今週の人気記事(コメント数順)

  • 1件のコメント
    【スプラトゥーン2】「アロワナモール」とかいう前作でも今作でも嫌われるステージwwwww
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  全般 • 議論・質問  /  【スプラトゥーン2】「試し打ちをしなければ上手くならない」VS「上達に試し打ちは関係ない!」

【スプラトゥーン2】「試し打ちをしなければ上手くならない」VS「上達に試し打ちは関係ない!」

2019/05/26 全般, 議論・質問 47 コメント
http://splatoon-matome.com/archives/7029【スプラトゥーン2】「試し打ちをしなければ上手くならない」VS「上達に試し打ちは関係ない!」
この記事のURL&タイトルをコピーする

【朗報】ポケモンマスターズのメイちゃん、力の入りようが凄い これを全キャラに期待できるのか…!(※画像あり)

【素敵】スプラトゥーン2のホクサイで『平成・令和』を描く動画がTwitter上で話題に

2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ



試し打ちはエイムの練習になるものの、実戦しなければ分からない情報も多い。
この記事では試し打ちの必要性に関する話題をまとめていきます。

上達に試し打ちは必要か否か

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 90【質問/雑談】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557888669/

573: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 07:34:43.27 ID:82VP+qeq0
苦手意識あったヤグラがやっとSになれた
試し撃ち場は友達

613: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 19:38:18.96 ID:tYajfT0Sa
試し撃ちはあくまでも準備運動みたいなもんで試し撃ち自体を根詰めてやってもあんま意味ないよ
初めて使うブキとか久しぶりに使うブキの射撃感覚を掴むのにはいいだろうけど

617: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 20:34:58.68 ID:LuZvu5nud
AB帯抜けれない人は動かないバルーンにすらエイム合わない人がほとんどだからね
それでいて練習もしないから自覚がないんだよ
敵が動いてるんだから、バルーンなんて撃ってもしょうがないと
そういう話
X帯の人が試し打ちしてる動画見てみればいいよ
エイムみんな上手いんだから

643: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 23:41:53.17 ID:FLuavJiP0
>>617
XP2600越えの人が試し撃ち場のエイム練習を推奨する
A帯以下の人がエイム練習あまり意味ない、ガチマやったほうがいいと言う

みんなどちらを信じるかって事だな

619: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 20:44:07.83 ID:ZdbhX0gL0
試し打ちしなくてもS+いけるよ

621: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 20:49:30.85 ID:LuZvu5nud
>>619
行けるんならいいんだよ
行けるんだから
行けないって言ってる奴に対して、練習したら?って言ってるだけ

627: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 21:22:18.64 ID:8cnwom/j0
試し撃ちするよりナワバリ潜ったほうが練習になるよ
ガチマのウデマエ落としたくなくて試し撃ち何時間もやって練習した気になってるならその時間ナワバリ潜ったほうがいい

630: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 21:24:05.24 ID:Pyv4AaXV0
ほぼ一か月ぶりにエリアSまで戻した
あー疲れた・・・

試し打ちしない日は明らかに1~2試合調子が悪いから、
エイム合わせレベルでもかなり意味があると思うぞ

そういえば、試し打ちしていたとき、ジャイロのずれに気が付いて補正したが、
もしかすると不調の一因だったかもしれない

644: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/24(金) 23:58:19.60 ID:nFnD4TEwa
実戦より試し撃ちのほうが練習になるって言ってるXの人知らないわ

663: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 08:15:27.55 ID:FBwlozxt0
>>644
実戦より試し打ちのほうがいいって言ってるんじゃなくて試し打ちも必要って言ってるんだよ
そんなのだから上がれないんじゃない

661: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 05:02:59.24 ID:hmQwfodf0
横から見ていておもったんだけど…
試し撃ちしていて、星付きAの人も大勢いるかもしれないよね

Xの人全員に統計でもとらない限り、イカ撃ちと試し撃ちのどっちが有効かなんてわからないんじゃ…?

自分はエンジョイで行ける範囲でいいし、Sまでいければお腹一杯だなぁ
それ以上は玄人な気がするよ

664: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 08:18:47.23 ID:FBwlozxt0
ちなみにXの友達は毎日10分使う武器の試し打ちをしているとは言っていた

668: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 10:07:04.11 ID:aEIVmZs8a
>>664
いや5分10分ぐらいなら俺もやるよw
でも別にそれって準備運動だからな

試し撃ちを一切するなって話じゃなくて試し撃ち何時間もやって練習した気になるのはどうなの?てことでしょ
試し撃ちがまったくの無駄だとは誰も言ってないんだよ

689: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 13:44:20.45 ID:vUEf2z34d
>>668
何時間とか極論過ぎんだよ
全くやらないで、止まってる的撃っても意味ないとか言ってるアホが多いから言ってんだよ
毎日10分でもやれば違う
でも苦じゃないなら毎日1時間やったっていい

666: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 09:10:00.13 ID:ZZ8B76ikd
試しうちはやった方が良い
ウデマエ相応のエイムが無いとハンデになるのは間違いない
エイムさえ上手くなれば勝てると勘違いして言ってる訳ではない
エイムは必要だが数ある必要な物の中の一つと言う意味

681: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 11:52:44.01 ID:B6SIPt5da
試し撃ちは格ゲーでいうトレモみたいなもんでしょ。このゲームで勝つための方法として、「狙った敵をキルして人数有利を作る」というやり方がとても有効なんだから、狙った的に正確に(出来れば無意識に)当てられるようにする練習はやった方が良いと思うけどな。

684: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 12:23:04.75 ID:ZTK9Ztcs0
試し打ち重要じゃないって言う人の大半は本人が平均以上のエイム力を持ってるだけだしな
真後ろから奇襲して取り逃がした相手に無双されて負けるとか日常茶飯事だから立ち回りだけで上がれるとか簡単に言わないでくださいお願いします

688: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 13:39:50.64 ID:ZHyxeQzK0
毎日試し撃ちしても上手くなってる気がしないから乱数武器もってお祈りしてる

690: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 13:47:07.83 ID:Hq4/HZIWa
A帯B帯は味方が頼りにならないだけに索敵と対面鍛えてこの帯域では自分で全部やれるくらいにならないと安定して勝てないかもね
俺は試し撃ち場で慣性キャンセル混ぜて動きつけながらの瞬間エイム鍛えてガチマではマップで敵味方の位置把握と
落ちた相手の復活時間と戻ってくるタイミングを意識しながらやってるわ
どこから来そうとかって予測も大事だけどそれは場数踏まないと中々対応できんしな

694: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 14:14:38.46 ID:BE/QSG2R0
なんで試し撃ちあまりしない→エイム練習してなくてキル取れないやつって前提なんだろな
むしろ予測撃ち置き撃ちが大事なゲームなんだから対面で鍛えたほうがよっぽど成長早い思うんだが
試し撃ち否定するわけじゃないけど試し撃ち毎日長時間やっても試し撃ちが上手くなるだけだよ

701: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 14:50:57.93 ID:kdVEBJlhM
逆に興味湧いてきたなぁ
S+中位以上の人で、試し打ちなんてどんなブキか確認するとき以外やったことねーよって人はどれくらいいるのか。

704: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 14:57:55.22 ID:iTTm63Qpa
試し撃ちいらない派も別にまったくの無意味だとは言ってなくて
試し撃ち大事派も実戦より試し撃ちのほうが有意義だとは言ってない

と言おうと思ったけど実戦より試し撃ちのほうが有意義って言ってるぽい人いるんだな

707: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 15:14:29.18 ID:DCBt+V0Yd
S+以上で試し打ちしたことないやつなんていないんじゃね?
何時間も試し打ちしてる馬鹿に対して必要ないって言ってる奴がいるだけでどの配信者も試し打ちはしてるぞ

712: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 15:34:12.09 ID:XUjyfc/M0
>>707
S+に時々行ってるけど試し撃ちの練習なんかしてないよ
そんなに暇じゃないし

713: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 15:38:57.37 ID:DCBt+V0Yd
>>712
S+タッチ組なんてA帯B帯と変わらんからそれでもいいんじゃね?
昇格キープが多少きついS+だと一戦一戦が厳しくなるから準備運動5分くらいはしてる人多い印象だな
もう俺の周りにS+の人いなくなったけど

721: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 15:57:55.28 ID:+65SltzMd
試し撃ちで当てられないヤツは実戦でも当てられない
上位勢も感覚やジャイロの調整に試し撃ちする
それだけの話じゃないの

722: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 16:01:21.34 ID:DCBt+V0Yd
試し打ち数時間してるならほどほどにして実戦潜れっていったプロゲーマーがいたから再燃してる
そのプロも必要ないとは言ってないよ

725: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 16:09:39.40 ID:Lav05ndsM
つまり試し撃ちは結局試しってことなんだよな
疎かには出来ないけどそれにばかり傾倒するものでもないのかな
スピナー使ってるから某配信者のバレルワンチャージで止まってる的5個撃ち抜くっていうこやろうとしてるんだけど調子よくて4個が限界
曲射とか半チャもあるからやり出すとキリがないけど楽しい

726: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 16:12:10.30 ID:VltkXtdC0
試し撃ちで疲れたら本末転倒だしな
自分の集中力と相談して試し撃ち必要なだけやればいい
それが0秒なのか1時間なのかって違いなだけ

729: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 16:21:03.13 ID:DCBt+V0Yd
2時間しかプレイしないのに1時間試し打ちしてたら無駄って話しだよ

740: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/05/25(土) 18:57:42.14 ID:jTAKn6eHa
ポインターを瞬時に合わせて打つ練習だとしたら試し打ちは有効だと思うんだけどなぉ

管理人のひとこと(言うほどひとことか?)
試し打ちと実戦は得られる経験値の種類が違うのでどっちも重要!
実戦をしなければ分からないこともありますが、「コントローラーをどの程度動かせばどこに照準が合うか」「どれだけ撃ち続けることができるか」など試し打ちで得られる情報は実戦と違います
特に自分はクアッドにハマっていた時期があったので、瞬間的にエイムを合わせる必要がある武器を使うなら試し打ちはやったほうが良いと思います。
関連記事
上位勢って「練習」の段階から質が違うよな 試し撃ちや散歩からしてやることが違う

おすすめ人気記事

  • 2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ
  • 海外サーモンラン最上位勢「もっと野良に寛容になるべき、ハイレベルを求めるならチームを組もう」
  • プロコン治そうと思って修理頼んだらとんでもないことになったんだが…(※画像あり)
  • デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
  • 気にするなと言われても気になる煽り行為 ピチャピチャ跳ねる以外にパターン増やせよ!(※動画あり)
  • 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
  • 【悲報】ワイスプラトゥーン2初心者、はやくもプロコン4台目を購入する(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ラグが酷すぎるプレイヤーがお咎め無しなのが納得いかなすぎる…(※動画あり)
  • サーモンラン「平均クリアWave数3&達人999」の立ち回りがコチラwwww(※動画あり)
  • スプラトゥーン2晒し厨さん、自らの試合がカウンターで晒されて雑魚だと証明されてしまう…(※画像あり)
http://splatoon-matome.com/archives/7029【スプラトゥーン2】「試し打ちをしなければ上手くならない」VS「上達に試し打ちは関係ない!」
この記事のURL&タイトルをコピーする

『全般/議論・質問』カテゴリの最新記事!

  • 【スプラトゥーン2】この「ガチホコストレート勝ち」試合動画があまりにも爽快すぎる件wwww
  • 【スプラトゥーン2】自分のダメなところも分かってる、味方のせいにしてない、にもかかわらずウデマエA帯抜けられねぇ…
  • 【スプラトゥーン2】おっさんでFPS経験一切なく2から始めて750時間でXってすごく優秀なんだな、って周りを見て思った
  • 【スプラトゥーン2】「ウデマエS帯は偏差値からすると高めになる」←エンジョイ勢含めた偏差値に意味あるか???
  • 【スプラトゥーン2】野良のリグマ募集入ったら2時間ひたすら中国叩きしてる政治厨いて最悪だったんだが…
  • スプラトゥーンこそシューターの最終形だと思う。
  • 【スプラトゥーン2】このゲームでキレない人、どんなメンタルしてやってんの???無理じゃね???
  • 【スプラトゥーン2】「才能の壁」っていうけどさ、流石にAB帯は努力次第でどうにもなるよね?

おすすめサイト新着記事

47 コメント

  1. 1
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:23

    さんぽで敵コンピュータを好きな所に配置して実践形式に出来たり、ヤグラとかホコを進めたら進めたカウントが表示される機能とか追加してほしい。
    試し打ち場はもっと広くしてほしいな。

  2. 2
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:24

    デュアカス使う時は試し撃ちしてるわ
    スライドとジャンプを組み合わせて撃って
    ヘッドラインがブレなくなったらガチマ行く

  3. 3
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:39

    ※1
    オートロ右とかバッテラ左とかやたらいきたがるのはそれがないからだよな
    後はこふぐ11カウントもどこらへんがいいのか練習したいし金網敵にホコショ当てる練習もしたい

  4. 4
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:40

    ローラーの縦振りは2600いった方のためしうち動画の45,90,135,180を瞬時に振り向いて当てる練習したら割と目に見えて命中率が上がったかな。横振りも同じようにして、少しずつ練習してる。

  5. 5
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:40

    ジャイロの感覚がずれていたりして、思った場所にエイムできないなら試しうちするべき。
    止まった的に当てられない人が実践で当てられるわけがない。

  6. 6
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-26 23:43

    チャージャー系なんかは絶対試し打ちしてから行くな

    ロンブラとかエクスとか外した時の好きがでかい武器も試し打ちする

  7. 7
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 00:13

    試し打ちってのはスライド撃ちに慣れるとか距離によってのダメージ確認とか、文字通り「試し」にしかならん
    あくまで知識の補充って意味合いが強い…けどこれはウデマエX目線の話

    そもそも止まった的にしっかり狙いを定められない人たちはエイム練習したほうが良いよ
    エイムゴミでもXになれるとか嘘だからな?
    化物エイムは要らないけど最低限は絶対に必要

  8. 8
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 00:14

    動いてない方で角度調整みたいなのを30秒くらいは毎回してる
    何となく感覚思い出してからナワバリとかガチいく

  9. 9
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 00:42

    試し撃ち場の金網上含めてどの位置に居ても、振り向きざまでも、一発目から狙った固定バルーンに当たる人にはいらんと思う。
    逆に当たらないなら当たるようにちゃんと練習した方がいいと思う。

    ガチマだけだと振り向きエイムの練習とかできんしな。そうならないように立ち回るべきだし。

  10. 10
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 00:47

    反復練習して体にたたき込むイメージ

  11. 11
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 01:06

    王冠ガチでやってる時も1分くらいしか試し打ちしてないしエイム練習のための試し打ちは退屈すぎてすぐ飽きちゃうからやってないな

  12. 12
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 01:29

    人によって必要な練習量は違うけど上手くなるためには練習は必要だよね

  13. 13
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 02:37

    した時しなかった時の差がわからんからやらないし、例え効果があっても勝敗が変わるかわからんし、変わった試合があったとしてもその一試合がそんな重要なものかって言われたら…

  14. 14
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 03:03

    オクト買った人は3号相手もいいと思う

  15. 15
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 03:42

    試し撃ちしてから、ナワバリ数戦やって実戦感覚戻してからガチマ潜ってるな
    ガチマ一戦目からベストコンディションでやりたいし

    試し撃ち場だとレレレ撃ちとか振り向き撃ちとかいろいろ練習できるから良い気がするよ
    おかげで対面少しは強くなった気も、しないでもない気が・・

  16. 16
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 04:17

    試し撃ちに「行かなきゃ」は無意味
    試し撃ちに「行こう」が意味あるんじゃない?
    まあ確かにイカちゃんのスパッツは正義だけどさ

  17. 17
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 04:41

    エイム苦手な人は
    焦ってガチャガチャ動かしすぎる傾向があるから
    とりあえず焦らずゆっくり狙ってみよう

  18. 18
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 04:55

    トラップで試し撃ちするか()

  19. 19
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 06:14

    スライド武器全種使うから機種変時に試し打ちは必ずやるわ

    スライドの幅とか硬直違うからある程度慣らしてからじゃ無いと結構ミスるし

  20. 20
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 06:22

    もちろん試し撃ちするけど2〜3分くらいかも。ナワバリとか言う動いてくれる上に攻撃もしてきてくれる高性能バルーンがあるからそっちで練習してる。

  21. 21
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 07:06

    スピナーで壁を塗りながら登る練習してると時間経ってることはある
    気持ち下目に塗らないと上手く登れないんだよね

  22. 22
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 07:07

    ホット持つときは足元直と落ちながら直とる練習はしてる。他はしてない。

  23. 23
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 07:13

    試し撃ちはエイムというかジャイロの確認じゃないかな
    目を瞑って狙ってみてどのくらい自分の感覚とジャイロに差があるのかとか振り向きエイムがどのくらいズレてるとか

  24. 24
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 07:25

    程度の問題よね
    人によるとしか

  25. 25
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 08:06

    試し打ちはその日のやり初めと動画とか見ながらの暇潰しにやると調度良い
    S抜けるぐらいまでの人は練習としてやった方が良い人多いけど、S+以上で安定してる人は狙ったところに打つ基礎エイム力は有るから実際動いてる相手を射った方が良い

  26. 26
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 08:10

    試し打ちでウォーミングアップ、ナワバリで練習、ガチマで実践、自分が納得いくまで全部やればいいってことでおk?

  27. 27
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 08:35

    まわりで試し打ちなんて意味無い言ってる人は大体ボールドかわかば使って
    マニュのスライド動き回って当たらないから卑怯だって発狂してるからそういうこと

  28. 28
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 08:59

    X2400やけどバージョンアップの時以外ほとんどやらんな

  29. 29
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 09:00

    だからそういう話をする時は名前に自分のウデマエ書けつったろ!!!

  30. 30
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 09:04

    ガチマ中心でやってるから、ガチマに入る前に試し撃ちやナワバリあたりを10分くらいやって、ウォーミングアップしてから、ガチマに潜ってる。
    ガチマはルールやステージに合わせた立ち回りも重要なわけで、試し撃ち中心にやり込むのはちょっとズレてる気がする。
    まぁ、試し撃ちが好きで楽しんでるなら、個人の自由だから止めはしないけど。

  31. 31
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 09:39

    試し撃ち何時間もするのは不必要派と、試し撃ち数分でいいからやった方がいい派で対立してんの草
    前提条件揃えてから議論しろよお前ら

  32. 32
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 11:47

    X2500zapだけどガチマッチ行く前に真ん中に立って周りの風船を瞬時に割る練習と歩き撃ちで1つの風船にエイム合わせる練習するよ 合計5分くらい

  33. 33
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 13:39

    エイムよりも射程距離やインク切れの感覚を覚えるのに試し打ちは必要
    サーモンランでも苦手武器あるならとりあえず買って試し打ちするだけで全く変わってくる
    A帯は射程距離分かってないやつほんと多いからここらへん把握するだけでキル取られることがほぼなくなる

  34. 34
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 14:21

    バルーンは裏切らないし、試し撃ちは考えてやるととても楽しいぞ。
    脳死で撃ち込んでも意味がないことは確かだけど、一個目のバルーンが復活する前に他4つ壊す、マニュのスライド撃ちでインク切れまでに15体壊す、デュアルでジャンキャンしながら、潜伏から初弾をしっかり当てる、慣性キャンセルを絡めた動き、ジェッパ直、瞬間エイム系ブキのドラショ等…練習できることは沢山あるからエイムガバガバ勢はしっかり練習していけ。

  35. 35
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 15:47

    エイムがヘタクソだと使える戦術に大きく制限が掛かる
    エイムが上手ければ逆に大きく増えるんだよ
    立ち回りってのは戦術なんだから
     
    敵が全部ZAPとかわかばで自分プライムなのにエイム負けてるなら
    敵の武器は塗れるプライムってことになる
    勝てるわけが無い

  36. 36
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 19:00

    5~10分程度試し打ちしてからナワバリ潜って、その後ガチマやる人いるらしいけどどう思う?

  37. 37
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-27 19:37

    サブ垢って選択肢はないのか?
    風船より役に立つぞ

  38. 38
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-28 13:53

    俺は、一応、5分ぐらい試し打ちしてる。エイムの確認と前日の反省や相手をイメージしてジャンプ打ち・スライド打ちの練習もしてる。
    X2200前後の底辺だけど。

  39. 39
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-28 22:52

    スパ使いだけど、S+まではなんもせんでもいけたけど、勝ちずらくなったから試し打ちしたら格段にエイム上がってX行けた

  40. 40
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-29 02:03

    軽いアップ程度の試し撃ちはいいと思うけど、自分の正面90度くらいの止まっているものにぱっと合わせられる程度の最低限のエイムがあればXはいけるしガチの試し撃ちは非効率的だと思う

  41. 41
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-29 10:40

    オクトエキスパンションのマト当て系の奴とか複数の敵を撃破していく奴とかは為になるんじゃないかな

  42. 42
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-29 11:48

    ローラーの縦振りだけは確実に合わせられるようにしてからガチマ潜ってる

  43. 43
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-30 00:00

    コメ欄も管理人さんコメントも私にとっては勉強になります
    どうもありがとう

  44. 44
    アノニマススクイッド says:
    2019-05-30 19:50

    試し撃ちの楽しみわからないとかスプラの2割損してる
    とりあえずリグマの人数揃うまでやったり、チャー、H3、スライド武器持ってみたいってときナワバリ行く前に何となく入るもんだろ

  45. 45
    アノニマススクイッド says:
    2019-07-03 02:49

    意味を求めて試し打ちに籠る事はしないけど、上手くできたら楽しいだろうなぁという気持ちを求めて籠ることはある。

    意味を求めて(ライン何本分だとかの確認など)試し打ちにいく人は、知識を溜め込むくらいのガチ勢だなって…。
    自身のプレイスタイルと相談して、利用方法決めるもんだと思うよ。
    常識みたいなものに囚われなくてもいいんじゃないかな。

  46. 46
    アノニマススクイッド says:
    2019-07-03 16:10

    試し打ちは射撃練習の時間効率がいい、それだけ。はい議論終了、お疲れ様

  47. 47
    アノニマススクイッド says:
    2019-07-15 21:18

    X底辺だけど新しいブキ確認とかギアパワー比較くらいしか使ってない
    自分に合う練習は実戦が一番だったから人それぞれ違うんやで

コメントする

コメントをキャンセル

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【朗報?】スプラトゥーン実況者さん、NPBにTwitterを監視されて暴言をリスト化されてしまう(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランでやってはいけない罪状と罪の重さ一覧がこちらwwwwww
  • 【スプラトゥーン2】「クラッシュブラスター使う奴はエイム練習から逃げた奴」←その通り逃げたんだけどエイム練習した方がいいかな…
  • 【スプラトゥーン2】今の環境で「パブロ」ってあまりにも弱すぎない? 射程短すぎるし近寄れないサブだし
  • しばらくの間、更新停止します。
  • ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…

本日一番人気の記事

【スプラトゥーン2】サーモンランでやってはいけない罪状と罪の重さ一覧がこちらwwwwww

スポンサードリンク

プロフィール

イカ速管理人@スプラトゥーン2まとめ
【シオカラーズ】 アオリちゃん派
【テンタクルズ】 ヒメちゃん派
イカ速は『スプラトゥーン2』の話題や攻略情報をお届けするサイトです。

イカよろしく~

サイトの更新情報をツイートするTwitterもやってます。

お知らせ

しばらくの間、不定期更新となります。

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

まだデータがありません。


アクセスランキング ブログパーツ

© 2016 - 2022 イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ All rights reserved.