
無理くりなスーパージャンプを通称沼ジャンと言い、味方が防衛しようとした場合にも迷惑をかける。
この記事ではスーパージャンプの使い方に関する話題をまとめていきます。
自分のスーパージャンプは囮!?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ47【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557656349/
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 08:37:56.40 ID:UmOS0HJ3M
潜伏してる所に飛びたくないけど
潜伏中ってマップ見て完璧に分かるの?
潜伏中ってマップ見て完璧に分かるの?
6: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 10:35:59.05 ID:X8sJPDGDM
ジャンプで2秒稼ぐより沼ジャンの方が怖いから大体泳いでいく
アサリとヤグラくらいかな無理やり飛んでカウント取りに行くのは
アサリとヤグラくらいかな無理やり飛んでカウント取りに行くのは
7: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 10:39:21.07 ID:IkU4giz40
スライドに甘えて脳死ジャンプしたところにナイス玉置かれるの好き
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 11:57:39.34 ID:jkAQbZep0
俺も沼ジャンはよくやったな
何度も刈られることでこれは死ぬ、これは死なない、
これは味方が俺を囮にできる、これはヘイト稼ぎの沼ジャン、
えっ?味方これ囮にしてくれないの?ってのがわかってきて
今は3割程度の沼ジャンで済むようになったよ
何度も刈られることでこれは死ぬ、これは死なない、
これは味方が俺を囮にできる、これはヘイト稼ぎの沼ジャン、
えっ?味方これ囮にしてくれないの?ってのがわかってきて
今は3割程度の沼ジャンで済むようになったよ
17: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:26:28.17 ID:fP26MkvId
>>12
3割は多すぎだろw
アオリちゃんが丁寧に沼ジャン割合教えてくれるからな
そこまでデータとってんなら開示してくれよとは思うけど
3割は多すぎだろw
アオリちゃんが丁寧に沼ジャン割合教えてくれるからな
そこまでデータとってんなら開示してくれよとは思うけど
37: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 15:06:28.81 ID:6NxXKJFN0
>>12
沼ジャンを囮にしろとか馬鹿言うな
複数の敵にバレたら終わりだろが
沼ジャンを囮にしろとか馬鹿言うな
複数の敵にバレたら終わりだろが
39: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 16:13:19.59 ID:ty3jGs8C0
>>37
鉾の最後の押し込みでジャンプして狩られると、俺狩ってる暇あれば、鉾に行けばここまで進まんかったのに。って場面意外と多いよ。
目の前の敵に集中しちゃうタイプはS+以下に意外と多いよ。
鉾の最後の押し込みでジャンプして狩られると、俺狩ってる暇あれば、鉾に行けばここまで進まんかったのに。って場面意外と多いよ。
目の前の敵に集中しちゃうタイプはS+以下に意外と多いよ。
43: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 16:41:07.19 ID:STbtIlCvM
>>39
それ、あるけど
そういうケースの大半は
沼ジャンに構ってなくても間に合ってないと思うぞ
それ、あるけど
そういうケースの大半は
沼ジャンに構ってなくても間に合ってないと思うぞ
55: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 18:38:04.04 ID:haqlZK+b0
>>39
カウント稼げそうな状態だったら普通に沼ジャンしてるわ
敵陣にホコがある状態なら
ホコが割れてて盗めそう
人数有利で味方がホコ付近で生存してる
って場面ならスライド持ちの前線武器持ってるからステジャンつけてガンガン飛んでる
カウント稼げそうな状態だったら普通に沼ジャンしてるわ
敵陣にホコがある状態なら
ホコが割れてて盗めそう
人数有利で味方がホコ付近で生存してる
って場面ならスライド持ちの前線武器持ってるからステジャンつけてガンガン飛んでる
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:01:29.10 ID:zMuotbcBM
味方3人いるから飛べるなって思ったら死んでる
21: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:44:08.51 ID:NFCtR5pua
>>13
味方のアイコンじゃなくてインクをよく見てしばらく塗替えの動きがないとこに飛ぶ
味方のアイコンじゃなくてインクをよく見てしばらく塗替えの動きがないとこに飛ぶ
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:02:22.63 ID:U7WDwH3z0
そもそもヘイト稼ぎ、カウント稼ぎのジャンプは沼ジャンって思わないな
ステジャン履かずに最前線に飛んでボム置かれて死ぬとかそういうのでは
ステジャン履かずに最前線に飛んでボム置かれて死ぬとかそういうのでは
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:27:46.87 ID:IkU4giz40
適当に最前線飛んでもボムで死ぬのはほぼ無いにゃあ
X往復とかの溜まり場レベルの話かしら?
X往復とかの溜まり場レベルの話かしら?
22: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:49:03.30 ID:MdRjPFbr0
わかばだけどジャンプは遠くても見えたらほぼ確実にボム殺するぞ
高台だろうが離れてようがボムさえ届く場所なら的確に地雷設置できるぜ
高台だろうが離れてようがボムさえ届く場所なら的確に地雷設置できるぜ
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:55:28.78 ID:wieTvJ2ep
ジャンプ着地点に一生懸命射撃してるやつに着地縦振りぶちかますの好き
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:58:27.23 ID:yjXEVZEIa
ナイス玉発動中に敵のジャンプ着地点見えた時のボーナス感
27: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 12:59:29.13 ID:lBnJ4eJC0
ジャンプしていいかなんてインクの動き見たらわかるだろ
S+にもなって沼ジャンはやめてくれ
S+にもなって沼ジャンはやめてくれ
41: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/13(月) 16:28:25.11 ID:yjXEVZEIa
沼ジャンしてやるから俺様のケツを拭けとか言われましても…
撃ち合いしてる仲間に飛ぶ時あるんだけど大体負けるわ、俺のせい?
撃ち合いしてる仲間に飛んだらその仲間がお前のジャンプを守らなきゃ行けなくなる
お前のせい。お前がデスしてる分人数不利で戦ってる可能性が高いから、味方デス&沼ジャンのお前デスとなってる可能性は高い
???「俺の沼ジャンを囮に使わなかった味方はクソ!」
沼ジャンするのにふったん積んでないバカのことは知らないです。
使おうにも打ち合ってる背後にマーカー出てる事も多いからクソほども役にたたねぇんだよ!
囮にしてるんじゃなくて仕方なくカバーしてやってんだろ
ぶっちゃけ重要か余裕な場面でなければ味方のジャンプは守らないでいいでしょ
沼ジャンして反省もしないような奴だぞ
守ったところで
傘系マニュ系ならワンチャンあるけどな
10
忘れられる受け身さん…
着地狩り狙ったらローラーやマニューバーに着地狩り狩りされるクソ雑魚が私です
ガチアサリシュートかホコの肉壁になるつもりで飛ぶ時以外は1番前の奴には滅多に飛ばんわ
基本は後ろの方の安全圏の奴に飛ぶ
逆に言うとそこすら崩れてる試合はもう負け覚悟する
負け覚悟w リスからの打開を知らないキッズw
飛ぶ位置の意識は正しいんだからもう少し考えてプレイしようぜ
ヤグラとかなら敵を釘付けにできる効果あるけど基本は跳ばない方がメリット大きい気がする、下位帯なら。
やっぱSP貯めて味方と足並み揃える方を優先した方が長期的には勝率上がると思うんだよなぁ。
いやいや自陣崩れてたらけっこう厳しいのは間違いないだろ。負けは頭によぎるさ。その上でリスからの打開を組み立てていくのは勿論だけどな。
沼ジャンなんか普通1割にも満たないだろ
s+まではホコで沼ジャン見させてカウント稼ぐことは普通にできるぞ。
※14、16
本当にそれ、リスからの打開がまだ身についてない
そこから勝てる時はあるけど大体無我夢中すぎて何で勝ったのか理解していない事が多いわ
どう組み立てていくかが難しい
※19
16だけど、リスからの打開は一も二もなくSPだよ。最低でも味方が貯まるまではSP切らずに耐える。打開でデスするくらいなら使ったほうがいいけど、基本的には味方の位置を見ながら前線を上げてSPで1〜2枚落として相手を下がらせる。あなたのウデマエは知らないけどS+以下ならこれで大丈夫なはず。
ゆーても俺もまだX2200だからもっと上のXパワー持ちだったら許してください。
ちなみに具体的に各SPの打開は、
ハイプレやジェッパとかのキル性能高い奴なら味方が溜まったら率先して切る。アーマー・ミサイル・雨とかの補助・撹乱が強い奴らは打開の合図にもなるからキルSPより早めか同時に切る。ボムラとバブランは自陣の制圧と強ポジ安全確保を意識してキルSPを見たら合わせて使う。ナイス玉はキルなのか強ポジ確保なのか塗りなのかを目的意識持って吐かないと打開には弱いからそこは判断。スフィアとハンコは単騎では打開には向かないけど他のSPの後に使えばかなりキルを取りやすい印象。チャクチは花火だからメインを使おう。
あくまで目安だからケースバイケースだし正解はないけど、SPで打開がうまくいくときはこういう流れで吐いてる気がする。参考までに。
個人的には死んで覚えないと一生飛べないから、迷ったらとんだ方がいいよ
その内飛べるか飛べないか分かるようになる
着地傘開き強すぎてクソ
ジャン短を1.0以上積むのお勧め
速く飛べる=ジャンプマークの出る時間が短くなる
たったそれだけだが、復帰時間と相手に狩られる時間が短くなる
スパジャン狩りされる人はステジャンよりこっちをつけて、飛んでいいタイミングをピンポイントで見極める
ジャンプ早いと沼の意味がよく分かる、「こんなに速く飛べるのにこういうタイミングだと狩られるのか」が経験として蓄積されていくからね
もうさ、ビーコンに飛べばよくね?(正論)
※24
置いても使わないから沼って言われるんだぞ
まあA帯までならとにかく跳んでみて覚えろは事実
死が確定しても即置きボムで道連れにできるケースも多いし
別に跳んでくるだけならいいと思うけど、それで味方のせいで死んだみたいな文句が出てくるやつは知的障害疑った方がいいわな
スパジャンは迷ったら飛ばない、これ鉄則
28
それってジャンプ先の状況分かってないってことだよね
22
ボム置こ