
WiiU版スプラトゥーンとスプラトゥーン2は変化が大きいものの基本的なルールは同じなため、飽きてしまったという人もいる模様。
この記事では前作と今作の違うところを語るスレをまとめていきます。
前作は楽しめたが今作に馴染めない
スプラトゥーン2ってなんでおもんないんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558128330/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:25:30.87 ID:e+Y9Hic00
発売日に買ったけどまだランク42や
初代は2年アホほどやれたのに
初代は2年アホほどやれたのに
3: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:26:09.18 ID:Mc2Z/dED0
初代やり過ぎて飽きただけでしょ
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:26:43.27 ID:xxcuN9jr0
>>3
これめんす
これめんす
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:26:31.31 ID:Mc2Z/dED0
初代から劣ってるところは何一つないし
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:27:43.01 ID:nctwQKmEa
楽しいで
イライラするけどな
イライラするけどな
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:28:03.49 ID:jbu/ijds0
シューティングゲームは成長できる要素薄いから何年もやり続けられるもんじゃない
1年くらいで他のシューティングゲームへ移住していくのが普通
大作バンバン出てくるし
1年くらいで他のシューティングゲームへ移住していくのが普通
大作バンバン出てくるし
11: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:28:51.21 ID:jbu/ijds0
ウメハラも言うてたやろ
ゲームに飽きたんじゃない
成長しなくなった自分に飽きたのだと
ゲームに飽きたんじゃない
成長しなくなった自分に飽きたのだと
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:30:41.02 ID:e+Y9Hic00
>>11
そうなんか?言われてみれば成長しないけど
そうなんか?言われてみれば成長しないけど
12: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:30:06.29 ID:4WbbAc8A0
スプラもPUBGもフォトナもそうだけど同じPVPゲーを延々と続けられるやつが理解できん
育成要素とか成長要素がないとモチベあがらんわ
育成要素とか成長要素がないとモチベあがらんわ
16: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:34:05.93 ID:OIDuHyWd0
>>12
自分が一番の成長要素やん
それが目に見えてゲームのランクに反映されるシステムやし
自分が一番の成長要素やん
それが目に見えてゲームのランクに反映されるシステムやし
18: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:35:57.74 ID:+RgwHXT50
個人的には昇格時は適当な演出やのに降格時はゲージ割れるところをガッツリ見せたりどんどんヒビ入っていくのがアカンと思った
マイナスの面ばっかり強調してたらそらストレス溜まるわと
UIプランナーアホちゃうかと
マイナスの面ばっかり強調してたらそらストレス溜まるわと
UIプランナーアホちゃうかと
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:38:22.34 ID:G3Ev8w1R0
>>18
確かにヒビ入るの嫌やな
確かにヒビ入るの嫌やな
56: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:49:01.17 ID:wSDyqM/i0
>>18
ほんこれゲージ割れるの見るの嫌で最近はサーモンしかやってねーわ
まあ鮭は鮭で間欠泉全開けガイジとか下層ガイジとかに苛つかされるんやけど
ほんこれゲージ割れるの見るの嫌で最近はサーモンしかやってねーわ
まあ鮭は鮭で間欠泉全開けガイジとか下層ガイジとかに苛つかされるんやけど
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:39:52.92 ID:w+iCEUq60
WiiUのタブコンがゲーム性に合いすぎてた
マップは確認しやすくなったけどイカジャンプしにくい
マップは確認しやすくなったけどイカジャンプしにくい
27: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:40:27.65 ID:AWfi+Z1m0
やっぱり無印の中期までの理不尽さはあって良かったな
30: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:40:59.15 ID:gg9nWEQ20
キンメダイってクソマップやったんやろか
ワイはあそこ好きやったのに
ワイはあそこ好きやったのに
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:43:05.11 ID:BbeTemla0
下手な時のほうが楽しいからなこのゲーム
上手くなればなるほど味方のクソムーブを発見してしまってストレス溜まる
初代からやっていたら楽しい頃の記憶があるけど、2は上手い状態から始まってるから楽しい頃の記憶は存在しない
というワイの結論
上手くなればなるほど味方のクソムーブを発見してしまってストレス溜まる
初代からやっていたら楽しい頃の記憶があるけど、2は上手い状態から始まってるから楽しい頃の記憶は存在しない
というワイの結論
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:43:56.20 ID:D4Vb1z9P0
やっぱイライラしてるやつ多いんやな
煽りイカされた時は呼吸できないくらいムカついて涙も出てきた
煽りイカされた時は呼吸できないくらいムカついて涙も出てきた
48: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:46:22.29 ID:G8NGoER80
>>36
コントローラーに歯形ついてそう
コントローラーに歯形ついてそう
46: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:45:57.20 ID:BbeTemla0
>>36
煽りイカなんてやってくれたらむしろガッツポーズだけどなあ
復活短縮とかつけて1秒でも早く復活しようとしてる人がいる中あんなんで5秒も6秒も無駄にするの戦犯すぎる
煽りイカなんてやってくれたらむしろガッツポーズだけどなあ
復活短縮とかつけて1秒でも早く復活しようとしてる人がいる中あんなんで5秒も6秒も無駄にするの戦犯すぎる
57: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:49:05.58 ID:D4Vb1z9P0
>>46
そこまでして負けたときには・・・
そこまでして負けたときには・・・
59: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:49:51.97 ID:OIDuHyWd0
>>46
勝ち確煽りイカでぶちギれてそう
勝ち確煽りイカでぶちギれてそう
51: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:47:40.61 ID:BbeTemla0
完全に初代の方が面白いというのはあり得ないわ
打ち合うゲームなのにステジャン警戒で空ばっか見てるの明らかに欠陥だわ
打ち合うゲームなのにステジャン警戒で空ばっか見てるの明らかに欠陥だわ
42: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:45:21.46 ID:w+iCEUq60
1のダイナモは許してない
62: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:52:06.07 ID:TdkQhZu80
でもダイオウイカは嫌いだったから消して良かった
74: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:56:44.91 ID:Nyw/eivs0
多分1の良かった思い出だけを抽出して語られてるよな
タチウオやマヒマヒネギトロで相手にだけリッターいた時の萎えた気持ちを忘れてはいけない
タチウオやマヒマヒネギトロで相手にだけリッターいた時の萎えた気持ちを忘れてはいけない
80: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:59:07.51 ID:3zrmJCnl0
ホコは2の方が圧倒的に面白いのは事実
1は未完成すぎた
1は未完成すぎた
82: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:59:29.97 ID:BbeTemla0
初代は対面力問われたけど2は完全にルール理解度ゲーやな
ルールの理解が甘いとSプラスまでしか行けないし
キルさえ取れれば勝てると思ってる人はA帯までしか行けないし
ルールの理解が甘いとSプラスまでしか行けないし
キルさえ取れれば勝てると思ってる人はA帯までしか行けないし
87: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:02:32.69 ID:Nyw/eivs0
クソステの象徴だったタチウオホッケがまだマシになったし油田辺りもリメイクしてくれればなんとかならんかな
と思ったけどマシになってまだまだクソステなモンガラがあったわ
と思ったけどマシになってまだまだクソステなモンガラがあったわ
91: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:04:34.82 ID:3zrmJCnl0
>>87
全ルール鉾みたいに真ん中繋げれば絶対マシになるのに頑なにしないよな
全ルール鉾みたいに真ん中繋げれば絶対マシになるのに頑なにしないよな
89: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:03:37.72 ID:29TAs1Fa0
クソステしかないからな
モンガラは相変わらず長射程ゲーだし
初代からクソステ代表格であるホッケとタチウオが続投される始末
モンガラは相変わらず長射程ゲーだし
初代からクソステ代表格であるホッケとタチウオが続投される始末
97: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:07:54.97 ID:26ZjjssC0
1のリッター返して
98: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:08:06.57 ID:1ghFPUreM
2はチームゲー寄りやから不思議の負け不思議の勝ちの割合増えたわ
爽快感薄いなと思うのはここらへん
爽快感薄いなと思うのはここらへん
114: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:12:01.06 ID:rdyE5mEDp
タコちゃんがいる時点で1は大きく超えてるわ
140: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:20:20.32 ID:Lms8M91l0
散々スライド叩いてた癖にいざ弱体化したらあの頃が良かったとかくそ笑える
147: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:22:33.70 ID:Nyw/eivs0
>>140
ぶっちゃけブキ間のバランスの取り方は絶妙やと思うわ
毎回文句言うやつやその内容変わるって事はそう言う事やし
ただ短射程はもっとやり過ぎなくらいのテコ入れしてええと思う
ぶっちゃけブキ間のバランスの取り方は絶妙やと思うわ
毎回文句言うやつやその内容変わるって事はそう言う事やし
ただ短射程はもっとやり過ぎなくらいのテコ入れしてええと思う
150: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:24:22.15 ID:BbeTemla0
>>140
結局自分が好きな武器が強ければ良いだけやろみんな
結局自分が好きな武器が強ければ良いだけやろみんな
143: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:20:41.73 ID:26ZjjssC0
2初期のヒッセン地獄は任天堂の黒歴史
151: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 07:24:46.78 ID:yZiFCtx2p
うまい奴のプレイ見てるのも
自分でやるのも、なぜか1の方が爽快感があるんだよな
何が違うんだろ
自分でやるのも、なぜか1の方が爽快感があるんだよな
何が違うんだろ
40: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/18(土) 06:44:42.52 ID:Xf6AvLUH0
かといって今1をやるとおもんないやろ
そういうことやねん
そういうことやねん
今1やっても面白く感じるけどなぁ
スプラトゥーン神すぎてみんな期待しすぎてるよ
2年同じゲームやるって普通じゃないよ
たかだか5、6千円で何時間遊んでると思ってるんだ
それは飽きたから
2が出た時に全ルール続投って聞いて、1000時間以上やったゲームとほぼ変わらない状態で出しても絶対うけないやろって思った。
実際やってみるとステージや新タイプの武器があったからそれなりには遊べたけど、それでも1ほどの新鮮な楽しみは無い
つーかWiiUで他に対戦ゲームあんま無かったし、新鮮だったからハマっていたのでは?
ハイプレ
ステージ固定
これ以外は特に不満ないわ
クイボリッターやスパショカーボンのような凶悪な組み合わせが減ったのが微妙
メインが弱い分、サブSPの組み合わせで強引にキル出来るのは面白かったのに今作はメイン重視で組み合わせは控えめすぎる
そりゃ環境固定されやすくて刺激が減るわ
ライト層は1の方が面白いんじゃない
初心者が集まってやってる動画見比べると2はSPにパーティー感なくてイマイチ盛り上がれてなかったし
やり込むなら1より2の方が良いけど
2のホコはたしかに1に比べたら色々と整えられてて良いルールではあるけどハイプレのせいで2の中で一番ゴミルールにされてしまってる
初動ノックアウト狙える人かハイプレ持ちでもない限り面白くはないだろ
2はクソゲーだからw
※8
ハイプレ持ち0のときのホコめっちゃ楽しいよな
ただの初めて補正
1の時は2出るまで毎日触ってたけど2は発売からちょっとして触らないような日があったりしたわ
初代から劣ってることがないは流石に無知だな
2はチックレートの劣化なんて致命的な問題抱えてるのにこれが劣ってないって言えるのはどうかしてると思うわ
常に微ラグが発生してるようなものなのにさ
ホッケそんなにクソステかな?
位置取りさえ理解できれば対面下手でも勝つチャンス多いステージだと思うけど。
スパショダイオウスパセン
この辺の駆け引きが本当に楽しかった
1はバリアが強すぎただけで他は横並びだったと思うけどな
※5
傘とスライドもいらんやろ
2新規勢は1のこと動画ぐらいしか知らないんだろうけどさ
チックレート低下って想像の100倍はゲームに影響与えてるからな?経験者からするとスシよりZAPが流行る時点でもうおかしい
WiiUの性能でスプラ2を出して欲しい…それだけですごく面白くなると思う
懐古厨という言葉がありまして
3K返せって言ってる勢は果たして半チャもクイボもダイオウもなくても使うのかね
そりゃ1と違ってチーター完全放置ですし
パッドは神だったから別売りでもいいから出して欲しい
ゲームのシステムは開発に従うしかないからもうなんでもいいわクソが
17
たしかにそうだな 忘れてたわ
2の調整って前作で出来てたことを大幅に弱体化して、少しずつ前作に戻してるのがほとんどだからそりゃ新鮮味が無いよ
なぜ??サーモンランがあるじゃないですかっ!!
2のいいところってギアが揃えやすくなったところとサモラが増えたくらいじゃね?
ゲームバランスについては新メインとサブスペのバランスが崩壊してて悪化してるとまで思うわ
久しぶりに1の動画見て思ったけど理不尽でもあの独特の爽快感は別格だと思ったよ。
連携を意識し始めて2の良さに気づけたけど、猪や裏取りマンまみれのA帯以下だと2の楽しさは理解しずらいとも感じてる。
スパセンが無くなったせいで味方のアホが裏どりばっかりかまして負けること多くなった気がする
まあそのアホは敵にもなるけども負けた時のストレス半端ないからブロックと通報させて貰ってますわ
チックレートを知覚できるだとォ!!?さてはお主…
29
塗った場所を敵が泳いだりしてるの見たことない? それチックレートが低いせいだよ