
メイン性能アップは武器によって内容と強化の幅が大きく、実装直後に弱体化されたものも存在する。
この記事では1月アプデ後のメイン性能アップに対する評価をまとめていきます。
メイン性能アップ、1月アプデを見ても要らなかった?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1286杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548876519/
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:28:14.14 ID:NcxOhJHr0
クーゲルのダメージ下方修正は雑すぎだわ、減衰で長距離5確になりやすいし
メイン性能で全くダメージ上がらなくていいから32据え置きがよかった
メイン性能で全くダメージ上がらなくていいから32据え置きがよかった
45: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:06:04.60 ID:fQXVS/FBa
>>19
それだよな
アプデ初日は使用感変わらないって奴多かったけど、
あんだけ火力下げられたら減衰きついに決まってるのにとは思ってた
それだよな
アプデ初日は使用感変わらないって奴多かったけど、
あんだけ火力下げられたら減衰きついに決まってるのにとは思ってた
21: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:29:54.91 ID:O5SPxqI+0
グエーーーーーダメアップ系のメイン性能下らねえよ本当に
28: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:38:54.60 ID:IZndGMl7M
今回のアプデ成功っぽくね?
ストレス減ったし楽しくなったわ
ストレス減ったし楽しくなったわ
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:42:37.93 ID:adkjUL+or
今回のアプデは最初からクーゲル使ってた人が流石にかわいそうやけど
33: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:49:18.99 ID:NcxOhJHr0
無印使いだけどヒューとメイン性能ほんといらなかった
キャンシェルの気分がわかったわ
キャンシェルの気分がわかったわ
39: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:58:32.63 ID:h+JHN+d80
メイン性能の擬似確がそもそもいらなかった
マジでせっかくコツコツ調整してきたのバランス崩壊してるし
マジでせっかくコツコツ調整してきたのバランス崩壊してるし
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 14:57:08.96 ID:LgkrH/1d0
ほんとアホだよなメイン性能筋肉にしておいて擬似確強すぎたから出来ないくらい素のダメ下げて倍率は低いままだし
40: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:01:21.18 ID:3GOR7y7pd
プライム L3 竹 スシ
あたりはメイン性能良い感じじゃない?
H3は知らん
マニュも今回の弱体化でまあまあになるんでは
デュアルは一人勝ちか
あたりはメイン性能良い感じじゃない?
H3は知らん
マニュも今回の弱体化でまあまあになるんでは
デュアルは一人勝ちか
41: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:01:41.89 ID:55YVAPMg0
H3の疑似2はいつまで許されるのか
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:03:09.90 ID:adkjUL+or
メイン性能は塗りアップブレ軽減射程アップのどれかでよかったんでない?
この3つならまだ面白くなってた可能性ある
この3つならまだ面白くなってた可能性ある
43: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:03:30.05 ID:lSWHi7eJ0
擬似2プラベ時代来てるわこれ
44: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:03:37.29 ID:h+JHN+d80
いや全部擬似確系はいらなかった
その中なら竹は普通に攻撃力上げる調整でいい
擬似1確はちょっとやりすぎ感もあるし
その中なら竹は普通に攻撃力上げる調整でいい
擬似1確はちょっとやりすぎ感もあるし
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:08:09.93 ID:3GOR7y7pd
まあブレ軽減ギアで良かったのはあるかな
竹はあれでもそんな流行ってないけど
竹はあれでもそんな流行ってないけど
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 15:16:25.20 ID:NcxOhJHr0
メイン性能消してヒューのスペシャルをナイスダマにしてくれるだけでよかったのに
319: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 20:59:13.08 ID:yHaQAux50
今回のアプデ見る限り
メイン性能要らなかったのでは。。。?
メイン性能要らなかったのでは。。。?
322: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:02:19.57 ID:nRKsc6Bb0
>>319
甲子園予選で発表されたときからずっと同じこと言われてるけど
甲子園予選で発表されたときからずっと同じこと言われてるけど
321: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:02:14.76 ID:iBKkhag20
>>319
プライム使っておいて言うのもなんだけど、攻撃力アップ以外で調整したらよかったのにと思う
ブレ軽減とか塗りアップなんかは他のギアと比較して丁度いい感じなのにな
攻撃力アップで疑似確とかメイン性能一択になるわ
プライム使っておいて言うのもなんだけど、攻撃力アップ以外で調整したらよかったのにと思う
ブレ軽減とか塗りアップなんかは他のギアと比較して丁度いい感じなのにな
攻撃力アップで疑似確とかメイン性能一択になるわ
328: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:12:05.53 ID:yHaQAux50
>>319
なんのために前作の攻撃防御削除したんだよってね
しかもつけちゃいけないなって武器に攻撃強化つけるから収集つかなくなるよね
なんのために前作の攻撃防御削除したんだよってね
しかもつけちゃいけないなって武器に攻撃強化つけるから収集つかなくなるよね
331: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:14:43.02 ID:tcyg4JIm0
フル試合とは言え性能リッターが7回も雨降らしてきたんだが
強化必要だったこれ?
強化必要だったこれ?
323: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:04:55.69 ID:NbfdJHKea
メイン性能批判してきたがバブルと共にプラコラが死んだ今これがなくなったら困るんです
332: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:15:42.03 ID:h+JHN+d80
マジで攻撃アップとそれ以外で格差がありすぎだもんな
疑似確?何それおいしいの?って感じで何も考えずに実装したとしか思えん
疑似確?何それおいしいの?って感じで何も考えずに実装したとしか思えん
333: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:16:00.96 ID:eMzN+98bM
塗り進み速度アップ(ただし効果なし)とかホント頭おかしいわ
334: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:16:54.17 ID:NbfdJHKea
>>333
3.9で5%速くなるぞ😰
3.9で5%速くなるぞ😰
335: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:17:39.35 ID:h+JHN+d80
>>334
尚イカ速はメイン1個分で5%早くなる模様
尚イカ速はメイン1個分で5%早くなる模様
326: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/31(木) 21:08:20.59 ID:MTCWQIk90
何のために1から攻撃防御を消したんだって話だよな
ゴミだけど実装したもんは仕方ないしな
あるもんを調整するしかない
3があるなら反省して欲しいけど
恩恵受けた組と受けたけどその後の調整が雑なのと、恩恵受けてない組で格差がありすぎる。
メイン性能は害悪すぎたな
ホコ割りにも影響してくるから積むけど、そもそもなくてよかった
てかメイン性能で攻撃力にテコ入れが必要な武器は最初から威力を上げるアプデにしてくれればいいだろ……
リールガンは32、プライムは45、竹は90、スパボールドは40、ローラーは確一の範囲でだいたい120くらいの余裕を持たせる
プラコラの方がマイナーになるとは夢にも思わなかったわ
スシのメイン能力アップだけは良調節だと思う
ローラー系統のダメアップは良かったし、ダメアップではなく減衰軽減とかにすれば良かった
実装当初は
(1)キャンピングシェルターだけ積まないとブキコンセプトが実現できない
(2)いわゆるマイナーブキ(使い手さんごめんね)は対して意味がない効果
(3)環境トップでギアに余裕のあったマニュコラ、スプチャには少ない数で意味ある調整(擬似3確、パラ傘確1)
を与えるガバガバぶりで、調整の結果クーゲルスプマニュも重すぎて積む意味が無くなった誰得ギアだもんなあ
いつも思うんだが最初から無印使ってたの何が偉いんだ?
別に何の免罪符にもならんよ
3があっても今のイカ研が反省するわけねぇ。
メイン性能っていくけど要はスプラ1の筋力だぞ。
すでにスプラ1の経験が生きてない時点でスプラ3で今の失敗が生かせるわけねぇ。
何を考えて実装したのか話してほしいわ
効果によって酷すぎる格差で強い武器を更に強くするだけのギア
スマブラに対抗する話題がほしかったんだろうけど雑すぎる
あと半年で調整アプデ終了で今まで一度もバランスの良い環境は来なかった
そこでメイン性能の投入という圧倒的絶望とこのゲームの終焉を感じたね
正直こんな調整する奴らが次回作をうまく作れるとは思わないわ
というか1の頃と調整してる人達が変わってる気がするんだけどそう感じる人いない?
ラピにも擬似確1よこせ
メイン性能ただ筋肉にするんじゃなくて曲射減衰ダウンとか射撃レート微アップにすれば文句出なかっただろうにな。
13
それだわ
短射使いだが減退がきつくて確定数が一増えるのがきつかった
素のダメージを上げるんじゃなくて減退が小さくなれば別に同じことだわ
イカ研も類似確が必要なブキ必要無いブキをもっと考えれば良かったんじゃないかね
これが出来んから不満が多くなる、0にするのは無理だが
擬似確1の竹怖いんだが
撃ち抜く前にやられる
くー
んーイカ研、無能。
クーゲルマニュデュアルH3から擬似確取り上げればいい話でしょ
他の疑似確は強いけどやばい強さではないし
どうせ半端なことするなら攻撃UPと防御UPを復活させちまえばよかったんだよな
そうすれば格差も出ないし擬似確に対抗もできるし
結局スプラ1で良くね?っていうのが2の感想だった
スマブラやるわ じゃあなノシ
19
クーゲルはできなくなったよ?キャンシェルだけはメイン性能を追加しないとあの調整だときつかったのは確かだけどだったら他の環境武器も似た調整をすればよかったのに。
※8 銀モデに対しても同じこと言えるのかよ
俺のスパッタリーにガン積みしてもクソの役にも立たない効果ついてる中他のマニューバーたちはキャッキャ楽しそうにしてるのがムカつくので要らない
デュアカス使ってるけど疑似確取り上げてくれていいぞ
デュアルはキル取れないっていう明確な弱点が特徴だからな
メイン性能=スライドインク効率アップでスライドしまくれるとかあってもいいかも
プライムに瞬殺されるんですけど…
単射程は肉を切らせて骨を断つ戦法なのに、擬似確のせいで肉を切らせたつもりが骨折れてるからね。
まあ、スマブラ発売に対抗して対して深く考察もせずにきっとノリで実装したんだろうね・・
そのおかで無駄な調整が増えると言う・・・
昔は大人は変なミスはしないと思ってたけど、今はわかる。大人も普通に変なミスをする・・
謝罪してこのギアそのものの削除が一番早いんだろうけど、もう遅いんだろうね
大人も反省してちょ
今のイカ研やる気ないから無理だよ 1の頃の調整してた人たち帰ってきてくれ
もうみんなスプラ辞めればいいんじゃない?
1もそんないい調整じゃなかった
思い出補正でそう思うだけ
スプラの調整なんて昔からこんなもんだろ。
そもそも調整に終わりなんてないし。
メイン性能アップのおかげで色んな武器やギアの組み合わせ楽しめて面白いと思ったけど、特定の武器しか使わない人達にとっては嫌なアプデだったのかもね。
ゾンビはよ1の仕様に戻せや
それが出来ないなら対面拒否ブキ全部削除してくれ
クーゲルはこのギアパワーが生まれてしまったが為に殺された感がある
擬似確3ギア運用してなかった身としてはとばっちり感が強い
だからって担ぐのやめるってことはしないがアーマーが破りづらくなったのはかなり痛い
そもそもクーゲルはメイン性能関係抜きにイカれてた定期
でも環境取れたのは疑似確による火力補佐とビーコン・雨の相性のよさもあるでしょ。それまでは環境にはいたけど、チャー多かったとはいえ、席巻するほどじゃなかったし、対抗戦環境でもそこまで見なかったでしょ。12月もランクインそのものはヒューゲルばっかりだったし。
スプラ2の良いところは他にももっと面白いシューティングゲームがあるんだなって気づかせてくれたこと
踏み台としては優秀だったよ
調整に終わりはない中で確実に環境はよくなってきてるしイカ研評価してるよ俺は
ただメイン性能に関しては擁護の余地はない
34
痛いがそもそもスピナーの短射モードで32もあったのも元々おかしいからしゃーなし
メインアップ積まなくてもアメやインクちょっと踏んだだけでだけで擬似3成立してしまってたし
万が一無くすならキャンプは素の耐久800にするか、倍率戻すかのどっちかはして上げて欲しいな…他と必須具合が違うし。
そもそもギアパワーありきの調整の時点でおかしいんだけどね。
本来なら同じブキでも使用者に応じて遊び方のバリエーションを増やせるようにするのが理想なのにキルか生存でしか価値のない現況により必須ギアっていうのを発生させてる時点で駄目だと思うのよね。
さらに追加ギアのせいでブキ格差まで広げちゃったもんだからバカにされるのも致し方無しかと。
パブロ使いワイ憤死
なんでパブロはほぼ効果無しで、マニュ、デュアル、クーゲルは擬似確もらえるん?(ナーフされたけど)
全然「調整」じゃないじゃん