
ナワバリバトルではフレンドと遊ぶことができるため、馴れ合って試合をしないプレイヤーもいる。
この記事では「開幕から馴れ合いをするチームと組んでしまった」「回線落ちを考慮して馴れ合いが始まった」という話題をまとめていきます。
皆が見かけたナワバリバトル馴れ合いの例
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ132【質問/雑談】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1550929569/
66: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/25(月) 00:09:58.93 ID:aFkU20ji0
70: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/25(月) 00:24:22.37 ID:P6pFa4pr0
>>66
竹4人もあれだがそこに筆3人とか逆に凄い
竹4人もあれだがそこに筆3人とか逆に凄い
72: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/25(月) 00:26:15.68 ID:zwR0EM0+d
>>70
竹4人と筆2人は多分フレンドでしょ
竹4人と筆2人は多分フレンドでしょ
71: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/25(月) 00:25:44.26 ID:6M6Y0UQG0
>>66
馴れ合いって一回も遭遇したことないわ
馴れ合いって一回も遭遇したことないわ
73: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/02/25(月) 00:26:51.93 ID:2jCGWXrJ0
>>71
マジで羨ましい…しょっちゅう合流組と組まされるけどホント勘弁してほしい
マジで羨ましい…しょっちゅう合流組と組まされるけどホント勘弁してほしい
692: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 01:43:44.71 ID:f35n+xyax
馴れ合い死ねと思ってたんだけどこっちが2人回線落ちした時に殺さずぴょんぴょんしてくれた人がいてこっちもぴょんぴょんしてみたら和んだ
結局全員でぴょんぴょんしててこういう試合もあるんだなーって思ったよ
そのまま続ける押して次は4対4になったから真面目に試合したけどナイスが飛び交っていい部屋になってたな
結局全員でぴょんぴょんしててこういう試合もあるんだなーって思ったよ
そのまま続ける押して次は4対4になったから真面目に試合したけどナイスが飛び交っていい部屋になってたな
693: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 01:53:13.92 ID:YogCrHbQ0
>>692
初代スプラで一度あったな
相手のチームが1人残して全員回線オチしたから
全員でその辺塗りながらピョンピョンジャンプして遊んで試合終えた
初代スプラで一度あったな
相手のチームが1人残して全員回線オチしたから
全員でその辺塗りながらピョンピョンジャンプして遊んで試合終えた
697: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 05:51:48.13 ID:WsC7j9Cb0
>>692
自分だったら普通に戦うな
相手が2人落ちてるのに馴れ合いのせいで負けたりしたらふざけんなって感じだし
自分だったら普通に戦うな
相手が2人落ちてるのに馴れ合いのせいで負けたりしたらふざけんなって感じだし
698: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 07:40:45.69 ID:Wq3ZN3z50
>>692
馴れ合い死ねとは思う後これはちょっといい話な気もする
馴れ合い死ねとは思う後これはちょっといい話な気もする
701: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 08:03:07.82 ID:o7tkDGMVr
>>692
こういうこともあるし絵とか描き出すのも本来の目的からしたらふざけるなって思うけど遊び方のひとつとしてありだと思うし描いても見てもらいたいだろうから(それでフレンドになる場合もあるだろう)プラベ以外にも馴れ合い専用のオンあった方がいいじゃないかなぁと思う
こういうこともあるし絵とか描き出すのも本来の目的からしたらふざけるなって思うけど遊び方のひとつとしてありだと思うし描いても見てもらいたいだろうから(それでフレンドになる場合もあるだろう)プラベ以外にも馴れ合い専用のオンあった方がいいじゃないかなぁと思う
703: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 08:12:17.51 ID:dPKfv8Aq0
>>692
昨日そんなのがあった
相手も回線落ちた人がいて5人になって、気付いたらジワジワとピチャピチャ烏賊蛸が集まってきて
みんなで跳びながら海にボム投げしたりして遊んで終った
自分も馴れ合いふざけんな!派だけど、回線落ちが増えたらこんなのもアリかもと初めて思った
昨日そんなのがあった
相手も回線落ちた人がいて5人になって、気付いたらジワジワとピチャピチャ烏賊蛸が集まってきて
みんなで跳びながら海にボム投げしたりして遊んで終った
自分も馴れ合いふざけんな!派だけど、回線落ちが増えたらこんなのもアリかもと初めて思った
699: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 07:55:22.18 ID:0ybDBx9E0
どこかで5人くらいで馴れ合いしてる所にスーパーチャクチしてる動画あったっけな
744: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 17:28:49.43 ID:7h7mrqEed
>>699
ああそれ笑ったわ、敵全滅して馴れ合ってた味方の筆とかにバシャバシャされるやつでしょw
ああそれ笑ったわ、敵全滅して馴れ合ってた味方の筆とかにバシャバシャされるやつでしょw
700: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 07:57:51.84 ID:5AAcTCAj0
海鮮落ちは皆の様子見るな
人数不利でリスキル迄やりたくないし馴れ合い始まったら塗れるだけ塗っとく
人数不利でリスキル迄やりたくないし馴れ合い始まったら塗れるだけ塗っとく
706: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 09:52:27.80 ID:fXmCeBGk0
こんな馴れ合いならOKみたいなこと言ってる人は、自分の気に入らない慣れあい部屋に入っても文句言うなよ
708: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 10:18:51.01 ID:YogCrHbQ0
>>706
4体1みたいな状況で勝てるのなら馴れ合いせずに普通に試合するよ・・・
4体1みたいな状況で勝てるのなら馴れ合いせずに普通に試合するよ・・・
707: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 10:14:02.15 ID:hCwRSRTld
3vs4ならまだ頑張れば勝機あるかとは思うがさすがに2vs4なんてまともな試合にならない
714: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 11:48:45.39 ID:fXmCeBGk0
>>707
>>708
3vs4とかならたまに発生するが、2:4とか1:4なんてほとんど発生しないだろ
>>708
3vs4とかならたまに発生するが、2:4とか1:4なんてほとんど発生しないだろ
710: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 10:32:17.31 ID:Taq39se00
ナワバリでも馴れ合いはやっちゃダメだが、やってる人いても全然イラつかない
ガチはコロ意がやばくて机殴ってしまう
ただ、今では通常でもウデマエ上がってあからさまな連敗も減ってきてブチギレることは少なくなった
一時期、B帯をうろついてるとき、一方的にやられる試合が多くと発狂具合がピークだったな
相手に一人強い人がいるだけで、打開できなくなる展開があまりにも多くて勝ち目がなかった
ガチはコロ意がやばくて机殴ってしまう
ただ、今では通常でもウデマエ上がってあからさまな連敗も減ってきてブチギレることは少なくなった
一時期、B帯をうろついてるとき、一方的にやられる試合が多くと発狂具合がピークだったな
相手に一人強い人がいるだけで、打開できなくなる展開があまりにも多くて勝ち目がなかった
709: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/01(金) 10:19:36.57 ID:YogCrHbQ0
でも4対2とかだったら普通に試合してるな
基本的に負けるけど意外に良い勝負な事もあるから
基本的に負けるけど意外に良い勝負な事もあるから
馴れ合いは容赦なく潰す定期。
ガチマで4対2の4側になったけど容赦無く叩き潰しましたすみません・・・
馴れ合い潰すマン大好きやで
ガチマで4対2の2側のときはメーター変化なしの時間まで耐えられるかどうかの別ゲーだった
相手のカウントを邪魔するためだけに死に続ける時間
2VS4滅多に遭遇しないって言ってる人ってプレイ頻度少ないのか?
そんなに珍しくもなくね?
1vs1とか4vs0ならそれぞれ一回しかあった事ないけども
ナワバリで4vs4だったのにも関わらず
味方2人と敵2人が最初から馴れ合って
途中から他の敵2人も追加で馴れ合い、
まともにやってるのが
俺ともう1人の味方だけだった試合があってから
ナワバリには行ってないわ
馴れ合った雑魚全員ブロと通報したけど
マジで今でも56したいわ
ナワバリ2対4でも12キル位出来るくらい相手との実力差ある時もあるから相手が弱いと感じたら普通に戦うわ
まぁ大抵塗りがそもそも足りな過ぎて自己満で終わるけど
馴れ合いか、懐かしいな。
初めて馴れ合いした時相手と心が通じ合ったようで本気で感動してしまった。
そこからフレンド登録してナワバリで馴れ合いばかりしてた。
馴れ合い友達がだんだん増えて自分がナワバリプレイしてるとフレンドが合流してきて馴れ合い。
でも自分とフレンド以外の味方2人にしてみれば死ぬ程迷惑だろうなって考えた。
でもフレンドが勝手に合流してきて馴れ合いしてくる。
自分も仕方なく馴れ合う。
それが段々と苦痛になってきた。
フレンドに付き合わなくちゃ悪いっていう考えと味方に迷惑かけて悪いっていう2つの考えの狭間で葛藤した。
結局それからしばらくして任天堂から味方への妨害行為という事で14日間のネット停止処分を受けた。
多分たくさんの人が通報したんだろうなって思った。
馴れ合いの行き着く先はBAN。
馴れ合いで言葉が通じるわけじゃないし、煽りあったり自殺したりしてこれ何になるんだ?って気づいた。
メッセージ機能がないスイッチじゃ相手とコンタクトが取れないし、ボイスチャットとかに発展してリアルで友達とかになれる訳でもないしアホみたいだなって思ってフレンド全員解除した。
馴れ合い部屋に入れられたら気付かれないように周りを塗って勝利だけ頂いてそっと部屋を出てるわ
キルすると発狂して全員で追いかけてくるの怖すぎる
>>9
うん、出るのが一番いいと思う。
関わっても何一つ良いことはない。
自分は同じ部屋でひたすら塗るな
ナワバリでもキル部屋しかないから集中して塗れる部屋は貴重だし
1初期のプレイスタイルマッチング返して…
4:2でいい勝負ってマッチングどうなってんの
前作なら1vs2になったことある
残り時間半分くらいでなんとか勝てるかと思ったけど
負けを確信したときから相手と馴れ合ってた
今作で同じことやると通報対象になるからできないけども
>>714
>>707と>>708は2:4とか1:4になった時の話をしてるんだろ、なるかどうかの話じゃない
馴れ合い厨は全員ぶっ潰してるわ。別ゲーでやれやクソども。
馴れ合いしてる奴いたら徹底的に自陣塗りからして絶対負けないようにするってだけかな。つまらない上に負けるのだけは御免。
馴れ合いしてるやつ死ね 勝てないからって他人の足引っ張るなクズども
知的障害者にゲームさせるとこうなるんだよ
自分以外の7匹が全員馴れ合いしてたから、馴れ合いした方が良いのかと血迷いそうになったことならある
まあ結局1匹で塗りまくって、その試合終わったら部屋抜けた
19の対処が一番無難だな
逆転出来ないくらい塗ってから最後馴れ合ってる奴らに向かってスペシャルをはくのがベスト
馴れ合い肯定派だったけどドリンク飲んでギア開けしてる時に馴れ合いが始まったときは否定派の気持ちが分かった
ガチナワバリ実装しないかな
馴れ合いとわかったときはそのまま次の試合で普段使わないチャー担いでブチ抜いてる。そしたら粘着してくるから更にブチ抜いて部屋から出る。味方撃ちは通報して終わり。
マジで馴れ合いしてる奴らの住所特定してブチ殺してまわりたい
馴れ合いは週2ぐらいで遭遇するな-。
一切塗らない程度なら(通報するだけで)別に気にしないけど、
馴れ合い組が敵味方に分かれたときは、自分が攻撃しようとするたびに味方が目の前に来て潜伏連打で邪魔してくるのはうざかったわ。
馴れ合ってるフリして最後にブチ殺すのおもろいぞ
※2
それは構わんよ
2の方もウデマエは落ちないし
回線落ちじゃなくて慣れ合いでそうなったんなら通報しろ
馴れ合い厨への礼儀(笑)
殺す➙煽る➙通報➙晒す
試合する気のない馴れ合いは即殺す
プラベいけやカス
ただし2:4や1:4みたいなそもそもどうあがいても試合になりようがないマッチは相手が放棄するなら一緒に遊ぶ
自分から放棄することはないけど
3:4なら頑張って勝つ
>>28
プラべ誘っても来ないんじゃボケ。
※27
煽ったらその人も通報対象だぞ
馴れ合いは雑魚いからキルの練習に丁度いいよー
3対4くらいならガチマでもあるし人数不利の練習だと思って普通に試合してるわ
前作ではマサバでスシコラと若葉で1on1になった事があったけど馴れ合わず真剣に戦いあって楽しかったなぁ…
バリア吐かれていい中々キル出来なかったわ