
「スプラトゥーンはストレスが溜まる」と言うものの、そういったことを感じる本格的な対人シューターはコレが初めてという人もいる模様。
この記事ではスプラトゥーン以上にイラつくゲームはあるのか?という話題をまとめていきます。
スプラトゥーン程度でイラつくなら他のゲームは…?
スプラトゥーンみたいに勝っても負けてもストレスたまるゲームってほかにあんの?
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561542517/
1: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 18:48:37.17 ID:Sj2rRlGOa
しかも売れてる謎
2: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 18:49:23.57 ID:y1iDAL1N0
なんで勝ってもストレス溜まるんだよ?
4: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 18:52:27.52 ID:/JrOboLHa
あれの縄張りほんと気楽だわ
5: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 18:56:49.44 ID:Sj2rRlGOa
他にあんのか?ってきいてんだよ
19: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:22:08.50 ID:3zaPzYH/r
>>5
例えばオーバーウォッチのランクマとかは勝ちに結びつかないと思われるヒーロー(スプラで言う武器の種類みたいなもん)を選ぶと
チャットで止めろって怒られる、無視して続けてると下手すると通報されて時限banされる
もし選んだヒーローが適正だったとしても勝ちに結び付かない行動はトロールと呼ばれて責められる
そしてヒーロー毎の役割があり、チーム比率がバランス良くないと後でヒーローを決めた人が怒られやすい
例えばオーバーウォッチのランクマとかは勝ちに結びつかないと思われるヒーロー(スプラで言う武器の種類みたいなもん)を選ぶと
チャットで止めろって怒られる、無視して続けてると下手すると通報されて時限banされる
もし選んだヒーローが適正だったとしても勝ちに結び付かない行動はトロールと呼ばれて責められる
そしてヒーロー毎の役割があり、チーム比率がバランス良くないと後でヒーローを決めた人が怒られやすい
8: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:08:16.32 ID:2Noi6Ime0
対人ゲームならスプラと同等かそれ以上にストレスがたまる事があるよな
10: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:08:52.32 ID:/1uQuVNh0
別にスプラでストレスなんてないが
13: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:12:01.37 ID:mQOtSxy90
ソシャゲ全部
イベントなんかで自分の時間を全部ソシャゲの方に合わせるのがものすごいストれるに感じて辞めた
イベントなんかで自分の時間を全部ソシャゲの方に合わせるのがものすごいストれるに感じて辞めた
14: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:12:25.26 ID:tZHeSdMf0
スプラは常に味方ガチャがーとか言ってイライラしてる層おるよね
リア友のゲーム仲間にも数人いる
リア友のゲーム仲間にも数人いる
18: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:21:17.49 ID:p7/SHS1l0
運の要素が無い方が「競技」には向いてるが
運の要素がある方が「遊び」には向いてるな
だからこそスプラもロングセラーなんだよな
運に左右されるのが腹が立つと言うのならまあ最初から向いてないだろうな
運の要素がある方が「遊び」には向いてるな
だからこそスプラもロングセラーなんだよな
運に左右されるのが腹が立つと言うのならまあ最初から向いてないだろうな
20: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:22:26.31 ID:Sj2rRlGOa
スプラが運ゲー?
ないわ
ないわ
23: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:24:37.76 ID:2GquQhMAa
まあスプラトゥーンってコア向けだし
今世界で人気のシューターとかランクマすら無いからアホくさいわ
今世界で人気のシューターとかランクマすら無いからアホくさいわ
26: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:29:22.05 ID:Sj2rRlGOa
実力次第で覆せるのは下のウデマエ帯のみといって良いだろう
30: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:35:01.65 ID:uJP+ihFf0
オーバーウォッチ。
スプラと違ってガチマで味方抜けても救済ほぼ無しでレート下がる
スプラと違ってガチマで味方抜けても救済ほぼ無しでレート下がる
オーバーウォッチゲームオブザイヤー・エディション – PS4
posted with amazlet at 19.06.27
スクウェア・エニックス (2017-10-05)
売り上げランキング: 5,860
売り上げランキング: 5,860
34: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:38:48.20 ID:X8Zz4pvV0
>>30
これ
これ
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:33:32.06 ID:cWDfu2Cza
スト4
31: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:35:34.25 ID:Sj2rRlGOa
タイマンなら勝てばストレスたまらんのでは?
33: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:38:24.87 ID:Gb3Fg+zbM
>>31
格ゲーの熱帯でも完全自責以外の要因があるとイラつく
設定ミスやバグやラグで死ぬとクッソ腹立つ
猶予少ないコンボをラグで外して半角から負けた場合とか
格ゲーの熱帯でも完全自責以外の要因があるとイラつく
設定ミスやバグやラグで死ぬとクッソ腹立つ
猶予少ないコンボをラグで外して半角から負けた場合とか
36: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:41:08.77 ID:chZ3S0ou0
スプラなんて2でチーム偏重になったとはいえまだまだ一人でひっくり返せるだけマシ
41: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:49:51.37 ID:mQlULbFG0
LOLはスプラの比じゃないって聞いたような
44: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 19:55:36.10 ID:1PLl4CbSp
スプラでストレス溜まるなら他のゲームだと発狂死するからやらない方がいい
47: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:04:56.76 ID:Zl3wCu5T0
そんなすごいんだストレス
PUBGは全然ないけどなー
PUBGは全然ないけどなー
【PS4】PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS【オンライン専用】
posted with amazlet at 19.06.27
PUBG CORPORATION (2019-01-17)
売り上げランキング: 517
売り上げランキング: 517
50: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:09:18.07 ID:tYEfpvV4M
>>47
そら99人負けるゲームだから負けても気にならんだろ
スプラトゥーンは勝つか負けるかだからライト層にはキツイ
そら99人負けるゲームだから負けても気にならんだろ
スプラトゥーンは勝つか負けるかだからライト層にはキツイ
54: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:12:22.22 ID:p7/SHS1l0
>>50
PUBGはちゃんと戦えるようになるまでかなり熟練が居るんじゃないかな?
だから結果初心者はかくれんぼしてるだけって感じになりがち
スプラは指摘されてるマッチングのお蔭もあるけど初心者でもそれなりに勝たしてくれる
だからこそ、これだけ広まってるんだと思うな
PUBGはちゃんと戦えるようになるまでかなり熟練が居るんじゃないかな?
だから結果初心者はかくれんぼしてるだけって感じになりがち
スプラは指摘されてるマッチングのお蔭もあるけど初心者でもそれなりに勝たしてくれる
だからこそ、これだけ広まってるんだと思うな
55: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:15:08.13 ID:tYEfpvV4M
>>54
バトロワは運である程度のところまで行けるから自分がゲーム上手いか下手かなんて気づかないんだよ
スプラトゥーンはランクマッチである程度の所で止まるからイライラする
バトロワは運である程度のところまで行けるから自分がゲーム上手いか下手かなんて気づかないんだよ
スプラトゥーンはランクマッチである程度の所で止まるからイライラする
56: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:15:30.12 ID:4mba9dxA0
イカでダメなら他のランダムマッチによるチーム戦あるゲームでも同じ感想になると思う
そもそもストレスに耐性ないなら対戦ゲーム向いてないから無双みたいなゲームをした方が良い
そもそもストレスに耐性ないなら対戦ゲーム向いてないから無双みたいなゲームをした方が良い
58: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:20:44.60 ID:zIqvm8w7a
>>1
対戦やった事ないんか?
ギアーズとかダウンした相手にスムーク刺さりれて挑発されて負けるとかマウントでフルボコとか敵に囲まれておちょくられるとか
しょっちゅうだぜ
それらに比べるとイカとか全然平和だよ
対戦やった事ないんか?
ギアーズとかダウンした相手にスムーク刺さりれて挑発されて負けるとかマウントでフルボコとか敵に囲まれておちょくられるとか
しょっちゅうだぜ
それらに比べるとイカとか全然平和だよ
62: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:24:49.77 ID:K6HXsT5l0
ガチマとナワバリとフェスで負けた時の不快感に差があるな
ガチマはパリーンした時のイライラ感は半端なくて連勝中以外はずっとイラつく
ナワバリは5連敗超えない限りは何とも思わない
フェスは10倍マッチや100倍マッチの時だけガチマの精神状態になる
ガチマはパリーンした時のイライラ感は半端なくて連勝中以外はずっとイラつく
ナワバリは5連敗超えない限りは何とも思わない
フェスは10倍マッチや100倍マッチの時だけガチマの精神状態になる
63: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:26:17.82 ID:yJXG0dVI0
スプラ程度でストレス溜まるほどストレス耐性無い奴はネトゲやらん方がいいね
他のネトゲに比べて圧倒的にストレス要素排除しているのがスプラだから
他のネトゲに比べて圧倒的にストレス要素排除しているのがスプラだから
65: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:27:57.03 ID:tYEfpvV4M
なんかストレス自慢してら奴いるけど関わる人数少ない方がストレスやばいに決まってるじゃん
シューターの中じゃスプラはやべーし格ゲーとかもっと凄い
シューターの中じゃスプラはやべーし格ゲーとかもっと凄い
75: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:49:16.66 ID:eEIZCyG80
スプラでストレス貯まるならpc版シージやったらもう号泣してそうwwwwwwwwwwww
76: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:51:13.66 ID:8v+QDIhe0
R6Sはヤバいな 特にランクマ
77: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:51:48.27 ID:UGLKK/Bd0
オーバーウォッチ
cod
apex legend
paladins
counter strike
むっさある
cod
apex legend
paladins
counter strike
むっさある
80: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 21:03:45.93 ID:Sj2rRlGOa
適正ウデマエだと貢献割合が低いから勝とうが負けようがストレスたまるわ
Xだろうがそれが適正ウデマエなら誰でもそうなるよ
Xだろうがそれが適正ウデマエなら誰でもそうなるよ
89: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 21:33:10.76 ID:mQlULbFG0
バトロワはストレス少ないしコソコソやってたら上位に入れるけど、そういう戦いじゃなかなか上手くならんから結局リスポーン有りで戦闘部分だけサクサク繰り返せるゲームの方がいい
100: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 22:37:59.81 ID:7VOS1EU70
ウイイレで1点入れるごとに死ねとファンメきたよ
8点入れて「おまえ頭サウジかよw」って返した
8点入れて「おまえ頭サウジかよw」って返した
だれか80の解説頼む
マリカで1位ゴール直前に青甲羅から始まるアイテムラッシュ喰らって結局10位くらいでゴールとかな
格ゲーとか勝っても負けても相手にして不快になるキャラとかいないわけではないしな…近づかないと勝てないのに接近拒否の行動多いキャラとやるとワンチャン通すまで禿げそうになるし、結構勝っても不快感の方が強いことなんて良くあるよ。
アケゲー全般
「スプラが運ゲー?ないわ」
「実力次第なのは下のウデマエだけ」
この間わずか7分である
対戦ゲームは色々やってるけどスプラよりストレス感じるゲームは今のとこないな
正確にはスプラのガチマッチだけど
格ゲーは、強い行動押し付けるだけで勝てるような格下はいいけど、
先読みとじゃんけんをちゃんとしないと勝てないレベルになると、勝っても神経磨り減って疲れる。
無論負けたら神経使った挙げ句ストレスも貯まるが。
スプラは格ゲーよりは脳に優しいと思うわ。
インクのおかげで相手の動きを予測・制限しやすいし、格ゲーほど精密な動作を求められないし、最悪反射でリカバーできる場面が割とある
俺は格ゲーのがストレス溜まらんわ。
負けても自分のミスで済ませれるし、謎の連敗とかも無いし。
スプラのストレスの原因は大抵味方の地雷プレイかウデマエ割れることだから、ウデマエの廃止とガチパワー近い人とだけマッチングするようにしてほしい。
具体的にどうストレスが溜まるのか書かない奴はスプラなんて全然だよwって言いたいだけなんだろうな
俺もスプラよりイライラするゲーム触った事ないし今後現れる事もないと思ってるわ
味方が弱い試合は絶対にあるけど自分が平均レベルなら5連敗10連敗することなんて絶対ないから
味方が弱いなら半分諦めて次に行くなりなんなりすれば良い
※1
下のウデマエなら無双できて気持ちいいだろ
適正帯だと無双できないってだけ
※8
Xにあがればパリーン無くなって快適だよ
地雷味方も割合減るし楽しいよ
何も出来ないまま30分以上待ちぼうけ食らって敗北させられる某カードゲームよりはマシ
強い奴に会ったら楽しいけどな
勝ってストレスたまるの解説を。
どうしようもない見方をキャリーしてしまったとき
リアルでもそうだよね。仲間が使えないとそのしわ寄せがこっちにくる。仕事量は違うのに給料は一緒。イライラもするでしょ。
※15 あそこで味方がこうしてくれたらな~打ち勝ってくれたらな~思ってしまう
1人では勝てないゲーム、だから面白い。イカ研以外罪は無い
※2と同じ+デスコン(連続でアイテムの攻撃受けた時)とかストレスだわ
15
一生味方のけつ拭く作業にストレス溜まらないわけないわな
スプラで唯一楽しい時は味方が強い時だけだぞ
何回ヤラレタ押しても裏取り警戒しない味方に頼らないオレ格好いいみたいな立ち回りしてるクソザコどもにはイラつく。
確かに俺の周りの格ゲー下手を自認してるやつは無双にはまってるな。自信と実力が解離してるやつはストレスMAXだろうな
スプラ程度でストレス溜まるならゲーム向いてないからやめたら?
ゲームに向いてるとかこの世でもワーストで要らない才能だなw
勝っても負けてもお祭り騒ぎ
バトルしようぜナワバリバトル
25
ゲームで発狂する才能よりはマシかね