
12月アップデート1回目でハイパープレッサーが弱体化され、2回目でバブルランチャーが弱体化されている。
この記事では弱体化を免れているジェットパックと、現環境におけるスペシャルのバランスに関する話題をまとめていきます。
12月アップデートでジェットパックは変更無し
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1257杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545101996/
441: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 02:49:09.88 ID:qJdY0nEH0
ハイプレがお仕置きされて、今度はバブルで、ジェッパはまだなんけ?
ハイパープレッサーの変更点
・効果時間を約35/60秒間短縮しました。・「スペシャル性能アップ」のギアパワーの効果を小さくしました。
・相手のインクアーマーに対して与えるダメージを約56%減らしました。
・相手のイカスフィアに対して与えるダメージを約25%減らしました。
・相手のイカスフィアを吹き飛ばす力を小さくしました。
バブルランチャーの変更点
・250.0ダメージを与える範囲の半径を、約8%縮小しました。・自然に消滅するまでの時間を、約6秒短縮しました。
446: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 02:57:30.26 ID:UPk7tCoD0
ジェッパで打開してくださいと言わんばかりのステージ構成が悪い
447: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 02:58:29.45 ID:/KnWf/t70
ジェッパは高さ制限つけるべき
450: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:03:11.47 ID:T5hALZPb0
ジェッパ弱体化しろって言ってる人の腕前はなんなんだ言うほど強いか?
雨ハイプレバブルのほうがよっぽどイカれてると思うが
雨ハイプレバブルのほうがよっぽどイカれてると思うが
456: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:05:34.02 ID:Gr1uMur6M
>>450
段差超えるなには笑うわ
高台から小便垂らしてるだけの長射程だろ
ハイプレ以外には理不尽さ感じてないからちょうど良いわ
段差超えるなには笑うわ
高台から小便垂らしてるだけの長射程だろ
ハイプレ以外には理不尽さ感じてないからちょうど良いわ
457: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:12:45.77 ID:T5hALZPb0
>>456
雨バブルとハイプレ同列っぽく扱ったけど俺もまだハイプレがダントツでクソだと思うわ
0.5秒くらい短くしたところで対抗手段皆無で味方のカバーなくてもキル取れる性能のスペシャルとか頭おかしい
雨バブルとハイプレ同列っぽく扱ったけど俺もまだハイプレがダントツでクソだと思うわ
0.5秒くらい短くしたところで対抗手段皆無で味方のカバーなくてもキル取れる性能のスペシャルとか頭おかしい
453: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:04:25.54 ID:xxy+Oey4p
まぁハイプレすくなくなったことだけは評価できる
マジでクソだったあれは
あとはクーゲルだな
ジェッパはもうしょうがないわ
マジでクソだったあれは
あとはクーゲルだな
ジェッパはもうしょうがないわ
459: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:13:51.07 ID:xcrd24mG0
ハイプレはルール次第で一番ゴミ糞だけど
雨とバブルがジェッパと同列は無いわ、いくらなんでも
雨とバブルがジェッパと同列は無いわ、いくらなんでも
461: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 03:19:30.89 ID:T5hALZPb0
眠いからわりと適当いったな、雨バブルジェッパは同じくらいだと思うわ
雨は拘束時間ほとんどないも含めての強さな
雨は拘束時間ほとんどないも含めての強さな
473: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 05:32:30.09 ID:xb4RjzoW0
ハイプレが理不尽なのは、完全な射程外から飛んでくる上に、避けられるかどうかはハイプレ持ちの腕次第で、対処法が実質「ない」からだよな
ジェッパやバブルは、警戒してればある程度対処可能だから、ハイプレの理不尽さとは一線を画すと思う
ジェッパやバブルは、警戒してればある程度対処可能だから、ハイプレの理不尽さとは一線を画すと思う
475: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 05:42:31.73 ID:dbHwhl0v0
ハイプレに対抗できるスペシャル…
ハッ、ミサイル…!!!
ハッ、ミサイル…!!!
478: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 06:21:57.77 ID:QWnuCjM8d
バブルはギアを犠牲にしてるから妥当だと思うけどな
対物とスペ強のいらないアメフラシの方がスペシャルとして一枚上の存在
対物とスペ強のいらないアメフラシの方がスペシャルとして一枚上の存在
479: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 06:35:50.17 ID:YzKfRnDBa
バブルは詰め性能が高いというかというかヤグラ以外はゲームエンドに持ってけるSPだから雨より上だろ
スペ強バブルとか1人じゃ対処出来ないから連携できない野良だと厳しいし
ナワバリに関しては雨が上だけど
スペ強バブルとか1人じゃ対処出来ないから連携できない野良だと厳しいし
ナワバリに関しては雨が上だけど
497: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 08:16:57.12 ID:Mcsvdeear
ハイプレジェッパの単体での強さに比べたら他のスペシャルもうちょっと強くしてもいい気がしてきた
スフィアとかもう懲役終わりにしてちょっと硬くする(もしくはスペ性能の乗りをよくする)か爆風範囲上げるかのどっちかはしてもいいと思う
スフィアとかもう懲役終わりにしてちょっと硬くする(もしくはスペ性能の乗りをよくする)か爆風範囲上げるかのどっちかはしてもいいと思う
501: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 08:23:35.30 ID:QWnuCjM8d
短射程専用でスパショ復活させるしかない
スパショならジェッパ撃墜余裕だろ
スパショならジェッパ撃墜余裕だろ
513: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 08:54:05.44 ID:Rb/h1H8da
アメフラシは効果そのものだけ見るなら強過ぎず弱過ぎずのバランス取れた良SPだと思うんだがなぁ
514: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 08:58:53.32 ID:PeCOzw5QM
おれもアメフラシは良スペだと思う
単独だとたいして強くもないが連携して味方と詰めると効果大
単独だとたいして強くもないが連携して味方と詰めると効果大
518: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 09:06:40.08 ID:X5ybOa3X0
タテに強いスペシャル欲しいなぁ
ジェッパメタにもなるのに ナイスダマとウンコとかいう無駄スペシャル追加するならもっと頭使って欲しいわ
ジェッパメタにもなるのに ナイスダマとウンコとかいう無駄スペシャル追加するならもっと頭使って欲しいわ
485: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2018/12/19(水) 07:13:17.37 ID:AjXeBoI0d
ジェッパ自体の強さは今くらいでいいよ
それより問題なのは搭載してる武器のほうだよ
ハイプレ、アメフラシとかもだけど
メインの射程で発動して追撃できるから
インクタンクの量読んで射程ギリギリで戦えない
それより問題なのは搭載してる武器のほうだよ
ハイプレ、アメフラシとかもだけど
メインの射程で発動して追撃できるから
インクタンクの量読んで射程ギリギリで戦えない
ジェッパの地形無視強いでしょ。ハイプレ以外に地形乗り越えて相手の打開用のspためをキルして阻止できるのはこれしかない。後ハコフグとかの通常侵入不可オブジェクトの高い上とかから撃てるのはほぼ打ち落とせないし理不尽じゃないの。
ハイプレは射程無限なのがなんもかんも悪い
ステージ構成もリスキルしにくくしすぎたせいでリスプレが悪用し放題だし
作ったこと自体が欠陥とすら言える
直撃があるのは構わないけどジェッパ起動から初弾撃つまでの速さと機動力下げて、ピンチになったら引き撃ち直撃ってのをしづらくしてくれれば短射程的には嬉しいぞ
別に地形無視したから勝てるわけでもないし
数少ない使ってて楽しいSPだから弱体化はあんましてほしくないな
イカ研お気に入りのマニュコラ様についてるからあんまりナーフされないと思う
技術が必要とは言っても、普段ジェッパ使わない自分が
遊びで使っても2キルとか取れたりするしなー
ナーフ厨はハイプレバブル弱体化されたら今度は雨あたりにヘイト向けるんだろうなと思ってたが本当にそうなって草生えないわ
1 だからそれも警戒すれば逃げられるだろ
まるで対策不可能みたいな言い方してゴネてる暇あったら視野を広くもつ練習しろよ
こんなクソぶっこわれSP潰せ
ジェッパの弱体化より他のスペシャルの強化を頼む
着地はアーマー今より硬くして発動したら即時につける
スフィアの硬さと爆破範囲強化マルミサの球にトラップと同じようなセンサーを搭載する
ボムラッシュは時間を延長
アーマーはスペシャル必要量減らす
どうだろう?
ジェッパ発動場所に応じて高度を一定+イカ不可すれば良いと思う
Y軸を自在に動かせないゲームなんだからさ
バカの一つ覚えみたくアメ強い連呼してるやつはジェッパかハイプレ使いなんだろうな(苦笑
メタとしてアーマー強くすればいいんだよ
対ハイプレ同様、アメ、ジェッパからの被ダメ60%減らすとかな
問題なのはジエッパが強すぎることではなくジエッパが頭ひとつ抜け出すことでしょ。
ハイプレの時間短縮やバブルの消滅時間調整は妥当だと思うけど、スペ強必須のバブルに爆風範囲減少はかなりの痛手だと思うし。
大変なのは判るけど最近のイカ研はなんかやけっぱちで調整してる印象が否めないんだよなぁ…
もう末期だし、調整しても利益ないし、スマブラ出たし。
いまやってる調整は3への準備だとおもってる。
3やるかはわからんが。
アメフラシも弱体化免れてるね
ジェットパック弱くしたらスシとシャプマが死ぬな。
もうマニュとブラスターだけのゲームにるなるな
上はまだまだヒエラルキーはあるものの相当バランス良くなってきたしナーフでの調整はもういいよ
特定の強武器強SPへの不快感も今はない
下のアッパーだけでいい
9<<アホだな大した理由にもなってない。
>>20
反論できてなくて草
確かにジェッパは12月のアプデで目立った弱体化はされてないけど、その前の月で何回も弱体化されてるだろ?
それにジェッパは全てのルールで強かっただけで、どれか一つのルールで使えば終わるような強さな訳じゃない。
でもハイプレはヤグラ、ホコで、バブルはエリア、アサリで飛び抜けて強かったじゃん。しかもどっちも全ルールで強かったし。
だから弱体化されたんだよ。
しかもハイプレとバブルは扱いやすい方だし、ジェッパの難しさに比べたら弱体化されるのも納得だろ…
22
それな!
やっぱりジェッパはマニュコラについてるだけあって擁護が多いなwww
ハイプレ>ジェッパ≧バブル≧アメ
みたいな四強状態のスペシャル環境で、ハイプレだけならともかくバブルも弱体化されたんならアメとジェッパの弱体化は当たり前だ。