
前作のラストフェスはアオリVSはホタルという内容であり、次回作(スプラ2)の内容を左右していた。
この記事ではその前例に習い、混沌派の勝利を望む声をまとめていきます。
ラストフェスは混沌派勝利でカオスな次回作?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1374杯目
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561529789/
24: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:30:34.82 ID:Q5OYbLeG0
混沌側勝ったら全ブキ全盛期時代に戻す世紀末アプデとかしてくれないかな
29: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/26(水) 20:34:57.68 ID:Bqn3vFdZ0
???「混沌側が勝利したので全ブキ性能をランダムに調整します!!!」
341: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 12:38:10.79 ID:oiXCHZzxr
フェスのイラスト見るにヒメは「なんだよ…ハチもジジイも結局”そっち側”かよ…!😡」って不満ありそう
ヒメは4号とは面識ないし、アーティスト仲間であるアオリは4号と将軍の方が仲良さそうだし混沌サイドにヒメと特別親しい奴がいないからヒメかわいそう😢
ヒメは4号とは面識ないし、アーティスト仲間であるアオリは4号と将軍の方が仲良さそうだし混沌サイドにヒメと特別親しい奴がいないからヒメかわいそう😢
348: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 12:52:50.20 ID:PKxXmKJuM
>>341
そういう所から築いていくのがヒメの求める混沌だろ
そういう所から築いていくのがヒメの求める混沌だろ
349: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 12:54:38.98 ID:oiXCHZzxr
>>348
あっ、そっかぁ…(目から鱗)
将軍とイイダの話でもして盛り上がるのかな
あっ、そっかぁ…(目から鱗)
将軍とイイダの話でもして盛り上がるのかな
432: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 18:16:16.57 ID:2dYXy9wS0
最終フェスかあ
フェスは 何気に楽しかったのにな お祭りって感じで
深夜でもなんかにぎやかなのって ステキ
フェスは 何気に楽しかったのにな お祭りって感じで
深夜でもなんかにぎやかなのって ステキ
445: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 18:38:13.60 ID:6LHEY++30
混沌とか秩序とか言われいても困るわ
両方必要な場面あるんじゃないですかとしか
トーク聞いてると混沌に流れたくなるけど
両方必要な場面あるんじゃないですかとしか
トーク聞いてると混沌に流れたくなるけど
463: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:12:00.57 ID:8bGwqhKZ0
>>445
バロンとランダのごとく光は闇の中にこそあれ、で永遠に戦い続ける運命なんだよなぁ
まあ任天堂は全体主義だからオーダーに肩入れしたいんだろうがw
バロンとランダのごとく光は闇の中にこそあれ、で永遠に戦い続ける運命なんだよなぁ
まあ任天堂は全体主義だからオーダーに肩入れしたいんだろうがw
468: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:19:49.09 ID:6LHEY++30
>>463
そうか?
悪い事には自由が無いだろ? どこの国も法律で駄目な事したら犯罪者って決まってんじゃん
秩序じゃん
逆に良いことはどこも自由にやって良くて規則とか無いじゃん職業とか
混沌じゃん
大体そんな感じに収束すると思うよ
そうか?
悪い事には自由が無いだろ? どこの国も法律で駄目な事したら犯罪者って決まってんじゃん
秩序じゃん
逆に良いことはどこも自由にやって良くて規則とか無いじゃん職業とか
混沌じゃん
大体そんな感じに収束すると思うよ
489: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:37:10.89 ID:8bGwqhKZ0
>>468
警察力の源を考えていくと結局は「個人の武力」なんだよ
民主主義の一票もそうだぜ
その警察力も国内では軍隊に対する別の権力として相互監視される仕組みなのが
近代国家でもある
つまり秩序というのも混沌に支えられているんだよ
警察力の源を考えていくと結局は「個人の武力」なんだよ
民主主義の一票もそうだぜ
その警察力も国内では軍隊に対する別の権力として相互監視される仕組みなのが
近代国家でもある
つまり秩序というのも混沌に支えられているんだよ
494: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:39:47.09 ID:6LHEY++30
>>489
みんなで秩序を作ってるんやろがい
みんなで秩序を作ってるんやろがい
497: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:42:37.05 ID:8bGwqhKZ0
>>494
その秩序を唯一成り立たせる方法が闘争っていう混沌なんだぞ、ということ
その秩序を唯一成り立たせる方法が闘争っていう混沌なんだぞ、ということ
501: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:47:19.33 ID:6LHEY++30
>>497
お前の頭が混沌なのは良く分かった
お前の頭が混沌なのは良く分かった
469: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:21:30.48 ID:B+kuC/tAr
混沌って「力こそ正義!弱肉強食の世の中こそが我々魚介類の本質だ!」
みたいなことかと思った
みたいなことかと思った
472: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:22:52.01 ID:6LHEY++30
>>469
トークでは色々新しい発見したい!って感じじゃ無かったか?
トークでは色々新しい発見したい!って感じじゃ無かったか?
475: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:26:18.90 ID:B+kuC/tAr
>>472
ニュースで「そういう”混沌”の捉え方もあるのか」と感心したわ
モノは言い様だね
ニュースで「そういう”混沌”の捉え方もあるのか」と感心したわ
モノは言い様だね
493: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:38:56.03 ID:6LHEY++30
>>475
今までの秩序が正しかったことはまだ無いからな
混沌には新しい発見がある
今までの秩序が正しかったことはまだ無いからな
混沌には新しい発見がある
447: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 18:43:18.43 ID:Pjp5L2Nrr
考えとしては秩序側だけどイイダを闇堕ちさせたいから混沌に付こうかな
473: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:24:55.82 ID:S9oVaAxM0
う~む、混沌かなぁ
481: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:30:21.11 ID:COztsoxy0
混沌にしたいけどマッチングの快適さ重視で秩序
486: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:35:51.38 ID:BLb6dbHy0
今更ニュース見たが、オクトの話持ってきてるんだな
495: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 19:40:46.94 ID:S/7dP3N9r
>>486
ニュースを聞いていた一般イカタコ「(ハチとジジイって誰だよ…)」
って思いそう
ニュースを聞いていた一般イカタコ「(ハチとジジイって誰だよ…)」
って思いそう
532: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 20:36:26.88 ID:sAbcoScq0
ラストフェスオオモノシャケも出現するくらいの混沌要素欲しかった
450: イカ名無しに変わりましてイカ速がお送りします 2019/06/27(木) 18:45:31.59 ID:OXSGb/HWr
でもイラストの秩序サイドの38も尊いし混沌サイドの4号もかわいいから迷うなぁ…(ニチャア)
メガホン使いたいからヒメの方入れたわ
ヒメ派メガホン使えんの?イイダ派はなにが使えるんや?
2
イイダ派はイイダボム オクトのラスボスで使ったあのデカいキューバンボムみたいなあれ
どっちもミステリーゾーンでしか使えないらしいがな
イイダボムやなかったか
混沌が勝ったら次回作もラグチーター完全放置になるってことだろうなぁ
混沌勝ったら全武器クッソ極端に調整してくれ
キャンプとかどう頑張っても壊せないレベルに硬い代わりに攻撃性能ゴミカスにするとか
混沌のアプデの方が今の閉塞した感ある秩序より面白そうだから混沌で
メガホンはヒメ派しか使えないってどこかに情報あった?
条件同じにして対戦しないといろいろ問題ある気がするんだが
3の世界観がスプラ1が混沌、スプラ2が秩序なら混沌に勝ってもらわないと困る
2基準で作られたらクソ以下の何かしか出来んやろうし
メガテンやってると秩序派のほうが狂ってるってイメージが拭えないわ
現実世界の感性で言えば圧倒的に秩序派だけど
フェスの結果と今後の調整関係ないやろ
頭の中が混沌だな
8
陣営でギミック決まっちゃうと、塗れずにハイプレで事足りるメガホンと塗れるイイダボムじゃすでに勝敗決まったようなもんだしな
核の炎で焼かれた後の無秩序な世紀末世界を一子相伝の拳法用いて渡り歩いていく そんなゲームになって欲しいからヒメ派です。
8
いつものリーク流してる人が「どっちのチームでも使える」って言ってたから、多分どっちでも使えるよ
秩序だとステルスゲーになりそうだからやだなあ
メガテン書こうとしたら※10に書かれてた
ヒメ)何がおこるかわかんなくてオモシロいだろ?
歩いてていきなりナイフで刺されても危害者にペナルティが無い世界とか生きて行けないので「秩序」に入ります
イカとタコの秩序(共生)を求めるには、一度混沌が必要。
目的と手段
だな
17
でも刺した人は精神疾患を訴えました、秩序を重んじるので無罪です。混沌ならハムラビ法典
ハンムラビ法典は過度な報復を禁止するためのもの定期
奴隷階級とかにはある程度まで過剰な罰が許されてたりしたけど
(当時の価値観の範疇で)ガチガチの秩序寄り
17 極論出すのは阿保がやることだぞ。秩序派だけど、もう少し頭使おうぜ。
そもそもヒメもそういう意図ではない言ってたぞ
※3
フェスならイイダボムの方が強そう
ゲームの世界は基本混沌じゃないと成立しないよね、てかスプラトゥーンって普通の銃に置き換えたらマジで世紀末…
ヒャッハーならカオス一択だろ。
ディストピアから自由を取り戻す方がストーリー的に燃えるだろ?
ネタだぞ。
もっと暖かい目で見ようぜ。
毎度恒例の投票率少ない方が勝利するやつで秩序が勝ちそうw
ブキ調整やら現実の話持ち出すやらで混沌としたコメ欄だな
※27
新規さんかい?多数派が勝つパターンも結構あったぞ
そもそもまだ混沌が多数派とは判別できんじゃろ
頭悪いイカ犬が秩序ある調整なんてできるわけねーだろバーカ
今度は勝った方がラスボスになりそう