今週の人気記事(コメント数順)

  • 1 コメント
    【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
    【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
  • 1 コメント
    【スプラトゥーン2】サーモンラン民「どうぶつの森が発売されてから明らかにバイトの質が下がっている」
    【スプラトゥーン2】サーモンラン民「どうぶつの森が発売されてから明らかにバイトの質が下がっている」
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  サーモンラン  /  【スプラトゥーン2】「ガチマッチ上手い人はバイトも上手い」←分かる「バイト上達にガチマッチ」←これは違うよね?

【スプラトゥーン2】「ガチマッチ上手い人はバイトも上手い」←分かる「バイト上達にガチマッチ」←これは違うよね?

2019/06/21 サーモンラン 22 コメント
http://splatoon-matome.com/archives/7196【スプラトゥーン2】「ガチマッチ上手い人はバイトも上手い」←分かる「バイト上達にガチマッチ」←これは違うよね?
この記事のURL&タイトルをコピーする

【朗報】ポケモンマスターズのメイちゃん、力の入りようが凄い これを全キャラに期待できるのか…!(※画像あり)

【素敵】スプラトゥーン2のホクサイで『平成・令和』を描く動画がTwitter上で話題に

2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ



ウデマエとサーモンランの実力は相関することもあるが、サーモンラン専門のプレイヤーもいる。
この記事ではサーモンランのためにガチマッチで練習はありか?という話題をまとめていきます。

サーモンランのためにガチマッチに勤しむ人も

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave10
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559639162/

513: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 19:36:56.69 ID:Rjh7xr7d0
フェス終わって思ったんだけど、サーモン上手くなるにはやっぱりガチマッチやった方がいいのかな?
今までナワバリとサーモンしかやったことないので…ガチ動画見てルール読んでも何やってんのかよくわかんないと言うかw出来ればやりたくないんだけど、バイトのためなら

514: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 19:55:00.38 ID:EkXLEPWg0
>>513
自分はサーモンランでうまく使えないブキをガチマで練習するという本末転倒な事してる
スピナー使えない→スピナーガチマで練習→スピナー楽しい→持ちブキスピナーへ
ローラーは同じ道辿らなかったけど

515: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 19:58:11.52 ID:FK0UyevC0
>>513
単純に対人とはルールや仕様が違いすぎるし
対人やらずにサーモンだけやり続けたとしてもバイト力は上がると思う
回数こなしたり都度反省したりしなきゃ上手くならないってのは対人と同じだけど
自分は発売日から対人ほとんどやらずにサーモンばっかりやってきてるけどバイト力は確実に上がったよ

518: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 21:33:04.37 ID:PqI+i7Tk0
>>513
自分は一応400維持勢だけどガチ1度もやった事ないよ(スプラ1、2両方)
ウデマエXでもバイト下手な人もいるし(セオリー無視とか)
Cでも上手な人もいるし
ゲームなんだからやりたい事やればいいと思う

516: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 20:10:36.26 ID:vsu2IMxw0
寧ろサーモンばかりやってると対面下手になる
ソースは俺

517: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 21:31:53.83 ID:Rjh7xr7d0
513です。
ゲームで苦行というのもアレなんでこれからもシャケをしばいてイクラを拾うバイトとインク塗りながら時々ぬっ殺したりぬっ殺されたりするナワバリで遊ぶことにします。

522: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 22:10:36.16 ID:GOg+0RvC0
体感的にバイトオンリー勢の方がマイノリティに感じる&バイトはバイト独自のセオリーが
必要なので、ガチマうまいからといってバイトうまいとは限らないし逆も同じ

ガチマで必要なこととバイトで必要なことで共通してることは少ないので、バイトのために
ガチマ頑張るのは少々遠回りだと思う(まったく無意味ではない

525: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 22:23:37.98 ID:Esf7Xywd0
セオリー無視のC帯よりセオリー無視のXの方が地雷度は高いけどなw

527: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 22:59:08.34 ID:GOg+0RvC0
とりあえず初心者スレで他者バイターを馬鹿にする連中は頭冷やしてこいといいたい

上で書いたのは俺が最初ガチマやリグマばかりでバイトは最初苦労したから書いたこと
セオリー理解したら400維持はさすがにいけるようになったよ

536: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 01:02:50.13 ID:4EwkdKbV0
ウデマエ高い人の方がバイトも上手い人多いのは事実だろ
俺はもしバイトで味方のウデマエ選べるならAやBよりS+やX選ぶけど
お前らはあえてB帯やA帯のバイトマニア狙いでいくって事?

537: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 01:10:17.22 ID:LbH+ncpud
ドンブラコやポラリスならXは選ばないな
それ以外ならどっちでもいい

539: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 01:28:36.16 ID:4EwkdKbV0
>>537
なんでお前の思うXはバイトのセオリー知らないXなんだよwww

544: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 02:24:12.64 ID:SxtIammmd
>>539
大抵のX様はセオリーも知ってるだろうけどもし知らなかった場合
いつまでも右下や最下層で生き延びられると困るのデス
単身地雷地帯に突撃した場合すぐに死んでくれる程度の実力がベスト

540: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 01:55:32.46 ID:H1NDiMFBd
A帯スレに、自分はうまいはずなのにウデマエBから上がらないって言ってる人いたね、その根拠がバイトはカンストしてるんだと

つまりバイトとウデマエはあんまり関係ないんじゃない

自分もエリアX上がったけどバイトわからないことだらけだしたつじん200で死にまくって足引っ張ってるよ

541: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 02:05:55.79 ID:RsYaKRPG0
カンストしたことあるとかじゃなくて、毎回バイトカンストできるならBにいないと思うけどね。
沼味方キャリーするならどんな武器使ってもある程度のエイムとキャラコン必要だと思うし。

542: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 02:14:51.35 ID:H1NDiMFBd
底辺の自分からするとカンストするだけでかなりすごいと思うが
危険度150で無理無理ってなるし

545: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 02:42:28.27 ID:RsYaKRPG0
サーモンランでXの人見たことあんまないからわからんけどS+とBとかはあんま差はないと思う。

547: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 03:07:03.14 ID:bdNuwnBj0
ウデマエ以前にガチマほとんどやってないシャケ畜もいるからあまり参考にならないと思う
もちろんウデマエ高ければキャラコンの上手さは証明されてるだろうけどバイト独自のセオリーや攻略法を理解してないと動きにくいだろうね

548: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/17(月) 03:38:24.71 ID:HBFOFG4f0
バイト上手いのはパズルゲーが上手い
ガチマ強いのは格ゲーが強い

両立してる人も当然いるけど、どちらかが明らかに劣ってるのもいる
そんなイメージ

520: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/16(日) 21:48:40.08 ID:UcfmzFtE0
ガチを本格的にやり始めてからキャラコン力が上がって結果的にサーモンも上手くなった気はする

関連記事
サーモンランのおかげで上達した項目ってある? ボム投げは上手くなったような…

おすすめ人気記事

  • 2019年に発売されるニンテンドースイッチおすすめ注目ソフトまとめ
  • 海外サーモンラン最上位勢「もっと野良に寛容になるべき、ハイレベルを求めるならチームを組もう」
  • プロコン治そうと思って修理頼んだらとんでもないことになったんだが…(※画像あり)
  • デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
  • 気にするなと言われても気になる煽り行為 ピチャピチャ跳ねる以外にパターン増やせよ!(※動画あり)
  • 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
  • 【悲報】ワイスプラトゥーン2初心者、はやくもプロコン4台目を購入する(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ラグが酷すぎるプレイヤーがお咎め無しなのが納得いかなすぎる…(※動画あり)
  • サーモンラン「平均クリアWave数3&達人999」の立ち回りがコチラwwww(※動画あり)
  • スプラトゥーン2晒し厨さん、自らの試合がカウンターで晒されて雑魚だと証明されてしまう…(※画像あり)
http://splatoon-matome.com/archives/7196【スプラトゥーン2】「ガチマッチ上手い人はバイトも上手い」←分かる「バイト上達にガチマッチ」←これは違うよね?
この記事のURL&タイトルをコピーする

『サーモンラン』カテゴリの最新記事!

  • 【スプラトゥーン2】サーモンラン民「どうぶつの森が発売されてから明らかにバイトの質が下がっている」
  • 【スプラトゥーン2】サーモンラン専門民、なぜかガチマッチのウデマエに敏感になりがち説
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランで動きかぶせてくる奴なんなん? 初動の壁塗りから同じところ塗るなよ…
  • 【スプラトゥーン2】ドンブラコって寄せも重要だけど、その場で処理することも重要だよな?
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランで「最強の武器」って言えば何が思いつくよ?
  • 【スプラトゥーン2】カンケツセン全開けマンの思考が分からん… もしや自分がいないと成立しないと思ってるのか?
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランで「ナイス」に意味持たせてる奴いるけど、それ相手に伝わってると思うか???
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランにおける『塗り』の重要性 …ボムで塗りって別にありだよね?

おすすめサイト新着記事

22 コメント

  1. 1
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-21 23:28

    ガチ上手くなるために
    バイトでキャラコンの練習するのは分かるが
    逆にバイト上手くなるためにガチに潜るのは
    期待以上の効果は得られないんじゃないか
    対人と協力じゃ求められるものが違うし
    ガチは気が抜けないから
    無理に練習しに来られても味方が困る

  2. 2
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 00:26

    ガチマッチがうまいとバイトも上手いわけではない
    バイト上達にガチマッチも全然違う
    バイトの8割は知識で補えるから上手くなりたいならまずセオリーを知ることが大切
    でも同じ知識なら腕前高い方が強い
    それはAIMや状況判断がすごいから
    でも逆に言えばそこさえ鍛えれば誰でもバイト上手くなれると思うよ

  3. 3
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 01:17

    一応オオモノのおかげで視野は広くなるんじゃないかな
    目の前の金イクラ納品に気をとられて近くに来てるシャケ無視とか、タワー行ける武器なのに出張しない人は知らん

  4. 4
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 01:54

    ※2
    8割は知識でさすがに草生えた
    最低限のセオリーは覚える必要あるけど、基本的には経験が物を言うモードやん
    どう考えてもガチマの方が知識量求められるわ

  5. 5
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 02:19

    4
    経験のことすっかり頭から抜け落ちてたわスマン
    知識4割経験5割プレイ(キャラコン、aim)1割といったところか
    バイトはどれだけプレイが上手くてもセオリー知らないと大戦犯って事を言いたかった

  6. 6
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 02:38

    サモラは明確に殺意持ってるのってタワーぐらいしかいないからな
    ガチマは敵全員が明確な殺意を持ってるのとタワーの上位互換であるハイプレ使いが湧くからね

  7. 7
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 02:41

    達人より上にシャケの当たり判定を小さくしたモード作って欲しいわ 今のはぬる過ぎてやりがいがない

  8. 8
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 06:47

    サモランのこの話ウデマエコンプにしか感じないわ
    知識ももちろん大事だけど、結局は基本操作が物を言うんだよ
    エイムというよりも普段の何気ない動作もウデマエ上がるほど早いし、敵の攻撃の避けかたも上手くなる
    Xの下手なやつは印象に残るだけ
    BやCの方が下手なやつが多いに決まってる

  9. 9
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 06:59

    サーモンマップとランプ無いよね

  10. 10
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 07:20

    毎回バイト野良カンストする実力あるならS+まではキャラコンですぐに上がる
    そこから先はちゃんとガチマの動きを覚えないとだけど

  11. 11
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 07:38

    触った時間に比例して上手くなって行くもんなんだから、ガチマでもナワバリでもどんどんやればいいじゃん。変なこと考えてないでさ。

  12. 12
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 08:06

    触った時間に比例するのは確かだけど、どうやったらうまくなるか考えながらやるかどうかで効率は雲泥の差だから、変なことはともかく試行錯誤することは大事だぞい

  13. 13
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 08:33

    何でもそうだが人によるとしか言えない
    ウデマエXでもダメバイターは普通にいる

  14. 14
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 09:11

    サモラ勢の陰キャ感すごいよな

  15. 15
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 09:30

    野良バイターの強さなんか蓋開けてみないとわからないんだからXが上手いとかc帯が上手いとか考えるだけ無駄だわな。どっちか選べるならXの方選ぶけどな。

  16. 16
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 09:53

    ※14 隠キャかどうかはしらんけど、自分のウデマエが低いことの言い訳に使ってるやついるよなw
    サーモン勢、ナワバリ勢を雑魚の免罪符として使うなって声を大にして言いたい。

  17. 17
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 10:18

    アサリ王冠持ち(他は2400くらい)全ステ野良カンストだけど
    サーモンランは知識がすごい大事だと思うわ
    知識があれば右下に居座らないとか武器の特徴とか間欠泉の開け方とかがわかる

    AIMに関しては敵でかいからほぼ外さないでしょ 最低限さえあればいい
    キャラコンに関しては慣性キャンセルと壁にジャンプしてインク撃ってそのまま張り付くやつさえ出来ればカンストはいける
    まあ上でも出てるように同じ知識なら高ウデマエの方が強いのもわかるけどね
    基本動作も極めることに越したことなない

  18. 18
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 16:00

    それなりに時間もこなしてるのにサーモンもいまいちうまくないなって人はだいたいガチマもA前後で止まってる気がする。ガチマで勝てないからサーモンに来たけど結局サーモンも一定以上から上がれてないみたいな。
    実際そんな感じのフレは無駄デスだったりスペシャル腐らせとか多いし、ブキによってまったく動けてなかったりする。

  19. 19
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-22 17:03

    腕前XやS+はバイト泥沼化した時の生存率は凄いけどそれだけで腕前高いからと言ってバイト上手い訳では無いな
    たいていヒャッハーするだけでは生存率高くてもすぐ瓦解して泥沼化するし役には立たん
    腕前無しだろうとバイトリーダーがもう一人居ればカバーし合ってW3まで完全制圧出来るけどほぼほぼ雑魚3人と組まされるw

  20. 20
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-23 11:21

    視点の置き方が違うからなバイトから入ったらメチャ違和感を感じたわ。

  21. 21
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-23 22:59

    サーモンランはナワバリ・ガチよりプレイヤーの個性が出やすい。
    だから、ある種ゲームモードの中で一番イラつく時はある。
    ウデマエの関係性はよく分からん。

  22. 22
    アノニマススクイッド says:
    2019-06-24 17:25

    ガチマとバイトは求められる能力が違うからガチをやればバイトが上手くなるってのは無いでしょ。キャラコンや武器の扱いに関してはただの練度だから試し打ちでもいいし。

    でもガチマとバイトは関係ないと言ってもX勢なら本気出したらあっという間にバイトでカンストできるレベルに到達できると思う。彼らは実力上げるために必要な考えることと反省することが身についてるからね。

コメントする

コメントをキャンセル

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【スプラトゥーン2】「フェスマッチ50連敗達成者」がついに現れてしまう 試合を切断して負け試合厳選という修羅の道(※画像あり)
    【スプラトゥーン2】「フェスマッチ50連敗達成者」がついに現れてしまう 試合を切断して負け試合厳選という修羅の道(※画像あり)
  • ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
    ニンテンドースイッチの「フレンド機能」って何のためにあるんや? メッセージも送れないし交流できない…
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「地雷行為」の迷惑度がひと目で分かるチャート作ったよ!(※画像あり)
    【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「地雷行為」の迷惑度がひと目で分かるチャート作ったよ!(※画像あり)
  • 【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
    【スプラトゥーン2】ムツゴ楼、打開でどこ行くか問題 普通は下から行くけど中央から行く奴多くね?
  • 【責任感】スプラトゥーン2で「自分が下手なせいでチームにまで迷惑をかけてる」と思うようになってしまった…
    【責任感】スプラトゥーン2で「自分が下手なせいでチームにまで迷惑をかけてる」と思うようになってしまった…
  • 【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「最強編成」と「最弱編成」ってなんだと思う???
    【スプラトゥーン2】サーモンランにおける「最強編成」と「最弱編成」ってなんだと思う???

本日一番人気の記事

    【スプラトゥーン2】「BGM」の音量を小さくしたり無くしたりするオプションを追加してくれよ…
    【スプラトゥーン2】「BGM」の音量を小さくしたり無くしたりするオプションを追加してくれよ…

スポンサードリンク

プロフィール

イカ速管理人@スプラトゥーン2まとめ
【シオカラーズ】 アオリちゃん派
【テンタクルズ】 ヒメちゃん派
イカ速は『スプラトゥーン2』の話題や攻略情報をお届けするサイトです。

イカよろしく~

サイトの更新情報をツイートするTwitterもやってます。

お知らせ

しばらくの間、不定期更新となります。

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.


アクセスランキング ブログパーツ

© 2016 - 2021 イカ速 | スプラトゥーン2攻略まとめ All rights reserved.