
スプラトゥーンに限らずTPS・FPSゲームは立ち回り力の高さを要求されるので、エイムだけでは勝つことができない。
この記事ではウデマエと地頭の良さは関係するのか?という話題をまとめていきます。
スプラトゥーンの強さと頭の良さは関係があるのか
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1295杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549941185/
591: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:39:37.82 ID:Kgq+B30T0
ふと気になったけど学力や学歴とウデマエに相関関係ってあるんだろうか?
動物みたいな反射神経でX行く人もおるから頭の出来は関係なかったり?
動物みたいな反射神経でX行く人もおるから頭の出来は関係なかったり?
595: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:42:53.45 ID:qzf/lsUT0
>>591
学力は関係ないでしょ
このスレにずっと常駐してていつ仕事してるのかわからないやつだってXなんだし
学力は関係ないでしょ
このスレにずっと常駐してていつ仕事してるのかわからないやつだってXなんだし
594: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:42:19.69 ID:M4ROiZddp
>>591
クソガキの反射神経ゴリ押しで上位に行けるゲームだから微妙だけとそこそこの年齢で最上位にいる人はIQ高そう
クソガキの反射神経ゴリ押しで上位に行けるゲームだから微妙だけとそこそこの年齢で最上位にいる人はIQ高そう
601: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:53:48.48 ID:j8Lujz8H0
>>591
俺頭悪いし要領も悪いけどオールXだぞ
関係ないじゃろ
俺頭悪いし要領も悪いけどオールXだぞ
関係ないじゃろ
604: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:55:37.04 ID:GXkSD2N9M
>>591
関係あるわけないやん
上位勢の何人がまともに大学卒業してると思う?
GGのエースやまみちが不登校で実質中卒な時点であり得ない
関係あるわけないやん
上位勢の何人がまともに大学卒業してると思う?
GGのエースやまみちが不登校で実質中卒な時点であり得ない
597: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:48:37.90 ID:X5MTAtDd0
どこかの調査会社だかなにかがFPSプレイヤーは一般人に比べて記憶力や情報処理能力が高かったって調査結果を見たことがある
ただ元々その能力が高かった人がFPSにハマったのか、はたまたFPSをやりこむうちに能力が上がったのかは分からんな
ただ元々その能力が高かった人がFPSにハマったのか、はたまたFPSをやりこむうちに能力が上がったのかは分からんな
602: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:54:18.45 ID:JQU7AAAH0
>>597
相関関係ってやつだな
処理能力がないやつから辞めていくという話かもしれない…
相関関係ってやつだな
処理能力がないやつから辞めていくという話かもしれない…
605: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:58:19.98 ID:X5MTAtDd0
>>602
まあそうだな
元々そういう能力が高い人が長期間続けられて(勝つことが出来て)プロなどになっていってるだけかもしれん
その辺の研究もこれから盛んになっていくだろうな
まあそうだな
元々そういう能力が高い人が長期間続けられて(勝つことが出来て)プロなどになっていってるだけかもしれん
その辺の研究もこれから盛んになっていくだろうな
599: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:50:13.90 ID:9AnV5qSEd
知ってるか?ゲームばっかりやってると学校の成績が落ちるらしいぞ
603: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:55:17.68 ID:X5MTAtDd0
まあアメリカの高校でeスポーツ科が設置されてるぐらいだからそのうち世間の認識も変わってくるかも
679: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 22:58:12.07 ID:KbJlWw7XM
>>603
入学にXP2400以上条件にしとかないと
入学にXP2400以上条件にしとかないと
612: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:10:31.30 ID:qzf/lsUT0
ゲームでしか人の上になれないからこんなところでひたすらに自分以下のやつを煽るんだよな
614: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:12:39.04 ID:ba/Hmd8XH
むしろ煽られて顔真っ赤な奴ほど何故かリアルの話持ち出すよな
606: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 20:59:06.87 ID:jh/5YNvk0
平日の朝っぱらから頭悪そうなレスを20以上もしてるのがxなんだから関係ないだろ
610: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:07:07.73 ID:7x3hnbT8d
極論、学とリアルが充実しとるやつが数百から数千時間費やさんわな
617: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:22:55.35 ID:spiIEJf90
お、リアルマウントかw?
621: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:25:36.97 ID:Zfl03NiXM
年収マウントが取りたければ源泉徴収票でも貼ればいいのか
624: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:28:08.13 ID:2Un2mP2Ga
>>621
労働者の立場じゃマウント取れないだろ
不労所得じゃないと
労働者の立場じゃマウント取れないだろ
不労所得じゃないと
628: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:31:12.35 ID:GeyWuroea
>>624
不労所得でマウントってどーゆーこと???
不労所得でマウントってどーゆーこと???
630: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:32:41.59 ID:2Un2mP2Ga
>>628
資本家に決まってるでしょ
働いて金を稼ぐのは底辺
金が金を稼ぐのが上級国民よ
資本家に決まってるでしょ
働いて金を稼ぐのは底辺
金が金を稼ぐのが上級国民よ
629: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:32:27.69 ID:Zfl03NiXM
スプラ下手でもリアル充実してる奴はもっと余裕あるだろ
642: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:47:23.04 ID:KHipiIU70
お前ら中学生か
622: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/13(水) 21:27:22.66 ID:cvVs6Vtd0
Xパワーが高くリアルが惨めな人ほどスプラでマウントを取ろうとし
スプラがザコいやつはリアルのマウントでそれに対抗する
人間は常にマウントと共にある生き物なのかも知れない
スプラがザコいやつはリアルのマウントでそれに対抗する
人間は常にマウントと共にある生き物なのかも知れない
マウント合戦は尽きないね
学歴高い人は集中力が高くて趣味も真剣にやる人が多い。
ただ受験や大学の課題を疎かにするほどはやらないからトップレベルには少ないかも?
人による・・・・・・・・・・・・
2800の小学生いるそ゛
反射神経が足りない分を頭で補ってる人はそれなりにいるんじゃない?
というかトップ層に小中高大と有名どころでいるから無意味じゃないこの話題?
頭の回転が早い人と勉強できる人は別の話だしね。あんま意味ない話題だけど統計取ったりしたら面白そう
高校で国語の成績一位だった奴が趣味ゲームって言ってたな、100円でメタルスラッグクリアする動画ようつべに挙げたりしてたわ。
頭が良い悪いはともかく人生終わってそうなのがいるのはわかる
かよたそ…
ゲームの上手さは学歴じゃない、スポーツと同じで練習時間がモノを言う。
結局定石を知っている方が安定するから動画見たり散歩したりで試行錯誤してる人が上手くなる。
ちなみにルールを理解して遊べるくらい脳が発達するのは4、5歳くらいからだから、年齢で相関とるならおそらくその辺が分かれ目だろう。
Xいけたからといって頭がいいわけじゃないが、Xすらいけない連中は虫けらと言って差し支えないだろう
判断力、状況判断力、視野の広さ、マップ把握、動きの予想、攻め時引き時の感覚、単純に反射神経、武器特徴の暗記
スプラトゥーンで必要とされる能力はここら辺か?
何かの調査で勉強も運動も両方不得意な層はゲームもあんまり上手くなれない
って結果がでたってのがあったと思うけどソースどこだったかな…
関係性はともかく、甲子園の面々とか学歴どんなもんなんだろうね
やまみちほぼ中卒なんか、人間としてはアカンな。
第4回関東day1決勝進出のまけトピアさんは東大だったっけな?オンライン予選の後の各チームの特徴をaiで分析した図作るのにも関わってたはず。ラボの教授が甲子園見てたおかげでTwitterの垢バレしたみたいだけど。
ゲームが上手いからと言って頭が良いとは限らないけど頭が良い人は基本的にゲームが上手いよね
十分条件になるんじゃない?(やってない人は除く)。
色んな武器の色んな戦術があるのにどれでも上位にいけないのは仕事でも要領悪そう。
やまみっちー流れ弾当てられてて可哀想
たいじ北大説
感覚でやってるから学力は関係ないやろ
正直有名大でも一ルールだけxとか、xいけてない人そりゃいるでしょ。勉強できてゲームもできるが重なることはそうそうないでしょ。親戚東大だけどスプラやっててxいってなかったぞ。