
サーモンランの結果はアプリで詳細に確認することができ、スペシャルのタイミングなども確認できる。
この記事ではサーモンランのリザルトに現れる数値で何を重視すべきか?という話題をまとめていきます。
サーモンランで一番重視すべきリザルトの数値とは
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave322
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553024857/
357: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 12:45:36.73 ID:7xeBII9f0
リザルト映えの為なのか、死亡ゼロが目的になってる逃げ回るだけの高ノルマキャリーされてる勢ばかり
おまえらはフレ部屋に籠ってろ!迷惑!
おまえらはフレ部屋に籠ってろ!迷惑!
363: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:09:30.72 ID:q7o4uGHD0
>>357
デス数少なくて赤も金もめちゃ少ない人ちょっと迷惑だよね
リザルト映えさせて誰に見せるんだろ?
デス数少なくて赤も金もめちゃ少ない人ちょっと迷惑だよね
リザルト映えさせて誰に見せるんだろ?
365: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:12:29.89 ID:pBcGOM2i0
金網奥で倒されまくるとそんなリザルトになるな
368: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:13:30.32 ID:C0r6uoiFM
リザルトもあれだけど自分が迷惑かけてるか見たいから達人数値出してほしいな
371: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:19:58.62 ID:LRs4bec00
信用に値するカモンか判断できるから達人レート表示ほしい
373: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:25:08.98 ID:83y+SauP0
浮き輪側からすると生存者見えてるだろうけど
生存側からは視界に入ってない場合があるから
部屋の中でも定期的にヘルプしたほうが良いと思う
鮭まみれの時はなおさら、位置が大体わかればボム投げ逃げもしやすくなるし
生存側からは視界に入ってない場合があるから
部屋の中でも定期的にヘルプしたほうが良いと思う
鮭まみれの時はなおさら、位置が大体わかればボム投げ逃げもしやすくなるし
376: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:37:24.32 ID:AoUH512O0
一番重視すべきリザルトの数値ってどれだと思う?
・セーブ数
・デス数
・金イクラ
・赤イクラ
(・オオモノ討伐数)
個人的にはデス数なんだけど
・セーブ数
・デス数
・金イクラ
・赤イクラ
(・オオモノ討伐数)
個人的にはデス数なんだけど
381: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:59:10.66 ID:DA41FG+F0
>>376
赤>デス>金>救出
ブラコや納品ギリギリの場合だと赤と金が入れ替わる
イノシシがいる場合とか特殊はリザルトに出にくいけどね
赤>デス>金>救出
ブラコや納品ギリギリの場合だと赤と金が入れ替わる
イノシシがいる場合とか特殊はリザルトに出にくいけどね
415: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 15:44:15.69 ID:jQ3kD0xa0
>>376
>>381に同意
ブラコとポラリスは赤(オオモノ含む)と金(寄せ含む)が入れ替わるイメージ
そもそもオオモノ処理が進んでれば全体のデスは減るし、納品も自然と増える(猪突撃マンとか納品意識皆無とかは例外)
ロクにインクも吐かず逃げ回って自分のデスだけ減らしたところで、それだけじゃクリア率は上がらない
>>381に同意
ブラコとポラリスは赤(オオモノ含む)と金(寄せ含む)が入れ替わるイメージ
そもそもオオモノ処理が進んでれば全体のデスは減るし、納品も自然と増える(猪突撃マンとか納品意識皆無とかは例外)
ロクにインクも吐かず逃げ回って自分のデスだけ減らしたところで、それだけじゃクリア率は上がらない
399: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:53:02.78 ID:q7o4uGHD0
>>376
赤イクラだね
赤イクラだね
407: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 15:13:51.74 ID:QUrFP/m/0
>>376
(オオモノ討伐数)、、赤イクラデス数だな
オオモノ倒せない奴が2~3人混じってるとオオモノとかが邪魔で納品どころじゃなくなる
味方全員がオオモノ倒せる奴だったらキケン度MAXでも割と平穏だったわ
(オオモノ討伐数)、、赤イクラデス数だな
オオモノ倒せない奴が2~3人混じってるとオオモノとかが邪魔で納品どころじゃなくなる
味方全員がオオモノ倒せる奴だったらキケン度MAXでも割と平穏だったわ
409: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 15:24:16.19 ID:W/6N0VEv0
>>376
デス数、オオモノ、金イクラ
但しデス数だけ見ても意味がないと言うのは前提で
デスすればする程、味方負担増えるからTPOによるけど
金イクラいれるために死ぬのは話にならん
(これいれたらノルマ達成、クリア等々の場合はもちろんのぞくTPO)
だから、オオモノや蘇生数などあわせてかな
赤に関してはオオモノや金イクラの数考えたら嫌でもあがるから
デス数、オオモノ、金イクラ
但しデス数だけ見ても意味がないと言うのは前提で
デスすればする程、味方負担増えるからTPOによるけど
金イクラいれるために死ぬのは話にならん
(これいれたらノルマ達成、クリア等々の場合はもちろんのぞくTPO)
だから、オオモノや蘇生数などあわせてかな
赤に関してはオオモノや金イクラの数考えたら嫌でもあがるから
377: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:39:42.60 ID:IUjmx61VM
野良の動きで切り替えるけどデスはどんな時も抑えたいもんな
378: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 13:47:07.92 ID:7y8rzkojM
場合によるからなんとも
ノルマぎりぎりなら死んでも納品が必要な場合もあるし
まあそうなる前にノルマ達成しろって話なんだが
ノルマぎりぎりなら死んでも納品が必要な場合もあるし
まあそうなる前にノルマ達成しろって話なんだが
382: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:01:06.51 ID:Oa/JGNp30
赤イクラと大物討伐数じゃねえの
シャケをきちんと処理できてればデスする要素無くなるわけだからな
シャケをきちんと処理できてればデスする要素無くなるわけだからな
383: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:02:48.88 ID:mF0hMYRJr
塗りポイントとかデス数とか言う人定期的にいるけど、戦わずシャケいないところ塗ればいいんじゃないの?
387: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:10:54.61 ID:IUjmx61VM
>>383
なんでそんな極端に解釈するんだよw
どれか1つなんて書かれてないだろ
なんでそんな極端に解釈するんだよw
どれか1つなんて書かれてないだろ
384: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:03:35.88 ID:wN9NZyUu0
金は単体で評価できないよな
金だけ多いやつは地雷だし、満遍なく多い上での金はテッパンやモグラとかをカゴまで引きつけて倒したんだろうと推測できる
金だけ多いやつは地雷だし、満遍なく多い上での金はテッパンやモグラとかをカゴまで引きつけて倒したんだろうと推測できる
385: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:03:59.26 ID:xaDbgR8ga
デス多すぎる奴は当然カスの確率高いけど0もどうかと思う
ヘビとか居るわけでもないのにシューターでタワー湧いてんのに処理行かない奴とか0デスだったな
リスク避けたらそうなるんだろうけどタワーとか放っといたほうがクリア率下がりそうなのに
個人的に0デス又は4デス超えは戦犯
0デス5セーブとかしてたらガチ上手い奴かもしれんけどその分味方が負担してるかもしれないし
ヘビとか居るわけでもないのにシューターでタワー湧いてんのに処理行かない奴とか0デスだったな
リスク避けたらそうなるんだろうけどタワーとか放っといたほうがクリア率下がりそうなのに
個人的に0デス又は4デス超えは戦犯
0デス5セーブとかしてたらガチ上手い奴かもしれんけどその分味方が負担してるかもしれないし
389: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:16:53.15 ID:dTsl8G+m0
>>385
極論過ぎだろw
死なない方がいいに決まってる
タワー無視して生き残れる訳ないw
極論過ぎだろw
死なない方がいいに決まってる
タワー無視して生き残れる訳ないw
391: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:24:50.78 ID:c8yqdO2B0
納品状況も仲間の動きも怪しいときはタワーに行ってるうちに全滅してノルマ未達って落ちがあるから
終盤はあえてタワーに行かないこともあるしね
そもそもタワーに行くことで自分が死ぬリスクが高まるって発想は不思議だw
終盤はあえてタワーに行かないこともあるしね
そもそもタワーに行くことで自分が死ぬリスクが高まるって発想は不思議だw
393: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:29:49.82 ID:BaJYD7y80
それぞれ最低限のノルマ数みたいのあると思う
赤600以上金15以上デス2以下
くらいとか?
どれか1つでも未達だと味方のことどうこう言えない
赤600以上金15以上デス2以下
くらいとか?
どれか1つでも未達だと味方のことどうこう言えない
395: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:37:50.61 ID:Oa/JGNp30
命のリレー始まったらデスなんかカウントしても意味無い
リレー始まる状況に陥るのが悪いっちゃ悪いんだがシャケの湧きによっちゃ不可抗力だし
リレー始まる状況に陥るのが悪いっちゃ悪いんだがシャケの湧きによっちゃ不可抗力だし
401: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 14:56:54.60 ID:BkV7nkoe0
リザルトなんかもうちゃんと見てねえや
アプリで数回分確認してみたら自分は特にこう、というのもなくその時々で金やら赤やらデスやら多めとかもうバラバラだし
クリア出来たらええんじゃい
アプリで数回分確認してみたら自分は特にこう、というのもなくその時々で金やら赤やらデスやら多めとかもうバラバラだし
クリア出来たらええんじゃい
412: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/03/21(木) 15:33:31.95 ID:aPS+KMD80
リザルトは基本参考程度だけど
デスとかパウチ残しはわかりやすいよね
デスとかパウチ残しはわかりやすいよね
スペシャルはドンドン使えというけど未だにボムピッチャー使い所が分からん…
モグラが大量発生したり蝙蝠を即殺する時に使えばいいのか?
ピッチャーはヒカリバエ、籠回りがシャケだらけ、モグラに追われてるけどインクないときに食わせつつ回復用途、くらいでしか使わないな…
俺もよう分からん(´・ω・`)
ブラコなら遠投してタワーやカタパを処理するとか
籠周辺を一気に塗り返したい時とかで使うかなぁ
タワー処理に最大遠投ボムピは便利。ドンブラコの一番遠いいわゆるデスタワートかでも届くから便利あとは篭周りに鉄板コウモリわきまくって一気に処理したい場合や、カタパッドを複数体片パにするとか。
あとはダイナモ引いたときはインクタンクとしても迷わず吐くね。
誰よりもシャケをしばき誰よりもイクラを集めるためには死んではいけない
だからデスはしてはいけないのです ゲームオーバーにもなっちゃうしネ
セーブ19、デス1。もう少し頑張ってくれ。
大前提として結局金入れなきゃクリアにならないってのはあるけど
オオモノかなぁ、途中からオオモノの処理が追いつてきてない時に誰か全然倒してない奴いるなって思うよ
ボムはコンテナ周りの塗り怪しくなったらてきとうに投げてるわ
あとカタパとかヘビ多めの時とか
大体の傾向として赤イクラの多いチームは安定してると思う
やっぱり雑魚処理が甘いとそのあとの破綻に繋がりやすいわ
ポムピは何でも出来るから、メインで出来ないことやりたい時がいいぞ
ローラーでタワー、燃費悪い武器でカタパ、短射程で遠くの救出や処理
塗れない武器で塗り、ザコ苦手なブキでザコ処理。メインが強い時は出番に困る
オオモノや金イクラ意識高い人は多いけど、雑魚処理意識高い人はあまり見かけない印象。ノルマをクリアするために、全体の生存確率を高めることにつながる雑魚シャケ処理をするだけでだいぶ違うんだけどなあ。
ザコシャケをガン無視する奴は許さんぞ?コジャケの恐ろしさを知らんのか?
赤が極端に少なすぎる人はブロック候補、それにデスが付随してたら確実にブロック。
デスに関しては持ちブキや持ちSPで許せる面もあるからなぁ、それでも一人で無駄に突出してたらブロック候補。
金赤数トップ0デス以外リザルト映えとは認めてないなぁ俺は
金だけ多くてもダメ、赤だけ多くてもダメ、1回でも死んでたらダメ…厳しいけど達成した時は嬉しいもんだよ
オオモノ討伐数はタワーの残り1段取られたりカタパの片翼取られたり誘導したモグラ入れられたりして変わるしそこまで重要視はしてないな…
前回のマニュ/ZAP/スプスピ/スクイク構成はかなりよかったにも関わらずいつもより厳しかったな、なんでか分からんけど……
だから今回こういうまとめが来るのがなんとなく予想できた
タワー適正武器持ってんのに0デス意識して倒しに行かないから他の奴が無茶して倒しにいってんだよなぁ
0デス意識でタワー放置とか初めて聞いたわ
普通に死なずに処理できるだろ
※15
良ブキ編成だとサーモン常連以外もやるからかな?
そういえば前回厳しかったね
金イクラに関しては安定とってノルマ達成したら追加納品ほとんどしないスタイルの人は常に低くなるし
テッパン倒しやすいように1発だけ当ててどっか行ったり
ハイプレしてる奴の周りに雑魚敵が近づいたら処理するとか
数値だけで現れない行為山ほどあるからなあ
0デス戦犯論は草生える
まずリザルト映えとか気にしないわ
ただ、ウェーブ終了前のデスを死亡数に数えられるのは結構気にしてるけど
カンスト何度もやった経験上、オオモノ討伐数が上手さを反映してることが多い
もちろんデスが少ないのは前提だけど…
相打ち覚悟でタワー特攻なんてガチ戦犯ムーブだからやめたほうがいいよ
前回のシャケト場で立ち回りが疎かになっていたのが発覚した自分
倒す位置が悪かったり、味方と固まり過ぎて他が恐ろしいことになっていたり…
味方には申し訳なかったけど、いい勉強になりました
思い返してみたが、そもそもオオモノの処理が下手過ぎたな
ヘビのターゲットを見極められていない、ボムを投げるインク管理が出来ていない、ジェットパックが下手過ぎる
etc…
書いてて恥ずかしくなってきた
オオモノ処理数≧赤>(塗り)>金>スペシャル数>デス数>>>>>>>救出数
当たり前だけど全員0デスが理想の職場な訳だから、救出数はあくまで「自分がまともだったら増える」程度のものでしょう
ヒカリバエで前に出すぎる奴ってやっぱリザルト気にしてるのか?
金イクラは網から離れるわ前線崩れやすいわいいこと無いんだが。
23
それは上手くなればいいから根気よくやるといいよ
あとはシャケの湧き位置を常に意識するといいぞ 一箇所にとらわれ過ぎてないか常に気構えておくと自然と視野は広くなる
オオモノ討伐数にもアシストキル表記あったらいいのに。テッパンのケツ向けとか、ミサイル撃つ前に片翼破壊とかしても、討伐に関与してないことにされるの不満。
討伐数多くて赤イクラ少ない場合は、弱ったオオモノをハイエナしてるか雑魚処理してないかだろうな
つまりリザルトから分かる情報が限定的すぎて対して参考にならんということやな
達人底辺ではあるがハコビヤで籠防衛に自分以外誰も来ないってのを経験したわ…当然プレッサーも切らないという。勿論金持ってかれて終了。酷かった…
たつじんは誰でもなれるから味方に期待するのはやめた方がいい
26
やっぱり地道に直していくしかないか
どこまで味方にパス、負担を任せるか学んでいかないとなぁ
シャケト場が一番難しく感じる
やっぱ赤イクラが目に入るよなぁ。
フルタイム300とか何やってたんだレベルだもんな。
達人の称号返した方がいいレベル。
フルタイムで赤300なら少なくとも金50はあってくれないといないのと同じだなぁ
>※1、※2
他の人も書いてるけど、遠方タワーやカタパッド(例えばダム満潮の金網奥、ダム通常時の桟橋、ドンブラコ通常時の桟橋や右下、シャケト場通常金網奥、ダム干潮タワーなど)に最長遠投(R押しっぱ)は勿論の事、インク回復とか足場がヤバくなりそうな時の塗り、周囲の雑魚処理にも使える。
特にダム満潮で金網奥にタワーやカタパが湧いた時、カゴ横高台の桟橋側にある小さい高台の1段目からボムピが届くのは意外と知られていない(同じ高台の2段目から、桟橋側に湧いたタワー(右端以外)も届く)。
ちなみに同じくダム満潮のハコビヤでは、↑で書いた高台にコンテナや雑魚が溜まりやすいのでボムピで掃除するのもいい。
あとこれは他人が使ってるところをあんまり見たことないけど、自分が立ってる足場の下でグリルがスタンした時に足元に転がすと爆風がグリルに当たるだけでなくコジャケも掃除出来て塗りも取れる。
※25
前に出て蓋してる間に納品するっていうテクもある
やってるやつほぼ見ないけど…
前出る=地雷認定は知識不足じゃないか
0デス戦犯は暴論すぎて草
あえて見るなら赤が600超えてるかどうかだけど、0デスでそんなの滅多に見ないし
いや、400帯以下ならありえるのか?
0デス戦犯は頭にコジャケ沸いてるとしか言えんな。コメ欄読んで安心した
真の達人バイターだったら死なずにタワーカタパ処理なんて当たり前。「処理せず逃げてる」なんつー妄想が出るのは自分が逃げてるからだろうなww
下手糞がリザルト見て何かわかるわけないだろw
デスだの金だの赤だのどうでもいいんだよ
同僚のプレイレベルをリザルト見るまで把握できない奴は全て下手糞だからw
他人のリザルトだけ晒されても何も意味ないから〇〇数自慢以外は貼らなくていい
400帯の雑魚だが味方の傾向とかブキに寄って変えるようにしてる
チャー持ちいるなら積極的に周りのザコ処理する、逆もまた然り
あとは仲間が突撃していくならカゴ付近でに敢えて待機とか
救出が10回越えると仕事したなぁって思う
15回越えると他のやつら死んでただけだろって思う
武器構成が良いと地雷が多い。逆に特殊な武器構成の方がわりと楽(たぶん上手い人しかしてない)
21時頃の回収スタートが16~18個ぐらいに、地雷が多い。
初動の大物シャケの対応で大体予想がつく。
一人でツッコんで、シャケにやられて、ヘルプ連呼するヤツいつと助けたくない。