
12月19日配信のアップデートでクーゲルシュライバーに対する「ヒト移動速度アップ」「メイン性能アップ」の効果量が現象しました。
この記事ではアップデート後のクーゲルシュライバーに対する反応をまとめていきます。
2回目の12月アプデ クーゲルシュライバー弱体化後の反応まとめ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1257杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545101996/
726: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:38:53.27 ID:3SgHuYSS0
724: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:37:45.10 ID:e7e82Cet0
クーゲルこんなんなんにも変わってないってレベルだな
727: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:39:31.04 ID:8Wi1DOe10
>>724
カーリングのインクロックと同じだな
使う側からしたら弱化だが
受ける側としてはほぼ変わってないように感じるという
カーリングのインクロックと同じだな
使う側からしたら弱化だが
受ける側としてはほぼ変わってないように感じるという
クーゲルシュライバー、クーゲルシュライバー・ヒューの修正点
・クーゲルシュライバーヒューの必要SP量が200に増加・「ヒト移動速度アップ」のギアパワーの効果を小さくしました。
・「メイン性能アップ」のギアパワーの効果を小さくしました。
ダメージが33.3に到達するのに必要なギアパワーの数が、基本ギアパワー0.9個分から、基本ギアパワー1.5個分に変更されます。
追加ギアパワー1個は、基本ギアパワー0.3個分の効果です。
728: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:39:42.50 ID:yiQs/g80d
>>724
あくまで人速の乗りが落ちただけだからな
素のパラメータはいじられてないからほぼ影響ないんですねこれが
あくまで人速の乗りが落ちただけだからな
素のパラメータはいじられてないからほぼ影響ないんですねこれが
740: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:50:32.81 ID:w/8WNrlNd
短射程と長射程を組み合わせた武器を作るまでは良かったが、
どちらの性能も平均以上で作ってしまったのが悪い
恵まれたサブスペとかリチャージとか他にも色々あるけど
どちらの性能も平均以上で作ってしまったのが悪い
恵まれたサブスペとかリチャージとか他にも色々あるけど
741: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:51:29.39 ID:IZSmUwG0p
長距離はともかく近距離も最強クラスってのがよくないね
742: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:52:29.89 ID:e7e82Cet0
近距離モードのキル速がヤバすぎるからな
ボールドとか何のために存在してるのか
ボールドとか何のために存在してるのか
744: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:53:28.67 ID:tIpjzOkV0
ボトルとヴァリアブルのモードチェンジをクーゲルは見習ってくれ
更にこの2つと比べてそこまで操作の癖もないしおかしいんじゃないかね?
更にこの2つと比べてそこまで操作の癖もないしおかしいんじゃないかね?
750: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:55:27.60 ID:FOa/NxO8d
クーゲルは射撃間隔2f長くしろ
751: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:55:52.64 ID:81nBKy166
クーゲルでジャンプ撃ちしないやつ多すぎて笑う
ジャンプ撃ちのコツを覚えれば撃ち合いめっちゃ強くなるのにな
ジャンプ撃ちのコツを覚えれば撃ち合いめっちゃ強くなるのにな
754: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:57:04.49 ID:hBsvLfdXp
クーゲルの近距離戦とか短射程のスシマニュ以下だからあんまり強くないけどな
これ以下の性能のメインにされてる武器未満たちかわいそう
これ以下の性能のメインにされてる武器未満たちかわいそう
756: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:57:40.43 ID:FH36p8p10
といっても1月上旬にまたアプデあるから、クーゲルさらにナーフされるだろうなあ
758: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:58:13.94 ID:vaE9jBAK0
クゲヒューが強いままなのは結果的にビーコン環境にしてみんなにビーコンの有用性を研究してもらいたい、という別の意図を感じる。
どっちにしろ「今月」クーゲルがランキングを席捲したところで「だからなんなの?」みたいに見ている先が違ってるような。
どっちにしろ「今月」クーゲルがランキングを席捲したところで「だからなんなの?」みたいに見ている先が違ってるような。
765: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 12:02:31.96 ID:zArdFsBA0
>>758
ビーコン重くて刺すとカツカツだから、あんまり刺さないでアメフラシ貯めてた方が強そう
ビーコン重くて刺すとカツカツだから、あんまり刺さないでアメフラシ貯めてた方が強そう
788: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 12:21:08.72 ID:lOCIfqAI0
クーゲルこんなんほぼ何も変わってないやん草生えますわ
クーゲル弱体化連呼ガイジ共冷え冷え~w
クーゲル弱体化連呼ガイジ共冷え冷え~w
791: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 12:23:30.75 ID:18g6tPnFd
クーゲル勝ち組のまま?
勝ち組なら使うわ
勝ち組なら使うわ
808: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 12:33:19.06 ID:zArdFsBA0
クーゲルは前はカタログスペック最強系なだけで別に強いっていう印象なかったがな
たぶんプレッサーマシンのせいで死んでたんだと思う
たぶんプレッサーマシンのせいで死んでたんだと思う
857: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 13:18:16.35 ID:X5ybOa3X0
うーんクーゲル普通に強くね?前が速すぎただけで
860: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 13:22:23.15 ID:eNfHKqSV0
>>857
普通に強かったところにヒト速ギアとメイン性能ギアのアッパー調整が酷かっただけで弱体化されてないんだよなぁ
チャージ中がギアで劇早になったのが害悪
普通に強かったところにヒト速ギアとメイン性能ギアのアッパー調整が酷かっただけで弱体化されてないんだよなぁ
チャージ中がギアで劇早になったのが害悪
859: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 13:22:05.17 ID:xIAT8NRo0
結局クーゲルのメイン性能は13で充分そう?
893: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 13:45:51.87 ID:UPk7tCoD0
クーゲルもタンサンもほぼノーダメージだな
894: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 13:46:53.19 ID:xIAT8NRo0
メイン性能30積んでるクーゲルくん意味ないやろそれ
916: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 14:14:36.95 ID:yYx+K2x8p
クゲは人速の乗りが一般武器と同じになったらしい
(以前は一般武器より乗りが良かった)
(以前は一般武器より乗りが良かった)
917: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 14:15:28.87 ID:u+aFsZOna
クーゲルほんとに変わってるの?ノリが悪くなっただけだからほとんど変わらないのか。
919: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 14:16:44.37 ID:yiQs/g80d
クーゲルは人速とかのステータス自体はノータッチだぞ?
変わったのはギアの効率だけ
変わったのはギアの効率だけ
921: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 14:17:54.77 ID:N/Cfvb1FF
クーゲルの人速の変化って100メートルを10秒で走ってた人が10.3秒とかになっただけで15秒とかで走ってる人からすれば何も変わらないみたいなもんだからな
739: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 11:49:21.42 ID:qsiThF61d
クーゲルの人速大して変わってないっぽいから俺も練習して環境破壊に加担するわ
メタ筆頭のスプチャがナーフされればそりゃなー
ボトルよりは癖ないけどヴァリアブルよりは癖あるやろ
来月もナーフされそう。まーたフェスがクーゲルだらけになる
1
スプチャでクーゲル撃ち抜くことに関してはここ数ヶ月一切変化してないんだよなぁ
それだけメインハイプレスプボ、サブインクの出る棒で運用してたSP頼りのスプチャマンが多かったってこと そんでそのにわかはクーゲルに引っ越したからごっそり減った
ナーフしろって文句言ってる奴はだいたいクーゲル触った事もないんだろ、どんだけ足遅くなっても長射程から撃たれるだけのイカは文句言うわ
触ってるものにしか分からない苦労や悩みなんて被害者にはどうでも良いからな
※4
なにいってんだこいつ
921のうんこみたいな例え草
はよクーゲル産廃化させろよ、嫌いなブキが死ぬ瞬間がスプラ2で一番楽しいってプレイヤーの総意だろ
触った上でまだ強いからナーフ不足だと思うわ
長短両刀は器用貧乏であるべきなのにクセは薄く長も短も強いのに人速はスプスピが可哀想なレベルでリチャージ付いてるんだからまだ全体的に性能が高過ぎる
キャンプ減ったのも追い風かな?スピナーはキャンプのパージに対してハイプレかシールドぶつけての相殺ぐらいしか手がでなかったし。耐久力減ったとはいえ、クーゲルの長射程モードは耐え切れるだろうし、短射程は届くならキャンプも攻撃届くし。
言うてもあんたらクーゲルが出た直後「こいつはやべえ!」って言いながら全然握らなかったやん
その時からやばさに気付いて握ってたなら未だしも急にクーゲルが目立ってきてからナーフナーフってそりゃ無いんじゃないですかと
以前から使ってる身からするとナーフナーフって言われまくるの本当に肩身狭いんでアップデート前に戻してくれ
それなら文句ないんだろ?
スプチャが長射程トゥーンを抑える唯一の希望だったのにナーフしやがるからこうなる
いや、スプチャとハイプレも長射程トゥーンの一員でしょ。まだ傘とキャンプのほうが抑制になってるでしょ。
今日初めて持った自分でももっと使ってるブキと大差なく勝てたので相当お手軽だわ
クーゲル使う時の立ち回りよりマニューバー同士で対面する時の立ち回りの方が余程頭使う
あとホコ割るスピードやば過ぎ
いやーそもそも元々クーゲル強かったやん
キャンシェルみたいに目立ちだしただけだろ
本体にナーフが入らない限り増え続けるパターンだな
デュアカス以来の射程環境革命だね
スプラトゥーンを短射程の手に取り戻すためブラスターを超強化してくれ
爆風トゥーンか長射程トゥーンか対面拒否トゥーンか
どれも嫌だなあ
※14
スプチャこそ害悪だろ
射程長い、チャージ時間短い、1確、塗りは抑えめにされたけど強い部類、近付かれてもボムコロで逃げる、使い手によっては最強のパープレ、余裕のあるギア枠、スピナー種を射程外から食える天敵
練度は必要だけど良いことだらけで長射程トゥーンに加担してるのに何言ってんだ
元々強武器だったけど環境回って表に出てきただけ
最初からずっと強武器だって言われてたけど、使用率が低かったから、馬鹿が弱いと勘違いしてた
使い手側からしてもあまり変わった感じはしないけど流石に初登場時よりメイン性能を弱くしないでくれよ?
ビーコンアメフラシが強すぎるだけでメインだけだったらハイドラの方が強いし