フェスの開催が告知された。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月25日
お題は「どちらかといえば自分は… ボケ vs ツッコミ」。
コロコロコミックの小学館様のご協力でお送りする。
期間は2月2日(土)15:00~2月3日(日)15:00。
ついおどけて笑いを取りにいく「ボケ」と、つい合いの手を入れてしまう「ツッコミ」。
キミはどちらかといえば……? pic.twitter.com/eDkDWGBEkZ
スプラトゥーン2が発売されて19回目のフェスが2月2日(土)15:00~2月3日(日)15:00に開催されると判明した。
この記事では公式の告知に対する反応、コロコロコミックとのコラボについてまとめていきます。
第19回フェスマッチはボケ vs ツッコミに決定!
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1279杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548337381/
キッズが見そうな番組でボケとツッコミが明確に分かれた芸人がいそうにないから予測もできない
ボケの方と見た
今回は多数派が全然予想がつかないんだけど
組み合わせて戦うべきだと思うんだが
フェスはサザエ10倍キャンペーンしろ
頑張って考えた会話を読んで欲しいんだろうけどそれにしても長すぎるわな
せめてボタン長押しでオートで進むようにして欲しい
雑学スキーだからああいうオタ向けは嫌いじゃないw
コロコロコミックとのコラボも




『コロコロコミック』で連載中の漫画でも、「ボケ」と「ツッコミ」に分かれて、チームの垣根を超えたフェスバトルが繰り広げられているぞ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月25日
発売中のコロコロ2月号、そして2月15日ごろ発売の3月号を要チェックだ。 pic.twitter.com/Lz21imOhgT
さらに、本日発売の『ミラコロコミック』には限定版「金のスプラシューター」フィギュアの他、漫画の特別読み切り、イカ研究所描き下ろしイラストのアートボードが付いてくるぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月25日
こちらも要チェックだ。https://t.co/kOaNsySPmv pic.twitter.com/MiQLa0iXSZ
月刊コロコロコミックにて開催された「俺ギアコンテスト」に、なんと1万件を超えるご応募をいただいた!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2019年1月25日
本当にありがとう!
応募作品は研究所のみんなで拝見したが、力作ばかりで選考には苦労した。
大賞は3月号で発表され、5月号のふろくとして、ゲームにも登場するぞ!
乞うご期待! pic.twitter.com/FijOaCDXIU
アルツハイマーボーイガールとパコバコボーイとふたなりガールかどっちが人気出るかな?
どうせヒメが多数派でイイダの勝ち
前回はボケの方が多かったんだっけか?
どちらかと言えば自分は…って聞かれてんのにどちらかと言えば少数派は…を探るゲームになってる
ボケの方が多いとみた
漫画だと主人公っぽい奴が
ボケの方みたいだし、
コロコロみてるキッズはそっち入れるやろ
ボケのほうが人気あるコンビが多いしキッズが好きなのはボケじゃないだろうか。
キッズは自分で自分のこと面白いやつだと思ってそうだからな
秀逸なツッコミがあってこそボケが引き立っているっていうのも理解していなさそうだし
今回もイイダやな