
スプラトゥーン2もそろそろアップデートが終わり、最終環境に近づいている。
この記事では前作と今作のステージやスペシャルの比較をまとめていきます。
前作と比べて確認する今作のバランス
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1371杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561116171/
533: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:43:35.90 ID:J4VGJ6eyd
リッターに睨まれたら中央降りられないステージとか、
突然空から降ってくるダイナモとか
ゾンビヤグラループが戦術として成り立ってしまうとことか
リッターが近付かれてもクイボで誤魔化すとか
1も中々すごいとこある
突然空から降ってくるダイナモとか
ゾンビヤグラループが戦術として成り立ってしまうとことか
リッターが近付かれてもクイボで誤魔化すとか
1も中々すごいとこある
547: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:53:04.76 ID:oOaKJV6GM
>>533
これw
リッターがクイボ持ってて爆笑した
しかも半チャで1確抜きとりまくりwwww
1が良かったwwwwww
これw
リッターがクイボ持ってて爆笑した
しかも半チャで1確抜きとりまくりwwww
1が良かったwwwwww
556: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:59:16.04 ID:/665c9Ak0
>>547
なんで発狂してるんですか?
なんで発狂してるんですか?
559: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:00:30.97 ID:0Zg6nrcEM
>>556
実態を知って爆笑したから
昔は良かった言うおっさんや老人にはお互いなりたくないなw
実態を知って爆笑したから
昔は良かった言うおっさんや老人にはお互いなりたくないなw
535: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:44:41.77 ID:Jp0qhRIO0
SPは1の方が好き
2は全体的にねちっこい感じがやだ
2は全体的にねちっこい感じがやだ
548: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:53:10.22 ID:B8cOBUTCr
2に油田アサリがあったらデボンの比じゃないくらい叩かれてそう
537: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:46:28.25 ID:CAFFEYWp0
マルミサで発狂してたら出会いがしらスパショとかポイズンバリアとか理不尽の極みで氏ぬんじゃないかな
553: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 11:57:17.34 ID:TxrWTr5X0
油田ヤグラという禁断のステージ・・・
561: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:01:09.18 ID:Sl8PC14w0
デボンアサリって言うほどクソか?
デボンの中じゃ1番マシだしアサリの中でも良まではいかないにしてもゴミステには含まれないと思うが
デボンの中じゃ1番マシだしアサリの中でも良まではいかないにしてもゴミステには含まれないと思うが
562: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:02:08.69 ID:ypri3Tj8d
>>561
個人的にはホコが1番マシかな
アサリは防衛不可能
個人的にはホコが1番マシかな
アサリは防衛不可能
568: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:05:54.57 ID:Sl8PC14w0
>>562
>>563
チョウザメとかガンガゼとかデボンとか上から行けるの好きなんだけど好み分かれるのか
>>563
チョウザメとかガンガゼとかデボンとか上から行けるの好きなんだけど好み分かれるのか
570: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:06:49.81 ID:LpOtsdzpM
>>568
防衛がね
攻撃時は好きだけど
防衛がね
攻撃時は好きだけど
563: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:02:53.72 ID:GA6ZPwBEa
>>561
天井からガチアサリ入れられるのが糞
天井からガチアサリ入れられるのが糞
573: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:10:13.23 ID:bNzyUrka0
>>561
くそだろ
モンガラもそうだけど戦闘分断される場合ボイチャとかないとあっさり突破されるから、クソゲーすぎておもろない
くそだろ
モンガラもそうだけど戦闘分断される場合ボイチャとかないとあっさり突破されるから、クソゲーすぎておもろない
565: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:04:22.55 ID:RsDKGV8Cd
デボンは上に行けるルート少ないし上は長射程ゲーだしクソ
571: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:07:08.51 ID:ypri3Tj8d
ステージは1より改善されてるし良いと思うけどブキとかスペシャルは全部クソだと思う
あ、オートロはゴミステージ
あ、オートロはゴミステージ
572: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:09:47.93 ID:GA6ZPwBEa
>>571
オートロよりアジフライが嫌
特にホコ
オートロよりアジフライが嫌
特にホコ
575: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:11:40.69 ID:ypri3Tj8d
>>572
アジフライ、オートロ、デボン
モンガラ、アロワナ、ホッケ
1、2のクソステやね
アジフライ、オートロ、デボン
モンガラ、アロワナ、ホッケ
1、2のクソステやね
579: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:14:39.33 ID:I1jkuJZWM
>>575
アンチョビもBバスも酷かったぞ
アンチョビもBバスも酷かったぞ
698: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 14:22:07.05 ID:bq5Mdltx0
モズクとかアロワナ潜ってて楽しくないしなぁ
厳選しない方が強くなりそうなのは分かるがしたら楽しめないってのはよく分からん
厳選しない方が強くなりそうなのは分かるがしたら楽しめないってのはよく分からん
592: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:23:57.15 ID:LlklQ8m10
ステジャンゾンビの仕様だけでゲームとしては1より2の方がはるかにマシだろ
564: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/23(日) 12:04:01.36 ID:0hS+dTYI0
2はバランス自体はいいよな
1と比べてどっちが面白いかはよく分からん
なんか面白さのベクトルが違う印象
1と比べてどっちが面白いかはよく分からん
なんか面白さのベクトルが違う印象
ハイプレが悪さしてる部分が相当にありそう
これのせいで面白くなくなったステージ、ルールがあるってのがすごい
よくこんなSP実装したよほんと
デボンアサリは良ステだろ
ガンガゼアサリの100倍面白いわ
※1
ハイプレは3でもし無くしたらサーモンランがきつそうではある
ハイプレが9割悪い
ハイプレが悪いはわかるが、実装初期はクソザコSPでその頃はユーザーもイカ研もこうなるとは思ってなかったからちょっと可哀想なSPな気もする
※3
タワーなくせば無問題
そもそもSP一掃するならサーモンのサケも一掃されると思うで
ダイオウイカってネットで言われてるほど強くないよな
昔はほぼ弾けなくて強かったけど今はほぼ近づけない
強いのはヤグラ上くらいか それが強すぎるのかもしれんけど
>>5
初期のハイプレのショボさを味わいたいなら2のヒーローモードをやるといいよ!
あまり触れる人いないけど、UIが初代から大幅に改善されてると思う
初代の動画見返すと上のイカ表示に武器ないから誰がいないかがクッソわかりにくいし、SP溜まってるかどうかは頭グツってるの視認するしかないし、マップはパッド表示だから動画に映せないし
でもSP周りは初代のほうが圧倒的に良い
9
それな!スプラ2になってからその辺すごい便利になったよね
ボム飛がボム以外にも適用されるようになったりとかね
あとスプラ1はホコを残り3秒とかで倒した時に延長入らなかった気がするからそこも改善されてるよね
メイン性能とクーゲルエクスシェルターが無いスプラ2に
スプラ1のSPを持ってきてチャージャーからチャージキープを無くせば程よい感じってぐらい
SPとブキバランス以外はほぼ2の方が優れてる、でもその二つが重要だったのだ……
それでもダイオウは嫌いだったから消えてよかったわ
今の調整ならハイプレ以外は基本2の方が上だと思ってるわ
武器調整について文句言うやついるけど、産廃武器なんて1にもたくさんあったし
シャケにスパショやダイオウアタックとか出来たら楽しいだろうなー
連キルできるSPはそうおうのリスクもつけないとダメだよな
1のスパショもバリアもダイオウもダメだと思うし、2のハイプレもダメ
ハンコはすごくいい調整だったと思う
1は長射程環境に対するカウンターで最終環境がゾンビになったからな
今の2はその一歩手前やぞ、予想外のクソ最終環境がもうすぐ来る
このまま1以上の長射程環境で突き進んだらどうなるのか
1以上に長射程or長射程対策しか人権の無い環境になるか、そのまま長射程以外絶滅するか
それともワンチャン奇跡的にイカ研が覚醒してバランスが完璧になるのか
俺はイカ研のことだから、スフィア弱体化ハイプレ放置、チャクチは強化したつもりが実質弱体化されて、何故か短射程放置状態で強ブキを使用率だけ見て超強化してぶっ壊して世紀末みたいな最終環境を迎えると思う
前作はスパショとホコショットが見た目一緒なのがね‥容量不足だったのかね
トルネードが今作のミサイルより弱い気がする
多分今1やるとジャンプ間違えそう確かXボタンだったよね?
16
ガチマッチは味方との会話がないから一人で生存してできることが多い長射程が選ばれやすくて強いけど、
対抗戦はパブロやZAPなどの武器もよく選ばれてる
あと、イカ研はちゃんとライトミドル層も意識して武器調整してるし、
上位勢のガチマだけ見てどうこう言うのはよくない
2はクイボカーボンが使ってて面白くないのがダメだわ
スシべも合わせてプレッサーだったら面白かったのに
わりと荒れる話題でもコメ欄穏やかで良いなここ
現環境はハイプレ以外は満足だわ
期待はしてないが弱体化してくれないかな
※18
パブロヒューが入るのはそれこそ長射程に対するカウンターだと思うわ
エクスキャンシェルチャーが強くて多いから
その三つに対して生存しやすい塗り枠のパヒューを自分たちのエクスキャンシェルチャーの中に入れるっていう
若葉ZAPが増えてるのもH3がメ性載せる量が増えてアーマーが回りづらくなったからで
アーマーは元祖長射程とハイプレ対策でしょ
※16で言った長射程or長射程への対抗策しか人権が無いっていうのは
この流れの事ね、長射程が強いから自分たちも長射程を持ちつつ、長射程対策に枠を割く
それに符合しないブキは環境に存在しないって流れ
対抗戦はこの流れが強くなっていってると思うわ、やばくね?
1やった事ないけどメガホンレーザーは親切なSPだな、と。
1の良いところは武器によってスペ減が違うように設定されてるところとギアがお金で回せるところ
スペ減については存在自体は良いんだけどそれで良調整になってたかはまた別の話な 2でも実装した方が絶対によかったけどイカ研が浅いから不安の種にしかならないのも嫌な話だわ
ハイプレのせいでステージとルールの良さが壊されてるのが問題だな 今からでもメガホンに変えろ
16
いうて今作のゾンビ弱いからそれほど長射程メタになってるか微妙だけどな
最終アプデまでに復活短縮が強化でもされん限り微妙って感じ
ハイプレも上手い人たちは華麗にリスジャンで躱してるけどな。
25
SP1つでリスに帰ること強いられてて草
※25
リスジャン強制させるだけで爆アドだということが何故分からないのか。
25
死ぬか戻るかしか選択肢がないんだよ 死ぬよりマシだから戻ってるだけ
ホコ持ってハイプレ躱す方法教えてくださーいw
29
イカ速3.9
基本1の方が良いって人は1の理不尽武器とspじゃないと勝てない人だからね
30
ホコルールハイプレ使い以外イカ速ガン積み義務化?!
※31
銀モデS+でもイカんのか?
偏見はよくないぜ
1のSPは大味
2のSPは足並み揃えたり状況を見て撃つ事で真の力を発揮するタクティカルなもの
ここやと思う
1からやってる人が1の方が面白かったっていうのは割とわかる。
逆に2からスプラ始めた人が今から1始めたら間違いなくクソゲー
2のスペシャルは「攻撃手段が似ている」というのがちょっと足引っ張ってると思う
爆発系多すぎ。もう見た目からして飽きちゃうのよ。1のSPのよさはその「多彩さ」よ
バリア、ダイオウ、スパショ、メガホン、トルネード、スーパーセンサー
こいつら全員攻撃手段が違うのってすごくない?個性がすごいよね
2でもそういう観点が必要だったんじゃないかな
とはいえそれはイカ研も分かってると思う。追加されたナイスダマやウルトラハンコは前作とも違うSPに仕上がってる
それでいて面白さと強さとバランスが良くとれてる
今作の反省が活かされた次回作に期待だね
スプラ1の頃と比べると結構弱体化されたんだろうけど、全体的にチャージャーはもっと弱くてよくね?
2はスペシャルが地味でジワジワと時間と塗りを奪ってくるのがウザい
アメフラシやマルミサなんかその最たる例でインクを泳ぐ気持ちよさが全くない
全体的にゲームスピードを落とした上にゾンビを弱体化したせいで長射程持って対面拒否するのが最適解となるしょうもないゲームデザイン
FPSやTPSの進歩の歴史を逆行してる
未だに1のオンラインが過疎ってないあたり、新規or再開組がWiiUのほうに流入してるっぽいし2は対戦ゲームの続編としては本当に失敗だったんじゃないかな
そもそも2作目にして1作目のリメイクを望む声が少なからず上がっているって相当やばいと思う
売上はしっかり上がってるから失敗ではないことは間違いない
ただし3のスタートダッシュに大きなブレーキをかける要因になったのは確かだな…試射会をかなりのクオリティで出さないと様子見されるだろな
ガチガチアーマー、リスプレ、極大爆風ジェッパ、憎っくきタンサン、インチキカーリング、
判定1.5倍デュアル、チックショット傘、擬似3クーゲルetc
2はスイッチ初期に間に合わせるために大急ぎで開発し出したからガタが付いてる部分もちらほら
3は遅くなってもいいからじっくり練って作り込んで欲しいわ、ネリモノだけに
※42
>ネリモノ」だけ
評価する