
キルをしてもオブジェクトに絡んでいなかったり、直後にデスして前線にいる時間が短いと意味がない。
この記事ではキル力と生存力に関する話題をまとめていきます。
スプラトゥーンはキル力よりも生存力?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ45【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556413932/
700: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/02(木) 23:40:01.67 ID:vPNq7P9bd
エリア50戦(29勝21敗)のデータ見ると勝った試合でキルレが1を下回ったことがない
負けた試合は1未満が7もあるが2以上の試合も5ある
キルレが全てとは言わないけどあんまりキャリーされた記憶はないんだが皆あるのかな?
負けた試合は1未満が7もあるが2以上の試合も5ある
キルレが全てとは言わないけどあんまりキャリーされた記憶はないんだが皆あるのかな?
703: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/02(木) 23:48:11.85 ID:69cuhW6DH
>>700
エリアは似た感じだけどホコはホコ持つマンだったからキルレ1以下だよ
キルレなんて関係無いから
エリアは似た感じだけどホコはホコ持つマンだったからキルレ1以下だよ
キルレなんて関係無いから
705: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/02(木) 23:51:43.80 ID:05X0qtBK0
>>700
20戦したら1回くらいはキャリーされたと思うことはあるがキルレはあんまりかわらない、1割ることなんかない
ヤグラも乗るしホコももつけどヤグラからキル、ホコショでキルもとるからね
20戦したら1回くらいはキャリーされたと思うことはあるがキルレはあんまりかわらない、1割ることなんかない
ヤグラも乗るしホコももつけどヤグラからキル、ホコショでキルもとるからね
714: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 00:12:40.17 ID:3DopyxcYd
>>703
>>705
ヤグラホコはデス覚悟でカウント進めることもあるから勝ってもキルレ低いのは仕方ないこともあるけどエリアってデスかさんでまでってことはなくない?
敵の打開止めるために相討ちでもっていくくらいで
昇格直前であまりにひどいのが3回続いたからさすがにキツい
>>705
ヤグラホコはデス覚悟でカウント進めることもあるから勝ってもキルレ低いのは仕方ないこともあるけどエリアってデスかさんでまでってことはなくない?
敵の打開止めるために相討ちでもっていくくらいで
昇格直前であまりにひどいのが3回続いたからさすがにキツい
709: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/02(木) 23:58:53.55 ID:AZY7Q+NP0
俺もホコだけは基本風呂なんだけど
守備が強いかと言うと微妙
やっぱり狙ってキルするのが難しいのはキツイ
基本的には優勢を維持するのが得意なブキ
なので初動はめちゃめちゃ重要
守備が強いかと言うと微妙
やっぱり狙ってキルするのが難しいのはキツイ
基本的には優勢を維持するのが得意なブキ
なので初動はめちゃめちゃ重要
712: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 00:12:07.77 ID:GC/XdhAU0
武器によって役割があるんだからそういうの考えて使えばいいとは思う
まあキルも塗りも少ないローラーやブラスター見ると「だったら風呂でも持ってきてバシャバシャやっててくれ」とは思う
メシアとかだっつの動画見るといいよ
「この武器はここで前に出るべきじゃない」とか「この武器は派手なことするような武器じゃないからそれでいい」とか解説してるから
まあキルも塗りも少ないローラーやブラスター見ると「だったら風呂でも持ってきてバシャバシャやっててくれ」とは思う
メシアとかだっつの動画見るといいよ
「この武器はここで前に出るべきじゃない」とか「この武器は派手なことするような武器じゃないからそれでいい」とか解説してるから
719: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 01:08:38.65 ID:pTH91P6Y0
6試合連続で弱い子3人とかねえわ
低キルの子ってオブジェにも絡まないから厄介よね
低キルの子ってオブジェにも絡まないから厄介よね
724: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 01:48:05.06 ID:vPDzMP5+0
>>719
オブジェクトに絡まないやつがキル数少ないって結構あるあるだけど、状況判断出来てないんだと思う
ヤグラが今ここにあるからあそこから攻めてきそうとか
この武器が生存してるからこの辺にいそうとか
画面上の情報を読み取って予測が出来ないから
敵の来ないところに長時間潜伏してたり裏取られたりして
オブジェクトに絡めないキルも取れない戦犯になる
若い人より反射神経が劣るから対面勝てないみたいな話も出たけど
頭使わず反射神経だけに頼ってたらそりゃ負けるわ
対面に苦手意識ある人ってこう戦おうっていうプランを立てられないんだと思う
オブジェクトに絡まないやつがキル数少ないって結構あるあるだけど、状況判断出来てないんだと思う
ヤグラが今ここにあるからあそこから攻めてきそうとか
この武器が生存してるからこの辺にいそうとか
画面上の情報を読み取って予測が出来ないから
敵の来ないところに長時間潜伏してたり裏取られたりして
オブジェクトに絡めないキルも取れない戦犯になる
若い人より反射神経が劣るから対面勝てないみたいな話も出たけど
頭使わず反射神経だけに頼ってたらそりゃ負けるわ
対面に苦手意識ある人ってこう戦おうっていうプランを立てられないんだと思う
737: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 07:37:39.81 ID:eZMq30Ox0
>>724
プランかー、全然立てられないなぁ
正に視認した相手しか対応出来てないし、何処から来るか予想も出来ないから潜伏とかサッパリ
やっぱ頭使わないとか、難しいゲームだ
アドバイスありがとう
プランかー、全然立てられないなぁ
正に視認した相手しか対応出来てないし、何処から来るか予想も出来ないから潜伏とかサッパリ
やっぱ頭使わないとか、難しいゲームだ
アドバイスありがとう
727: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 03:39:34.48 ID:mDm/IQyu0
キル力は弾の乱数も含めて相手次第だからそんなに大切じゃない
ルール理解と死なない立回りが大切
ルール理解と死なない立回りが大切
723: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 01:46:14.41 ID:twwIrPj90
昇格戦に限ってなんかホコ割りなんか知りませ~んみたいな感じで初動裏どり3人いくし周り全然いなかった割にキル取ってる人たちばっかりででもキャリー力ないと上がれないしごめんなさいごめんなさい
みたいな気持ちでゲームやりたくないのにやっちゃう
みたいな気持ちでゲームやりたくないのにやっちゃう
726: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 03:39:08.32 ID:KQWw/3af0
まあ、相手も上がってきた人間だし…
729: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 04:18:51.63 ID:3DopyxcYd
キルは大事
相手が少なければカウントは一気に進むし味方が少なければ防衛は限界がある
対面勝てる味方が多いと試合にも勝つが対面弱ければ試合にも負ける
相手が少なければカウントは一気に進むし味方が少なければ防衛は限界がある
対面勝てる味方が多いと試合にも勝つが対面弱ければ試合にも負ける
730: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 04:55:44.06 ID:ShQXrxbJ0
死なない立ち回りってのが昔からよくわからないんだよなあ
まさか敵が来ない場所で芋っていればいいなんてことはないだろうしね
まさか敵が来ない場所で芋っていればいいなんてことはないだろうしね
738: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 07:52:21.10 ID:fq87QByR0
>>730
結局持つ武器によって違うんだけど前衛なら前で生存してヘイトやキルをして敵をオブジェクトに近づけないこと
で前で死なない為にはきちんと相手の復帰時間を把握していつ、どこから、何人来そうか考えておくことが大事
例えば敵が同時に2人復帰してきてるのにのんびり前で塗ってたら瞬殺されるから復帰のタイミングでは潜伏入れるとかね
結局持つ武器によって違うんだけど前衛なら前で生存してヘイトやキルをして敵をオブジェクトに近づけないこと
で前で死なない為にはきちんと相手の復帰時間を把握していつ、どこから、何人来そうか考えておくことが大事
例えば敵が同時に2人復帰してきてるのにのんびり前で塗ってたら瞬殺されるから復帰のタイミングでは潜伏入れるとかね
743: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 09:23:03.68 ID:ShQXrxbJ0
>>738
なるほどなあ
確かにそれがわかっていれば対面した時点で無理ゲーな死を回避できるし逆の状況も作れるわけだ
けど実際戦いながらそこまで頭が回らないんだよな
ゲームやってる俺とは別人格が敵復活まで何秒とか数えて教えてほしいわ
なるほどなあ
確かにそれがわかっていれば対面した時点で無理ゲーな死を回避できるし逆の状況も作れるわけだ
けど実際戦いながらそこまで頭が回らないんだよな
ゲームやってる俺とは別人格が敵復活まで何秒とか数えて教えてほしいわ
746: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 09:40:05.56 ID:eZMq30Ox0
>>743
教えてくれっての凄いわかる
別ゲーで、スプラよりも全然テンポ遅いゲームでも相手後何秒で復活とか全然頭に入れられない
軍師隣に付いてほしいわ
教えてくれっての凄いわかる
別ゲーで、スプラよりも全然テンポ遅いゲームでも相手後何秒で復活とか全然頭に入れられない
軍師隣に付いてほしいわ
739: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 07:57:27.32 ID:5X/Dd3znp
Xは基本的に対面拒否って言うしね
対面拒否と言っても、戦わないのでは無くて、横や後ろから撃つ。
射程有利なら、自分だけが届く射程で戦うとか。
当てることよりも、当たらないことの方が優先順位が高い意味だと理解している。
対面拒否と言っても、戦わないのでは無くて、横や後ろから撃つ。
射程有利なら、自分だけが届く射程で戦うとか。
当てることよりも、当たらないことの方が優先順位が高い意味だと理解している。
740: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 08:10:45.04 ID:fq87QByR0
s+の人はこっちの有利間合いでも引かずに撃ち合ってくれるしねぇ
xの対面拒否は傘とか擬似プライムとかエクスロとかで本当に短射程が息してないし、正直構成的に要らないんじゃない?ってくらい
xの対面拒否は傘とか擬似プライムとかエクスロとかで本当に短射程が息してないし、正直構成的に要らないんじゃない?ってくらい
728: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/03(金) 03:47:13.41 ID:3TcbU7G3a
対面キル能力だけでS+にいるわよくリードするしよく戦犯になるほんとすまん
ブキにもよるけど、無理にキル取りに行って死ぬよりも生存したほうがいいブキはある。キャンプとか中後衛とかのsp強い組はキル取りに行こうとして相討ち以下になるよりも、その場で生存したほうがいいものあるにはある。ただ、キル取れるならもちろん取れたほうがそりゃいいけど。
ワイゾンビクアッド、このスレ見て自分を見つめ直す
※2
ゾンビクアッドでも何でも
試合にキチンと貢献してるのであれば
デス数嵩んでもいいと個人的には思います…(小声)
ゾンビクアッドはそれこそ前線でキル・ヘイト稼ぎ役だからなあ…
クアッドがヘイト集めて周りがそれに合わせられればいいんだけど、タイミングが合わないとクアッドに合わせること自体も難しいからね。
味方を見てタイミング図って凸って貰えると自分にヘイト集まりにくいからやりやすい。
武器やルールにもよるが、カウントが進むならデス・相討ち覚悟でも前に出るべき。
それ以外の時は基本的に生存重視の方が良い。
相手より先にキルしてればデスしないからな
武器によってデスの重さが違う
後衛武器持ってて6デスしてたらかなりキツい試合展開になる
前衛武器持ってたら8デスくらいでも全然余裕、12デスくらいから怪しくなってくる
味方が揃わない試合は20デス以上してるやつがいたりする
死なないかどうかはともかく全落ちを徹底して避ける事が勝つ上で1番大事だと思う
大体試合展開壊れるのって全落ちした時だからイカランプ見てない様な奴ってのはその辺のリスク管理ができていないと言える
中射程は撃ち合ってキルしたら一旦引いてほしい
大概ダメージ食らってるのに連キル狙うな相手からしたら絶好のカモ
せっかくキルとっても自分がデスったら1−1交換で勿体ない
味方3落ちなら潜伏もいいけどリスジャンも有りだと思う
スピナー系統のデスは基本的に重い
姿を晒してヘイトを集めつつ生き残るのも仕事に入ってる
カウントを進める時以外のデスは極力避けたい
バレリミはそういった点で優秀
「死なない立ち回り」じゃなくて「敵地で生存する立ち回り」という方が正確だと思う。序盤から死なない立ち回りされても向こうにアドが溜まる一方なので困る。
でも前に出てヘイト稼いだりキル取ったりする奴いないとライン上がらんからな
中後衛のキル速落として野上
今味方に当たったラピエリは、
9キル(全てアシスト)、12デスだった
本当に、今まで出会った中で一番使えないラピエリだった
でも、リザルト見ただけではこの戦犯はきっと反省しないんだろうな・・・
米14浅いぞ
フルタイムアシスト無し0キルに当たってからが本番や(T0T)このクソゲー
この時間デボンヤグラだからしょうがない
前ひたすら突っ込んでデスしてるオバフロいたけどツイッターでこれが俺の立ち回りだ!とか言ってたから治らない奴は一生治らないだろうな
負けてる時なんかは死んででもホコ&ヤグラ&エリアカウント止めないといけない場面あるし、死ななきゃいいってもんでもない。無駄死には当然論外だけど
結局大事なのはキルレとオブジェクトに関われているかよ
ゾンビギアでヘイト稼ぎしてくれるのは有り難いんだけど
味方が近くにいる状態の時にヘイト稼ぎして欲しいわ
敵陣に単騎で突っ込むのはカバー出来なくてヘイト稼いでも意味ないわ
ハイカス使ってるが、生き残るコツがよく分からない
すぐ狙われるし、芋る訳にもいかないし
S+で停滞してる
20
俺もハイカスS+だけど味方が死なないようにして人数不利を作らないことじゃないかな
後は退路を確保しておく、人数不利で早めに下がる、逃げる時にトラップを置くとか
狙われるのは仕事の内だし(短射程に詰められてたらカバーは欲しい)
チャーはノーカンってまぎえーすも言ってたよ
あとスピナー種でもジャンプしながら壁塗って登れるから最近練習してる
14
本当に反省してないのはお前自身だわ。戦犯はラピエリといって問題ないが、そいつが活躍(生存)できるようにフォロー入らなかったお前が勝ち筋無くしてるんだぞ。
中射程以上でデス数多い=執拗に狙う奴がいる=そいつを倒せば味方のデスが減る
昨日、自己新パワーでやってたらめちゃキャリーされた!自分も普段とは違くデスらないように塗ってサポート役に撤してたらわりと勝てた。でも適正パワーでそれやってると誰もキルしなくて勝てない。
自己新パワーの時って大概キャリーされて勝てるよね。ホコとか自分ほぼ何もしてないのに味方がゴールしてたり。
その後連敗してもとのパワーに戻る繰り返しを抜けたいよ。
アーマー吐くタイミングとして相手にプレッサーがいる場合はプレッサーに対して吐くのがいいかも
ホッケとかプレッサーの強いステージで崩されちゃうとそこから一気に負けちゃったりするし
キルレで軽んじる奴に強者はいないよ
キルレを軽んじる奴に強者はいない
デスしない=SPを多く吐けるんだから試合は有利になる
キル負けしてると相手のイカランプだけが白く輝きだして、いつでもSPを合わせられる状態になる
1番大事なのはラグ力だぞ
28
極めて特殊な例だけど、この前優勝したエクキャンチャーの編成は今日優勝したanotherに圧倒的にキル負けしてたけど結局勝ったぞ。キルレ悪くてもできる貢献とそれが可能なブキ自体は確かにあるよ。もちろんそういったブキとギア構成してて、キルレ割ってるからといってそいつが仕事できてるかは別の話だけど。
ホコで3人ゴール間際攻めてるときに中央でぱしゃぱしゃやってる芋がいるときは察する
キルレは大事だけど他が2桁キル取ってる中5キル5デスがいるならそら負けるわっていう