
どのガチルールでもオブジェクトの押し引きが重要であり、攻めすぎてデスしてカウンターを食らうと目も当てられない。
この記事では各ルールの守りの意識に関する話題をまとめていきます。
守って勝つという意識の無いイカ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ51【質問/雑談/愚痴】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560227761/
322: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 16:36:00.94 ID:c4Jh+WIq0
ガチホコリードで残り30秒
守れば勝ちなのに敵地ホコ台まで裏取り行くやつは何を考えてるんだ
怒るとかじゃなくて真剣に理由が聞きたい
守れば勝ちなのに敵地ホコ台まで裏取り行くやつは何を考えてるんだ
怒るとかじゃなくて真剣に理由が聞きたい
325: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 17:09:52.12 ID:toHH8N+IM
>>322
タッチダウンするまで攻め続けるやつは一定数見かけるね
終わらせないと不安なんだろうが
リスクとリターンの計算が出来ないんだろうな
タッチダウンするまで攻め続けるやつは一定数見かけるね
終わらせないと不安なんだろうが
リスクとリターンの計算が出来ないんだろうな
327: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 17:20:57.04 ID:YF2B3EbNp
>>325
それで逆転負けあるからきつい。
押し込まれて人数不利な時は、鉾持って強引に相手陣まで突破して行ってもう一度態勢を整えることはあるけどね。
それで逆転負けあるからきつい。
押し込まれて人数不利な時は、鉾持って強引に相手陣まで突破して行ってもう一度態勢を整えることはあるけどね。
326: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 17:19:33.86 ID:vhb1y75OH
>>325
たぶんそれは残り時間見えてないだけなんだと思うよ
ラスト10秒オール取って自陣にあるホコ割らずに居るだけで勝てるのにわざわざ割って持ちたかったのねとか思ったら自殺してホコ中央に返して再防衛みたいな展開も何度もある
たぶんそれは残り時間見えてないだけなんだと思うよ
ラスト10秒オール取って自陣にあるホコ割らずに居るだけで勝てるのにわざわざ割って持ちたかったのねとか思ったら自殺してホコ中央に返して再防衛みたいな展開も何度もある
337: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 18:35:46.51 ID:elsL4FxqM
>>326
あるある
軽く膨らませて割る気無いよとクルクルナイスしてる横から割りに来る
あと昆布ホコ残り1分切って自陣にホコ持って帰った味方いて嫌な予感したのでリスジャン
けど間に合わず右ルートから登ってきた敵に殺られてカウントリードされたことあるわ
バカムーブした味方がイカ状態でごめんなさいしてて別味方マニュが滅多撃ちしてた
あるある
軽く膨らませて割る気無いよとクルクルナイスしてる横から割りに来る
あと昆布ホコ残り1分切って自陣にホコ持って帰った味方いて嫌な予感したのでリスジャン
けど間に合わず右ルートから登ってきた敵に殺られてカウントリードされたことあるわ
バカムーブした味方がイカ状態でごめんなさいしてて別味方マニュが滅多撃ちしてた
220: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/12(水) 20:03:59.78 ID:nCcaBumh0
防衛のターンなのに味方全員自陣塗り固めないでヤグラに一直線なんだけど、そういうときって猪は一旦見捨てて自分一人でも自陣塗り固めたほうがいいのか、猪と合わせて人数不利でもヤグラに向かったほうがいいのか…
227: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/12(水) 20:42:17.67 ID:7r9kmK5mM
>>220
自陣塗り固めるってなんだ?
塗られてて入って来られそうなら塗るし別にそんな時間掛からないから防衛でヤグラ三人行ってくれてるなら一人で塗ればいいんじゃない
そこに潜伏されてても三人がヤグラ行けてるなら別に人数フリでもないし
自陣塗り固めるってなんだ?
塗られてて入って来られそうなら塗るし別にそんな時間掛からないから防衛でヤグラ三人行ってくれてるなら一人で塗ればいいんじゃない
そこに潜伏されてても三人がヤグラ行けてるなら別に人数フリでもないし
231: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/12(水) 21:25:03.99 ID:nCcaBumh0
>>227
ごめん言葉足らずだったのもあるかもしれないけどそもそもやってるガチマのレベルが違いすぎて(自分S+底辺)状況がありえなくて意味が伝わってなかったと思うw
反応してくれてありがとう
ごめん言葉足らずだったのもあるかもしれないけどそもそもやってるガチマのレベルが違いすぎて(自分S+底辺)状況がありえなくて意味が伝わってなかったと思うw
反応してくれてありがとう
160: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/12(水) 12:17:05.67 ID:86czYdCL0
なんで人数有利で攻めないか謎だわ
守るほうが大変なんやぞ…
守るほうが大変なんやぞ…
271: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 09:26:05.91 ID:f6gDuP4E0
アサリやエリアで裏とりはまだいいよ
有効な時わりとあるし
ホコやヤグラでオブジェクト無視は意味わからない
有効な時わりとあるし
ホコやヤグラでオブジェクト無視は意味わからない
273: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 10:12:12.69 ID:svJRxqg20
裏取りするにしてもオブジェクトの位置把握してねって事かと
ザトウにしても攻められてるのに裏取りとかほぼ無意味だからね
ザトウにしても攻められてるのに裏取りとかほぼ無意味だからね
275: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 10:41:41.82 ID:uU36ieaKd
ヤグラ防衛時の裏取りは結構刺さるからね、だいたい後ろに乗ってるし
もちろんタイミングとかも大事だけど、相手がヤグラ進め始めた時とかはかなり有効だと思う
乗り始めは特に前に意識行きがちだしね
もちろんタイミングとかも大事だけど、相手がヤグラ進め始めた時とかはかなり有効だと思う
乗り始めは特に前に意識行きがちだしね
331: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 17:51:11.27 ID:c4Jh+WIq0
攻め続ける意識かぁ
まぁわからんでもないが守らなきゃならんときは切り替えて欲しいもんだね
まぁわからんでもないが守らなきゃならんときは切り替えて欲しいもんだね
333: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 18:16:31.41 ID:toHH8N+IM
>>331
ホコではキープの概念を覚えると明らかに実力がアップするよね
ここではホコバリアを割らないもそうだし
安全地点に引きこもるとかもそう
極端な例だとさ
アマビで初動でカウント1桁まで行ってから中央にまで戻されたとする
そしたら残り3分以上あろうが左広場に引きこもってた方が勝率は高い
相手のスペシャルの編成にもよるけど
でも大抵の人は逆転が怖くて前に運んじゃうんだよね
ホコではキープの概念を覚えると明らかに実力がアップするよね
ここではホコバリアを割らないもそうだし
安全地点に引きこもるとかもそう
極端な例だとさ
アマビで初動でカウント1桁まで行ってから中央にまで戻されたとする
そしたら残り3分以上あろうが左広場に引きこもってた方が勝率は高い
相手のスペシャルの編成にもよるけど
でも大抵の人は逆転が怖くて前に運んじゃうんだよね
345: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 19:17:46.93 ID:H7wyiJgP0
>>333
勝てるからやるけどなんとなく卑怯なことしてるみたいで気分はいまいちよくないんだよなあ
勝てるからやるけどなんとなく卑怯なことしてるみたいで気分はいまいちよくないんだよなあ
353: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 20:30:18.54 ID:YF2B3EbNp
>>345
相手にやられても卑怯って思わないよ。
分かってない味方がバカなだけ。
左入る前に潰しに行く行動取らないこっちが悪い。
後自分でやっても味方が中央制圧してくれないし、下手すると味方が敵陣に持って行くから、S+じゃ、勝ちを確定できるほど卑怯なムーブではないよ。
味方が分かってれば、ほぼ勝ちが確定するけどね。
相手にやられても卑怯って思わないよ。
分かってない味方がバカなだけ。
左入る前に潰しに行く行動取らないこっちが悪い。
後自分でやっても味方が中央制圧してくれないし、下手すると味方が敵陣に持って行くから、S+じゃ、勝ちを確定できるほど卑怯なムーブではないよ。
味方が分かってれば、ほぼ勝ちが確定するけどね。
360: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 21:52:37.77 ID:0VSVWrNQ0
ビーコンが敵ゴール真下にあっても敵マーク見えてたら飛ばない
361: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 21:55:08.36 ID:sCop7ZdZ0
なんでカウントリードとってて残り時間僅かなのにわざわざヤグラも乗られてるわけでもないのに敵インクだらけのとこ突っ込んで死ぬんだよ
自分以外全員自殺しはじめて延長で逆転されたけどこれ自分が悪いの?
カウントリードされる前に止めればいいだけでしょ?そんなに負けたかったの?ノックアウトしないと勝ちにならないルールだっけこれ?
自分以外全員自殺しはじめて延長で逆転されたけどこれ自分が悪いの?
カウントリードされる前に止めればいいだけでしょ?そんなに負けたかったの?ノックアウトしないと勝ちにならないルールだっけこれ?
366: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 22:31:54.90 ID:QZMG1aQz0
>>361
与えていいカウントと死守しなければいけないカウントってのがわからない奴が山ほどいる
落ち着いてSPためて守れば良いだけなのにな
与えていいカウントと死守しなければいけないカウントってのがわからない奴が山ほどいる
落ち着いてSPためて守れば良いだけなのにな
367: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 22:40:26.00 ID:xVFELmdu0
>>366
カウントとかじゃなくてそもそも止め方知らないタイプだろ
どんな状況でも取り敢えず突っ込んでから考えるみたいな脳筋プレイヤーは思ってるより多いよ
カウントとかじゃなくてそもそも止め方知らないタイプだろ
どんな状況でも取り敢えず突っ込んでから考えるみたいな脳筋プレイヤーは思ってるより多いよ
241: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/12(水) 23:22:52.41 ID:86czYdCL0
ホコ防衛の時に敵陣に田植えしにいくキチガイいちゃ勝てないわな
247: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 00:55:22.60 ID:XRcTfKhP0
>>241
タチウオだったけど敵に居たわ
スーパーチャンスタイムからのノックアウトありがとう
タチウオだったけど敵に居たわ
スーパーチャンスタイムからのノックアウトありがとう
なおホコで下手に守ることを覚えると自陣ゴール付近の安全でもない場所に引いてやられる模様
S+のゲームスピードおっせえと思ったらこういう事考えてるのね
Xに上がれない理由にも関係してそう
攻守の切り替えって意識が無いんだろうな
極論キルとってりゃ勝てるしって
防衛のみにするよりノックダウン狙ったほうがいいって場面もあるしその場の判断しかないよね
残り1分切ってて裏取は論外だと思うけど
個人的には防衛よりも攻めのほうが精神的に楽です
ウデマエ上がってくると自陣防衛も結構危険なんだよな。ラスト数秒ならいいけど
残り1分まではノックアウト目指して攻めた方がいいわ
初手リードしたから残り時間は中央でライン維持、みたいな味方がいると逆転されやすい
Xで初動からホコ無視してひたすら自陣塗ってアーマーはくだけの若葉いたわ
そのせいで、ずっと4:3を強いられる。
相手ホコが自陣に攻めてきてるタイミングでは、相手陣地を塗ってる・・・。
カモン押しても戻ってこない。
こういう場合どうすればいいのか。
S+以下で守りの意識なんていらんだろむしろ突っ込んで対面力上げるべき
攻めのほうが精神的に楽って意見はなるほどって感じだな。ウデマエ以前に精神的に負けてるやつは負けて当然だわ。
たった今アサリ残り30秒で守れば勝てるのにわざわざガチアサリ作って敵陣行くクソガイジ二匹のおかげで負けたわ
ヤグラとか言うハイプレが一人いれば最低限の守備ができるルールもあるしな
アマビとかの確実に防衛で強いポイントあるステはカウント1桁いって味方ハイプレいるなら絶対完全防衛タイムでホコ左持っていくな
ホッケとかは1桁リードとったら突っ込まずにホコショで味方サポートして裏取りしっかり警戒してやられるならタイミングを味方とずらす
ノックアウトできそうならきっちり取るけど大幅リードとって実力差がそんなにない相手だったら完全防衛取れる位置にホコ持っていった方がいい
自分はずっと攻めていたいタイプだわ。ある程度カウントとったから残り時間はずっと防衛してようとか正直ありえないとまで思ってる。もちろん防衛ターンになったら切り替えるけどね。
勝負事は、条件五分なら攻め続けるほうが楽だし優位だもの。ただイカの場合は武器構成とステージによるな
ホコとかヤグラ見てないから裏どりいっちゃうんだろうね。
落ち着きの無いイカもいっぱいいるし。ガチマッチほんとしょうもないわ。
芋わかば「呼んだ?」
※13
完全に同意
このゲームって基本攻めの姿勢でいないと勝てる試合を落とす羽目になる
初動で大幅なリードを取った→よし、後は攻めずに防衛してリードを守ろう!
こんな味方だとほぼ逆転負けする
負けてる側はどんどんSP溜まるし、向こうの打開を抑えにこっちもSP溜めようとすると、いずれ自陣に塗れるところがなくなって苦しくなる
もちろん、元スレみたいな残り時間少ない状況なら無理して攻めるのは間違いだけどね
ホコならリードして残り時間20秒切ってるなら自陣の脇辺りでキープシテタラタイムアップで勝てるよ。
ただつまんないけどね
ステージ、ルール、カウントによるんだよ。ホコでカウント1桁とか取ったら、タッチダウンを目指すより守備したほうが大抵は有利。立入禁止エリアとかアマビ左広場にみたいな絶対的有利ポジションがあれば尚の事。
攻めの姿勢維持してないと逆転されやすいってのも真実だし
遅延テクニック(あえて割らない)とか知らないで負け筋作るやつがいるのも事実
X底辺の感想
ホコはハイプレ強い方が勝つルールだからどうでもいいわ