
FPS・TPSというジャンルは年齢層が高めなものの、スプラはその逆を行く。
この記事ではスプラトゥーンを遊ぶ年齢と実力に関する話題をまとめていきます。
おじさんプレイヤーが極端に少ないスプラトゥーン
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1354杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558283458/
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 07:34:23.57 ID:kzBOBa2E0
ハイパービーム
テルミ 17歳
けいとぅーん 13歳
しめぴぃ 13歳
ミルクレープ♪ 16歳
GGBOYZ
たいじ 28歳
ダイナモン 24歳
えとな 20歳
やまみっちー 17歳
テルミ 17歳
けいとぅーん 13歳
しめぴぃ 13歳
ミルクレープ♪ 16歳
GGBOYZ
たいじ 28歳
ダイナモン 24歳
えとな 20歳
やまみっちー 17歳
74: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 12:00:00.89 ID:qe+qlO9Nd
>>8
GGみんな年下かよふざけんなよ
GGみんな年下かよふざけんなよ
76: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 12:02:23.17 ID:vj9MO9uQd
>>74
おっ昭和Boyz結成するか?
おっ昭和Boyz結成するか?
77: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 12:02:52.08 ID:hxpySe/o0
>>74
俺たちはもう無理なんだよ・・・
俺たちはもう無理なんだよ・・・
290: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 19:25:20.28 ID:7Mg+keHta
30歳以上で上手い配信者とかいたら見てみたいんだが誰かおる?
最年長でもやっぱたいじとか西澤あたりなのかね
最年長でもやっぱたいじとか西澤あたりなのかね
293: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 19:32:18.22 ID:CAJSS3Zd0
>>290
歳で悩んでんの?
歳で悩んでんの?
295: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/20(月) 19:35:23.71 ID:mhn+cfsZ0
こういうゲームって基本20以上だと雑魚しかいなくなるんだよな
中高生が最強でそのつぎ小学生おっさん
反射神経が衰えるからおっさんにはきついんだわ
中高生まじで強いわ 成長速度がドラゴンボール並にはやい
中高生が最強でそのつぎ小学生おっさん
反射神経が衰えるからおっさんにはきついんだわ
中高生まじで強いわ 成長速度がドラゴンボール並にはやい
659: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 14:53:35.79 ID:ixOCfu2/r
>>295
人間の性能の差だけじゃない。
プレイ時間の差も大きい。
自動車のレースで活躍するのは若者だけか?
ラリーなんて30歳以上は珍しくない。
レギュレーションによっては40代以降でも活躍できる。
人間の性能の差だけじゃない。
プレイ時間の差も大きい。
自動車のレースで活躍するのは若者だけか?
ラリーなんて30歳以上は珍しくない。
レギュレーションによっては40代以降でも活躍できる。
660: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 14:55:25.51 ID:QDALcjQB0
これスプラなんだけど
666: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:03:07.06 ID:ixOCfu2/r
>>660
反射や細かい操作技術は経験でカバーできるって話をしている。車競技は若年層では環境面で不利なこともある。
スプラ以外の話をするなら人間の性能の話をすることもおかしいだろ。結びつけるデータでも示せ。話のワカランやつめ。
反射や細かい操作技術は経験でカバーできるって話をしている。車競技は若年層では環境面で不利なこともある。
スプラ以外の話をするなら人間の性能の話をすることもおかしいだろ。結びつけるデータでも示せ。話のワカランやつめ。
667: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:05:57.92 ID:mmZ88QCtd
ゲームは筋肉とかいらないしシューティングゲームのプロは20台前半が多かったと思う
669: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:07:44.48 ID:b+GUWJmv0
まあ格ゲーでも何でも基本的に若いプレイヤーのが強いけどな
675: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:13:33.18 ID:ixOCfu2/r
学生と同じだけプレイ時間を確保できる人がどれだけいるかって話をしたかっただけだ。
本当にお前らはバカだな。すべて0から1がでしか話ができないのだから。
本当にお前らはバカだな。すべて0から1がでしか話ができないのだから。
682: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:24:44.08 ID:QDALcjQB0
小学生以下大会とかあるんなら30代以上のミドルトゥーンも面白いと思うよ ネタとして
試合内容は言わずもがな
試合内容は言わずもがな
683: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:26:17.77 ID:lZP8eLtpr
>>682
企業チーム対抗戦とか見てみたい
企業チーム対抗戦とか見てみたい
685: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:41:44.84 ID:lZFnXKoLa
アラフォーでチーム組んで甲子園で結果残すんだよ
687: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:43:08.60 ID:ZNg4GgKip
プロ野球で中学生が優勝すんだからそれ以上上のおっさんは出る幕ないよな
689: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:47:08.27 ID:ZNg4GgKip
20代プロでも下が本気出したら勝てないよな
普通は勉強とかしてるから本気でやってないだけで
普通は勉強とかしてるから本気でやってないだけで
692: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:50:16.80 ID:b+GUWJmv0
実際この前の大会も若い奴ばっかだったもんな
おっさんなんかほとんど居ない
おっさんなんかほとんど居ない
693: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 15:53:02.47 ID:JHD+ju+Nd
たいじ 28今年で29
2438 29今年で30
年寄りはこの2人くらい
2438 29今年で30
年寄りはこの2人くらい
697: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 16:12:15.78 ID:3CL7r0NY0
スプラ界隈は20代後半で年寄り扱いされるのか…
他のTPS、FPS界隈は30、40代ごろごろいるのに
他のTPS、FPS界隈は30、40代ごろごろいるのに
698: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/21(火) 16:14:55.44 ID:gSjZK4Rmd BE:208234178-2BP(3333)
>>697
メインターゲットが若い世代だからだろ
40代のハゲ散らかしたおっさんを誰か応援すんだよ
メインターゲットが若い世代だからだろ
40代のハゲ散らかしたおっさんを誰か応援すんだよ
30以上のジジイはすっこんでろや
突き詰めると反射神経の占める割合が大きすぎて技術や思考力でカバーしきれないと思います
40過ぎでX2400あってすまんな
現時点で30超えて実力ある配信勢とか、人生捨ててきた奴だけやん。今の若者が10年後に同じ立ち位置だったら頑張ってきたんだなってわかるけど。
まあ加齢による反射神経の問題も出てくるだろうけど、純粋にゲームに費やせる時間の問題もあるだろうね
どうしても学生の方がそれは大きくなるだろうし・・
ただ最初に戻るけど、イチローだって選手としてのピークを維持できたのは36歳ぐらいまでだったんだから、ある程度の若さが優位性を持つのは致し方ないだろうね・・
ええやんけ。30でも40でも実力あれば応援してもらえると思うで。
あくまでも格ゲーだけど、30越えてた人が普通に18f猶予の差し込み入れてフルコン決めてる人とかいたから所謂反射神経は読みと経験である程度カバーはできそうなんだけど、スプラ出てそんなに時間立ってないからその辺がどう響くか。
あんまり年齢気にしないでやったほうが楽しいと思うし、30越えてる王冠の方もいないわけではないしね。top10とか大会優勝の方がいるかは知らない。
見てから対応しようとするから反射神経の問題になる
常に相手の動きを読んで先手を取れば反射神経など不要!
俺30歳
最近スマブラでどこにぶっ飛んだかわからんことがよくある
小学生の頃はそんなことあり得なかった
やっぱ反射速度確実に落ちてる
スプラはウデマエ全ルールA+安定くらい
まぁこのあたりがおじさんの適正なんかもね
悲しいけど
モスキート音聞けなくなるからおっさんになればなるほど反応遅れるんだな
※10 スプラってそんな高い周波の音出てたっけ?
最近モグラの音が分からない事が多いわ。悲しい
10年近く旬は過ぎたと言われているフェデラーさん(37)は今でもランキング一桁
キルレ500超えのシモヘイヘは当日34歳だったみたい
年寄りの2438やたいじも足引っ張てるからな
月末ランキングも入れないし個人能力は低い
おっさんには無理だわ
プロや配信者になりたいわけじゃないだろ?
素人が家でやってるのにトッププロと比べなくて良いじゃん。
あくまで娯楽としてやってるからじゃない?
仕事しながらゲームをそこまで突き詰める時間もないし、年齢的に配信などに抵抗ある人も多いだろうし。
ゲームより大切なものが増えるし。
アラフォーのオールXという社会的敗者の意見だが。
ハ、ハゲてないし。