
スプラトゥーン2はTPSの中で国内最高クラスの人口だが、海外ではそこまでやりこんでいる人はいない模様。
この記事ではスプラトゥーンの海外人気はビジュアルが影響するのか?という話題をまとめていきます。
海外人気を獲得するには脱子供向けのビジュアルも重要?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1294杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549795374/
207: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 13:54:43.54 ID:f1iJ6ry1d
フォトリアルなバトロワって次々新しいの出てくるけど、ゲーム性は何も変わってないな
アイテムもたもた拾って、
見えないような小さい的に同じような武器打って、当たった方が勝ち
フォトナだけは建築っていう要素あったけど、塗りの方が遥かに洗練されたシステムだし
スプラトゥーンって海外だと一部の子供しかやってなさそうだけど、
ぱっと見がキッズゲーだから人気ないのかね?
それか任天堂の性質上、プロが金にならないから?
アイテムもたもた拾って、
見えないような小さい的に同じような武器打って、当たった方が勝ち
フォトナだけは建築っていう要素あったけど、塗りの方が遥かに洗練されたシステムだし
スプラトゥーンって海外だと一部の子供しかやってなさそうだけど、
ぱっと見がキッズゲーだから人気ないのかね?
それか任天堂の性質上、プロが金にならないから?
208: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 13:57:25.31 ID:Mf2MMtpn0
せめて3対3ならなぁ
自分の影響力が薄すぎて面白くない
自分の影響力が薄すぎて面白くない
209: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 13:57:36.35 ID:s47RWt+Ba
お前ら急にまともなこと言い出してどうした
213: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:02:34.49 ID:shSxHiNZd
海外でのスプラトゥーンはじわじわ浸透しそう
211: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:00:55.71 ID:Z3Z2YrGA0
ポケモンやマリオみたいなキッズゲーがクソほど売れてるんだから他の要素じゃないの
サーモンランみたいな協力系やソロモードが充実すればもっと売れそう
サーモンランみたいな協力系やソロモードが充実すればもっと売れそう
223: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:13:45.68 ID:f1iJ6ry1d
>>211
キッズ絵好きと銃撃戦好き層が一致しないのかな?
あとはPC版がないとか、ジャイロがとっつきにくいとか?
ジャイロが真理だというのに世界がおいついてないのか
絶対もっと売れていいし、そしたらアプデやら自作に金がかけれるのにな
キッズ絵好きと銃撃戦好き層が一致しないのかな?
あとはPC版がないとか、ジャイロがとっつきにくいとか?
ジャイロが真理だというのに世界がおいついてないのか
絶対もっと売れていいし、そしたらアプデやら自作に金がかけれるのにな
287: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 15:59:32.90 ID:7b6vVhhV0
>>223
ジャイロは手ブレが致命的だからマウス程の直感的な操作が出来ない
「ジャイロ最高」って言ってる人はマウスでゲームした事が無い人が殆ど
ジャイロは手ブレが致命的だからマウス程の直感的な操作が出来ない
「ジャイロ最高」って言ってる人はマウスでゲームした事が無い人が殆ど
290: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 16:03:35.85 ID:6LEqTer1M
>>287
ジャイロが心理だわ
ジャイロが心理だわ
292: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 16:07:05.36 ID:aI8wVmww0
>>287
PCのFPSやり込んでた時期あるけどジャイロ最高だと思ってるぞ
スプラは一般的なFPSほどの精密なエイムが必要ないから手ブレがあまり問題にならんし
PCのFPSやり込んでた時期あるけどジャイロ最高だと思ってるぞ
スプラは一般的なFPSほどの精密なエイムが必要ないから手ブレがあまり問題にならんし
212: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:02:31.90 ID:s47RWt+Ba
スプラも糞ほど売れてるだろ
216: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:04:53.90 ID:Z3Z2YrGA0
>>212
国内だとポケモンとの売り上げは大して変わらないけど海外も含めると倍近くの差になるからな
国内だとポケモンとの売り上げは大して変わらないけど海外も含めると倍近くの差になるからな
215: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:04:26.71 ID:7ZvGYEPdr
スプラトゥーンは海外でもファンアートが多く描かれたりスマブラでも人気あるから(特にブレザーガール)人気がないわけじゃないんだけどね…
スプラトゥーンそのものをやり込む人がそこまで少ないのかな
スプラトゥーンそのものをやり込む人がそこまで少ないのかな
218: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:05:54.59 ID:HPD8G1fR0
>>215
X底辺だけど外人は見るぞ
行動は異次元だけどな
対面力だけはX相応って感じ
X底辺だけど外人は見るぞ
行動は異次元だけどな
対面力だけはX相応って感じ
222: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:11:47.75 ID:7ZvGYEPdr
海外でもスプラトゥーンは人気あるんだからスマブラに2仕様のインクリングとして4号とダッシュファイターでオクタリアンを参戦させろ
スマブラでもぱっつんイカとツインテイカ使いたい
スマブラでもぱっつんイカとツインテイカ使いたい
217: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/11(月) 14:05:50.56 ID:bVVYhovl0
特に北米で銃好きは遺伝子レベルだから
俺らが銃乱射ゲー好まないのと同じレベル
俺らが銃乱射ゲー好まないのと同じレベル
日本でしか売れてない!!!日本でしか人気が無い!!海外では誰もプレイして無い!!!
なお国内売り上げ約300万本,海外約500万本(北米で400万,他100万)
海外でも割と大会やってる
嘘も100回唱えれば本当になるってヤツですかね?
チーターが放置されているから
遠距離からメイン1確のチート傘が放置されているからね
パージコンボなどでは無い
遠距離からの先っぽの飛沫インクで1確
売れる事は次に繋がるし業界的には良いけど
売り上げだけで語るのもどうかと思うし、実際ネームバリューだけで売れるもんはあるからね
それを神の様に崇める連中も怖いし危険だと思うわ
>>スプラトゥーンって海外だと一部の子供しかやってなさそうだけど、
ぱっと見がキッズゲーだから人気ないのかね?
推測をもとに断定してる時点でお察し
チーターってどこの話やねん
マウスで似たようなゲームやってる奴にジャイロやらせたらストレスやろ
他のFPSもやって思うのはスプラはシューティングって言うよりシューティング風アクションゲーだからなんじゃ?って。
もともと撃ち合いが少ないゲーム性だったけど2になってそれが顕著になったからそれが3で吉とでるか凶とでるか。
あと外人が好む純粋な意味でのタンク職がないのもマイナスかも。
キャンプがそれに近い位置にいるけど味方守る運用できるか?って言うとう~ん、って。
海外勢とも割とマッチングしたりしてるけど、実際どうなんだろう?
スプラも売り上げ的には上々なんだろうけど、他と比べるとなると相手が悪い感じ?
その通りだけど今のままでいい。マリオやゼルダやポケモンを考えろ。子供の頃から継続してやらせてたらなんの問題もなくなる。10年続けたら定着するよ。まだ4年だろ。大切なのは継続する事。2年に一度のバーションアップのペースを守れば20年後には最大のオンラインゲームになってるよ。
海外のシューティングプレイヤーって主にFPS好き多いからスプラは流行りにくいんでないの?
まあアクション要素も強いからそこもあるんだろうけど
9
俺もこれだと思う
海外でこういうライトな画風のものが売れるには、スプラはまだキャラクターの歳が若すぎる
これからどうブランディングしていくかだろ
日本でこれだけバカ売れして、海外が無関心なわけない
一回コンセプト変えて、ストーリーも凝ってみるとか
ちょっぴりダーク要素のあるオープンワールドのシリーズ出せばあっという間に火がつきそう
日本産銃ゲームでは世界最高に売れてるんだけどね・・日本のフィーバーと比べる意味あるかな?
金かけまくってマルチ展開しまくってる海外銃ゲームに1ハードのソフトがここまで食い込んだことを賞賛するべきではないか
マリオゼルダポケモンカービィ等も元はオフゲーだし、スプラみたいなオンラインメインのはまだまだ未知の世界だからなぁ
今後根付かせて行きたいのなら、3・4・5…と色々出していくべきだしまだこれからだと思う
現イカ研みたいので開発がずっと継続していくんであれば大人から見れば怪しいとこもあるけど
今の子供達次第だろう、とりあえず任天堂の昔からの人気ゲーの様に継続していかないと厳しいかもな
最近海外勢増えてきたとかなり思うからスマブラから流れてる説ある
だから,「海外で人気がない」ってのは,本当なのかよ?コメ欄の1を読んでないのか?このスレ自体バカバカしいだろ。
(日本での熱狂に比べて)人気がない
(何故?海外での人気を得るにはどうしたらいいのだろう)
だろ文盲。そもそも記事の説明が
>スプラトゥーン2はTPSの中で国内最高クラスの人口だが、海外ではそこまでやりこんでいる人はいない模様。
この記事ではスプラトゥーンの海外人気はビジュアルが影響するのか?という話題をまとめていきます。
なのにお前はどこに目を付けて何と戦ってんだバカバカしい。
空気読んだチームプレイなんか、あの人達出来ないんじゃぁ。。
要は、キャリーがしずらいゲームシステムだからだと思う。
自分が(対面力だけ)いくら努力しても勝てない、クソゲーっていう評価なんだろう。