
プロコンの故障原意はスティックによるものが多く、特に初期のプロコンにその報告が多い。
この記事ではそろそろ発売から2年経つ現在のプロコン故障報告をまとめていきます。
個人差の多いプロコン故障報告、スマブラ版は安定?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1366杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560270045/
306: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 00:05:22.98 ID:TlR41sIK0
プロコン2台持ちだけどまたスティック壊れたわ
保証期間過ぎてるから修理なら送料含めて5000円以上かかるから新品買うか迷うわ
ちなみに新品は7000円弱
お前らならどうする?
保証期間過ぎてるから修理なら送料含めて5000円以上かかるから新品買うか迷うわ
ちなみに新品は7000円弱
お前らならどうする?
326: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:15:41.52 ID:/EyBVU/x0
>>306
接点復活剤
接点復活剤
329: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:24:19.61 ID:9VjMpEAq0
100均のドライバーだとプロコン分解するのにネジ山なめちゃうから
ちゃんとした精密ドライバーと接点復活剤買うと1000円くらいかかるし、
直るかどうかわからんから買いなおしたほうが速い。
ちゃんとした精密ドライバーと接点復活剤買うと1000円くらいかかるし、
直るかどうかわからんから買いなおしたほうが速い。
331: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:32:48.70 ID:/EyBVU/x0
>>329
すげー適当な事言ってんなw
スティックの不具合オンリーならセンサーの汚れが原因て結論出てるから
すげー適当な事言ってんなw
スティックの不具合オンリーならセンサーの汚れが原因て結論出てるから
334: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:38:00.47 ID:9VjMpEAq0
>>331
センサーに吹き付ければ直るだろうけど分解するときぶっ壊す可能あるだろ。
センサーに吹き付ければ直るだろうけど分解するときぶっ壊す可能あるだろ。
311: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 00:11:28.77 ID:MuI0h90P0
プロコン何台も壊してるとか粉出まくるってやつは力入れすぎ
俺は初期プロコンでスプラ2とブレワイを遊び倒したが何の不具合もない
何故なら俺のプロコン裁きに無駄がないからである
A.プロコンを上手く使え
俺は初期プロコンでスプラ2とブレワイを遊び倒したが何の不具合もない
何故なら俺のプロコン裁きに無駄がないからである
A.プロコンを上手く使え
332: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:35:06.64 ID:kYyi4HxO0
プロコン分解したときネジ山舐めちゃったの俺だけじゃなかったんだな
333: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/13(木) 01:37:05.54 ID:OENmWtvP0
プロコン分解して閉じてからネジ一つ閉じてないのに気付いたわ
831: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 09:54:57.92 ID:2S0zxgaX0
フレンドがまたコントローラー壊したとかいってるんだけどさすがにネタだよな?
2年前から付属のジョイコンでずっと遊んでるぞ
2年前から付属のジョイコンでずっと遊んでるぞ
843: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 10:53:44.51 ID:lsLjE1P50
>>831
ほとんどスプラしかやってないが、一年半でプロコン2個とジョイコン1個壊れたぞ
全部左スティックがイカれた
ほとんどスプラしかやってないが、一年半でプロコン2個とジョイコン1個壊れたぞ
全部左スティックがイカれた
879: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:15:09.02 ID:pfFGEOxed
>>843
運がいいのか俺はswitch発売日から使っていまだに現役だわ。
スプラ1000時間いったけどw
運がいいのか俺はswitch発売日から使っていまだに現役だわ。
スプラ1000時間いったけどw
842: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 10:48:11.57 ID:XLryaRz0H
プロコンやたら壊す人って力入れすぎな気がする
845: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 10:59:54.94 ID:K9h+ADg/d
最初に買ったプロコンは何回もスティックいかれては修理出してたけど、買い直したプロコンは9ヶ月近く使っても問題なく使えてる。
個体差があるのかひっそり不具合要因直してるのか…
個体差があるのかひっそり不具合要因直してるのか…
846: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 11:00:51.27 ID:l9mhS0QWa
プロコンはマイナーチェンジ何回かしてるよ
849: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 11:14:30.63 ID:YAKR1/wVM
最近のプロコンスマブラモデルは粉が出ないとか聞いたけどホントなのかね
スマブラにジャイロ要らないからプロコン使わないだろ!イカによこせ!買うから!
スマブラにジャイロ要らないからプロコン使わないだろ!イカによこせ!買うから!
Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
posted with amazlet at 19.06.15
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 826
売り上げランキング: 826
850: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 11:21:41.10 ID:99UPUon0d
プロコン無印
プロコンコラボ
プロコンベッチュー
プロコンコラボ
プロコンベッチュー
880: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:35:22.29 ID:7bRpmpXda
スマブラ仕様のプロコンはマジで粉でないよ
気のせいかもだけど操作感も普通のより良い気がする
気のせいかもだけど操作感も普通のより良い気がする
881: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:37:23.90 ID:NwqU+4xQa
スマブラやらないからやだ
882: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:41:03.23 ID:99UPUon0d
スマブラもマリカもイカちゃんが出てるから両方とも実質スプラトゥーンだゾ
887: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:50:10.88 ID:2itqB814a
ジョイコンかプロコンどっちを2台目買うか迷う
スプラ予備用ならプロコン1択だけど今んとこ使えてるし
スプラ予備用ならプロコン1択だけど今んとこ使えてるし
896: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 14:29:55.37 ID:XLryaRz0H
スマブラはスティック酷使するからプロコン強化されてんのかな
886: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/14(金) 13:48:32.85 ID:ZSZi1axcd
プロコンは初期ロッドは粉吹いてすぐ壊れる最近のは大丈夫。ソースは初期ロッドもスマブラコンも最近の普通のプロコンも持ってる俺
Nintendo Switch Proコントローラー
posted with amazlet at 19.06.15
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
スティック2回効かなくなったわ
甲子園やE3で不良品としてアピールしてるからな こんなんに八千円とかバカかと
何回も壊れる奴は明らかに力入れすぎだからもうちょっと優しく使え定期
力入れ過ぎな奴のプロコンのスティック見せてもらったら
横が削れるどころか天面も削れててちょっと引いたわ
言われてみれば初めの頃は力入れすぎてたな
ゲームパッドのスティックは壊れなかった、それよりも使用時間少ないのにダメになるプロコンのスティック弱すぎ
スプラトゥーンだけで1200時間使ってるけど一回も買い直したことないな
壊してるのは力入れすぎ俺のは壊れてないっていうけど
初期のプロコンは個体差酷いからな
実際プロコン壊れたって人で今までもコントローラー壊れてたって話聞かないし
もちろん力入れすぎな少数もいるけどな
記念に買ったゼノブレプロコン(三代目)は偉く長生きだけど、そうかさすがに後期出荷は質がよくなってるのか
発売から一年経ってから買った奴は10ヶ月経ってるけど大した誤動作なく使えてるわ
ロッドってなんですか?
杖でも持ってるんですか?
箱◯のコントーラは力みがちの友人は7回買い直してた。自分は一度も買い直さず。
力の入れ具合って自分を基準に考えてそんなに差なんかないでしょ、と思ってしまうけど、コントローラの個体差よりら人間の個体差のが当然大きいもんね
11
^ q ^ あうあうあ〜
激しくプレイするのが好きで良くスティック弾くから頑丈なプロコン出して欲しいわ
ただ左スティックは確かにイカれるけど復活させやすいし軸が緩んできても交換部品も尼で手に入って修理できたからそこまで困らない
2400時間やってるけど壊れてない
みんななんでそんなに壊れるのかわからんわ
ネガキャンだろ
俺の周りでも壊れたのは色黒デブのプロコンだけだし
当たりロット買えてる人羨ましいわ
左スティックはもちろん、最近はLトリガーもビヨビヨとナチュラル煽りかますし、右スティックまで自然旋回しだした
分解したり直したりするの好きだからいいけど、「任天堂らしくねえなぁ」とは思う
ステック何回も壊れてる
中国人なアマゾンから2回くらい買ってるな2つ入り1300円くらいで
明らかに安い中国4つ入りは無しのツブてで返金してもらった
とりあえず自己修理がええわ(自己責任)
2年前の4月に買ったけどこれといった故障とかないわ
発売日組だけどプロコンもjoyコンも壊れない。
どうせぶん投げ&叩きつけとかしたんやろ
発売日あたりのやつだとまだ量産体制整う前で一個一個丁寧に作ってる段階のやつだから不良も少ないんじゃないかなって、工場で働いててちょっと感じたわ。
※20
あれだけ出てくる不具合報告を全部癇癪のせいにするのは草
※20
つ※8
俺も1個目は300時間ごとに故障。2個目は1000時間経っても故障なし。機械ものに個体差は必ずある。個人差とか言ってくれるとメーカー助かります。
後衛の芋とか、キビキビ動かない低帯は壊れないだろうな。
本体もNVIDIAとの共同開発だし、ソニータイマーまではいかなくても質は妥協入ってるんだろうな
一度修理に出して戻ってきてからは、左スティック全然大丈夫