
今回のミステリーゾーンは中央を抑えることが重要であるが、ナワバリバトルは序盤だけでは試合が決着しない。
この記事では初動自陣塗りはアリか?という話題をまとめていきます。
正月ミステリーゾーン、初動自陣塗りで打開は?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1268杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1546681192/
182: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:06:47.33 ID:0E3AhaS50
ミステリ、全員で真っ先に中央占拠したとしても、
敵がしっかり自陣塗りしてきたらスペシャルで退却させられるだけじゃないかな
敵がしっかり自陣塗りしてきたらスペシャルで退却させられるだけじゃないかな
217: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 02:04:40.16 ID:kqejCtorp
>>182
これな
開幕ちんたら塗っててもスペシャル合わせれば打開簡単だわ、さっさと中央来いって言ってる奴ガチエリア下手か家族かパワー低いんだろうな
これな
開幕ちんたら塗っててもスペシャル合わせれば打開簡単だわ、さっさと中央来いって言ってる奴ガチエリア下手か家族かパワー低いんだろうな
280: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 04:30:56.12 ID:VLjwJWbba
>>217
簡単に打開できてる動画上げてみ(笑)
塗れるエリア無限にあるのかねぇお前のフェスランク帯だと(笑)
簡単に打開できてる動画上げてみ(笑)
塗れるエリア無限にあるのかねぇお前のフェスランク帯だと(笑)
285: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 04:38:59.56 ID:k2cWwnYF0
>>280
お風呂持って初手自陣塗りから安定して打開できたゾ
アメは素直に左から流しても奇をてらって右から流しても刺さる
アメ範囲外に泡を曲射で打開完了ゾ
お風呂持って初手自陣塗りから安定して打開できたゾ
アメは素直に左から流しても奇をてらって右から流しても刺さる
アメ範囲外に泡を曲射で打開完了ゾ
290: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 04:44:50.51 ID:VLjwJWbba
>>285
ほーすごいね、一人でできるんだー(笑)
試しに三回くらい動画撮ってみてよ(笑)(笑)区切りなしでね(笑)
ほーすごいね、一人でできるんだー(笑)
試しに三回くらい動画撮ってみてよ(笑)(笑)区切りなしでね(笑)
292: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 04:48:56.72 ID:F2trg7+T0
>>290
うーんきもすぎる
うーんきもすぎる
294: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 04:50:14.49 ID:k2cWwnYF0
>>290
やり方おしえたんだし試してこいよ
動画見せたところで「たまたま上手くいっただけだろ」って返すだけなのは分かってる
俺はお風呂使ってたがアメ持ってるブキならだいたい構わんぞ
アメ範囲外に追い打ち出来る程度の射程は欲しいけれど
やっぱアメの制圧力ってスゲーってなるから
やり方おしえたんだし試してこいよ
動画見せたところで「たまたま上手くいっただけだろ」って返すだけなのは分かってる
俺はお風呂使ってたがアメ持ってるブキならだいたい構わんぞ
アメ範囲外に追い打ち出来る程度の射程は欲しいけれど
やっぱアメの制圧力ってスゲーってなるから
180: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:01:25.84 ID:uIb1v+G60
開幕中央に行くの俺だけだったけどスペシャルで打開できてたからいいわ
173: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 00:49:21.61 ID:m20Ki8TAa
今回のミステリーはガチエリアだからな
中央取らなきゃ相当厳しいってのに、悠長に自陣塗りしてるアホの多い事
塗れば貢献出来てるなんて事はない
中央取らなきゃ相当厳しいってのに、悠長に自陣塗りしてるアホの多い事
塗れば貢献出来てるなんて事はない
175: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 00:51:33.31 ID:aLDrpxxV0
自陣塗り固めることは悪いことではないが、俺が塗ろうとしている所を邪魔してくるから
塗りが800もいかなくてプロコン叩きつけてしまった
塗りが800もいかなくてプロコン叩きつけてしまった
184: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:10:01.22 ID:4b2eqK4Jp
ミステリーゾーンで真ん中行くまでに自軍半分塗って2回ミサイル吐いた試合は負けてないわ塗らずに行くとアホなキル武器がビーコンに飛ばずにチンタラきったねえ塗りで自軍塗ってのろのろ戻ってくるから100%負ける
185: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:10:39.02 ID:yGjm10Vt0
チームじゃない限り早々スペシャルなんて合わせてこないし、合わせたとしてもこっちもスペシャルで対応すればいいだけ
自陣塗ってからとか言う奴は責任持って中央取り返せるのって話
どうせ味方がなんとかするって思考なんでしょ
自陣塗ってからとか言う奴は責任持って中央取り返せるのって話
どうせ味方がなんとかするって思考なんでしょ
191: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:21:21.39 ID:oCkKzvYVa
>>185
負けるチームは負けるんだよ
後から自陣塗って遅れてきた味方のせいにして逃げるか
先に自陣塗って逃げ場を無くして自分のせいで負けたと思うかってだけ
負けるチームは負けるんだよ
後から自陣塗って遅れてきた味方のせいにして逃げるか
先に自陣塗って逃げ場を無くして自分のせいで負けたと思うかってだけ
200: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:32:51.14 ID:yGjm10Vt0
>>191
お前みたいのとチームにならないことを祈るわ
上でガチエリアみたいって言ってる奴いるけど、その通りだと思う
ガチエリアで開幕自陣塗りするアホがいるかって話
ガチエリアでも自陣塗りしてるんなら、やってるゲームが違うわ
お前みたいのとチームにならないことを祈るわ
上でガチエリアみたいって言ってる奴いるけど、その通りだと思う
ガチエリアで開幕自陣塗りするアホがいるかって話
ガチエリアでも自陣塗りしてるんなら、やってるゲームが違うわ
203: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:38:30.67 ID:oCkKzvYVa
>>200
マジレスするとフェスはガチエリアじゃない
マジレスするとフェスはガチエリアじゃない
188: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:13:31.36 ID:eQGtrua40
ミステリーはスペシャル溜めてから前行った方がいいと思ってちょっと自軍塗ってからいってるな。結局早行ってもボムラとか使われたら下がんないといけないし。
199: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:32:20.32 ID:esyviWAb0
狭いステージほど終盤が大切になるから早めに自陣を塗って終盤に備えたい
序盤攻め込んでもどうせ直ぐに塗り替えされるし
広いステージは序盤の攻め込みが尾を引きやすいから自陣塗り後回しでもいい気がする
ただ全く塗らないのは怖いから2-2で攻めと塗りに別れるのが理想かな
序盤攻め込んでもどうせ直ぐに塗り替えされるし
広いステージは序盤の攻め込みが尾を引きやすいから自陣塗り後回しでもいい気がする
ただ全く塗らないのは怖いから2-2で攻めと塗りに別れるのが理想かな
202: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:37:45.67 ID:btBv+gARM
基本的にナワバリは開幕自陣塗り肯定派なんだけど
今回のミステリーゾーンばかりはさすがに急ぎで中央に向かうようにしてたわ
実際早めに中央が制圧できた試合はほとんど勝てたが逆だと負けが多かった
打開がしんどすぎるわ
今回のミステリーゾーンばかりはさすがに急ぎで中央に向かうようにしてたわ
実際早めに中央が制圧できた試合はほとんど勝てたが逆だと負けが多かった
打開がしんどすぎるわ
206: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:42:47.14 ID:iDIgkLYH0
昔は結構意見分かれてお前ら喧嘩してたけど
いつの間にか開幕塗り安定に結論落ち着いたよね
いつの間にか開幕塗り安定に結論落ち着いたよね
210: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:56:22.24 ID:cGHoRDo/a
1の頃とかそこそこのフェスパワーでも全然自陣塗らない奴らたくさん居たけど
甲子園とかの影響で自陣塗りの重要さが少しずつ浸透した
甲子園とかの影響で自陣塗りの重要さが少しずつ浸透した
212: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:57:58.80 ID:FRHw1unO0
フェスとかキル練習でしかやらないから開幕自陣塗りはしないわ
本来はするべきだが
本来はするべきだが
226: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 02:19:02.41 ID:muPxiBjR0
ミステリーこそラスト30秒で勝負決まるからそれまでは適当にやってる。
228: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 02:21:59.58 ID:k2cWwnYF0
>>226
ラスト30秒で打開間に合わなくないですかねぇ
残り25秒でアメ降らされたら15秒しか残りませんし
ラスト30秒で打開間に合わなくないですかねぇ
残り25秒でアメ降らされたら15秒しか残りませんし
227: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 02:20:13.87 ID:Nc6Uol+nd
ミステリー中央打開は左からアメフラシが強い
190: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/06(日) 01:20:33.09 ID:P+9p8o+C0
敵陣に突っ込んでも裏取りし難いし中央で我慢大会してるみたい
開幕中央派、ミステリーの勝率は9割くらい。
塗りブキが一人でもいるなら自陣はそいつに任せていいと思う、とにかく中央取らないと。
今回のミステリーはルートが一本しか無いから、中央取ってる側はいつでも敵陣に攻め込めて、取られた側は中央に突撃し続けるしか無い、とにかく中央取ってる事の重要性が他ステとは桁違いに高い。
初動マップ見れば敵が中央に何枚詰めてくるか分かるし、敵と味方の動きに合わせればいいんじゃない?
自分のやりたいことと味方のやりたいことが噛み合わないのが野良のつらいところよな
自陣塗りは重要だけど自分が担いでる武器でちゃんと判断してほしいわ
ブラスター とかハイドラでやられると邪魔でしょうがない
打開できるアメフラシと
維持しやすいビーコン
制圧力あるメイン
要はクーゲルヒュー使えば
初動で塗っても、中央行っても問題ない
開幕自陣塗りのナワバリ民だけどミステリーの勝率93%だったよ
※3
そもそもナワバリに向いてない武器持ってる時点でねぇ
フレンドとやるなら自陣塗りしていいかもしれんけど野良でやるなら初動真ん中とらんと一気にきつくなるやろ
自陣を塗る人が一人なら自分も塗るし二人なら前行く
みんなすごいな。。。
勝率ってどこで見れるの?
そもそも今回タコドーザーがある程度塗ってくれるから自陣塗りなんてリスポーンから戻って来る時だけで良い
打開に来た敵をさっさと片付けて人数有利つけた暇な時に塗りに行ってもいいし
開幕にやっても相手が格下であれば打開出来るかもしれんが開幕に必死こいてやるメリットはない
タコドーザーが塗らない場所で初動に中央まで行けるルート左右にあるからそこだけ塗れば早めに中央まで行けて自陣塗りも出来るやん
デスしたら自陣塗りで安定してる
※4
実際このステージクーゲルヒュー強すぎだろ
中央取られても自陣高台から攻撃できるし、余裕があれば敵のタコドーザーにビーコン置くだけで敵の短射程は手も足も出ないし
早めに中央に向かいたいけど中央取る時にスペシャルが欲しいことが結構あったから、自分はクゲヒューで自陣の左右どちらかをタコドーザーが通らない場所を綺麗に塗りながら中央に向かってる。
最速と比べたらどうしても遅くなるけど、片側の自陣塗りを終わらせつつ最初に中央を取り合うタイミングでスペシャルを使えるようになる。
野良だと初動で中央直行してるの自分含め2人だったかな
色んな武器でやったけど、若葉紅葉なら自陣塗りからSP、スピナーは中央手前の右高台、他は中央真っしぐらだな
どうやっても前に居る敵をキルするから関係ねぇー
気分でやる。
SP貯まるくらい自陣塗って中央行ってたな。
中央維持したら勝ちだからつまらなかったね。。
マニュベだったから対面勝てば良いやーの精神で脳死中央行ってたけどそれで8割は勝てた
開幕中央とって右の侵入経路見ておけば完封できるのに全員で自陣塗りはナンセンスだわ
左右の打開に通らない道だけ塗ってスペシャルためて制圧した方がいいぞ
自陣みっちり塗られると打開キツイ
開幕塗りながら中央突撃すりゃSPくらい溜まるわ
陣取りゲームでノロノロ自陣固めるより前出てほしい