
間欠泉の開け方は法則通りに行うと三手で見つけられるが、知識が無いとランダムだと思ってしまう人もいるはず。
この記事では間欠泉を理解していないプレイヤーがいてもクリアできる方法は?という話題をまとめていきます。
間欠泉全開けマンがいてもクリアできる方法とは
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave10
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559639162/
198: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 07:11:34.63 ID:Rl4Z1hU+0
満潮間欠泉開けに行って一番奥で金キターって振り返ったら
残り全開けされててカオスだった時の悲しみ
残り全開けされててカオスだった時の悲しみ
199: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 08:21:12.85 ID:62GFKNhEr
>>198
満潮夜だったら右の船外にでるスロープの辺りで待機
カンケツセンならボム投げて奥を開ける
カンケツセンじゃないなら即座にカゴ前高台の右でグリルとヒカリバエ待機
カンケツセンは絶対他の奴に先に開けさせない鋼の意志が必要
満潮夜だったら右の船外にでるスロープの辺りで待機
カンケツセンならボム投げて奥を開ける
カンケツセンじゃないなら即座にカゴ前高台の右でグリルとヒカリバエ待機
カンケツセンは絶対他の奴に先に開けさせない鋼の意志が必要
210: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 10:22:39.42 ID:gwAOoH1xM
>>199
なるほど
いつも初期待機場所に迷ってたので参考に頑張ります!
なるほど
いつも初期待機場所に迷ってたので参考に頑張ります!
200: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 08:27:59.01 ID:sQXu2YVM0
>>199
全開けマンは先とか後とか関係ないから
全開けマンは先とか後とか関係ないから
207: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 09:52:37.78 ID:62GFKNhEr
>>200
一発目で当てればそこで止まる
外れなら全開けしても影響は少ない
止まらない奴は考慮しない
一発目で当てればそこで止まる
外れなら全開けしても影響は少ない
止まらない奴は考慮しない
201: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 08:33:16.77 ID:6EtXYOsm0
船の左右のどちらかで1発当てしても
すでに他があいてるからな全開けマン
すでに他があいてるからな全開けマン
202: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 08:34:46.07 ID:2NUg2QQ70
全開けマンと適当開けマンの区別をつけよう
ネガティブなこと語ってベテラン気取りのマウントとりたいだけなら本スレでやれ
ネガティブなこと語ってベテラン気取りのマウントとりたいだけなら本スレでやれ
205: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 09:20:34.44 ID:jSWAAtr8a
リッターでチャージ不足で雨弾落とし損ねがちな人はノンチャ2発のほうが安定するかもしれない
射程は狭くなるけどね
つか適当開けマンって初めて聞いたんだけど意味が分からないな
妨害目的で全開けしてる人なんてほとんどおらんよ、区別する意味がない
射程は狭くなるけどね
つか適当開けマンって初めて聞いたんだけど意味が分からないな
妨害目的で全開けしてる人なんてほとんどおらんよ、区別する意味がない
208: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 09:56:35.71 ID:Flxd5Ag8d
あいつらカモン(俺に任せろ)っつっても適当に開けまくるからな
マジおファック
マジおファック
209: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 10:00:35.01 ID:dk/FJ0g80
全開けマンが開けてるとこから水脈かんがえて当たり引けるようになると楽しいぞ…楽しいぞ…
というかそうでもしないとマジで全開けマンいたときにノルマ間に合わないから困る
というかそうでもしないとマジで全開けマンいたときにノルマ間に合わないから困る
211: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 10:49:26.18 ID:D4e4hae30
真の全開けマンは金シャケ出てても開いてないとこ全部開けてくw
213: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 11:18:49.67 ID:4FFqMKle0
そういえば前回のバイトで全開けzapに遭遇した
キンシャケが出ても一切攻撃せず引き続き全開け
じゅくれんならよくあることなのかな
キンシャケが出ても一切攻撃せず引き続き全開け
じゅくれんならよくあることなのかな
214: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 11:25:42.92 ID:UJLAN4xl0
>>213
出てることに気付いてないのかも
遠いとピキーン音も小さいし、あとはクマサンのメッセージだけだから
これだと味方がカモンしても気付けないかも…本人に状況把握力情報収集力を上げてもらうようがんばってもらうしかないね
出てることに気付いてないのかも
遠いとピキーン音も小さいし、あとはクマサンのメッセージだけだから
これだと味方がカモンしても気付けないかも…本人に状況把握力情報収集力を上げてもらうようがんばってもらうしかないね
218: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 12:30:51.28 ID:YMeirWjud
全開けマンいるときは納品しないわ
だって全開けマンが溢れさせたシャケを処理しないといけないからね
仕方ないね
だって全開けマンが溢れさせたシャケを処理しないといけないからね
仕方ないね
216: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 12:23:28.12 ID:jSWAAtr8a
全開けマンだけはゲーム内でだけでは改善されにくいんだよね
知識のない人でもハコビヤプレッサーとかグリル誘導は成功例を学べるのに対して、全開けマンの見る光景は成功時でも常にシャケで溢れてるから
正しい方法を見せても全開けマンには幸運の結果としか映らないんだ
だからおれは全開けがあったwave後だけは絶対にナイスしない、というペットのしつけよりも地道な方法を続けてる
知識のない人でもハコビヤプレッサーとかグリル誘導は成功例を学べるのに対して、全開けマンの見る光景は成功時でも常にシャケで溢れてるから
正しい方法を見せても全開けマンには幸運の結果としか映らないんだ
だからおれは全開けがあったwave後だけは絶対にナイスしない、というペットのしつけよりも地道な方法を続けてる
217: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 12:29:01.57 ID:2EFgrlrp0
自分の場合誰かが全開けしてしまうと雑魚処理に専念してもシャケが溢れかえって納品どころではなくなり
失敗というパターンばかりだったから、全開けしてしまった時点で=失敗なイメージがあって
そこで無闇に開けないと皆学習していくと思ったんだけど案外成功してしまうことも多いんかな
失敗というパターンばかりだったから、全開けしてしまった時点で=失敗なイメージがあって
そこで無闇に開けないと皆学習していくと思ったんだけど案外成功してしまうことも多いんかな
219: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 12:31:15.76 ID:62GFKNhEr
通常waveは金網下の両サイドからなんだけど
全開けマンされるとプランが全部狂うんだよね
それに比べたら満潮はやりやすい
全開けマンされるとプランが全部狂うんだよね
それに比べたら満潮はやりやすい
220: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 12:37:27.59 ID:kcvEXxAb0
船尾から開けていくだけなら十分対処可能だけど取り敢えず真ん中開けるの何人も見たなあ
あそこ水脈いっぱい繋がってて本当迷惑なんだわ
あそこ水脈いっぱい繋がってて本当迷惑なんだわ
221: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 16:45:19.73 ID:7Z43ibl3a
遠くの間欠泉から順序よくサクサク空けるリッターに惚れた
206: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/09(日) 09:23:14.64 ID:j3UTJG/N0
間欠泉に慣れてないとつい開けちゃうことはあった
なんだこれ?!みたいな
開けてからハッ!!ヤバっ!って気づく
なんだこれ?!みたいな
開けてからハッ!!ヤバっ!って気づく
サーモンやらんから知らないけど面白そうだな。帰ったら全開けしてみよ♪
ドンブラコが顕著だけど、カゴ近くから金シャケ出ると大量にイクラ納品出来るからその1回のせいで味を占めやすいんだと思う
低ノルマだとそれでギリギリクリアできたりするから尚更
最近は全開けマンがいたらさっさと諦めて一緒に全開けしてるわ
カオスの極みみたいになって非常に面白い
※1
やってないならまずじゅくれんまで上げないとカンケツセンは出ないんだよなぁ
当てたのにカモンしないやつも相当やべー
全開けマンの逆で、みんな考えすぎて&開けなさすぎてタイムオーバーになってしまったことある
適度に開けるの難しいわ
開け方を調べない限りも何も、最初に説明されるやん。
一度試せば遠くから開けることぐらい理解できるでしょ。
全開けマンがいた時は
他の味方には悪いがかなり適当にやるわ
全開けマンは右下マンでもあり
対岸マンでもある可能性が非常に高いから
遭遇したらくっそ萎える
考えすぎ or 開けなさすぎ ってのはほぼない
どのステージもテンプレがあるからそれを実行すればクリアできる
というか開幕どことどこ開けるか覚えれば後は勘でいける
(ドンブラコの左下右下、トキシラズ対岸の2つなど)
でもシェケナダムとシャケト場は運ゲー
金シャケのルートと位置次第でテンプレ通りに開けても間に合わないことすらある
ランクが低いチームで、全開はきついかもな。キャラコンが未熟だから。ランク上がると、かたっぱしから開けないと間に合わない。
他の味方には申し訳ないが、全開けマンがいたら一切雑魚処理しない 無能の尻拭いをしてやる義理は無い
※10
(笑)
全開けマン=右下マン=対岸マン=底辺マンは、そもそもこういうサイトは見ないだろうから、いくらここで愚痴っても無駄
遠くから開けてる味方に巡り会うと嬉しすぎてナイスするけど
相手もそれを察してかナイス返してくれるな
全開けマン、近場開けマン、適当開けマン、金シャケ出てても開ける真・全開けマン、イクラ無視即開けマン、ボム誤爆マン、金シャケ無視マン、イクラの守護神
(イクラの守護神については、今落ちてるイクラ集めればノルマクリアならあり)
セオリーなんて知らなくても、とにかくカゴ近くから開けてくのだけは勘弁して欲しい。
カゴまでのルート潰されて納品どころじゃなくなるし。
ノルマ達成した後は全開けしてる。
サバイバルを楽しもうぜ。簡単にクリアできたらつまんねぇだろ?
※7
残念ながら言われたことすら理解できない脳みその持ち主が一定数いるってのに、言われてもないことを理解するという高度なことを出来る人なんてそんなに多くないんだ…
17
そこまでじゃないけど残り10秒になったら近くから全部開けてくことはあるな
7 自分が小学生だった頃のこと記憶になさそう
てきとうに開けても、遠くから開けて小の時には周りに触れないならいいよ
全部覚えろとは言わん
俺が初めてカンケツセンやった時、光の大小なんてわからんかったわ
隣接してるように見えて内部的には離れてたりするし正直これに関してはプレイヤーというよりシステム側が不親切だと思う
分からないなら開けるな
これに尽きる
全てはクマサンの研修が簡単すぎるせいだ
※10
真逆だぞ糞地雷
※10
w
ハイプレといいホント開発はどうしようもねえよな。