
ヒーローモードはスプラトゥーンにおけるチュートリアルを兼ねているものの、オン対戦に活かせるものは多くない。
この記事ではそんなヒーローモードの役割に関する話題を初心者スレからまとめていきます。
初心者スレでもヒーローモードよりナワバリを勧められる現状
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ139【質問/雑談】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556964148/
171: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 18:29:36.24 ID:7EbZC8410
始めたばかりだけど下手くそがナワバリ行ってもいいんかな
エイムすら危ういんだがヒーローモード最後までやってからにするか迷う
エイムすら危ういんだがヒーローモード最後までやってからにするか迷う
173: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 18:36:04.89 ID:gWLKwMltM
>>171
床は逃げないから行ってこい
敵倒すより敵がいないとこ塗っとけば案外勝てる
床は逃げないから行ってこい
敵倒すより敵がいないとこ塗っとけば案外勝てる
174: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 18:39:34.91 ID:Ni8/tFBHd
>>171
金旗目指してるときは下手な奴がいるとイライラするけどランク低いんだろ?
みんな察してくれるし大丈夫
2時間しっかり遊んでなれるといいぞ
わかばで塗りまくるのがいいかな
金旗目指してるときは下手な奴がいるとイライラするけどランク低いんだろ?
みんな察してくれるし大丈夫
2時間しっかり遊んでなれるといいぞ
わかばで塗りまくるのがいいかな
194: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 23:14:41.02 ID:pA+XDwyD0
>>171
ナワバリなんて気軽に行けば良いよ
出来ればなるべく死なないように気をつけて
味方と一緒に、もしくは味方が見える位置で戦うように
実際にやらないとステージの地形も覚えにくいし
ほれ、行ってらっしゃい
ナワバリなんて気軽に行けば良いよ
出来ればなるべく死なないように気をつけて
味方と一緒に、もしくは味方が見える位置で戦うように
実際にやらないとステージの地形も覚えにくいし
ほれ、行ってらっしゃい
175: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 19:42:30.91 ID:7EbZC8410
159: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 15:28:54.23 ID:3woOAnjma
オクトエキスパッションってクリアにどのくらいかかります?
あと、ヒーローモードと比べて難易度的にどんな程度なのか教えてください
あと、ヒーローモードと比べて難易度的にどんな程度なのか教えてください
【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション|オンラインコード版
posted with amazlet at 19.05.08
任天堂 (2018-03-09)
売り上げランキング: 224
売り上げランキング: 224
161: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 15:38:25.99 ID:rdAeJNEKM
>>159
キャラコンの難度とするなら
ヒロモのクリア難度がC+相当で
オクトがとりあえずクリアならB-相当。
心3号までクリアなら、A-からB+相当位かな?
個人的判断だけどそんな感じだと思うよ。
キャラコンの難度とするなら
ヒロモのクリア難度がC+相当で
オクトがとりあえずクリアならB-相当。
心3号までクリアなら、A-からB+相当位かな?
個人的判断だけどそんな感じだと思うよ。
165: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 17:41:13.09 ID:Ni8/tFBHd
>>161
負けたらヒーローモードやるみたいな感じでやってたら
ヒーローモードクリアしたらS+にいけたな
キャラコンが俺には足りなかったみたいだった
そんなに低くないぞヒーローモードは
オクトはその辺のXより強いし
負けたらヒーローモードやるみたいな感じでやってたら
ヒーローモードクリアしたらS+にいけたな
キャラコンが俺には足りなかったみたいだった
そんなに低くないぞヒーローモードは
オクトはその辺のXより強いし
167: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 18:04:37.88 ID:0OUFaucZ0
>>165
ヒーローモードクリアーはハードル低いでしょ
ヒーロブキ5種コンプしてるけどウデマエB-がいいとこだよ
オクトは簡単なとこは簡単
難しいところは一生クリアーできる気しない
ヒーローモードクリアーはハードル低いでしょ
ヒーロブキ5種コンプしてるけどウデマエB-がいいとこだよ
オクトは簡単なとこは簡単
難しいところは一生クリアーできる気しない
177: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 19:53:02.98 ID:lc8JQxCka
ヒーローモードクリアするの後回しにしてしまうわ…しようかな
170: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 18:17:17.22 ID:xFFaGkek0
オクトはクリアしたことにして、とりあえず必要最低限やってさっさとタコになった
あとは気まぐれで時々チャレンジしてる
ヒロモはエリア5の途中
どちらもガチクリアできたら、かなり上達しそうと感じるウデマエ全部B帯
今はくじけて進まない
あとは気まぐれで時々チャレンジしてる
ヒロモはエリア5の途中
どちらもガチクリアできたら、かなり上達しそうと感じるウデマエ全部B帯
今はくじけて進まない
176: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 19:51:02.45 ID:Et3Gy9vz0
ヒーローモードも苦労したのは最初の1周くらい
2周目にシューターコンプした時点で詰まるところ皆無
3周目のマニューバーでタイムアタック始めてイリコとミステリーコンプ
スロッシャーとスピナーは惰性でクリアーしたけどどっちもクッソ楽だった
でもガチはオールB-がやっとだしサーモンランはたつじん400キープ勢でカンストしたことない
つまり自分はキャラコンはできるけど立ち回りに問題があるのね
2周目にシューターコンプした時点で詰まるところ皆無
3周目のマニューバーでタイムアタック始めてイリコとミステリーコンプ
スロッシャーとスピナーは惰性でクリアーしたけどどっちもクッソ楽だった
でもガチはオールB-がやっとだしサーモンランはたつじん400キープ勢でカンストしたことない
つまり自分はキャラコンはできるけど立ち回りに問題があるのね
180: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:04:52.97 ID:FKK66l6U0
ヒーローモードは基本操作を学ぶにはいいけど対人戦は数こなして経験積まないと上手くならないからナワバリで揉まれるのは大事な経験だよ
ランク上げないとガチマもバイトも開放されないからナワバリしかできないし早いうちに慣れた方がいい
ランク上げないとガチマもバイトも開放されないからナワバリしかできないし早いうちに慣れた方がいい
181: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:12:55.66 ID:5/fRM5eW0
B帯だけど
ヒーローモードクリアしてなかったわ
ヒーローモードクリアしてなかったわ
182: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:15:32.49 ID:Oxik7vLU0
ヒーローモードはパワーアップブキ使いまくってたせいで
普通のナワバリで勘が狂いまくって困った
普通のナワバリで勘が狂いまくって困った
184: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:27:57.13 ID:JRI1gkI70
久しぶりにヒロモやると前に苦労したステージが楽にクリアできて、上達を実感できるのはうれしい
オクトは、上達したステージもあるけど、まぐれでクリアできただけのとこも多いな
オクトは、上達したステージもあるけど、まぐれでクリアできただけのとこも多いな
183: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:17:52.08 ID:H1XFVOXB0
ヒーローモード1ボス撃破して放置してるわ・・・
ちなわかば&CB帯
ちなわかば&CB帯
185: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:21:35.97 ID:hs3Hf2kP0
ヒーローモードは上下の動きが激しいから酔っちゃう
186: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:21:40.05 ID:b4cshRHL0
ヒーローギアのために真っ先にヒーローモードクリアを目指したのは俺だけでいい
ヒーローバインダーとアーマーブーツが見た目にも性能的にも大好きすぎる
ヒーローバインダーとアーマーブーツが見た目にも性能的にも大好きすぎる
187: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:36:55.82 ID:ZBxp2Ten0
>>186
あれのギアを変えられたらな…とは、思う
あれのギアを変えられたらな…とは、思う
192: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:56:02.99 ID:b4cshRHL0
>>187
まあね
4号ギアはクツ以外まったく使ってないし変えられるなら変えたい
まあね
4号ギアはクツ以外まったく使ってないし変えられるなら変えたい
188: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:37:47.38 ID:ZBxp2Ten0
デュアカスなんかには、ヒーローギア一式使えるか
190: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:43:56.00 ID:xpnRFKCId
ヒーローローラー欲しさに頑張ったぞ
結局全武器全ステージやったけど後半はほぼタイムアタックみたいになってたな
結局全武器全ステージやったけど後半はほぼタイムアタックみたいになってたな
191: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 21:51:29.69 ID:lWQstFCtd
全ブキクリは作業感半端ない、800%ちょいで止まったままだな
179: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/07(火) 20:00:00.27 ID:+naTkVei0
シューターゲームのキャンペーンモード触らない派だからヒーローモードも全く触ってないけど、別にガチマで困ることはないから無理してやらなくてもいいと思うぞ
対人は好きだけど対AIは嫌って人もいるだろうし
対人は好きだけど対AIは嫌って人もいるだろうし
囲碁将棋とかよりもゲームの世界ではAIと人間の実力差酷いからな
ゲームでガチのAIに勝てる人間は存在しない
AIさんに接待されてるよ
オクトの3号はS設定で倒せたらA〜 Sの実力は身についてると思っていい
BCならキャラコンもだろうけどそもそもルール理解やらステージ理解がまだまだだろうしなー
自分がいた頃はホコが特に顕著でルート選択ミスが多かったり意味のない位置でのホコショ連打マンがやたら居た印象
練習だったら縄張り潜ったほうが手っ取り早いよ
ヒーローモードは世界観を感じるためにあると思ってる
まぁチュートリアルだよね
やっても良いしすっ飛ばして縄張り潜っても問題ない
ミステリーゾーンで出てきたときに混乱するくらい?
やっといて損はない。キャラコンしか身につかないと言ってもキャラコンあればAまでは行けるんだから。あとヒロモクリアしたという達成感は自信になってプレイにも影響した気がするし、低ウデマエ時期は良いことしかないだろう。
ヒーローモード C-~B
オクト C-~S(9割はB~A+)
心の中の3号 S+0
これくらいある印象、3号未クリアのA+~S+0往復勢
武器の改造やボムをゲーム中に任意変更出来る時点でガチマどころかナワバリの練習にもならんよ
オクトパスの方はちゃんと練習になるからやるべき
曲射は試し打ちより練習できるんじゃない?
あんなくっそ簡単なのクリアしたところでね。
キャラコンの定義がわからんけど、雷神とか慣キャンができないレベルならやればいいんじゃない?
エイム練したいならひたすらバルーン壊すしかない。
バルーンは裏切らないからな
結局はやる気次第という
未だにヒーローモードクリアしてない人ワイ以外いて良かったw
そのモードのおかげでスピナー使う気なった(オクトパスは未購入)
オクト久々に触ったら女子力駅楽勝して成長実感した
ジェッパ練習とかエイム悪い日の練習に3号戦にちょうどいい
ヒロモは特にしなくてもあんま変わらないかな
ヒロモは一周しただけじゃ何も身に付かないような気がする。
ヒーローブキ入手ついでにTAの真似事をしだしてからが本番、何周かしてるとカメラ・ジャイロ操作とか壁上り関連のキャラコンが上手くなるぞ。
ガチB帯でも心の3号はクリアできるぞ。
ただ他のコメントを見る限り3号制覇とウデマエの相関性は低そうだし、
あまりウデマエはアテにならないんじゃないかな。
ブラスターで箱削るやつだけは無理です
前も書いたけど
ナワバリガチマルールでCPU3体つきの1対1対戦モードほしい
とりあえず入門者はやるべき
イカちゃんたちがどんなアクションできるかが理解できる。スポーツでいう所の基礎練だわな
あと、よくクリアできたらウデマエいくつとかよく書かれてるが全く的外れなので鵜呑みにするべきではない
ヒロモ1周クリアすると初心者に最低限の動きが身に付く
そこから武器回収で面倒になって最速目指す動きをする様になるとキャラコンが身に付き始める
ただ同じように動かすだけじゃ変化無いのも当然