
前作はウデマエがS+99までになっており、今作と違ってゲージ制ではなかった。
この記事では今作のウデマエと前作のウデマエの比較についてまとめていきます。
前作ウデマエS+底辺は今で言うといくつくらい?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1270杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1546919221/
246: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:01:16.54 ID:eL1AJcz2a
全ルールS+5超えたんだが前作S+底辺って今作だとどのあたりだ?
もう超えてるなら目標達成なんだが
もう超えてるなら目標達成なんだが
248: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:10:58.98 ID:9yHFtAwn0
>>246
余裕で超えてる
1信者が安定剤にしたいだけで
前作S+カンスト=今のS+底辺~Sくらい
S+5~Xは前作S+カンストが1年以上サラに腕を磨いたヒトがやっとなれるかどうかって所だから
余裕で超えてる
1信者が安定剤にしたいだけで
前作S+カンスト=今のS+底辺~Sくらい
S+5~Xは前作S+カンストが1年以上サラに腕を磨いたヒトがやっとなれるかどうかって所だから
250: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:16:34.73 ID:WD9JpU3ad
>>246
X底辺が前作のSくらい
X底辺が前作のSくらい
370: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 14:39:00.01 ID:JaDk8JJTM
>>246
前作のS↔S+の往復勢はS+~2250
S+維持以上は2250~
前作のS+だと勝率5割切ったらいつかは落ちる仕組みだったから
Xの中央値2250辺りが境目かと。
前作のS↔S+の往復勢はS+~2250
S+維持以上は2250~
前作のS+だと勝率5割切ったらいつかは落ちる仕組みだったから
Xの中央値2250辺りが境目かと。
252: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:18:03.80 ID:ZTNBrGpf0
1の初期からちょくちょくやってきてるけど初期のS+って冗談抜きで強かったから比べようがない
257: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:20:21.99 ID:P0K/w7aQd
1の初期s+はガチでみんなうまかった記憶あるわ
俺が下手だったのもあるんだろうけど
俺が下手だったのもあるんだろうけど
249: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:13:24.75 ID:0MvW6T3Pa
2から勢でもXになってるぞ?
251: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:16:37.37 ID:ODcag4Mk0
S+底辺=2000くらいの感じだと思うぞ
S+カンスト=2500くらい
王冠の難易度はカンストよりは高い
S+カンスト=2500くらい
王冠の難易度はカンストよりは高い
255: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:19:59.62 ID:ODcag4Mk0
初期のS+も上位500人ってほど敷居高くなかったろうから王冠持ちのが強いんじゃないかね
256: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:20:12.23 ID:4c9FLPcvd
前作Sでも今作は簡単にS+になれた今はX
それくらい今作は伸びやすい
それくらい今作は伸びやすい
258: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:21:00.31 ID:ZTNBrGpf0
発売日からダラダラプレイして前作S~S+で今作は全ルールX2000やな
264: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:36:41.09 ID:9ceC4AYx0
広場でもサーモンでもXほとんど見かけないし、ここで思われてるよりXの割合かなり少ないんだろうなあ
271: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:40:33.96 ID:TYkmUFCKM
>>264
底辺4万くらいだから1ルールだけXも含めたら10万くらいいるんじゃない
アクティブ200万としたら20人に一人一つはX
いい線かも
底辺4万くらいだから1ルールだけXも含めたら10万くらいいるんじゃない
アクティブ200万としたら20人に一人一つはX
いい線かも
275: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:56:48.53 ID:ZTNBrGpf0
前作カンストがX到達してないのは無敵SP・ゾンステ重視だったからかもしれない
268: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:37:58.29 ID:TYkmUFCKM
前作カンストって相当簡単だろ
知り合いの前作カンストキッズXいけてないのがほとんどだぞ
知り合いの前作カンストキッズXいけてないのがほとんどだぞ
270: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 10:39:50.57 ID:ODcag4Mk0
前作カンストは勝率7割ないと無理だからXも行けないようなやつには無理だよ
Xなんか勝率5割ありゃそのうち行けるからな
Xなんか勝率5割ありゃそのうち行けるからな
277: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 11:03:10.20 ID:z0iKhvVY0
前作カンストで今作Xいけてない奴とかどうせ前作バックアップ駆使してカンストしたんだろ
295: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 11:32:30.99 ID:t7BCcSQ2M
前作カンストだけどS+50までノンストップだったわ
303: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/09(水) 11:51:45.68 ID:hXUgWZFpH
勝率6割でも数こなせばS+50まで行けたけどXでは6割ではいけても2400くらいだしそこそこ良い塩梅だと思うよ
この話題ってまるで意味がないよね。
人によって感覚違うし長くやってる人が一年前の自身の実力を事細かに覚えてるやつ少数だしマウント取りたいがために適当なこと言うやついるし
まぁ言うても不快なマウントコメントしてるのって全員十代のガキでしょ?
もし成人してるやつが言ってるんならほんま引くわ
実は今の時代おっさんが子供にマウント取るんや
前作未カンストだけど2500安定してきた。
強さもそうかもしれないけど単純に今の環境についていけるかどうかなんじゃないの。前作はステジャン環境に全然ついていけなかった
自分もステジャン苦手だったな、すぐ警戒忘れてアホみたいにびっくりしてた
前作S+カンストだったとして
今から2始めたとしてもS帯位までならキャラコンの差で軽く行くんだろうけどその辺位からスライドに苦戦しだしそう
Aぐらいまでは止まってるも同じなスライド使いが多いからエイムでゴリ押すだろうけど
今のSプラは雑魚い
1のSレベル
それだけは確か
>>256みたいなこと言う奴よく見るけどさ
前作からずっとやり込んでて今作Xまで行けなかったらどんだけ下手くそなのって話だわ
こいつの中では2買ったら1での経験は全部無かった事になってるのか
※8みたいに「経験があれば,誰もでもうまくなる」って思い込んでる奴はなんなんだろうな?誰でもプロ野球選手になれたり,ハーバードに入れたりすると思ってるのかね?
極端に言うと1と2は別ゲーだから話題の意味がない
スライドが無い1のS+カンストが2でも全員通用するとは限らんしなぁ
ちなみにxは勝率4割でも維持できる ソースは俺
プロ野球やハーバードほどの競争率してないそんな極端な例を持ち出すの止めろや
せいぜい高校野球がっつりやってたら草野球でエースとかTOEIC700点くらいの難易度だわ
※2ガキに年齢でマウント取ってら^ ^
米9
論点ズレてるぞボケ
Xなんて誰でもいけるからな
12
お前xじゃねーだろ
9
お前は黙ってた方がいいぞ
※17 どんな理想持ってるか知らんけど4割で維持はガチ 2000台なんかそんなもんだが? お前もX来ればわかるよ
9 無能臭が半端ない
前作はエリア、ホコ、ヤグラ全部一緒だったから苦手な種目スルーしてOKだったので何とも言えんよな。
わりと10が真理な気がする