
ネット上で「弱い味方と意図的に組まされた」という謎のマッチング批判を見かけることがある。
この記事ではその逆である「長時間プレイしていたから勝たされた」という報告をまとめていきます。
新たなる陰謀論 イカ研がウデマエXに昇格させてくれた
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ32【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1546334966/
486: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:10:58.45 ID:34LVVvsG0

X測定1勝8敗
やっぱりマッチングいじられたからXあがったんだわ明らかにおかしいもんな
発売日からずっとS +4に1期が最高で、なんだったら先月初めはAまでさがったぐらいだったのにS +2からXまで200戦で突然上がったもんな
圧倒的な連続昇格果たしておいてXでは一切勝てませーんってなんにも納得いかないわ
長時間やってるから上げてくれただけ。がっかり
487: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:21:15.33 ID:WBf1FoMGa
>>486
マッチングいじるって?
どういうこと?
マッチングいじるって?
どういうこと?
490: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:25:38.29 ID:EoBIkoQVd
>>486
惜しいカウント負けあるみたいだし、勝ち筋を拾えてないだけかなと思ってる。
デス多いけど射程負けしやすいスパ系だから仕方ないかな。キル取ってるみたいだし。
実際試合を見たわけじゃないし検討ハズレかもしれないけど
惜しいカウント負けあるみたいだし、勝ち筋を拾えてないだけかなと思ってる。
デス多いけど射程負けしやすいスパ系だから仕方ないかな。キル取ってるみたいだし。
実際試合を見たわけじゃないし検討ハズレかもしれないけど
514: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 21:32:54.67 ID:IbZb/EWEM
>>486
S+とXって同じ2000でもわりと差があるのでS+の2000あたりが適正だとかなり厳しいと思う
多分S+の2000とXの1900が同程度なイメージ
だからすぐに落ちる
S+とXって同じ2000でもわりと差があるのでS+の2000あたりが適正だとかなり厳しいと思う
多分S+の2000とXの1900が同程度なイメージ
だからすぐに落ちる
518: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 21:40:14.03 ID:RGEMsO4w0
>>514
S上位とS+下位も同じだしな
上のランクの底辺でも下のランクでは相手になれない差がある
最近X残留時間も伸びてきたけど完全定着はやっぱ難しい
苦手ステージ避ければいいんだろうけど遊んじゃうんだよなw
S上位とS+下位も同じだしな
上のランクの底辺でも下のランクでは相手になれない差がある
最近X残留時間も伸びてきたけど完全定着はやっぱ難しい
苦手ステージ避ければいいんだろうけど遊んじゃうんだよなw
491: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:29:50.41 ID:x+7zhsp80
上に行けば敵が強くなるんだからそのままじゃ勝てなくなるのも仕方ないね
488: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:22:18.28 ID:hCflJTaaa
X上がった時は3勝7敗で焦ったけどそれでもパワー2000維持できてたし諦めるのは早い
489: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 19:22:57.10 ID:0jy4P8CLx
ガチパワー100ごとにマッチングが急に変わるからな
495: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 20:16:35.07 ID:34LVVvsG0
S +のときは味方が強すぎた
X上がった途端エース不在になった
マッチングいじられてたんかなって印象
これだけは勘違いしないでほしいけど、Xで勝てないのがおかしいなんて微塵も思ってないつーかS +1900からもうついていけてなかった
ホコのS +(それもここ200戦だけ)勝ちすぎたのがおかしかった
X来てはっきりわかった。無理だ
X上がった途端エース不在になった
マッチングいじられてたんかなって印象
これだけは勘違いしないでほしいけど、Xで勝てないのがおかしいなんて微塵も思ってないつーかS +1900からもうついていけてなかった
ホコのS +(それもここ200戦だけ)勝ちすぎたのがおかしかった
X来てはっきりわかった。無理だ
500: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 20:32:58.63 ID:vB5rRH8vd
勝てる時に毎回回線落ちで切れそうだわ
仕組まれてるレベル
仕組まれてるレベル
501: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 20:37:52.69 ID:FR3UdSWf0
モルダーあなた疲れてるのよ
507: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 21:08:03.65 ID:FR3UdSWf0
負け続ける時は味方が悪い時もあるし、自分のミスで崩されたり
自分が全然キル取れてなかったりする事もあるから
仕組まれてるとは思わんなー
勝ち続け負け続けで、強い部屋や弱い部屋に
放り込まれるのは仕様だと思ってるし
自分が全然キル取れてなかったりする事もあるから
仕組まれてるとは思わんなー
勝ち続け負け続けで、強い部屋や弱い部屋に
放り込まれるのは仕様だと思ってるし
509: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 21:12:15.55 ID:TemOP8x3a
>>507
ガチパが上がる時ってそういう時だしね
たまたま連勝して上振れした部屋に放り込まれた時に踏ん張って5割勝てればそこに居座れる的な
ガチパが上がる時ってそういう時だしね
たまたま連勝して上振れした部屋に放り込まれた時に踏ん張って5割勝てればそこに居座れる的な
520: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 22:18:43.93 ID:/9DRMEdad
x上がりたてで負けるっていうのはs + 上がりたてでなかなか勝てないっていうのと同じだよ。何回か往復したら安定する。
522: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 23:57:03.35 ID:vB5rRH8vd
やっぱ負け続ける時って仕組まれてるよな
明らかに下手くそなの味方にされてるわ
明らかに下手くそなの味方にされてるわ
530: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 00:37:42.94 ID:9obqjEdBa
>>522
仕組むって、なんのために?
仕組むって、なんのために?
534: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:01:27.45 ID:K8vhw3JSd
>>530
下手くそのお守りのためにだよ
キルレが良いやつは下手くそのお守りをさせられて平均化してるの
相手も同じだよ
でもな毎回お守りしてるやつは自分がしっかりやってるのにお守りさせられているゴミのせいで負けるんだよ
下手くそのお守りのためにだよ
キルレが良いやつは下手くそのお守りをさせられて平均化してるの
相手も同じだよ
でもな毎回お守りしてるやつは自分がしっかりやってるのにお守りさせられているゴミのせいで負けるんだよ
535: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:11:29.59 ID:9obqjEdBa
>>534
頭大丈夫?
下手は普通に下ランクで似たもの同士で戯れてればいいわけで、無理に不相応なランクにいさせる必要ないよね
お前が弱いんだよ
頭大丈夫?
下手は普通に下ランクで似たもの同士で戯れてればいいわけで、無理に不相応なランクにいさせる必要ないよね
お前が弱いんだよ
523: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 23:58:52.26 ID:JrJwdlhy0
本スレで見たんだけど、ほぼ勝てずパワー落ちまくって1700代後半のXの人いたんだ
1800代はたまに見るけど、1700代ってS帯くらいじゃない?
それでもSやS+とかなり差があるってことよね?
1800代はたまに見るけど、1700代ってS帯くらいじゃない?
それでもSやS+とかなり差があるってことよね?
539: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:43:26.94 ID:1aOqsQfc0
下手くそを続けさせるために任天堂は介護マッチングで勝たせてあげてるんだぞ
キルを取りまくってると、全然キル取れないゴミを押し付けてくるんだぜ
キルを取りまくってると、全然キル取れないゴミを押し付けてくるんだぜ
540: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:47:51.55 ID:9obqjEdBa
>>539
?
aレベルのやつはa、bレベルのやつはbにいりゃ勝手に勝ったり負けたりするだろ
わざわざ不要なロジックで処理ややこしくして不釣り合いなランクに下手くそをいさせる意味がない、ほっとけば適所で5割に落ち着くのに
マッチング操作とか、下手くそが自己弁護のために作り上げた妄想だろ阿呆らしい(笑)
?
aレベルのやつはa、bレベルのやつはbにいりゃ勝手に勝ったり負けたりするだろ
わざわざ不要なロジックで処理ややこしくして不釣り合いなランクに下手くそをいさせる意味がない、ほっとけば適所で5割に落ち着くのに
マッチング操作とか、下手くそが自己弁護のために作り上げた妄想だろ阿呆らしい(笑)
541: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 01:52:52.24 ID:wHQEYbnX0
>>540
ランクの基準がキャリー力って話が有る位なので、キルを取りまくると実際キャリーを要求する様なマッチングを仕掛けてくる
わりと有名な話なんだけど、それを知らないのはキャリーする側に立ったことが無いからなのかもしれんけど
ランクの基準がキャリー力って話が有る位なので、キルを取りまくると実際キャリーを要求する様なマッチングを仕掛けてくる
わりと有名な話なんだけど、それを知らないのはキャリーする側に立ったことが無いからなのかもしれんけど
554: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 07:11:45.54 ID:wJF+6AYc0
>>541
皆キャリーして上がってるんだ甘えるな
皆キャリーして上がってるんだ甘えるな
544: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 02:11:06.45 ID:9obqjEdBa
>>541
有名な話wwwwww
詐欺とか宗教に騙されなようにな(笑)
キャリーするされたなんてのは結果論でしかないわけだが、義務教育まともに修了してないと理解できんのだろうな・・・
有名な話wwwwww
詐欺とか宗教に騙されなようにな(笑)
キャリーするされたなんてのは結果論でしかないわけだが、義務教育まともに修了してないと理解できんのだろうな・・・
547: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 03:06:34.36 ID:UANlTbE/0
たしかに味方弱いなぁっていう試合はあると思う
でも誰でもそうだから相手側も納得のいかない試合してる時あるんだろうしな
でも昇格戦やあと一回負けでパリンの試合で味方微妙すぎる時は腹は立ったりする
でも誰でもそうだから相手側も納得のいかない試合してる時あるんだろうしな
でも昇格戦やあと一回負けでパリンの試合で味方微妙すぎる時は腹は立ったりする
564: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 10:59:03.60 ID:IE5qW7av0
>>547
これ不思議だけどその弱い人も同じウデマエなんだもんね
自分はそんなもんなのかってやってて虚しくなるときある
これ不思議だけどその弱い人も同じウデマエなんだもんね
自分はそんなもんなのかってやってて虚しくなるときある
565: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 11:11:12.23 ID:dRnGH6GE0
>>564
同じウデマエでも3種類はいるな
昇格していく人と、降格していく人と、ずっと維持の人
だから味方が強い弱い感じるんだろう
S+の昇格していくやつと降格していくやつはXとSの差だからそりゃもう全然違うということに
同じウデマエでも3種類はいるな
昇格していく人と、降格していく人と、ずっと維持の人
だから味方が強い弱い感じるんだろう
S+の昇格していくやつと降格していくやつはXとSの差だからそりゃもう全然違うということに
567: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/08(火) 11:25:21.92 ID:xSyyUbF20
>>564
ウデマエ毎に大体のコアになるガチパワーはあるけれど
同じウデマエでもガチパワーで500ぐらい幅があるからね
ウデマエ毎に大体のコアになるガチパワーはあるけれど
同じウデマエでもガチパワーで500ぐらい幅があるからね
504: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/07(月) 20:56:59.81 ID:TemOP8x3a
陰謀論に縋りたくなる時はたまにある
負けが込んだ時の精神安定剤というかなんというか
結局のところ敗因の分析した方が建設的なんだけどね
負けが込んだ時の精神安定剤というかなんというか
結局のところ敗因の分析した方が建設的なんだけどね
そのウデマエより上に行ける奴もそのウデマエが相応の奴もそのウデマエがふさわしく無い奴も同じウデマエにいる以上存在するからな
そりゃクソ味方も居るし意図的なものでなくても介護マッチングは発生しうる
ただ上に行ける奴は相応に時間をかければまともな試合を取りこぼさず上に行ける
だから上に行けたのは自分がきちんと取れる試合を取ってきた証拠だと誇れば良い
フェスでパワー可視化されてる時にXがS+0と組まされるのはどう説明するんだろう
全員同じ条件だから勝率には影響しないけどキャリーマッチ自体はあるよね
不思議の勝ちあり、不思議の負け無しやぞ
自分も初測定で2勝8敗パワー1950スタートだったから気にすんな!
ちなみに測定時の試合は2100前後。付いていけるわけが無く…味方すまん
『負けは自分のせい』『勝ちは他人のおかげ』って一番面白くない考え方だな
✳2 ナワバリはアカウントで紐付けたパワーが別にあるぞ。ソースはデータ消してまた始めた俺
ランク1僕・他全部星つき
僕「ふざけるなよ野上」
あれ?
でもこいつらも普段味方批判してなかったっけ?
Xで1位の人たちでも全試合勝てるゲームじゃないしマッチングに振り幅あるのは仕方ないと思うけど
無操作で50連敗しようとした検証知らんの?
放置してんのに3対4でも味方が勝っちゃうって現象が何度もって、マッチング操作以外でどうやって起こりうるの?
そもそも毎試合同じような結果出せるわけでもないしな
たまたまうまくいかなくて戦犯やらかした人でもほかの試合だと活躍してることだって普通にあるだろうし
この中で一度も戦犯になったことがない人だけが戦犯を叩きなさいってね
キャリーされる側ですまんな
9obqjEdBaがバカすぎる
ろくに調べもしないで
自分の知ってることだけが全てみたいな事言ってら
12
番号で認識させろや
マッチング操作はあると思うけどな
Xで連勝しててガチパが次の試合で100単位の大台に乗るという時は弱い味方がくるし、使えない武器とか使って1800台に入ったときは何もしなくても勝てるくらい必ず強い味方がくる。
S+以下の時も次の試合で上がるっていう時は味方が弱くなることはあったしピンチの文字がついた時は強い味方が来た
逆になんでマッチング操作がないと言い切れるのか
※9
A以下のランクごとの最底辺だと実力差ありすぎて、放置ありの3対4で勝つなんごく普通にあるだろ
そんなのを信じてるおまえもそうとう異常
8人の中でウデマエが上がって最初の方はは自分は弱い側に分類されて、それで勝ち続けてたら今度は自分が強い側になる、みたいなのはあるんじゃね。
今、自分は2400帯だけど、Xに上がった時なんか連敗してたよ!
あの時はS帯との実力差を思い知らされたよ。
個人的に思ってるのは、Xで使って勝てる自分に合った武器を見つけることだね!(自分は、スクイクβ、スプスコ、無印スパ、カーデコ)
この間のアプデで、マッチング改善したとか言ってるけど、嘘じゃない?
その後、エリアでチャージャー5枚のマッチングしたからね!(運営頭終わってる)