アノニマススクイッド says:
    2018-12-20 04:00

    なんかごめんな。
    ちゃんと科学的手続きで書かれた文章なのに分かりにくいって評されてるのを見て、憤りを覚えてたんだ。
    でも過去の話題だし、誰も幸せにならない論争だからそろそろ頭ひやすことにするわ。

コメントする

コメントをキャンセル

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
    ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
  • 【スプラトゥーン2】「疑似確ありき調整」はマジで辞めるべき プライムとかメイン性能無しだと…
    【スプラトゥーン2】「疑似確ありき調整」はマジで辞めるべき プライムとかメイン性能無しだと…
  • 【スプラトゥーン2】XP2700のL3D使いさん、有名上位勢に「無印使え」と言われた上に最高パワーを更新されてしまう
    【スプラトゥーン2】XP2700のL3D使いさん、有名上位勢に「無印使え」と言われた上に最高パワーを更新されてしまう
  • 【スプラトゥーン2】「2回負けてヒビ」←分かる 「1回負けてヒビ」←は!?w!?w!?
    【スプラトゥーン2】「2回負けてヒビ」←分かる 「1回負けてヒビ」←は!?w!?w!?
  • 【悲報】朝からスプラトゥーン2をプレイするワイ、今日の切断回数42回を記録してしまう・・・
    【悲報】朝からスプラトゥーン2をプレイするワイ、今日の切断回数42回を記録してしまう・・・
  • 【スプラトゥーン2】スパッタリークリア、やっぱり微妙 トーピードはまだしもチャクチはダメだわ…
    【スプラトゥーン2】スパッタリークリア、やっぱり微妙 トーピードはまだしもチャクチはダメだわ…

本日一番人気の記事

    【スプラトゥーン2】サーモンランの評価40リセットの効果は体感できた? そもそも何のためにあるの?
    【スプラトゥーン2】サーモンランの評価40リセットの効果は体感できた? そもそも何のためにあるの?

スポンサードリンク

プロフィール

イカ速管理人@スプラトゥーン2まとめ
【シオカラーズ】 アオリちゃん派
【テンタクルズ】 ヒメちゃん派
イカ速は『スプラトゥーン2』の話題や攻略情報をお届けするサイトです。

イカよろしく~

サイトの更新情報をツイートするTwitterもやってます。

お知らせ

しばらくの間、不定期更新となります。

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.


アクセスランキング ブログパーツ

© 2016 - 2021 イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ All rights reserved.