
スプラトゥーン2の勝率は最上位と最下位以外は5割に近づくようになっているが、勝ち続けると自分より上の実力とマッチするためである。
この記事では5割マッチングの意味を勘違いしているユーザーの多さについてまとめていきます。
5割マッチングの意味を勘違いしているユーザーの多さ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ33【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547218168/
411: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 00:57:43.73 ID:1awYviwH0
連敗中に同じブキを使い続けるのはアンチパターン
ブキ変えるとマッチング傾向が変わってピタっと止まる
僕のオカルト理論です
ブキ変えるとマッチング傾向が変わってピタっと止まる
僕のオカルト理論です
412: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 01:47:47.26 ID:mySpWPDx0
結局負けるものは負けるから一緒だわ
413: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 02:00:49.31 ID:uWrL9psU0
勝率5割理論
ナワバリで負けまくってからガチマに行くのはオカルト?
ナワバリで負けまくってからガチマに行くのはオカルト?
414: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 02:54:20.17 ID:d1Obs6rra
>>413
オカルトでないなら何なの?
オカルトでないなら何なの?
415: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 03:32:57.29 ID:Njz5bYC50
>>413
オカルト
勝率が5割になるのは自分の実力適正になったからで、調整されてる訳ではないはず
もし調整されてるならどんな上級者も上のウデマエに上がれなくなる
オカルト
勝率が5割になるのは自分の実力適正になったからで、調整されてる訳ではないはず
もし調整されてるならどんな上級者も上のウデマエに上がれなくなる
417: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 04:25:47.45 ID:vM3Vpe5l0
ナワバリで負けてから~の話はオカルトだと思うけど、自分のジンクス的にナワバリ負けまくったあと勝ち始めたらガチマ行くようにしてる
まあ意味ないだろうけどね
あとタバコを吸い続けてると勝ちやすいっていうのも自分のジンクス
まあ意味ないだろうけどね
あとタバコを吸い続けてると勝ちやすいっていうのも自分のジンクス
392: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/16(水) 23:05:04.23 ID:cUROM9N00
マッチング運悪くてS+からAまで落ちることなんてたまにあるけど、格下相手なら敵陣に単騎で乗り込んで味方が溶ける前に刈るくらいじゃないと戻れないよ
416: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 03:49:35.51 ID:RfyE5RHjd
全然ガチマやらずX多めのプラベばかりしてた人がガチマをA帯からやったら全然割れずにS+7まで来た
A帯で高いパワーの部屋からS+行くと毎回のように2000超えの部屋ばかりで割れにくくて上がりやすい
底辺で頑張ってS+上げて1800台の部屋だと簡単に割れるし味方弱いし上がりにくい
A帯で高いパワーの部屋からS+行くと毎回のように2000超えの部屋ばかりで割れにくくて上がりやすい
底辺で頑張ってS+上げて1800台の部屋だと簡単に割れるし味方弱いし上がりにくい
423: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 10:27:40.24 ID:R4Rid/Nk0
そりゃ少しは味方が弱すぎて負ける試合はあるけど、S+からAに落ちるほど負けるのは自分のせいでしょ。
425: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 12:04:40.41 ID:uL7Mj0tD0
理不尽連敗マッチングはオカルトじゃなくてあると思ってるけどな
ただそれに打ち勝つ奴が現にXいってるんだから文句は言えない
ただそれに打ち勝つ奴が現にXいってるんだから文句は言えない
426: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 12:24:37.25 ID:3S72NTeid
通信エラーのあと乱数が切り替わって変な味方が連続してくるってよく言われてるし連敗マッチングはあるよな
427: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 12:25:15.35 ID:0yS4Y5uGx
下手でも勝てるように5割マッチが必要なのだ
文句があるなら辞めるか上手くなるこったな
文句があるなら辞めるか上手くなるこったな
424: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 11:13:52.68 ID:B+8/TdM5d
俺も5割マッチはあると思うけど実際にうまいやつは負けないからな
428: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 12:28:06.56 ID:9CrAZCSxx
マッチングは坂じゃなくて階段状に変わるからいきなり傾向が変わるのはよくある
429: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 12:31:56.10 ID:P28oJBT40
5割マッチはあるよ。どのルールも勝率50~54%だから
430: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 13:13:54.62 ID:4cFVb9gJr
勝ったらパワーが高い部屋に入れられて勝てなくなり、負けたらパワーが低い部屋に入れら勝てるようになるだけ。
432: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 13:31:37.69 ID:A21VNz6PM
パワーが上がると段階的にじゃなくて一気に上の部屋に入れられる気はする
それで今までの戦法が通じない、自分がやられて打開の切っ掛けを作ってしまうってのはあると思う
最近は百の位変わったら誰かとくっついてツーマンセルで動くようにしてる
それで今までの戦法が通じない、自分がやられて打開の切っ掛けを作ってしまうってのはあると思う
最近は百の位変わったら誰かとくっついてツーマンセルで動くようにしてる
433: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 13:35:43.92 ID:uL7Mj0tD0
Xいっても5割はあるよ
ホコだけXだけど昨日6連勝した後綺麗に6連敗してもとのレート戻るどころか下がって泣いた
S+に戻ってきそうです、はい
ホコだけXだけど昨日6連勝した後綺麗に6連敗してもとのレート戻るどころか下がって泣いた
S+に戻ってきそうです、はい
434: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 14:38:44.68 ID:QsoOALA30
そりゃあ5割抜け出せるのなんて相手が用意できなくてほぼ雑魚狩りになるガチの最上位層だけですし
435: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 14:51:33.43 ID:AWW6tavaa
全1クラス以外は全員自分が五割勝てるところに落ち着くのよ
436: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 14:57:56.29 ID:mIIuTJ6ea
よく考えたらマッチングってすごいうまく機能してるんだな
442: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 16:50:28.23 ID:McNgyDF80
マッチングアルゴリズムに
連勝連敗を意図してやろうなんてギミックは入れてられないし
これだけプレー人口多いと、適正を越えるってのは自分の力が大事
分かってるんだけどねー
連勝連敗を意図してやろうなんてギミックは入れてられないし
これだけプレー人口多いと、適正を越えるってのは自分の力が大事
分かってるんだけどねー
446: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 17:49:02.58 ID:GfXwxkh+a
マッチングシステム(なんでお前の調子に合わせてマッチングしなきゃなんねーんだ)
448: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 18:27:35.79 ID:WScXR0wB0
自分が足引っ張ってる連敗ならガチパワー上がっただけ理論信用するけどそうじゃないんでしょ
味方ガー言う人はなんなんだろ
味方ガー言う人はなんなんだろ
449: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 18:29:37.84 ID:flZ/9Q0f0
そらただの馬鹿よ
450: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 18:43:06.71 ID:LwbFkFYzd
ガチパ上がるとその帯の上位になる
平均ガチパで対戦決めると自分が上げた分ガチパ低い味方が来る
そんな感じじゃないの
ちゃんとエースとしてキャリーして上の帯に行けばいい
平均ガチパで対戦決めると自分が上げた分ガチパ低い味方が来る
そんな感じじゃないの
ちゃんとエースとしてキャリーして上の帯に行けばいい
431: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/17(木) 13:19:39.14 ID:4cFVb9gJr
5割マッチがあるから今のウデマエから上がれないんじゃなくて、今のウデマエが適正だから勝率が5割なんだよな。
全一クラスでも60~70%とかじゃなかったっけ勝率
実際オカルトだと思うけど、勝てるって意識持つだけで勝てることってあるから
信じてる人はそのままでいんじゃね
てか、この手のプレイヤーが同数のPVPなら、むしろ、数学的には“ほとんどのプレイヤーの勝率が、五割に収束していかないとおかしい”んだよなぁ。オカルトでもなんでもなく、ただの自然現象。
「あー、この試合負けだわ」っていう試合で「どうせ負けるなら戦法変えてみるか」って切り換えてみると結構逆転して勝てたりするぞ
これはオカルト論打ち破ってるのでは?
ナワバリ連勝してからガチマ行くのはいいと思う。システムは関係ないけど、その時の通信状況とエイムが合ってるてことだから。
パワーなんてルールごとに設定されてるからナワバリで連敗してからガチマ潜るのは完全に時間の無駄
それで勝てるなら気分転換して意識がクリアになってるだけ
サモラですら突然介護マッチング始まるからなぁ… 誰が楽しいんだよこの仕様
何回繰り返すんだこの話題
肯定派も否定派もいくら話そうが運営が開示しない限りは終わらん話題だしな
隠してる限りは永遠と疑われるけど
勝率が5割に落ち着くのはいいんだよ。問題は連勝と連敗の繰り返しが多すぎることであって。
もうちょっとバランス良く勝ち負け別れてくれりゃいいんだけどなぁ、勝つときは勝ちまくるし負けるときは負けまくる、まぁ自分に実力があれば負けることなんてないんだろうけど…
やっぱり頭の悪いやつはゲームも下手なんだな
今の数学って確率は軽く扱うけど
もっと重点的に教えたほうがいいと思った
ずっとキルトップで介護してるのに負け続きパターンの時はほんと理不尽に感じる
足りない部分はあるとはいえ、オブジェクトにも絡んでるしそんなに悪い動きしてないと思うだけに
勝ってる人と負けてる人を組み合わせて同等のチームにしてる
これが5割マッチングと言われる状態
しかしチームの合計戦力は同じでもチーム内の戦力差が大きい方が当然負けやすい
だから勝ち続けてる人が負けチームに入れられやすくなる
そして連勝後に連敗して不満が爆発する
1年前から答え出てますけどね
オカルトを信じられるのが,信じられない。
3連勝して2連敗ならまだ分かるけど8連敗して7連敗とか連続する回数が多すぎるから疑いたくなる
連勝と連敗が続くのは、むしろ内部レートが正確な証拠なんだよなあ
連勝すると自分のレートが高くなって上の部屋に入る
試合のレベルが高くなっているため、それについて行けないと連敗してしまう
連敗で内部レートが下がるとまた下の部屋に入るので再び連勝
それに自分の集中力も無限じゃないしな
3,4回試合してさらに連続で試合をしようとすれば、どうしても集中力は下がる
そのタイミングで上の部屋に入れば勝てるはずがない。連敗しやすいのも道理
小休憩を挟みながら自分の動きを1試合1試合振り返ってみろ
勝率の操作なんていうくだらないオカルトなんか有るはずがない。絶対に
ゲームが上手くても頭が良いとは限らないが、ゲームがが下手な人は確実に頭が悪いからね
五割とかはしらんけど勝率でマッチングしてるし下手くそ引いた方が負け続けるのはしゃーない
まあ上手かった奴が次の試合沼り続けてることもあるし1試合だけじゃ仲間の実力も分からんよね
俺は変なオカルトしか発生しない
3日間300戦くらいして勝率7割を超え続け
その途中から突然負け続けて3日間とも3割以下。
なのに減らされても最初から毎回5位でXパワーはどちらも変わらないのがこのマッチングのすごいところ
>>15これが答え
>>20これも
>>23
15も20も大嘘だから
※15がすべてだと思う
勝率操作というより当たり前のことが当たり前に起きているだけ
※25
それな
連勝すると負けさせられて5割になるのではなくて
負け続けてる人と組まされるから5割に近づいていくんだよ
昇段前にヒビがなかったら敢えて2、3試合くらい負けたら昇段後の勝率が上がるんだな。
※27
でもガチパ高い方がゲージも割れにくく上がりやすい、突出してれば飛び級のチャンスもあるからわざわざ負けてガチパわざと下げるのはあまり意味が無いと思うぞ
格下に負けた方がガチパもガクッと下がるし
※9
5割マッチングは無いって公言してる
終わり
5割に調整されてたら全員一生C帯なのでは
※30
全プレイヤーの勝敗を合計していくと勝率5割ないんやで
※29
強い人に弱い人組み合わせてる(上がりたいならキャリーしろ)とも公言してるけどね
※26の通り負け試合をやらされてるわけではなくて組み合わせで間接的に5割に近づいてるってのが自然な考え
※13
お前は数学の前に常識を勉強した方がいいぞ
勝率と確率を同じと考えるとか頭ヤバすぎて日本の将来が不安になるわ
実力に近くなれば五割になるよそりゃ
サブアカのやつがXにいくまでに勝率五割になるかって話
オカルト調整があるなら五割になるよなぁ!?
勝ちやすく負けやすいのは武器相性もあるぞ
他のゲームみたく弱点が明確じゃないからお前ら意識しないんだろうけど
このゲームは射程である程度チーム分けがされる
つまり同じ部屋にチャージャーが二枚いたら別々のチームになりやすい
しかし実際はチャー対チャースコならスコープ分そちらが有利だったり
カーボンとボールドは別々のチームになりやすいが9:1でカーボン有利だから同じ部屋にいると勝率が偏る
そりゃ部屋一人一人の勝率の開示とかしなきゃ一生疑われ続けるだろうよ
口約束で違います言われても証拠一切出さないし
近い実力同士で戦って結果5割になるならいいんだよ
明らかに勝ちチームと負けチームに分けられて何しても勝てない、何もしなくても勝てるバトルをさせられて5割に調整されるのがクソなんだよ
連勝連敗が多すぎるからキモいんだよこのゲームは
なんで8連敗してたのにそのあと8連勝するんだよ。