
「e-Sports」は競技的なゲームのことを指すためかなり広義な意味を持つ。
この記事ではe-Sports部に入ったらスプラトゥーンしかしていないというスレをまとめていきます。
e-Sports部でスプラトゥーンしかしていない
e-Sports部に入ったら毎日スプラトゥーンやってるだけなんだがwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557572055/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:54:15.185 ID:eAF2jW1n0
こんな楽な部活でいいの?
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:54:54.956 ID:F1PKWP5C0
だめ
CSGOやLoLやれ
CSGOやLoLやれ
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:55:26.959 ID:/v91IBpsa
LoLか格ゲやれよ
2: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:54:51.564 ID:BRGWcwwb0
陰キャの隔離施設
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:57:58.498 ID:aXynMC2O0
ただやるだけなら無駄じゃね
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:56:13.706 ID:K4PhhVKd0
オーバーウォッチやれや
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:57:23.118 ID:f26nm4cP0
ロケットリーグは初心者でも楽しいしガチの試合見てても楽しい
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 19:58:02.568 ID:eAF2jW1n0
ちなみにウデマエs+でエース格になれた
下手な部員はBにいる
下手な部員はBにいる
9: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 20:07:42.695 ID:Xov2Dgbz0
s+でエースって
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 20:08:19.864 ID:4tyEX0kOr
インカレにしないと馴れ合いで終わるぞ
11: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 20:14:29.985 ID:mwrYLDtF0
甲子園出場しろ
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 20:23:45.656 ID:I7CPL4O+F
今の時代にLoLやってなくてesports部名乗れんのか
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/11(土) 20:20:51.689 ID:Z1KjiAu50
俺も入りたい
スプラトゥーンやれよ
e-Sports部なのに
スプラだけなのは勿体ない
てかプロとか大会を目指してなかったら
e-Sports名乗る意味なくね
単にヲタク部やん
部活としてやるなら大会とか出た方がいいと思うけどあるのかな
モテなさそうw
部活じゃなくてもいいから、身体は動かしといた方がいいよ
まあ、文化部に言えることだが
まぁ部活なんてそんなんでいいんだよ。体動かすのはクラブ活動程度でいい
ゲームは家でやればよくない?
大会とか目指してやるなら普通にいいやろ
ただゲームしてるだけならゴミの溜まり場だけど
いいな,いいな
もっと若い時にスプラがあったらな
その点は今の子がうらやましいな
エンジョイ勢として楽しむのは否定しないけど、e-sports部とか名乗ってるくせにBとかでS+がエース?え?
プロとか公式の試合とか狙うわけでもないの?
ただのゲーム部とかに改名しろよ…
こいつらは自称映画俳優のホ〇ビ男優
お金目的じゃなかったらゲームは最上のコミュニケーションツールでしかないからそのままでいいよ
裏山。
自分の中高時代にそんなんあったら良かったな~。
隠キャ部だって良いじゃん。どの部にいたって隠キャだよ。
嫉妬民が露骨で草
羨ましい
けど自分の親は運動部入れって言われてたから、もし当時e-sports部あっても入れなかっただろうなー