
スプラトゥーン2は1戦が短いゲームなので、ついつい「○○回負けるまで…」という風にやめるタイミングを引き伸ばしている人は多いのではないだろうか。
この記事ではスプラトゥーンが生活のリズムに影響を与えているという話題をまとめていきます。
スプラトゥーンにのめり込みすぎて寝不足になった
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ32
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548558287/
599: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 21:30:51.37 ID:wt3B2h1Na
スプラトゥーンのやり過ぎで寝不足がヤバイ
3日くらい夜中の2時に寝て6時半に起きるクソみたいな生活リズムしとるわ
3日くらい夜中の2時に寝て6時半に起きるクソみたいな生活リズムしとるわ
600: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 21:35:40.24 ID:7tl2tOtT0
>>599
二十代のネトゲ中毒の時まんまそんな生活やってたわw
あのときは自由で仲間もたくさんいて楽しかったな…
二十代のネトゲ中毒の時まんまそんな生活やってたわw
あのときは自由で仲間もたくさんいて楽しかったな…
601: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 21:36:10.34 ID:CaewXC0s0
>>599
お前は俺か
日中眠くていい加減ヤバイから、今日はユーチューブの上手い人の動画見るだけにして寝る予定
お前は俺か
日中眠くていい加減ヤバイから、今日はユーチューブの上手い人の動画見るだけにして寝る予定
602: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 21:45:17.80 ID:8KLNlxOJ0
>>599
半年前の俺だ
すべてに悪影響でスプラやめようかとすら思ったけど、夜は速攻で寝て朝2時間だける生活に変えてから夜は寝られるわ朝はすぐ頭覚醒するわでむしろ生活がスプラ以前より良くなった
本気でおすすめするわ
半年前の俺だ
すべてに悪影響でスプラやめようかとすら思ったけど、夜は速攻で寝て朝2時間だける生活に変えてから夜は寝られるわ朝はすぐ頭覚醒するわでむしろ生活がスプラ以前より良くなった
本気でおすすめするわ
605: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:08:22.44 ID:lu2u8+VQ0
>>599
もうオレは最近、子供の寝かしつけも兼ねて
22時には寝て朝5時から2時間ガチマしてる。
このほうが目がスッキリするし頭が覚醒するからオススメやで。
もう布団に入ったから今日ももう寝て
明日5時からのエリアやる。
もうオレは最近、子供の寝かしつけも兼ねて
22時には寝て朝5時から2時間ガチマしてる。
このほうが目がスッキリするし頭が覚醒するからオススメやで。
もう布団に入ったから今日ももう寝て
明日5時からのエリアやる。
635: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/05(火) 08:34:53.15 ID:FtSUetDTd
>>605
自分も子供寝かしつけで一緒に22時くらいには寝ちゃうんだけど、5時に目覚めて一人でスプラトゥーンやってると、いつも7時まで起きない子供が嗅ぎつけて起きてくるんだよな……
自分も子供寝かしつけで一緒に22時くらいには寝ちゃうんだけど、5時に目覚めて一人でスプラトゥーンやってると、いつも7時まで起きない子供が嗅ぎつけて起きてくるんだよな……
639: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/05(火) 09:23:31.79 ID:bKt8RO7iM
>>635
ウチの子もたまに7時前に起きてくるよ。
その時はオムツ変えてから、1人でオモチャで遊ばせてるw
あとスプラやってると画面観てるから大人しくしてる事が多い。
ウチの子もたまに7時前に起きてくるよ。
その時はオムツ変えてから、1人でオモチャで遊ばせてるw
あとスプラやってると画面観てるから大人しくしてる事が多い。
603: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 21:56:26.33 ID:wt3B2h1Na
みんな同じようなもんかw
流石に不味いから今日は早めに寝ます(でもスプラやると眠気吹き飛ぶんだよなぁ)
流石に不味いから今日は早めに寝ます(でもスプラやると眠気吹き飛ぶんだよなぁ)
606: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:08:40.50 ID:cR7bukHG0
のんびりしたい時のバイト
帰って夕飯運動風呂明日の準備するともう寝る時間だ
帰って夕飯運動風呂明日の準備するともう寝る時間だ
607: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:25:40.66 ID:2IUk+J/A0
早朝派のイカは、負け越したり気持ち良く終われなかった時は引きずらないの?
632: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/05(火) 07:32:33.05 ID:LTiBSEBP0
>>607
すまん。寝てしまってたので亀レスになるが
負け越したら引き摺る事もあるけど
職場に着く頃にはもう忘れてる
すまん。寝てしまってたので亀レスになるが
負け越したら引き摺る事もあるけど
職場に着く頃にはもう忘れてる
609: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:29:03.65 ID:5PpfCGB10
同志だなみんな
最近やり過ぎ且つ最近負けてるので
イカは休み
今日はオクトパストラベラーの日だ
最近やり過ぎ且つ最近負けてるので
イカは休み
今日はオクトパストラベラーの日だ
611: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:37:06.43 ID:AbgNhzvm0
早朝派ノシ
朝の支度もあるし出勤時間は決まってるから
いつもだいたい2~3試合しか入れないけど
自ずとダラダラ続けて負け越してイライラすることもない
割とオススメだわ、早朝スプラ
朝の支度もあるし出勤時間は決まってるから
いつもだいたい2~3試合しか入れないけど
自ずとダラダラ続けて負け越してイライラすることもない
割とオススメだわ、早朝スプラ
612: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:50:10.79 ID:6HfS646+0
早朝に負け越したら一日イライラしそうで嫌だな
613: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 22:58:49.29 ID:ahw/i+ZQ0
勝ち負けなんて1分で忘れるわ
614: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 23:06:11.95 ID:A94rJF7k0
野球やらサッカーはどっぷりはまって勉強おろそかになるくらい1日中練習してても正常とされる
うまくいかなくてバットをへし折るグローブを投げつけるのはコントローラーを投げるのとなんら変わらない
なぜゲームだと依存で抜け出さないといけないのか
東洋経済のコラムニストなら日本のゲーム戦略やビジネスモデルの可能性の話に膨らませてほしいわ
うまくいかなくてバットをへし折るグローブを投げつけるのはコントローラーを投げるのとなんら変わらない
なぜゲームだと依存で抜け出さないといけないのか
東洋経済のコラムニストなら日本のゲーム戦略やビジネスモデルの可能性の話に膨らませてほしいわ
616: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 23:27:24.98 ID:FZVe3A230
>>614
1日5時間やったとしてゲームとスポーツ
どちらが健康、精神衛生に良いかは言うまでもあるまいよ
1日5時間やったとしてゲームとスポーツ
どちらが健康、精神衛生に良いかは言うまでもあるまいよ
615: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 23:20:50.67 ID:76jh7VIp0
バイトを早朝にやることはあるなぁ
619: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 23:41:33.17 ID:BruxOFRk0
スポーツを真剣に毎日5時間やったら確実に身体壊すよなぁ…
むしろ身体動かさないゲームの方がダメージ少ないかと。
むしろ身体動かさないゲームの方がダメージ少ないかと。
620: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/04(月) 23:55:16.23 ID:Zw5YyEdy0
視力が衰え、肩こりや腰痛に悩まされるぞ
197: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/01/30(水) 12:16:44.76 ID:R7kACshKM
今日も朝5時から7時までのエリアやって
エクストリーム出社かましてきた。
やっぱ朝やると目が覚めるし、頭シャキッとしていいな。
エクストリーム出社かましてきた。
やっぱ朝やると目が覚めるし、頭シャキッとしていいな。
タイトルだけ見たらめっちゃ健康的やん
同じようなことやったけどなんか深夜は同じウデマエ帯でもやたら強い人いたりする
早朝はえっ、何してんのこいつ…?ってレベルのヤバい立ち回りの奴が味方にも相手にも混じる印象
夜中のほうがボコられる確率高いから自分は入らない。
夜中にたまに勝てたらそこで止める。
朝5時のガチマって徹夜組とかもいそうだよな
※4
いる
ソースはニートだった頃の俺
休日の前夜はだいたい朝5時までやるな
体力と集中力よく持つなぁ疲れちゃってさっさと寝ちゃう。