
サーモンランのオオモノシャケは誘導してカゴ近くで倒すのがセオリーだが、コウモリは味方が分散すると誘導が難しい。
この記事ではコウモリの誘導に関する話題をまとめていきます。
野良でコウモリの誘導に成功できた
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave334
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556354595/
313: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:26:53.51 ID:m6BGfBDa0
コウモリ寄せって野良じゃほぼ不可能だよな
317: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:33:53.63 ID:pYFD3kmTa
>>313
おー凄い
前にこのスレでコウモリは待つのが良いと書いてあった思い出した
おー凄い
前にこのスレでコウモリは待つのが良いと書いてあった思い出した
315: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:32:14.13 ID:bBJa2USAp
>>313
STなら出来ることもあるな
完全野良だとまず無理だね…
STなら出来ることもあるな
完全野良だとまず無理だね…
318: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:35:39.00 ID:inQguWn20
>>313
たまたま出来るものでもなく4人とも理解して下がらないと出来ないからな
コウモリ沸いたら一応下がるけど一人以上イノシシマン入ってて無駄になる
たまたま出来るものでもなく4人とも理解して下がらないと出来ないからな
コウモリ沸いたら一応下がるけど一人以上イノシシマン入ってて無駄になる
322: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:39:48.08 ID:bUh1Seba0
コウモリを一撃でかち割れる奇跡の武器がないものだろうか
323: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:41:35.51 ID:m6BGfBDa0
>>322
ダイナモでぶん殴れば倒せそうなもんだけどな
ダイナモでぶん殴れば倒せそうなもんだけどな
298: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 20:57:58.23 ID:p+PqkU8I0
左より右下のコウモリが嫌い
リフト邪魔で撃ち落としづらいし
左は開けてて落としも反射やりも楽だからラッキーと思う
リフト邪魔で撃ち落としづらいし
左は開けてて落としも反射やりも楽だからラッキーと思う
325: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:48:03.53 ID:2oLX7Tdy0
雨弾返せば一撃じゃないか
327: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 21:55:24.65 ID:bUh1Seba0
>>325
あれ真っすぐ跳ね返しても段差や壁に引っかかったりデブに肉の盾されたりで決まらないことも多くて
もちろん狙えるときは跳ね返してるけど
ただでさえ時間のかかるオオモノだしあいつほんと嫌い
あれ真っすぐ跳ね返しても段差や壁に引っかかったりデブに肉の盾されたりで決まらないことも多くて
もちろん狙えるときは跳ね返してるけど
ただでさえ時間のかかるオオモノだしあいつほんと嫌い
340: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/28(日) 23:05:54.57 ID:FaYoumSa0
コウモリ誘導したいのは良いとしてもう撃たれたアメ玉すら落とさず後ろで棒立ちカモン連呼は悪いが黙れとしか
353: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/29(月) 00:33:04.17 ID:/42He4xq0
18とか19スタートでも初手ヘビはもちろんテッパン誘導つぶされる
354: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/29(月) 00:39:39.45 ID:gGtNKCeF0
誘導諦めた方がいいな
開幕は塗りするとして、あとは右下左下の雑魚を上から適当に間引いて
モグラ、カタパ、タワー倒してる方がよほど納品できる
その内船尾やらで死んだバカが戻ってくるしコンテナ周りがカオスになる手前で
一人抜け出して船尾側から周りこんだりしてるほうが余程クリアできる
まぁ時間切れの場合も多いから絶対おすすめでもないけど
バカ3人とかならまだ動けるかなこれだと
開幕は塗りするとして、あとは右下左下の雑魚を上から適当に間引いて
モグラ、カタパ、タワー倒してる方がよほど納品できる
その内船尾やらで死んだバカが戻ってくるしコンテナ周りがカオスになる手前で
一人抜け出して船尾側から周りこんだりしてるほうが余程クリアできる
まぁ時間切れの場合も多いから絶対おすすめでもないけど
バカ3人とかならまだ動けるかなこれだと
373: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/04/29(月) 02:15:48.09 ID:ryoALpmi0
コウモリの玉落としてくれ
さめて外向けて
さめて外向けて
二回目の発射時に直接コウモリ叩いてると、そのまま倒しきってしまくか、飛び上がったところを倒すかで悩んでしまう
340があるあるすぎる
動画の真似とかなのかもしれないが、君がキビキビ動けば誘導する必要なんてないんやで
野良でチームワークとか求める方が悪いからな
ヤベぇ全員理解した動きしてる…!ってのでもない限りそういうのは諦めないと逆に戦犯
誘導しようにも、コウモリの検知範囲って思ったよりも広いから、結構退くことになって、その分雑魚シャケが侵入してくるんだよなあ。
誘導しようとしてより遠くに行ってしまうことはよくある。あめ玉打ち落としつつ近づいてきたら倒すが基本かな。ドンブラコは船の横から撃たれるんでなかなか上にあがってこないのが嫌。
テッパンすら誘導できないやついるのに無理無理
野良でそこまで求めるのはちょっとな
テッパンやバクダンなどの
寄せすらできない奴らの方が多い中で
コウモリの寄せをできる奴なんて稀じゃん
たまに分かっている奴いても
他の奴らが分かってなきゃ寄せられないしな
340は本当にそう
大体テッパン誘導でよく見るんだけど、棒立ち誘導するぐらいなら突撃猪かましたほうが楽にクリアできるからね
これわかってない人多すぎる
バイトの研修であのクマがダムの隅っこで最初の金イクラ出させてるのがね
あの研修でクマに刷り込まれてんのよ
コウモリの誘導なんて時間が掛かりすぎるし効率悪いから最近は倒せるときに倒してる
ヘビ爆弾テッパンモグラで事足りる
クリア出来ない味方三銃士
バクダン倒せない
モグラ誘導しない
コウモリの弾を落とさない
上手くいく分にはいいけど策に溺れないようにしないとな
干潮の初手コウモリなら結構あるけどな
俺が下がったのを見て一緒に下がってくれて、空中撃破でナイス送り合うの
誘導とかどうでもいいけど、反射狙ってるのに横から変な方向に弾はじかれるとガックリくる
乱戦時はしょうがないけど最初の1匹とかでやられると「ああ今回キツイな」ってゲンナリするわ
初手こそ1人置いてささっと回収でええやん
最初に塗り広げないと残り70秒でタワーやミサイルが別れて湧いたら間に合わんで
サーモンランってこういう行動が最適だってかたい頭で考えて
臨機応変に動かない奴がいるとつらいわ
ただ待つだけで無駄に時間つかってカモンだけは人並み以上に叫ぶ奴ら
もう野良で何も期待するな。
最近はカゴ付近にへばり付いて居るのが一番良いような気がしてきた